2020年1月スタートのドラマ『病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』は、テレビ東京系列で毎週月曜日の夜10時から放送中!
スピードスケート選手・小平奈緒を支えたことで脚光を浴びた相澤病院。
実は、以前は多額の借金を抱え倒産の危機だった!?
奇跡の復活を遂げオリンピック選手を支えた病院の、実話をもとにした医療ドラマ『病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』がスタートします。
この記事では、ドラマ『病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』の第2話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第3話の予想や期待もチェックです♬
↓『病院の治しかた』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
病院の治し方を見逃した?全話無料の動画配信サイトなら断然ココがおすすめ!
ドラマ『病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』は実話がモデル。 かつて多額の借金を抱えて倒産の危機に陥った病院。 その病院がオリンピック選手を支えるまでになった奇跡の復活劇を描いています ...
続きを見る
『病院の治しかた』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第2話の振り返り
有原健次郎(光石研)の理事長解任を要求、さらに自ら新理事長に立候補した有原修平(小泉孝太郎)。理事会は混乱し、紛糾する。裏切られた思いを抱きながらも、建て直しへの熱い思いを訴える修平を見た健次郎は、ある決断を下す。
修平にはすでに信甲斐銀行からサポートの約束があり、事務長として“経営のプロ”が派遣されることになっていた。ところが銀行からやってきたのは、売却計画を進めていた倉嶋亮介(高嶋政伸)だった…。(引用:テレビ東京公式サイト)
第2話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
50代女性
まず、叔父の有原健次郎が理事長を降りてくれてよかったです。物わかりの良い叔父で良かったと思いました。それから、有原病院の改革ですが、やはり人件費が再生のネックになると思っていました。理事長の有原修平はリストラではなくて、給与の見直しをやったので良かったです。看護師の中にはやめていった人もいましたが、その人たちは病院が再生したときに戻ってくるのではないかと思いました。やめた看護師の補充は難しいと思いますが、頑張って欲しいです。また、事務長の倉嶋亮介役の高嶋政伸さんは病院の再生に乗り気でない様子が旨く演じられて良かったです。
30代女性
小泉孝太郎がいつも前向きでポジティブ、そして上司として理想的だと思った。議論や意見は大歓迎で院長室のドアはいつも開けておくという台詞はとても心に響いた。一転して、大量に辞職していく看護師達を止めないところはただ甘いだけではないんだなと見ていて気持ちがよかった。問題から逃げることなく改善、解決を目指していく姿勢は見ていて気持ちがいい。それに釣られるように事務長と高嶋政宏も改善案を出したり、看護師の負担になっている部分を他の部署や医師とで担ったりと良くなっていくところを見るのは清々しくもあり気持ちがいい。
20代女性
人事の見直しの反発に対応する姿がとてもかっこよかったです。本当に実話なのかと疑いたくなるほど、ポジティブで、アイデアに溢れた人で、驚きました。奥さんの話にもきちんと耳を傾け、仕事に活かすところは、感動しました。どんな些細なことでも、そこから活かせることはあるんですね。お医者さんに先生っていうのを不思議に思う奥さんの感覚もまた、面白いものがあるなぁと思いしました。少しずつ進歩してはいるけど、いちばん怖い、看護師などの退職があったというのに、それをまた逆転の発想で、いいチームワークを作り出す。本当にこんな病院あるなら、素敵すぎます。普通の企業でも活かせる話で、見ていて勉強にもなりますね。
『病院の治しかた』の第3話はどうなる?
第3話のあらすじ
看護師が一斉に退職してしまった有原総合病院。各部署が協力し何とか仕事をまわしていたが、職員たちは極限状態だった。倉嶋亮介(高嶋政伸)と砂岡武雄(福本伸一)が看護師補充に奔走するも、大量離脱の噂でどの看護学校からも門前払いされ、「有原病院にはこれといった魅力がない」とまで言われる始末。これを聞いた有原修平(小泉孝太郎)は、夜間救急に来た牧原智美(安藤玉恵)から言われたひと言で、とんでもない策を思いつく!
(引用:テレビ東京公式サイト)
次回は第3話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
50代女性
3話の予想ですが、倉嶋らが看護師の補充をするため、看護学校を回ります。しかし、看護学生から有原病院には魅力がないと言われてしまいます。しかし、患者から「有原病院はいつ行っても見てもらえる」と言われ、24時間救急外来を強化します。しかし、24時間救急外来をしたため、職員がますます疲弊します。見どころは有原病院の良いところは何かと今度はどんな再生をやるかです。楽しみにしていることは病院の再生が少しずつ進んでいるので、今度はどんな再生をやるのか楽しみです。また、職員の気質が変わっていくところも楽しみです。
30代女性
大量に辞めていった看護師たちが戻ってくるのか?看護師の人手不足は解消されるのか?が1番気になるところです。第2話の見慣れた看護師が大勢居なくなることは患者たちに不安を与えるというのは最もだと思ったので、少しでも病院の改革が悪いところばかりではないこと、自分達に理不尽に点数をつけられるわけではないことに気付いて戻ってきてくれる看護師がいればいいと期待しています。そして、人件費の部分の次の改革は何になるのか、個人的には高嶋政宏さんがどう動いてくれるのか、あまりよく思われていない医師達とどう関わっていってくれるのかを楽しみにしています。
20代女性
まだまだ赤字が残っているのに、もう自分の中で思いつく対策はないです。人件費削減、薬品の削減以外に何があるのか分かりません。空きベットをなくすとかでしょうか。いやでも、この院長だと、思いつきもしないような、突拍子もないことを考えそうでワクワクします。看護師不足の解消に向き合う様ですが、今どこも人不足なので、なかなか難しいはずですし。裏切りという表示もあったので、事務長の動きも気になります。銀行もどういう目論見で、彼を病院に配属したのでしょうか。手を組んだと思った銀行も、まだ味方とは言いきれないんですかね。まだまだ話は続くので、楽しみです。
病院の治しかたの見逃し配信動画を観る方法!
それでは、『病院の治しかた』の見逃し配信情報を見ていきましょう!
まずはどの配信サービスで視聴できるかをチェックです♪
病院の治しかたの配信状況一覧
『病院の治しかた』は以下のサービスで配信中です。
サービス名 | 配信状況 |
Paravi | ◎(1話~最新話まで見放題独占配信中) |
Hulu | × |
U-NEXT | × |
FODプレミアム | × |
dTV | × |
ビデオパス | × |
TSUTAYA DISCAS | × |
一覧表のとおり、『病院の治しかた』はParavi(パラビ)で独占見放題配信中。他のサービスでは視聴できません。
テレビ東京での放送終了後、すぐに最新話を視聴可能です。
Paraviは月額1,017円(税込)の有料サービスですが、初回登録から2週間は無料体験可能で全ての機能を体験できます。(※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です)
無料期間中に解約しても解約金などは一切発生しないので、見逃した『病院の治しかた』を見終わったら解約すれば完全無料で利用できちゃいます!
※放送後一週間は最新話が無料
また『病院の治しかた』は、放送から一週間(次回放送直前まで)は最新話を『民放公式テレビポータルTver(ティーバー)』や『ネットもテレ東』でも見ることができます。
ただし視聴可能なのは最新話のみで、それ以前のアーカイブ放送はないので途中から「最初は興味なかったけどやっぱり話題になってるから観たい!」と思っても1話から見ることはできません。
視聴途中にスキップできないCM(広告)が入るのもネックです。
全話ストレスフリーで観たいなら、Paraviが断然おすすめですよ!
ここがおすすめ!Paraviのポイント
Paraviでは『病院の治しかた』をはじめ、『テセウスの船』『病院で念仏を唱えないでください』といったTBSやテレビ東京、WOWOWの人気のドラマやバラエティなどが見放題!またParaviでしか見れないオリジナルのチェインストーリーも配信しています!
初回登録から2週間は無料体験できて、無料期間中の解約も可能なので期間内に解約すれば完全無料!『病院の治しかた』を120%楽しむために、まずはParaviに登録しちゃいましょう♪
- 病院の治しかたはParaviで独占配信中!
- 初回登録から2週間完全無料!
- CMの入らないストレスフリーな配信!
- 無料体験期間中の解約も可能でペナルティもなし!
まとめ
窮地に立たされながらもポジティブにとらえ対策を打ち出していく有原医師。
すごく勇気づけられるドラマですよね!
次回はネックとなる人員確保です。
第3話も注目です!!
↓『病院の治しかた』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
病院の治し方を見逃した?全話無料の動画配信サイトなら断然ココがおすすめ!
ドラマ『病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』は実話がモデル。 かつて多額の借金を抱えて倒産の危機に陥った病院。 その病院がオリンピック選手を支えるまでになった奇跡の復活劇を描いています ...
続きを見る