2020年1月スタートのドラマ『僕はどこから』は、毎週水曜日の深夜0時12分から、テレビ東京系での放送です!
今年10月より新設されたテレビ東京のドラマ枠「ドラマホリック!」、2020年の冬は人気マンガが原作の『僕はどこから』を放送します!
主演はHey! Say! JUMPの中島裕翔、そして主人公の相棒役は間宮祥太朗が演じます。
中島裕翔演じる主人公の竹内薫は、文章を書き写すとその文を書いた人の思考を完全に理解できるという特殊な能力を持っています。
しかし、小説家志望の薫は自分自身の文章を書けないことに悩む毎日。
そんな彼のよき理解者が、間宮祥太朗演じる藤原智美。
智美はヤクザの最年少組長で、芯の通った強さがありながらも面倒見がいい性格で、全くタイプが異なる薫のことも気に掛けるやさしさを持つ男です。
薫は悩みながらも自分探しをする中で、大きな犯罪に巻き込まれていきます。
特殊な能力、自分探し、サスペンスという魅力たっぷりのドラマがスタートしします。
この記事では、ドラマ『僕はどこから』の第1話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第2話の予想や期待もチェックです♬
また、見逃してしまった場合の無料動画視聴方法をご紹介!
最新話だけでなく、話数に関わらず全話無料で見られるお得な方法をご案内いたします。
ぜひチェックして、覚えておいてくださいね♪
↓『僕はどこから』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
僕はどこからを見逃した?全話無料の動画配信サイトなら断然ココがおすすめ!
2019年10月に新設されたばかりのテレビ東京の「ドラマホリック!」枠。 2020年1月からは、中島裕翔さんと間宮祥太朗さんのダブル主演で『僕はどこから』が大好評放送中です!   ...
続きを見る
『僕はどこから』第1話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第1話の振り返り
今から半年前。竹内薫(中島裕翔)は、認知症を患う母・陽子(仙道敦子)の介護をしながら小説家を目指していた。薄暗い部屋で原稿用紙に一心不乱に文字を書きなぐる薫。だが薫が持つある特殊能力により、小説は参考にした作家の作風にことごとく酷似。出版社に持ち込むたび酷評され、挙句「キミってもんがないのかい?」と一蹴されてしまう。 その頃、22歳の若さで講談会系東宮寺組聖狗会の組長となった藤原智美(間宮祥太朗)は、会長の東宮寺正胤(若林豪)から、誰もやりたがらない“デカいシノギ”の依頼が。依頼主が「先生」だと聞いた部下の権堂真司(音尾琢真)は不安がるが、智美は冷静に「藤原千佳(上白石萌歌)に連絡を取れ」と指示をする。このシノギになぜか薫が巻き込まれることとなる――。
(引用:テレビ東京公式サイト)
第1話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
50代女性
母親が若年性認知症なんて、かなり過酷な状況ですが、一緒にカレーを作る姿は薫の優しさや母に対する愛情に満ちていて涙が出そうでした。「お母様」って呼び方に育ちの良さを感じますが、元々はいいお家の子だったんでしょうかね。バイトしながら母親の介護して、さらに小説書いてるなんて本当にハード。見ていて辛いくらいでした。母親が入院した病院の医者の態度も腹が立ちました。お金も無くて困った状況なのに自分の特殊能力を違法行為には使いたくない薫の生真面目さが泣けます。能力を有効利用してほしいけど、違法行為に悪用されて困ったことにならないといいなと思います。
40代男性
間宮祥太朗がヤクザの若き組長・藤原智美を演じていますがなかなか渋い演技をしているなと感じます。初めての極道役とは思いますがこなしているなとは感じます。ドラマを見ていて気になるのは悪ふざけしたシーンが結構多いです。暴力団事務所なのに全面禁煙や病院で医者がハッピーターンを食べながら症状を説明したりという場面などがありました。多分、暴力団事務所で禁煙のところは存在しないと思うしなかなか凄い演出で面白いなと感じました。お菓子食べながら説明する医者を竹内薫を演じる中島裕翔が真剣に話を聞いている場面も印象的でした。
『僕はどこから』の第2話はどうなる?
第2話のあらすじ
竹内薫(中島裕翔)は、他人の文章を書き写すことで、その人の思考をコピーできる特殊能力を持っていた。藤原智美(間宮祥太朗)は、その能力で今回のシノギに協力してほしいという。権堂真司(音尾琢真)は素人を絡ませることを反対するが、智美は「薫は恩人だ」と言ってはばからない。それは5年前、高校1年生だった時のこと。ある日、智美の妹・千佳(上白石萌歌)が遺書を残して行方不明に。
焦る智美のもとに同級生の薫が現れ、遺書を奪い取ると一心不乱に書き写し始めた。「人の書いた文章を読んで書き写すと、その人の考え方を感じることが出来るんです!」――
そう言うと、薫は千佳が残した言葉の欠片を片っ端から読み取っていく。やがて薫の脳裏に千佳の本音や居場所のヒントが浮かび上がってきて…。(引用:テレビ東京公式サイト)
次回は第2話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
50代女性
昔の友人の藤原がやってきて、手を組むシーンが印象的に描かれていたので、2話では出版社が用意した合法なゴーストライターの仕事よりも藤原が持ってきた違法な仕事を取るのだと思います。それでも、薫はいい子だから見ていて応援したくなりますね。そして不幸なことにならないように祈るような気持ちです。中島裕翔さんの人の良さそうな薫と間宮祥太朗さんの自信に満ち溢れた藤原が好対照で今後このコンビがどう付き合っていくのか楽しみです。藤原が、ただ薫の特殊能力を利用するだけじゃないといいなと思います。薫にはいい目を見させてあげたいです。
40代男性
僕はどこからの第1話を見て違和感を感じるシーンが沢山あったんで、第2話でも色々見せてくれそうで期待しています。ストーリー的には他人の文章を書き写すことで人の思考をコピー出来る能力を持つ竹内薫の特殊能力を使うことになるのか楽しみです。違法行為をすることにより大金が手に入るということで迷っている竹内薫がどういう決断を出すのか気になるところです。藤原智美が竹内薫を試しているようにも見えるし、どういう展開が待っているのか楽しみです。藤原智美の妹役の千佳を演じる上白石萌歌の演技が癒やし系なんで第2話での出演シーンが多いことを願います。
僕はどこからの見逃し配信動画を観る方法!
それでは、『僕はどこから』の見逃し配信情報を見ていきましょう!
まずはどの配信サービスで視聴できるかをチェックです♪
僕はどこからの配信状況一覧
『僕はどこから』は以下のサービスで配信中です。
サービス名 | 配信状況 |
Paravi | ◎(1話~最新話まで見放題独占配信中) |
Hulu | × |
U-NEXT | × |
FODプレミアム | × |
dTV | × |
ビデオパス | × |
TSUTAYA DISCAS | × |
一覧表のとおり、『僕はどこから』はParavi(パラビ)で独占見放題配信中。他のサービスでは視聴できません。
テレビ東京での放送終了後、すぐに最新話を視聴可能です。
Paraviは月額1,017円(税込)の有料サービスですが、初回登録から2週間は無料体験可能で全ての機能を体験できます。(※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です)
無料期間中に解約しても解約金などは一切発生しないので、見逃した『僕はどこから』を見終わったら解約すれば完全無料で利用できちゃいます!
※放送後一週間は最新話が無料
また『僕はどこから』は、放送から一週間(次回放送直前まで)は最新話を『民放公式テレビポータルTver(ティーバー)』や『ネットもテレ東』でも見ることができます。
ただし視聴可能なのは最新話のみで、それ以前のアーカイブ放送はないので途中から「最初は興味なかったけどやっぱり話題になってるから観たい!」と思っても1話から見ることはできません。
視聴途中にスキップできないCM(広告)が入るのもネックです。
全話ストレスフリーで観たいなら、Paraviが断然おすすめですよ!
ここがおすすめ!Paraviのポイント
Paraviでは『僕はどこから』をはじめ、『テセウスの船』『病院で念仏を唱えないでください』といったTBSやテレビ東京、WOWOWの人気のドラマやバラエティなどが見放題!またParaviでしか見れないオリジナルのチェインストーリーも配信しています!
初回登録から2週間は無料体験できて、無料期間中の解約も可能なので期間内に解約すれば完全無料!『僕はどこから』を120%楽しむために、まずはParaviに登録しちゃいましょう♪
- 僕はどこからはParaviで独占配信中!
- 初回登録から2週間完全無料!
- CMの入らないストレスフリーな配信!
- 無料体験期間中の解約も可能でペナルティもなし!
まとめ
薫が母を介護する姿が真面目でせつなかったですね…。
次回以降は薫と藤原の関係性にもっと注目したいところ!
第2話も見逃せません♪
↓『僕はどこから』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
僕はどこからを見逃した?全話無料の動画配信サイトなら断然ココがおすすめ!
2019年10月に新設されたばかりのテレビ東京の「ドラマホリック!」枠。 2020年1月からは、中島裕翔さんと間宮祥太朗さんのダブル主演で『僕はどこから』が大好評放送中です!   ...
続きを見る