NHKで2020年4月5日スタートの春ドラマとして、『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』の放送が決定しました!
NHKのBSプレミアムで毎週日曜夜10:00からの放送です。
70歳間近で妊娠!?
まさかの超高齢出産を描く話題コミックがドラマ化!
小日向文世と竹下景子が高齢新米パパ&ママを演じます。
リスクを背負いながらも覚悟を決め、さまざまな人のサポートを受けながら出産と向き合う老夫婦。
笑って泣ける、新しいホームドラマです。
今回は、そんな期待のドラマ『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』をご紹介します。
あらすじやキャスト、主題歌情報をまとめました!
気になる原作・脚本情報もチェックです♪
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』のあらすじ
その日、定年を迎えたサラリーマン・江月朝一が帰宅すると、妻の夕子が爆弾発言。「私、妊娠しました」「はい?」 遂に認知症か! 焦る朝一だったが夕子は大真面目。訪れた町の産婦人科では医師が目を丸くする。妊娠は本当だった! しかも夕子は産む気満々だ。ますます焦る朝一。思い描いていた穏やかな老後はもろくも崩れ去った。これは覚悟を決めなくては。だが、超高齢での出産はリスクだらけ。おまけに周囲からは猛反対。覚悟が揺らぐ中、訪れた大学病院で院長の鬼子母龍太郎が言う。「妊娠、おめでとうございます」 泣き出す夕子。「おめでとうって、はじめて言ってもらった…」
(引用:NHK公式サイト)
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』の原作は?
ドラマ『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』はタイム涼介さん作のマンガ『セブンティウイザン』『セブンティドリームズ』が原作!
笑いと涙の出産日記として大きな話題となった人気コミックが原作です。
現実ではありえないような奇抜な設定ながら、リアルな葛藤と奮闘を描いています。
脚本は映画『初恋 お父さん、チビがいなくなりました』『人のセックスを笑うな』などの本調有香さん。
このコミックがどうんなドラマになるのか、気になりますね!
スポンサーリンク
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』のキャスト情報
江月朝一/小日向文世
もとサラリーマンで定年退職した。
友人は少なく、人付き合いが得意ではない。
妻の妊娠に動揺する。
江月夕子/竹下景子
朝一の妻。
念願の子を授かり、出産を決める。
しかし高齢ゆえに不安を抱える。
黄桜豊子/伊藤歩
市役所子育て支援課の職員。
江月夫妻の出産や育児を助ける。
巻田タケシ/矢本悠馬
江月夫妻と同じマンションに住む。
子どもがおり、夫妻とも仲良くなる。
玉川今日子/臼田あさ美
初産を控えている。
ママパパ教室で江月夫妻と出会う。
巻田サチ/蔵下穂波
巻田タケシの妻。
江月夫婦をいろいろと助ける。
玉川亘/田中美央
玉川今日子の夫。
江月夫妻の相談に乗る。
アチャコさん/笑福亭鶴光
朝一のバードウォッチング仲間。
ハシビロくん/山本圭祐
朝一のバードウォッチング仲間。
染蔵秀雄/竜雷太
夕子の実兄。
夕子の出産には反対している。
巻田朋子/ふせえり
巻田サチの母親。
サチとタケシ夫婦と同居している。
大野恵/前田亜季
夕子の姪。
不妊に悩む。
鰯田/吉澤健
朝一のもと上司で、現在は病院で清掃員をしている。
勝村/根岸季衣
夕子のパート仲間で友人でもある。
出産には反対している。
山本/宇崎竜童
夕子の昔の恋人。
包丁の実演販売員をしている。
鬼子母龍太郎/中村梅雀
夕子の主治医。
朱鷺ヶ丘大学病院院長。
出産を後押ししてアドバイスをする。
スポンサーリンク
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』の主題歌
今回『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』のの主題歌のタイトルは『いのちの歌』です。
子どもたちの合唱をフィーチャーした新バージョンということで、どのような楽曲になっているのか気になりますね!
スポンサーリンク
『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』の見逃し動画を無料で視聴する方法!
↓『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
70才、初めて産みますセブンティウイザン。の無料動画視聴方法!見逃し配信をフルで観るならここ。
2020年春ドラマ、NHKのBSプレミアムにて毎週日曜日の22時から放送されるのは『70才、初めて産みますセブンティウイザン。』です。 70歳間近で妊娠!? まさかの超高齢 ...
続きを見る
まとめ
70歳での出産はなかなか現実にはないものの、出産に伴う夫婦の不安や葛藤などには誰もが共感できるはず。
反対する意見や様々なリスクを考え、その上で出産と向き合う江月夫婦を、きっと応援したくなることでしょう。
笑いと涙の出産記録に注目です!
スポンサーリンク