2019年3月、騎士×恐竜の新しいスーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の放送がスタート!
毎週日曜日、朝9時30分のオンエアです。
今回は、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の第39話を見た人の感想や評価評判を集めました。
また、続く第40話のあらすじやみんなの予想もアンケート!
ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
『リュウソウジャー』第39話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第39話の振り返り
メルト(綱啓永)は、バンバ(岸田タツヤ)がキレイな女性・あかり(小松彩夏)にプレゼントを渡しているところを目撃。あかりは児童館の保育士で、バンバは毎年クリスマスに子供たちへのプレゼントを渡していたのだ。そんな中、アスナ(尾碕真花)が買ったクリスマスケーキが、手品のように羽子板に早変わり。児童館のクリスマスツリーや飾りつけも消え、お正月飾りになってしまう。街中からクリスマスがなくなってしまったのだ。
街にウィザードマイナソーが出現。リュウソウジャーが応戦するが、リュウソウルや武器が羽根つきの羽やコマに変わってしまう。ワイズルーは、サンタクロースの扮装をした人々をさらい、マイナソーを生み出そうとしていた。ウィザードマイナソーは、サンタの格好をしたマジシャンの恐怖のマイナス感情が生み出したものだった。狙いはサンタとクリスマスだと分かったメルトは、アスナとティラミーゴをサンタとトナカイに扮装させ、ドルイドンをおびき出すことに。作戦は成功し、アスナはさらわれた人々のいる場所に潜入成功。コウ(一ノ瀬颯)たちとともに、人々を救出する。襲われたあかりと子供たちの元には、サンタに扮装したバンバたちが駆けつけ、マイナソーを撃破。さらに巨大化したガチレウスには、キングキシリュウオーで応戦。ついにガチレウスを打ち破る。無事クリスマスを取り戻したコウたちは、子供たちとともにパーティーを楽しむのだった。(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
第39話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
アスナが、終始、ケーキのことしか考えていないのが笑えました。
ホールケーキ3つ、全部、自分で食べるつもりだったのですね。
それを買って帰る際、アスナが3箱とも一人で抱えて、トワが手ぶらで斜め後ろを歩いていたのは、手を離したくなくてアスナが渡さなかったからなのか、呆れたトワが荷物持ちを拒んだのか、どちらなのかが気になります。
それとも、あれは単に帰り道の途中でたまたまトワと会ったっただけなのでしょうか。
龍井家に駆けこんで来た時も「ケーキが消えた!」と叫び、マイナソーに突進する時も「私のケーキを返せ!」で変身もせずに敵を圧倒するのがアスナらしいです。
仲間がクリスマスやそれを楽しみにしている人々を、そして小さな騎士竜達がサンタを守ろうとしている時に、アスナは一貫してケーキを取り返し守ろうとし、最後は幸せそうにケーキを独り占めしていました。
ブレのない、凄まじい食い意地です。
30代男性
今回はクリスマス回で今年最後の話でもあり、かなり賑やかな印象になった話でしたね。
特にバンバの砕け具合が個人的にはツボにハマりました(笑)、幼稚園の先生への片思いなのでしょうが、昔も人間の女性と付き合っていたのでは?っと思ったり?生真面目キャラだったので、もうちょっと早めに見たかった感じもありました。
今年最後の回もあってか、いつも以上に素顔でのアクションシーンもふんだんに取り入れられてた印象で、特にアスナがサンタコスで戦う流れは監督やりたかったんだろうなぁっと察します(笑)。
しかし、ガチレウスの退場のさせ方がいくら何でも雑すぎで、一度倒されてたこともある手前、あまりガチレウスを生存させた意味合いが感じられませんでしたね(ワイズルー以外に幹部の人数足したかったのでしょうか?)。
30代女性
硬派なイメージのバンバですが、今回は意外なキャラクターを発揮します。
バンバは保育士のあかりに児童館の子供たちへのプレゼントを届けます。
一方、アスナはクリスマスケーキをたくさん買っていたのですが、全部羽子板に変わってしまいます。
他にもクリスマスツリーなどもお正月飾りになってします。街からクリスマスがなくなってしまったのです。
すると、ウィザードマイナソーが現れます。アスナは「私のケーキ返せー!」と怒り任せに変身しないまま戦います。これが良い戦いっぷりで、食べ物の恨みは怖いなぁと思いました。
狙われているのはサンタとクリスマスだと分かり、アスナとティラミーゴはサンタとトナカイに扮装します。アスナのサンタ姿、とてもかわいかったです!
バンバも、サンタに扮装して、襲われていた保育士のあかりと子供たちのもとに駆けつけます。パンパンにふくらませたお腹で体当たりしながら戦うのですが、本人はいたって真面目にやってるところが逆におもしろかったです!
戦いの末、クリスマスを取り戻すことができました。リュウソウジャーたちは子供たちと一緒にパーティーを楽しみました。
30代男性
街中はクリスマスムードで幸せいっぱい。しかしそれを良しとしないワイズルーは新しいマイナソーをクレオンに作らせ、サンタクロースを町からさらっていきます。そのマイナソーは物体を別のものに変える能力を持ち、クリスマスアイテムをお正月に関連するものへ変えていきます。クリスマスを台無しにされたことでアスナとバンバは大激怒。サンタクロースの格好をして自分たちをお取りにしてアスナは敵のアジトに潜り込み、バンバは敵をおびき寄せる作戦を実行します。作戦は成功してさらわれたサンタクロースたちは無事救出され、マイナソーのものを変換する力もマジシャンから生まれたことに由来するものでタネを見破り倒すことができました。しかし後がなくなって巨大化したガチレウスが現れ猛攻撃を仕掛けてきます。鬼気迫る勢いで責め立てるガチレウスですがキングキシリュウオーの前にはなす術はなく、ついに撃破されてしまいます。事件解決しひとときの平和を楽しむリュウソウジャーですが、残るプリシャスの脅威に警戒を強めるのでした。
スポンサーリンク
『リュウソウジャー』第40話はどうなる?
第40話のあらすじ
メルト(綱啓永)は、幼いころよく見ていた何者かに襲われる悪夢を見て飛び起きる。そんな中、突然、街が深い霧に覆われる。霧の中から現れたドルン兵と戦うトワ(小原唯和)は、急にスピードが遅くなってしまう。さらに、尚久(吹越満)の論文のデータが消えたり、アスナ(尾碕真花)が急に太ったりと、異変が続く。そこにカナロ(兵頭功海)からマイナソー出現の知らせが入る。駆けつけたメルトは、マイナソーを見て愕然。悪夢の中に出てきたマイナソーだったのだ。
(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第40話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
メルトの悪夢に根ざし、リュウソウジャー達の恐怖心を糧に成長するマイナソーは強敵ではあるでしょう。
でも、見ようによっては、リュウソウジャー達が恐怖心を乗り越えられれば、倒せるってことです。
楽しみなのは、それぞれが一番恐れているのは何なのかが見られそうなことです。
尚久の論文データの消失や、アスナの激太りというのは、彼らがそれを一番恐れているってことなのではないでしょうか。
「一番怖いのって、それ?」というような面白いことが描かれそうで、見どころになると思っています。
そして、東映公式HPの画像にあった、かなりゴテゴテとカラフルになっている騎士竜ロボの姿も、見どころの一つとなるでしょう。
色からして、あれは6体合体でしょうか。
失われかけた絆が強く結び直されて、また皆で巨大戦が出来るようになりそうで楽しみです。
30代男性
次回はメルトが夢で見て恐れていた最強のマイナソーが現実に現れ、最強の文字通り恐怖心を糧に成長するので手が付けられなく成る程強くなり、次第にメルトもその恐怖心に押しつぶされそうになっていき・・という流れにマイナソーの前に仲間として信頼が築き始めたリュウソウジャーの絆が揺らぎ始める事態になるようです。
マイナソーは本作の番宣を兼ねた「スーパー戦隊最強バトル」のラスボスの究極大サタンの改造のようで、確かに強そうだなっとおもいます。
また、メルトの悪夢の具現化と言う事もあり、メルトの心情を描いた話になると思います。
30代女性
今回のクリスマスの笑いありのお話とは一転して、次回は難しい戦いになりそうです。
街が深い霧に覆われてその中からドルン兵が現れて戦うのですが、体が思うように動かなくてうまく戦えないようです。
予告に「恐怖が形になっている」というセリフがありましたが、その恐怖は誰が感じているものなのでしょうか?霧に覆われた街の人々か、それともリュウソウジャーたちのものか。
マイナソーも現れますが、それは、メルトの夢の中に出てきたマイナソーだったようです。どういうことなのでしょう?夢で見たものが現実になっているのか?次回を早く見たい!楽しみです!
30代男性
街に突然謎の霧が発生、次々と怪奇現象が起き始め、リュウソウジャーたちにも異変が起き始めます。そんな時メルトは幼い頃に見ていた悪夢を再び見るようになり、その悪夢に現れていた最強のマイナソーが現実に出現してしまったのです。そのマイナソーは人々の恐怖心を吸収して無限に強くなっていき「メルトの仲間を失うかもしれない」と言う恐怖心も吸収してリュウソウジャーたちも手がつけられないほどのパワーアップを果たしていきます。果たしてメルトやリュウソウジャーたちは恐怖心を乗り越えて最小のマイナソーを倒すことができるのでしょうか?
まとめ
次回、12/29の放送は休止。
第17話は、2020年1月5日の放送となりますのでご注意ください!
スポンサーリンク