2019年3月、騎士×恐竜の新しいスーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の放送がスタート!
毎週日曜日、朝9時30分のオンエアです。
今回は、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の第45話を見た人の感想や評価評判を集めました。
また、続く第46話のあらすじやみんなの予想もアンケート!
ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
『リュウソウジャー』第45話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第45話の振り返り
エラスを倒す方法を探すため、セトー(吹越満)に会いたいというマスターブラック(永井大)は、リュウソウジャーとともに尚久(吹越満)のラボへ。しかし、セトーはなかなか出てきてくれない。
その間、マスターブラックはサデンのふりをしていた理由、そしてバンバ(岸田タツヤ)たちを裏切った理由を語り始める。300年前、プリシャスが現れ、マスターブラックとマスターグリーンが迎え撃った際、封印されたエラスを見つけた。プリシャスがリュウソウ族にリュウソウカリバーを抜かせエラスを復活させようとしていることを知ったマスターブラックは、計画を阻止するためサデンに化けていた。そしてバンバたちを巻き込まないために、リュウソウルを奪おうとしたのだという。しかし、リュウソウカリバーの力がエラスに吸収され弱くなってしまったため、セトーはコウ(一ノ瀬颯)たちに剣を抜かせた。エラスの復活は避けようがなかったのだ。ようやく現れたセトーによると、エラスは地球と一体化しているため倒す方法はないという。
そんな中、突然、マスターブラックが苦しみ始める。マスターブラックはプリシャスに心臓を奪われていたのだ。プリシャスの元に戻ったサデンは、プリシャスに疑いをかけられ心臓を握られ動けなくなる。…はずが、サデンがプリシャスに斬りつける。マスターブラックではなく、コウがサデンに化けていたのだ。コウは心臓を取り戻し、マスターブラックに届ける。
リュウソウジャーはガンジョージとヤバソードに応戦。ところが、突然、ヤバソードがプリシャスに斬りつける。リュウソウジャーもドルイドンも見境なく攻撃し始めたのだ。一体、何が起きているのか!?(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
第45話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
永井大さん演じるマスターブラックがなぜドルイドンのサデンに化けていたのかがよくわかりました。リュウソウカリバーの力の大きさがよくわかりました。また、ドルイドンのプレシャスがサデンの正体を知っていたというのもびっくりでした。プレシャスの仲間の心臓を奪い裏切らないようにするという行動をとるのも残酷ではありますが、頭がいいんだなと思って見ていました。エラスの目的が何なのかというのも気になります。また、プレシャスがエラスだけは敬っているのも気になりました。今後リュウソウジャーがどう立ち向かうのか気になりました
30代女性
マスターブラックが正体を隠しプリシャスと一緒にいたのですごく怪しいなぁと思っていたのですが、純粋にドルイドンを倒すため、エリスを倒すためにいたのですね。コウがマスターブラックの心臓を取り戻すために変装してたのが、驚きでした。プリシャスも、まさかって感じでしたね。マスターブラック役の永井大さん、まだまだかっこよく体を動かして戦ってらしたので、素敵でした。それにしても、ヤバソードが突然おかしくなりましたね。「ドルイドン倒す。リュウソウジャー倒す。」と言っていて、プリシャスも何が起こったのかという感じでしたね。エリスが、プリシャスをも捨て駒にしようとしてるのか、展開が気になります。
40代女性
予想に反してマスターブラックは生き延びました。
心臓も無事に取り戻せました。
その代わりとして、主役の座は奪えませんでした。
予想は外れたけれど、嬉しい結果となりました。
おまけに序盤の事情語りのシーンで、ティラミーゴの出番もありました。
皆と一緒に話を聞いていてけれど予告や公開されていたカットでは見当たらなかったので、どうせ不在なんだろうと諦めていただけに、話の途中に割り込んで来た時はとっても嬉しかったです。
場面が回想シーンになっている間にティラ散歩から帰還したのでしょうか。
いつの間にか、話に参加していました。
その後は出番なしでしたが、短くても意味のある登場となっていたところがとても嬉しかったです。
40代女性
マスターブラックの登場で、物語がより複雑により奥の深いものになった気がします。セトーに会わせようとしたコウ達でしたが、なかなかセトーが現れないシーンが面白かったです。プリシャスに心臓を取られていたマスターブラックが、胸に手を当てて苦しんでいる様子は、とても苦しそうでつらい感じがしました。しかし、コウが、明るい感じでわりと簡単に心臓を取り戻せることができて、スカッとしました。第45話でのリュウソウジャーの変身のシーンは、それぞれのポーズも決まっていて、爆破もありとてもかっこよかったです。また、戦いのシーンは、かなり迫力があり見ごたえがありました。
30代男性
エラスやプリシャスに関する計画も明かされたエピソードとなりましたが、マスター・ブラックは死なずにそのまま仲間に合流していきそうな雰囲気になったのが意外でしたね(マスター・ブラックが強すぎたのか?本物のサデンはかなり弱いなっと思いましたが笑)。
素顔での名乗りは坂本監督お得意のシーンでしたが、何故バンバだけ服があんなに破けていたのかが気になりましたね・・・?(笑)
ラストではヤバソードが突然暴走し、敵味方見境なく襲い掛かる謎めいた行動をとっていましたが、エラスにとって、プリシャスは不要な存在という事でしょうか・・・?
20代男性
騎士竜戦隊リュウソウジャー第45話「心臓を取り戻せ」。
マスターブラックが裏切ったと思われたその真意、そして、セトーによってなぜ騎士竜たちが封印されていたか、少しづつ明かされていきましたね。
この1年間で様々なことを乗り越えてきたリュウソウジャーたちの何気ない日常会話を聞いて、
「面白いな、お前ら」とつぶやいたマスターブラックの顔が、心なしか嬉しそうに見えました。
そして、終盤の謎のヤバソードの暴走。同じくエラスから生み出されたガンジョージはプリシャスに忠誠を誓っていたはずなのに、
「ドルイドン、倒ス!リュウソウ族、倒ス!」と暴れ始めました。果たして、これはエラスの真意なのでしょうか。
ラスト3話、ここからの展開にも目が離せません。
スポンサーリンク
『リュウソウジャー』第46話はどうなる?
第46話のあらすじ
突然、ものすごいパワーで敵味方関係なく攻撃し始めたヤバソード。エラスがいる限り、ヤバソードのような強敵が次々に生み出されてしまう。そんな中、ティラミーゴが、あることを提案。エラスを倒せなくても、昔のように騎士竜とリュウソウカリバーの力を合わせて眠らせればいいというのだ。しかし、ティラミーゴたちの力を使うということは、また騎士竜を封印するということだ。コウ(一ノ瀬颯)たちは寂しがり、反対するが…
(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第46話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
ドルイドンのプレシャスはエラスを使い、今後どうするつもりなのか?地球を乗っ取るだけでは終わらないのかというのが気になります。リュウソウレッドのコウくんは能天気に見えて実は頭が切れると思うので、新たな変身フォームを獲得出来るのではないのかというのも見どころです。ドルイドンのクレヨンはそんなに悪いやつではないんじゃないかと思っているので、リュウソウジャーの力になってくれるんじゃないかと思います。また、マスターブラックが言っていたトワには光があるという言葉の意味も今後明らかになるのではないかと思います。
30代女性
セトが言うには、エリスを倒すのは不可能とのこと。そこで、ティラミーゴが、リュウソウジャーの力で再び封印すればいいと提案するようです。しかし、それには騎士竜達もまた封印しなければいけないようです。せっかく仲間になって一緒に戦ってきたのに、エリスの為に今後ずっと騎士竜を封印しておくなんて、寂しいですよね。そんな犠牲がないと、エリスを封じ込める策はないのでしょうか。ヤバソードの暴走の件も、プリシャスにしてみれば、なぜ、という感じですが、絶対的なパワーを持つプリシャスは今後どうなるのでしょう。そして、最近出てこなくなったクレオンのことも気になります。
40代女性
ティラミーゴとコウの会話がとっても楽しみです。
どんな熱い語りを展開してくれるのか、そのシーンがあるというだけでワクワクします。
封印を提案するのがティラミーゴだということもポイントが高いですね。
予告編で「コウを守るためなら封印されてもいい」と言うティラミーゴを陰から見ていたピーたんとカナロとアスナにも注目です。
つい先日「封印されたくな~い!」と叫んで敵前逃亡し、封印を恐れるあまりピーたんの姿でずっと震え続けていたプテラ―ドンも、今度は封印を受け入れるのでしょうか。
予想というより願望は、騎士竜達を封印してエラスを眠らせるのではなく、騎士竜達と一緒にエラスを倒す方向へ進んでくれることです。
今のリュウソウジャーと騎士竜達の強い絆があれば、昔のリュウソウ族にできなかったことでも成し遂げられるだというところ見せてくれるのを楽しみにしています。
40代女性
ヤバソードが突然の暴走を始め、エラスが、また何かを生み出すのか何なのか、不気味に動いていたのがとても気になりました。物語がとても複雑になってきていて、過去が色々関係しているので、そう簡単には解決しないようで、どうなるのか見ごたえ十分な感じがしています。第46話では、大決戦があるようで、より激しい戦いのシーンが繰り広げられるのでしょうか。そろそろプリシャスはくたばってほしいです。とても強くて気味が悪いので、なかなかの強敵で憎いです。リョウソウジャー達の攻撃を楽しみに、プリシャスを倒してほしいです。ヤバソードの暴走が止まるのか、暴走の原因も知りたいです。
30代男性
次回はプリシャスがエラスからリュウソウ族とドルイドンの創生の秘密を聞かされる中、エラスとの闘いで限界を感じ始めたリュウソウジャー達は過去の戦いのようにエラスを再封印する事を思いつきますが。そのためには騎士竜のエネルギーが必要で、それはティラミーゴ達との別れを意味するようで・・・!?
騎士竜を犠牲にしていいものか否か?という葛藤が描かれそうですが、これまでティラミーゴやピーたんなど一部の喋る騎士竜以外は蚊帳の外状態だったので、今ひとつリュウソウジャー全員との接点が薄いのが気になりますね。
また、ガイソーグに酷似したリュウソウブラウンなる新戦士も登場するようで、マスター・ブラックの変身なのでしょうか・・・!?
20代男性
騎士竜戦隊リュウソウジャー第46話「気高き騎士竜たち」
ヤバソードの暴走により、撤退したプリシャス達は、エラスからドルイドンとリュウソウ族の創生の真実について知ることになります。
一方、リュウソウジャー達はエラスの強大な力を前に、少しづつ抵抗できないのではないかと思い始めてしまいます。
しかし、過去のリュウソウ族に倣って、エラスの封印を試みようとするのですが、それは騎士竜との別れを意味するものでした…
いよいよ、物語の核心である「ドルイドンはなぜ生まれたのか」という部分に迫ります。
また、予告には新たな戦士の姿が見えていました。
ガイソーグに似た姿をしていましたが、紫ではなくオレンジに近い色でしたね。
一体、誰が変身してるのでしょうか?
そして、騎士竜との別れを前に、コウたちはどんな決断をするのか、非常に気になります。
まとめ
派手な戦闘シーンが期待できる次回!
第46話も見逃せません!!
スポンサーリンク