2020冬ドラマ 悪魔の弁護人 御子柴礼司

オトナの土ドラ「悪魔の弁護人 御子柴礼司」4話あらすじ・ネタバレ!3話の感想・評価評判や見逃し動画の無料視聴方法をチェック♪

更新日:

オトナの土ドラ悪魔の弁護人御子柴礼司-贖罪の奏鳴曲-4話あらすじやネタバレ予想!第3話の感想や評判評価も!

 

2019年12月7日スタートのオトナの土ドラは『悪魔の弁護人 御子柴礼司 -贖罪の奏鳴曲-』

どんでん返しの帝王と言われる中山七里のミステリーを実写ドラマ化するという、原作ファンにも嬉しいニュースとなりました!

フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からの放送です。

 

この記事では、ドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 -贖罪の奏鳴曲-』の第3話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第4話の予想や期待もチェックです♬

 

また、見逃してしまった場合の無料動画視聴方法をご紹介!

最新話だけでなく、話数に関わらず全話無料で見られるお得な方法をご案内いたします。

ぜひチェックして、覚えておいてくださいね♪

 

↓『悪魔の弁護人 御子柴礼司』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
オトナの土ドラ悪魔の弁護人御子柴礼司-贖罪の奏鳴曲-見逃し配信フル動画を無料で視聴する方法
オトナの土ドラ「悪魔の弁護人 御子柴礼司」の見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!

  2019年12月スタートのドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 -贖罪の奏鳴曲-』。 フジテレビ系のオトナの土ドラ枠で、毎週土曜日の夜11時40分からの放送です!   今回は、『悪 ...

続きを見る

 

『悪魔の弁護人 御子柴礼司』第3話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第3話の振り返り

御子柴(要潤)がかつて殺人を犯した元少年Aであることが世間に知れ渡る。当然のように巻き起こる非難の嵐。そんな中、大ケガを負い入院を余儀なくされる御子柴(要潤)の元に、とあるニュースが飛びこんでくる。医療少年院時代の担当教官・稲見(勝野洋)が、入居する老人ホームで介護士の栃野守(小多田直樹)を殺害した容疑で逮捕されたというのだ。稲見は容疑を認めており、食事介助中の事件だったこともあり目撃者も多数いるという。
テレビ画面に映る稲見を睨むように見つめる御子柴。その様子に洋子(ベッキー)は不安を抱くが……

そんな洋子の不安は的中する。御子柴は強引なやり口で再び弁護を国選弁護人の宝来(本村健太郎)から強奪。警察の面会室で、稲見と対峙する。その結果、御子柴は間違いなく稲見が栃野を殺害したことを確信。有罪判決は免れない状況だった。
「教官、なぜそんなに落ち着いていられる。これはあんたの裁判だ。負ければ一生刑務所の中だぞ」
「俺は自分がしたことを受け入れるつもりだ。罪を逃れようなんて思っちゃいない」

「あいつは復讐するつもりなんだ」
違法すれすれのやり口で弁護を奪われた宝来は、次席検事の岬(津田寛治)に御子柴の狙いを告げ口する。岬はそんな宝来を軽くいなすが、御子柴を法曹界から追い出すためのある策を宝来に授ける。少年法に守られ、罰から逃れた御子柴を許すわけにはいかない。岬は再び、法廷に立つ決意を固める。今度こそ、御子柴に引導を渡すために。

そんな中、司法担当記者のあすみ(玄理)が、新たな情報を入手する。それは、御子柴がかつて医療少年院に入院していた時に、脱走騒ぎを起こしていたという事実だった。そしてその脱走を阻止したのが稲見だという。 果たして、御子柴と稲見の間にはどんな因縁があるのか。御子柴の本当の目的は何なのか!? 第二章・老人ホーム介護士殺害事件の裁判の幕が上がる!

(引用:東海テレビ公式サイト)

 

 

第3話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

40代男性

第3話は、御子柴が稲見の弁護をすることになりました。稲見には、国選弁護人が付いていましたが、御子柴がなぜ稲見の弁護をしたいと言ったのかが疑問でした。御子柴は、けがが完治していないので、弁護士活動に支障が出るのではと思いました。御子柴が老人ホームで聞き込みをするシーンですが、事件の真実を掴もうとする思いが伝わりました。洋子が御子柴の傷口をケアするシーンですが、御子柴は洋子に対して優しさを感じたと思います。稲見の裁判が始まる前に、御子柴は傍聴席にいる人たちから批判的な発言を言われました。御子柴は、悔しかったと思います。稲見が無罪になるのかが気になりました。

 

40代男性

贖罪をしたいのか、そして、それは信用ができるのか。5才の少女のバラバラ死体殺人犯の14才の少年。それが、今の御子柴礼司(要潤)弁護士。暴力団の顧問弁護士になった御子柴について、「ワルはずっとワルのまんまだな」と言う暴力団員。医療少年院時代に脱走事件を引き起こしていた御子柴について、「あいつは更生なんかしてない!!」と言う毎朝新聞記者・桜葉あすみ(玄理)。
御子柴の様子を見ているのは、新しく事務員になり、驚愕の事実・御子柴の過去を知ってしまった日下部洋子(ベッキー)のみ。
多くの視聴者も困惑を隠せないはず。なぜなら、あの神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔薇聖人事件)の少年Aに取られた治療体制を連想させる、教官を御子柴は刺していたらしい。少年Aのときは、男性の主治医が父親役、女性の副主事医が母親役であったが、少年に刺され、下半身不随にされたという話ではありません。
悪魔の弁護人という御子柴礼司、暴力団の顧問弁護士ですら、買い手があるのだろうか。暴力団員と取引をした様子から、贖罪のドラマの姿勢でなく、この後どのような展開になるのか、予断を許さない様相です。
動揺を抑えて観たい社会訓練ドラマです。

 

20代女性

御子柴と稲見の間にどんな過去があるのか気になっていたけど、思っていた以上に衝撃的な過去があってびっくりでした。
自分のせいで稲見が車椅子生活になったことは、御子柴が心を入れ替えるきっかけになったかもしれないけど、それと同時に御子柴に重い十字架を背負わせることになったんだろうなと感じました。
今度は自分が救う番だと、傷口が開いてもなお稲見のために奮闘する御子柴の姿が痛々しかったです。
こんなに御子柴が必死で減刑のために頑張っているのに、稲見が有罪にしてくれと主張しているのは何故なんだろうかと思いました。
まだまだ真実が隠れていそうな気がします。

 

30代男性

御子柴が過去を回想するシーンが度々あったことで、少しずつその人物像が明らかになってきています。また、現在の感情が読みとれるシーンもあり楽しめました。特に印象的だったのは、御子柴が元教官に感謝の気持ちを抱いているということです。周りは御子柴が元教官への復讐のために弁護についたと思っていますが、実際はその逆でした。何としても無罪を勝ち取ろうとする御子柴の姿には、人間くささが感じられて今までの印象とは違うものを感じました。死体配達人としての過去や裏社会との繋がりがある御子柴の意外な一面を感じたところです。

 

30代男性

医療少年院に送られた少年Aだった御子柴に、敵意を抱く検事の岬と新聞社に勤め司法記者をしている桜葉の行動の何処に正義があるのかイマイチわからない所が人間のおかしな所に思えています。
医療少年院という制度を作ったのはお坊っちゃまとお嬢様が多い国会であって、この制度が存続されれば同じことの繰り返しになってしまい、桜葉の場合は週刊雑誌の記者ではないのに御子柴個人に執着し過ぎで、法律の矛盾点を記事に書いて社会に問いかける姿勢が感じられない部分が情けなくなりました。
御子柴と稲見との接見のシーンは緊迫感がスゴかった一方で、岬の検事室を訪れた弁護士の宝来のシーンは本当に宝来が弁護士なのかと思う程に御子柴への恨み節を語る姿が情けなく、岬が鼻で笑う思いがよくわかり、物語の内容が重々しいだけに笑えるシーンで、強弱の付け方が面白く感じました。
御子柴の弁護士事務所に前回までの内容に出ていた幼い倫子が元気に登場するという展開にはビックリ、御子柴の似顔絵を持ってくるとは唯一の味方と思われて、今後の物語にも影響を与える存在になる感じを受けました。

 

『悪魔の弁護人 御子柴礼司』の第4話はどうなる?

 

第4話のあらすじ

いよいよ始まった老人ホーム介護士殺害事件の初公判。御子柴は当然のように「無罪」を主張。しかし、そこで御子柴(要潤)は今までにはない敵に遭遇する。
「私に正当な罰を与えて下さい」
稲見(勝野洋)だった。無罪はおろか減刑すら拒絶する依頼人。さらに稲見は、御子柴にクビまで言い渡す。御子柴は苛立ちを隠さず弁護人席に両手を叩きつけ――

その頃、洋子(ベッキー)はある女性を訪ねていた。それは稲見の元妻・石動恭子(赤座美代子)だった。

そこで明らかになる御子柴の戦慄の過去!14歳で凶悪犯罪を犯した園部信一郎(大西利空)はなぜ弁護士・御子柴になったのか。稲見はなぜ下半身不随になったのか…。医療少年院で起きた脱走事件の裏にある壮絶な物語が明らかになる!

そんな中、御子柴はまだ稲見の弁護を諦めてはいなかった。
稲見が入居していた老人ホーム「伯楽園」で恒常化していたある問題に気付いた御子柴は、被害者である栃野(小多田直樹)にもまた黒い一面があったのではないかと思い当たる。栃野の実家を訪れる御子柴。しかし栃野の母・一美(山本みどり)は加害者を弁護する御子柴に辛辣に当たる。

「あの子を化け物にしたのはマスコミでしょ!」
その言葉にひとつのヒントを見出す御子柴。栃野もまた、過去に人を殺めた殺人者だったのだ――

しかし、栃野の過去に関しては岬(津田寛治)もまた注目し始めていた。たとえ、栃野にどんな過去があろうと、稲見が栃野を殺害した事実に変わりはない。
御子柴が繰り出すであろう反論をすべて封じる自信を深める岬。果たして、御子柴は稲見の無罪を勝ち取れるのか?裁判はさらに混迷の度合いを深めていき―――

(引用:東海テレビ公式サイト)

 

 

次回は第4話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

40代男性

第4話では、老人ホーム介護士殺害事件が始まるそうです。そして、稲見は、無罪や減刑を拒絶するそうです。予想ですが、御子柴は、稲見の言動が気になってしまい、感情的に裁判を進めてしまうのではと思います。見どころですが、御子柴の過去です。稲見が下半身不随になった経緯をどのように描かくのかが注目です。御子柴の人間性が分かると思いますので、注目したいです。楽しみにしていることですが、洋子と御子柴の会話シーンです。御子柴は、洋子にあまり心を開いていない感じがしますが、何かのきっかけで親しくなるのではと思いながら視聴したいです。

 

40代男性

御子柴礼司が医療少年院で父親役だったという元教官を救いたいと言っています。一方、神戸の事件の元少年Aも有料配信サイトを立ち上げて、批判されています。
覗き見したいのは、興味本位か、人間的社会的訓練の傾向か。そのどちらでもいいのが、テレビドラマです。御子柴礼司役の長身に黒ずくめのスーツ・要潤。こんなに無表情が似合うニヒル声がよく出せるなと驚きます。聴き取りにくいはずが、なぜか必要な分は届く、ぶっきらぼうな放置声。体に楽な発声法はどういう鍛錬で身に付いたものなのか。御子柴さん。
これから、社会の目がますます厳しくなるだろう状況で、彼の声は届くのだろうか。聴こえないフリでなく、聴いてみたい。彼が何を言いたいのか。

 

20代女性

栃野も過去に人を殺めたことがあったというのが衝撃でした。
栃野の母親は、マスコミがあの子を変えたと言っているから、栃野にも苦しい過去があって、それが原因で老人ホームの入居者たちに暴力を振るうようになったのかもしれないなと感じました。
また、稲見に弁明する意思がない中で、どうやって御子柴が稲見の無罪を勝ち取るのかが気になります。
稲見が栃野を殺したというのはもう確かなことだし、ここから無罪に逆転させるのはかなり困難なことだと思いました。
岬という邪魔を企んでいる人物もいるし、どんな展開になるのかドキドキします。

 

30代男性

見どころは何といっても裁判の行方です。3話のラストで被告人である元教官が裁判長に向かって自らの被害者に対する明確な殺意を口にしてしまいました。御子柴にとっては予想外の余計な行動で、弁護するのに支障がでると思われます。そんな逆境をはねのけてどのような展開になるのか楽しみです。介護士による高齢者への慢性的な虐待があり、それを元教官が助けたというのが真実なのではないかと予想します。御子柴の過去を深堀りするようなストーリーを楽しみにしています。少しずつ人間性が分かってきて、少年時代に過ちは犯したけれども根っからの悪人ではないのかもしれないと思い始めています。

 

30代男性

介護士の栃野を殺害した容疑を法廷の場所で全てを認めてしまった被告人の稲見に弁護士の御子柴だけでなく、検事の岬に記者の桜葉も驚かされる展開から、御子柴の弁護に全く協力しない稲見を無罪にするため、介護施設内で介護士による虐待が常態化していて抵抗した正当防衛を主張、しかし稲見は殺意を持っていたと話すために難航、そこで施設に勤務している介護士たちの過去を調べると犯罪を起こした者ばかりで、稲見が医療少年院で担当していた者がいて正そうとしても効果が無く絶望感を持った時に、栃野が激しい暴行を入居者に始めたために殺害してしまっていて、連帯感を話していた婦人の栄は稲見の正義感を見抜いていて邪魔な介護士の栃野を稲見が自ら殺害するように言葉による誘導をしていて何ら罪に問えない事が、御子柴を苦しめる法律の隙を突いた物語になると期待しています。

 

『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』の見逃し配信を無料で見る方法色々。

 

それではさっそく、ドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』の動画視聴方法についてご紹介していきましょう!

『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を見る場合、あなたが一番お得に見られる方法をご紹介していきますよ。

 

『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』の無料視聴はFODプレミアムがおすすめ!

 

結論から言ってしまうと、ドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』の見逃し配信動画を視聴するのにベストな選択は、『FODプレミアム』です!

 

『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』は、FODプレミアムで全話配信!

こちらであれば、見たい放送回を見たい時に好きなだけみることができます♪

 

FODプレミアムは、フジテレビが展開するビデオオンデマンドサービスです。

『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』はもちろんのこと、フジテレビの最新ドラマや、過去の名作、バラエティ作品までいつでもどこでも楽しむことができるまさにプレミアムなサービスなんですね。

 

しかもFODプレミアムは通常月額888円かかる有料サービスですが、今なら無料お試しキャンペーンを実施中!

Amazonアカウントでログインすれば、1ヶ月間無料でフルサービスを試すことできます。

 

Amazonアカウントは誰でも無料で作成することができますし、決済方法としてクレジットカードを登録しますが、無料期間中に解約すれば料金がかかることは一切ありませんので安心です。

だからたとえば見逃してしまった『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を視聴したらすぐに解約してしまえば、完全に無料というわけ。

 

正規の配信サービスであるFODプレミアムで、完全無料で視聴できるならこれを利用しない手はないですよね!

『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を観るならFODプレミアムで決まりです。

 

FODプレミアムの一ヶ月無料体験登録手順

 

無料体験に興味があるけどどうやって申し込めばいいかわからない…なんて人もいるかもしれません。

でも大丈夫、FODプレミアムの登録方法はとっても簡単で、

  1. Amazonアカウントでログインする
  2. Amazon Pay(クレジットカード決済)を利用する

とたったの2ステップで完了なんです。

以下で具体的に図解して説明しますのでサクサク済ませちゃいましょう!

 

step
1
Amazonアカウントでログインする

 

まずはこちらからFODプレミアム公式にアクセスしてAmazonアカウントでFODプレミアムにログインするか、アカウントが無い人は新規登録をしましょう。

 

 

『次のページへ進む』をクリック!

 

 

場合によってはここでもう一度ログイン画面が出る可能性があります。

気にせず同じようにログインしましょう。

 

step
2
Amazon Pay(クレジットカード決済)を利用する

 

支払いに利用するカードを選択するか、新規追加します。

チェックボックスにチェックをして『購入確定』を押せば登録完了です!

 

※画像にもあるように、決済情報は入力しますがこの時点で支払いは発生せず、期間内に解約すれば請求が来ることはありません。

 

もちろんFODプレミアムには『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』以外にも面白い作品がたくさんありますし、気に入ったら継続するのもありです。

とにかく、『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を完全無料かつ合法に楽しめるのはFODプレミアム。

つい見逃してしまったという人は今すぐFODプレミアムに登録しちゃいましょう!

 

※一番お得な見逃し配信はこちら

FODで『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を視聴

1ヶ月間完全無料で視聴可能!

YouTube、Pandra、Dailymotionで視聴可能?

 

ちなみに、FOD以外にも『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を視聴できるサイトはあるのでしょうか?

たとえばYouTubeやPandra(パンドラ)、Dailymotion…といった動画共有サイトをくまなく探せばアップロードされた動画もあるかもしれません。

 

ただし結論から言うと、これらのサイトにアップロードされている動画を視聴することはおすすめできません。

なぜならこうしたサイト自体は違法ではありませんが、サイトにある動画は、ほぼ100%違法アップロードだからです。

 

テレビや映画などの映像作品を許可なくアップロードすることは当然違法ですが(過去には逮捕者も出ています)、アップロードされた動画を視聴するだけでも罪に問われる可能性があります。

 

またわざわざ法を犯してまでアップロードするのは、当然アップロードする立場の人間にもメリットがあるからです。

たとえばウイルスを仕込んで動画を視聴している人のPCやスマホを知らずに乗っ取ったり、情報を抜き取ったり…といった危険に晒されることだってあるんです。

 

ですからこうした違法アップロード動画のあるサイトは、無料だからと言って安易に利用しないようにしましょう。

フジテレビドラマの『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を1話から最新話まで正規に配信しているのは、FODだけです。

 

まとめ

 

次回は御子柴の少年時代のエピソードが描かれますね!

彼がどんな少年だったのか…その過去に注目です。

第4話も絶対に見逃せません!!

 

↓『悪魔の弁護人 御子柴礼司』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
オトナの土ドラ悪魔の弁護人御子柴礼司-贖罪の奏鳴曲-見逃し配信フル動画を無料で視聴する方法
オトナの土ドラ「悪魔の弁護人 御子柴礼司」の見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!

  2019年12月スタートのドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 -贖罪の奏鳴曲-』。 フジテレビ系のオトナの土ドラ枠で、毎週土曜日の夜11時40分からの放送です!   今回は、『悪 ...

続きを見る

 

-2020冬ドラマ, 悪魔の弁護人 御子柴礼司
-, , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.