2020年冬スタートのドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』。
NHKドラマ10枠で毎週金曜日の夜10時からの放送です!
古書店「MURDER BEAR BOOKSHOP」のバイト店員ながら、ハードボイルドな女探偵でもある主人公・葉村晶をシシド・カフカが演じます。
葉村は、なにかとトラブルに巻き込まれがちで周りから『世界で最も不運な探偵』と言われるほど。
そんな彼女は様々な事件に遭遇しながらタフに生きていくのです。
この記事では、ドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』の第2話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第3話の予想や期待もチェックです♬
また、見逃してしまった場合の無料動画視聴方法をご紹介!
最新話だけでなく、話数に関わらず全話無料で見られるお得な方法をご案内いたします。
ぜひチェックして、覚えておいてくださいね♪
↓『ハムラアキラ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~の見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!
2020年冬スタートのドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』。 NHKドラマ10枠で毎週金曜日の夜10時からの放送です! 古書店「MURDER BEAR BOOKS ...
続きを見る
『ハムラアキラ』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第2話の振り返り
暑い夏の日。“不運な探偵”と自認している葉村(シシド・カフカ)のもとに久しぶりの依頼が舞い込む。早速調査を開始するが、その調査対象が何者かに襲われあっさり終了。調査費をあてにしていた晶はガッカリするが、そこにまた別の依頼が・・・。そんなことが二度三度と続き、晶は違和感を抱く。うだるような“炎天”のせいかと思う晶だったが、町内会長(長谷川初範)の母が救急車で運ばれる事態に遭遇し、違和感の理由を突き止める。そんな時、書店の常連の警視・岡田(間宮祥太朗)が現れ、晶は自らの推理を岡田に聞かせることになる。
(引用:NHK公式サイト)
第2話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代男性
一話の大きな展開が終わって、二話はどんな事務所エピソードが出てくるか楽しみでした。今回は元々の不運とは真逆で、次から次へと仕事が舞い込んできて、シシドカフカさんのこぼれる笑みがよかったです。まあ、結局は全部繋がっていて不運な結果のような気もしましたが、ストーリーとして面白くまとまっていたと感じられました。仕事の内容も、なんだかわかりやすい話だったのでよかったです。それが淡々と消化されてしまい、契約書の内容と噛み合わないところもまた、同情するとともに共感できました。アキラ以外のキャラや役者さんたちもいい感じで、物語の世界観がとてもよくなっていると思います。
40代女性
また新しいハムラアキラの顔を見たようで、満足しています。着ぐるみを外した時の汗ばんだ様子でさえも、新鮮に映りました。
この真冬の寒い時期に、ドラマ内ではお盆周辺のうだるような暑さが描かれていました。この真逆の季節感のギャップにも、ストーリーに引き込まれていく要因があったのだと思いました。人柄のよい町内会長の、母親にまつわる心の葛藤が読み取れました。それほどに困り果て、行き詰まっていたことが考えられます。古書店でエプロンして働いている晶の姿も、チャーミングさが感じられてとても良かったです。ほっと和みますね。
40代男性
路地の真っ只中にある書店がそもそも珍しいのにその2階が探偵事務所なのですから、依頼人が来ることはまずありえません。そもそも晶に探偵業のスキルがあるのかという疑問がありましたがそちらの方は問題ないようです。契約書もきちんと用意していますので探偵の村木に教え込まれたのでしょう。身体能力も高いのに何故か怪我ばかりしているのは不運を呼び込むからなのでしょうね。今回の事件は結果的には被害者の命は助かりました。そもそも事件性がものすごく薄いので事件といってもいいものか微妙ではあります。炎天下の中で次第に心が蝕まれていった犯人の心情は理解できなくもないです。不運に慣れ切ったからこその推理はすごいのかそうでないのか微妙といえますね。
『ハムラアキラ』の第3話はどうなる?
第3話のあらすじ
葉村晶(シシド・カフカ)のもとに、慧美(三倉佳奈)という女性が奇妙な依頼にやって来る。7年前に自殺した親友・香織(藤井美菜)が枕元にたつので真相を暴いてほしい、とのこと。最初は乗り気ではなかった葉村だが、周りの勧めで渋々ながら調査を開始。自殺直前のSNSの写真を手がかりに、大学時代同じゼミ仲間・環(松本まりか)らを調査していく。実は依頼人・慧美は香織に嫉妬していたという証言が。また香織が、不妊が原因で離婚してことも分かり、ますます混迷していく中、葉村はある仮説を導き出すのだが・・・。
(引用:NHK公式サイト)
次回は第3話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代男性
パッと見た程度でしたが、綺麗な女性の方が映っていました。第二話があれだけ順風満帆なストーリーかと思いきやどんでん返しがあったので、次もあの女性を機にいろいろ不運な目に遭うのだなぁと思いました。その時に、シシドカフカさんがどんな顔をするのか、どんなため息をつくのか、楽しみです。もちろん、どういう展開でアキラが大変な目に遭うかも気になります。また、まだまだ事務所的な話も少ないですし、依頼のジャンルや数もまだ少ないので、これから多種多様なエピソードを見たいです。個人的には、一話で本が大好きだったはずだったので、有名な小説家や偉い専門家の言葉や引用なんかが、もっと事件に絡んできたら面白いと思います。
40代女性
女性からの依頼が入ってくるようです。
亡くなった親友のことを調べて欲しいとの内容です。
ところが、調べを進めていくうちに、依頼人がその親友に対して、嫉妬心を抱いていたようなのです。
亡くなった女性のSNSから辿っていって、かつての交友関係を洗っていく晶です。女性ならではの複雑な感情のもつれに、晶がどのようにして切り込んでいくかが見どころにると思います。大学のゼミ仲間などにも当たっていくようです。同じ女性として、晶がどう考えて行動していくかに、期待心が膨らみます。また晶の新しい顔が見られそうで楽しみです。
40代男性
晶の予想以上の有能さと不運さに新鮮さを感じます。かなり切れ味鋭い思考能力には驚かされます。まず依頼が来ない探偵事務所に今度は正式な仕事が来ます。それなのにすんなり引き受けないのは依頼に何か妙なものを感じたからでしょう。依頼の内容もかなり奇妙なもので7年前に亡くなった親友が枕元に立つとの事。どうやって調査していくのか全く想像がつきませんが、晶の事ですから真相にはたどり着くでしょう。依頼人の要望に応えられるのかどうか分からないのがこのドラマの魅力でもあります。奇抜のようで本格的なミステリー要素を持つこの作品は細かい事までこだわっていますのでかなり見ごたえあります。
ドラマ『ハムラアキラ』の見逃し配信を見る方法色々。
それでは、ドラマ『ハムラアキラ』の動画視聴方法についてご紹介していきましょう!
『ハムラアキラ』を、あなたが一番お得に観られる方法をご紹介していきますよ。
NHKオンデマンドは無料ではありません。
NHKドラマの見逃し配信と聞いて思い浮かぶのが、NHKオンデマンドだと思います。
もちろん、『ハムラアキラ』はNHKオンデマンドで見逃し動画が配信されています。
ただし、NHKオンデマンドでは無料視聴ができません。
単品220円で視聴するか、見放題パック990円への加入が必要です。
できれば見逃した放送分くらいは無料で見たいと思いますよね…?
『ハムラアキラ』はU-NEXTで配信中!
では、NHKオンデマンドでは有料視聴だし、危険アップロード作品は避けたい場合、『ハムラアキラ』を合法的に無料で視聴したい場合はどうしたらいいのか!?
実は、ドラマ『ハムラアキラ』は、動画配信サービス『U-NEXT』で配信されているんです!
しかも通常月額1,990円かかるところ、現在は31日間無料トライアルを実施中!
無料期間中に解約してしまえば月額費はかからず無料で楽しむことができちゃうんです!
もちろん、期間内の解約においてペナルティや違約金はありませんのでご安心を。
ただし、現在『ハムラアキラ』は見放題作品ではなく、1話ごとの個別課金制で1話あたり220円かかります。
でも、がっかりする必要はありません!
U-NEXTは初回登録時に1ポイント=1円相当として使えるポイントを600ポイント貰うことができます。
ですからこのポイントを作品視聴にあてれば、2話分は実質無料で視聴できるというわけ!
繰り返しになりますが、U-NEXTには31日間の無料期間がありますから、ポイント消費後は期間内に解約すれば料金は一切発生しません。
まとめ
第2話ではアキラの新鮮な笑みや表情を見れた!という感想が多いですね。
確かに、役柄だけでなく普段からクールなイメージのシシドカフカさんなので、主演だからこそ見られるちょっとした表情が新しかったりしますね!
次回はなくなった友人について調べてほしいという依頼。
どんな展開になるのか、期待しましょう!!
↓『ハムラアキラ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~の見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!
2020年冬スタートのドラマ『ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~』。 NHKドラマ10枠で毎週金曜日の夜10時からの放送です! 古書店「MURDER BEAR BOOKS ...
続きを見る