2020年1月スタートのドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』。
テレビ朝日系列で毎週木曜日の夜9時から放送中です!
桐谷健太さん演じる所轄の刑事と、東出昌大さん演じる地方検察庁の検事、交わることのない2人がぶつかり合います!
何もかも正反対な凸凹コンビの未熟者2人が、衝突しあいながら事件を解決していくところが見どころです。
この記事では、ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』の第6話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第7話の予想や期待もチェックです♬
『ケイジとケンジ』第6話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第6話の振り返り
女子力が低くて恋愛方面はてんでさっぱり…な横浜桜木署の刑事・毛利ひかる(今田美桜)は職業を偽り、頑張って女子っぽさを意識しながら合コンに参加。ところが、ついつい刑事のさがが前面に出てしまい、残念な感じに…。女の幸せを見失い、落ち込みながら帰途につく。そんな中、コンビニで強盗事件が発生した! 逃走した犯人・半田(長谷川朝晴)を逮捕したひかるは、取り調べもスムーズに終え、無事に送検。仲井戸豪太(桐谷健太)ら刑事課の仲間も彼女のファインプレーをたたえ、警察の捜査は大団円を迎えたかに見えたが…。
その直後、捜査は振り出しに! というのも、横浜地方検察庁みなと支部の検事・真島修平(東出昌大)が半田を単独犯として起訴しようとしたところ、調書を読んだ部長検事・樫村武男(柳葉敏郎)の表情が一変。捜査のやり直しを命じたのだ。再捜査の指令を受け、ひかると目黒元気(磯村勇斗)が入手した一枚の運転免許証データを見た豪太らは、我が目を疑う。そこには“捜査の矛先をガラリと変える驚愕の新事実”が、まざまざと提示されていたからだ!
その事実に、修平はコンビニ強盗どころではない重大犯罪の匂いを嗅ぎ取り、鼻息を荒げるが…!?
(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
第6話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
みなみはこれまで真島が上司だからというのもありますが、わりと気持ちを抑えて接しているように思いましたが、今回はかなり地のみなみを見せていたのが印象的でした。情けなくうじうじしている真島に「ちょっと黙ってください」ときつめな言葉を浴びせて真島をしょんぼりさせたりしていましたが、個人的にはそういうふうに地の部分をもっともっと見せて行けばいいように思います。真島はみなみが好きでアプローチを試みていますが、関西弁丸出しのかなりきつめな面を見せてしまえば真島の恋心も冷めるのではないかなと思ってしまいました。
40代男性
今回は毛利ひかるが合コン相手の男性達の高速道路でのスピード違反の話ににキレたり、コンビニ強盗にカラーボールを投げたのが店員役のとにかく明るい安村だったりとユーモアが効いたストーリーで面白かったです。大貫と樫村の小学生みたいな将棋の勝ち負けの話などここまでのケイジとケンジよりも面白いシーンが散りばめられていたなと思いました。印象に残ったシーンは豪太が真島に言った刑事は検事と違って人間なんだよというのがなかなかあっさり言ったがキツい言葉だなと感じました。豪太が暴言が多いから慣れてくるもんだなと思いました。
スポンサーリンク
30代女性
今回は気になっていた女性刑事の毛利がクローズアップされていて嬉しかったです。毛利のサバサバとしていて正義感の強い性格には好感を持てますし、同じ女性としても応援したくなりました。毛利が逮捕した半田が、自身の弟だと偽っていて実は兄だったという点は驚きました。取調室で4人がかりで、半田に問い詰めていたシーンは笑ってしまいました。一時は凶悪事件になってしまうのかと思ってヒヤヒヤしましたが、最終的には兄弟愛が伝わってくるような展開になって良かったです。毛利は純粋な気持ちで弟が生きていることを願っていて、素敵だなと思いました。
『ケイジとケンジ』の第7話はどうなる?
第7話のあらすじ
横浜桜木署の管轄内にある公園で大学生・江島陸(永田崇人)が知人男性らから集団暴行を受け、全身を打撲した上、何らかの凶器を使って脚の骨を折られた。加害者は会社員の久保田明(濱正悟)、フリーターの宮前幸介(柾木玲弥)、専門学校生の黛友之(今井悠貴)の3人。彼らは江島と同じ高校の卒業生。
さっそく桜木署では加害者3人の取り調べが行われることに。すると、仲井戸豪太(桐谷健太)が聴取した黛が真っ先に、久保田にやれと言われたと打ち明け、素直に自白。それを受け、最初は否認していた久保田と宮前も犯行を認め、3人は集団暴行の容疑で横浜地方検察庁みなと支部に送検される。
検察では求刑を決めるため、誰が主犯か、そして誰が江島の骨を折ったのかを追及する取り調べを敢行。真島修平(東出昌大)が久保田を、日下直樹(渋谷謙人)が宮前を、持丸栄(峯村リエ)が黛を担当する。ところが、3人とも自分は主犯でなく、骨折もさせていないと主張! 豪太ら刑事と修平ら検事たちの間でも、誰が主犯かをめぐって意見が分かれ…!?
(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第7話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
次回は大学生の男性が集団暴行に遭うという被害に遭うようですが、加害者は被害者男性の高校の同級生だったということ。またこの事件は豪太が体育教師として働いていたときのことを思い出して熱血ぶりを見せてくるのではないかと思います。加害者の男たちが元高校の同級生だったというのが余計に「俺に取り調べさせてください」と言ってくる予感がします。しかし彼らは今はフリーターに会社員、専門学校生という感じで今の職業はバラバラというのがややこしい所だと思います。取り調べによると今会社員をしている男に言われてやったということですが、彼らの過去に何かあったのかもしれないなと思ってしまいます。
40代男性
目黒元気が毛利ひかるを好きなことを知った仲井戸豪太が2人をくっつけようとしているように見えたんで次回でもどんなサポートをするのか楽しみです。仲井戸豪太が6話でも勝手に取り調べ室に乱入したり、捜査を仕切り出したりと暴走してる場面が面白いんで次回でも暴れ回ってくれるところが見たいです。大貫と樫村の小学生のようなやりとりをまた見たいなと期待しています。小さいことで子供のようなケンカをするオッサン2人の争いが見たいです。このドラマのラストシーンの犯人に対する投げ掛けというのが感動的で心がこもっていて好きな場面なんで次回でも楽しみです。
30代女性
第7話の見どころは供述が食い違っている逮捕した3人の加害者に対して、捜査一課の刑事たちがどのような方法で対処するのかという点です。加害者は同じ高校の同級生のようなので、元教師である豪太の力が生かせる展開になると予想しています。豪太たち刑事側と真島たち検察側の連携が重要になってくると思うので、双方にはお互いに協力的な態度で接してほしいと期待しています。また、毛利に好意を寄せている目黒が何か行動を起こすのかにも注目しています。同僚の刑事たちは職場恋愛に否定的な人が多いようですが、お似合いだと思うので良い方向に展開してくれたらと期待しています。
まとめ
恋愛のお話もちょっとずつ動きを見せてきて、今後が楽しみに!
そして、なんといっても次回はいつも以上にアツい豪太が登場しそうで注目です。
元熱血教師の経験を活かしながら、事件を解決に導いていく過程に期待します!!
スポンサーリンク