2020年冬スタートのドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』。
NHKドラマ10枠で毎週金曜日の夜10時からの放送です!
古書店「MURDER BEAR BOOKSHOP」のバイト店員ながら、ハードボイルドな女探偵でもある主人公・葉村晶をシシド・カフカが演じます。
葉村は、なにかとトラブルに巻き込まれがちで周りから『世界で最も不運な探偵』と言われるほど。
そんな彼女は様々な事件に遭遇しながらタフに生きていくのです。
この記事では、ドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』の第5話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第6話の予想や期待もチェックです♬
また、見逃してしまった場合の無料動画視聴方法をご紹介!
最新話だけでなく、話数に関わらず全話無料で見られるお得な方法をご案内いたします。
ぜひチェックして、覚えておいてくださいね♪
↓『ハムラアキラ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~の見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!
2020年冬スタートのドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』。 NHKドラマ10枠で毎週金曜日の夜10時からの放送です! 古書店「MURDER BEAR BOOKS ...
続きを見る
『ハムラアキラ』第5話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第5話の振り返り
たび重なる不運に見舞われ、探偵を辞めようとしていた葉村晶(シシド・カフカ)だったが、先輩探偵の村木(池田成志)からの強引な誘いでリゾート会社会長・滝沢(大鶴義丹)から新たな依頼を受けることになる。家出した彼の娘・美和(田中珠里)の行方を友人の女子高生・平ミチル(井頭愛海)から聞き出してほしいという。奇妙な依頼に戸惑う葉村だったが、ミチルと接触する。なぜか挑戦的なミチル。そんな中、ミチルの友人で女子高生・綾(小野花梨)が殺されるという事件が起きてしまい、この依頼がただ単なる家出人捜索ではない、と葉村は思い始め・・・。
(引用:NHK公式サイト)
第5話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代男性
今回は女子校生ということで、また新しいハムラアキラの世界観があって楽しめました。ここ最近のエピソードはだいぶ激しいものが多かったので、その反動もあって探偵っぽくて新鮮でした。無論、それでもアキラの人に対する態度や言葉遣いはいつも通りで、それが個人的に気に入ってるポイントでもあります。また、第五話では警察たちのキャラやセリフに味が出ていて、会話シーンが結構面白かったです。「似たもん同士」がたくさんいて笑ってしまいました。それと、今回はよりみんなで推理してる感が強くて、視聴者的にも結末や真実をあれこれ考えられました。そして最終的には確かに呆気なかったですが、衝撃的な結末でした。
40代男性
結論(推論)から言うと、家出した美和は、親に内緒で援助交際(売春)
組織の一員になっているのだと思う。
カナの美和にあてた手紙にも、「割の良い稼ぎを見つけたので」云々という
文面があったし、カナや美和と同じく、殺された綾も援助交際組織の一員で、
なんらかのトラブルに巻き込まれて殺された可能性が高いと思う。
そして、ミチルはその事実を知っていて、美和と距離を置くようになったみたいな。
綾の殺人容疑で逮捕された小島も、美和にハメられたと言っていたし、
もしかしたら美和は、今や売春組織の中心的な役割を演じている、
『悪いウサギX』なのかもしれない・・・。
40代女性
またもや、犯罪の匂いのする捜査に巻き込まれていく葉村晶です。やはり、探偵業から離れようとしても離れられない晶なのですね。彼女が探偵をすることは、宿命のような気がします。
晶とは共通項のなさそうな女子高生の調査をすることは、彼女にとって、なかなかに骨の折れる作業だと思われます。まだほんの子娘のくせに、態度だけ大きくて偉そうなもの言いは、晶のカンに触るに違いないでしょう。
そんな中でも、淡々と仕事を進める晶は、カッコいいですね。金に物言わせるタイプの上から目線の喜代志に対しても、臆せず接しているところは、はとてもいいと思いました。
『ハムラアキラ』の第6話はどうなる?
第6話のあらすじ
滝沢(大鶴義丹)の娘・美和(田中珠里)の行方捜しは進まず、またミチルの友人・綾(小野花梨)が殺された事件との関連も確かめられず、なかなか真相にたどり着けない葉村晶(シシド・カフカ)。そんな中、富山(中村梅雀)らが新たな鍵となりそうな情報をもたらす。カナ(黒崎レイナ)という若い女性が美和や綾とつるんでいたというのだ。カナのことをミチル(井頭愛海)に尋ねるが要領を得ない。そんな時、ミチルの父・義光から「この件が落ち着くまでミチルと一緒にいてほしい」と強引に依頼され、葉村はミチルと探偵事務所での同居生活を開始することになる。そしてミチルの悲しき境遇を知ることになり…。
(引用:NHK公式サイト)
次回は第6話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代男性
まだまだ話が続いており、その真相がとにかく気になります。第五話で衝撃的な結末を迎えた上で、次回はどうなってしまうのか、なぜか緊張してしまっています。くわえて、なんだかテレビにウサギの着ぐるみを着た人が映っていましたが、放送直後に見た感想としては、もはや恐怖しかありませんでした。ですが恐ろしくも、どんな展開になるかみのがせません。とにかくアキラや周りの人がさっぱりした態度をしているのが、他のドラマに無い良いポイントです。そして、かなりダークなのが好きです。セリフもタメ口やオラオラ系で荒いのもよくて、暗いカメラワークも世界観作りに最高です。
40代男性
次回は、いよいよ家出少女たちの闇の部分が徐々に明らかになっていく
ようなので、ミチルの悲しき境遇を中心に、彼女達による援助交際組織の実態
が明るみになっていくのだと思う。
そして彼女達が、自分勝手な親達やその境遇(一見、金持ちで恵まれているよう
に見えるが)のせいで、いかに苦しんできたのかとかも、丹念に描かれるのだろう。
そして、もう一方の謎である、管理官の間宮の正体とかが徐々に明らかにされ
ていく事も期待しますね。
もしかしたらハムラアキラは、間宮(やその裏にいる大物ら)が企んでいる、
大掛かりな陰謀に巻き込まれている(利用されている?)のかもしれない・・・。
40代女性
美和の行方、綾が殺された真相、などがハッキリしないまま時間が経過しています。
冨山店長が糸口となるようなヒントをくれるようです。
水地佳奈という登場人物も加わり、女子高生たちの交友関係が洗い出されていくところが、見どころになると思われます。
ミチルの父から、なぜかついていてやって欲しいとの依頼をうける晶です。そのため、探偵事務所でのミチルとの同居生活が始まるのです。
寝食を共にすることで、晶に対してだんだんと心を開いていくミチルを見ることを、楽しみにしています。
5話では見られなかった、ミチルの感情が現れるのではないでしょうか。
ドラマ『ハムラアキラ』の見逃し配信を見る方法色々。
それでは、ドラマ『ハムラアキラ』の動画視聴方法についてご紹介していきましょう!
『ハムラアキラ』を、あなたが一番お得に観られる方法をご紹介していきますよ。
NHKオンデマンドは無料ではありません。
NHKドラマの見逃し配信と聞いて思い浮かぶのが、NHKオンデマンドだと思います。
もちろん、『ハムラアキラ』はNHKオンデマンドで見逃し動画が配信されています。
ただし、NHKオンデマンドでは無料視聴ができません。
単品220円で視聴するか、見放題パック990円への加入が必要です。
できれば見逃した放送分くらいは無料で見たいと思いますよね…?
『ハムラアキラ』はU-NEXTで配信中!
では、NHKオンデマンドでは有料視聴だし、危険アップロード作品は避けたい場合、『ハムラアキラ』を合法的に無料で視聴したい場合はどうしたらいいのか!?
実は、ドラマ『ハムラアキラ』は、動画配信サービス『U-NEXT』で配信されているんです!
しかも通常月額1,990円かかるところ、現在は31日間無料トライアルを実施中!
無料期間中に解約してしまえば月額費はかからず無料で楽しむことができちゃうんです!
もちろん、期間内の解約においてペナルティや違約金はありませんのでご安心を。
ただし、現在『ハムラアキラ』は見放題作品ではなく、1話ごとの個別課金制で1話あたり220円かかります。
でも、がっかりする必要はありません!
U-NEXTは初回登録時に1ポイント=1円相当として使えるポイントを600ポイント貰うことができます。
ですからこのポイントを作品視聴にあてれば、2話分は実質無料で視聴できるというわけ!
繰り返しになりますが、U-NEXTには31日間の無料期間がありますから、ポイント消費後は期間内に解約すれば料金は一切発生しません。
まとめ
なかなか解決への糸口が見つからないみたいですね。
ただ、ミチルと共同生活をすることになるようなので、ここでなにか手掛かりが見つかるのでしょう!
じかいも不運に巻き込まれるハムラに期待です。
↓『ハムラアキラ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~の見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!
2020年冬スタートのドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』。 NHKドラマ10枠で毎週金曜日の夜10時からの放送です! 古書店「MURDER BEAR BOOKS ...
続きを見る