2019年12月7日スタートのオトナの土ドラは『悪魔の弁護人 御子柴礼司 -贖罪の奏鳴曲-』。
どんでん返しの帝王と言われる中山七里のミステリーを実写ドラマ化するという、原作ファンにも嬉しいニュースとなりました!
フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からの放送です。
この記事では、ドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 -贖罪の奏鳴曲-』の第2話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第3話の予想や期待もチェックです♬
また、見逃してしまった場合の無料動画視聴方法をご紹介!
最新話だけでなく、話数に関わらず全話無料で見られるお得な方法をご案内いたします。
ぜひチェックして、覚えておいてくださいね♪
↓『悪魔の弁護人 御子柴礼司』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
オトナの土ドラ「悪魔の弁護人 御子柴礼司」の見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!
2019年12月スタートのドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 -贖罪の奏鳴曲-』。 フジテレビ系のオトナの土ドラ枠で、毎週土曜日の夜11時40分からの放送です! 今回は、『悪 ...
続きを見る
『悪魔の弁護人 御子柴礼司』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第2話の振り返り
あの“死体配達人”事件の犯人が、御子柴(要潤)――?
彼がかつて日本中を震撼させた殺人事件を犯した元少年Aだと知り、動揺する洋子(ベッキー)。親友で記者のあすみ(玄理)は「絶対に許せない」と御子柴を調べ始める。果たして御子柴は本当にあの“死体配達人”なのか――一方、御子柴は『世田谷夫殺し』事件の被告人・津田亜季子(奥菜恵)が何かを隠していると確信していた。手がかりを求めて亜季子の生家があった福岡へ飛んだ御子柴は、かつて亜季子の主治医だった老医師・溝端(大林丈史)から、亜季子の幼少時代に家族が大きな悲劇に見舞われたことを聞き出す。その悲劇をきっかけに亜季子は記憶障害になったというが、御子柴が聞きたいことは別にあった。
「もしかして津田亜季子には別の症状もあったのでは?」その頃、洋子はあすみと共にとある人物を訪ねていた。稲見武雄(勝野洋)。御子柴がかつていた医療少年院の担当教官だという。御子柴が、かつて14歳で凶悪犯罪を犯した死体配達人・園部信一郎なのではないかと稲見に聞くあすみ。
だが、稲見は昔のことは忘れたと話を早々に切り上げる。洋子はあすみと別れ、1人でもう一度稲見に問いかける。自分は今、御子柴の事務所で働いている。本当の御子柴が知りたい、と。そんな洋子を稲見はじっと見つめるが――
福岡から戻った御子柴は、再び津田家を訪れる。いまだ、体調を崩し部屋にこもっている長女の美雪(豊嶋花)、なぜか御子柴に懐いた次女の倫子(本保佳音)、そんな孫娘たちを案じ亜季子の減刑を強く望む義父の要蔵(山田明郷)。全員と話し、御子柴の中でひとつの答えが導き出される。なぜ無職の夫・伸吾(渡辺慎一郎)は殺されたのか。そして亜季子は何を隠しているのか―――
いよいよ最終公判の幕が上がる。検事の岬(津田寛治)と対峙する御子柴。そこで御子柴は衝撃の告白を始め……!
どんでん返しに次ぐどんでん返しの連続!衝撃のラストまで目が離せない『世田谷夫殺し』裁判、堂々の解決編!!(引用:東海テレビ公式サイト)
第2話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代男性
幼いながら倫子が弁護士の御子柴だけが母親の亜希子を助けてくれると思って事務所にまでやって来る行動が健気で、明るく可愛らしい姿の倫子とほとんど無表情の御子柴との対照的な構図が面白く、即席のカップ麺の中からネギを取り出す御子柴に母親のように好き嫌いを指摘する倫子に、対して御子柴は淡々とした口調で屁理屈で言葉を返すという絶妙な掛け合いはドラマ内容とはかけ離れたほのぼの感に和まされるとは予想外でした。
亜希子が庇っていたのは長女の美雪とはわかっていましたが、事件の真相はおぞましく父親のクズっぷりは腹立だしく、祖父の要蔵の気持ち悪さには見ていられませんでした。
亜希子の過去と御子柴が起こした少年時代の少女を殺害した事件が繋がっているとはビックリ、更に裁判中に御子柴自ら素性を明かす展開には唖然となるばかりでした。
被害者であり加害者であった美雪と母親を連れ戻してくれた事に感謝する倫子の姉妹は御子柴に救われ、御子柴を許せない記者の桜葉と検事の岬という、子供と大人の違いは何を意味するのか、今後の展開に目が離せない気持ちになりました。
30代女性
御子柴が自分の過去を明らかにしてまで、弁護人が無実であるということを証明するとは思いもしませんでした。そして、事件の真相が予想外だったことにビックリしました。性的虐待をしていたのがまさか祖父で、それを父親が斡旋していたなんて長女が可哀想すぎます。こんな家には安心して住んでいられないだろうし、本当に心苦しかったことだと思います。もう父親を殺すしか方法がないところまで追いつめられていたんだろうなと思うと胸が苦しくなりました。最後に、警察に送り届けられる時に「ありがとう。」と言った長女の顔が明るかったことが救いだと思いました。
20代女性
御子柴が殺したという少女が亜季子の妹だったなんて衝撃でした。
だから御子柴は贖罪のつもりで無理やり亜季子の弁護をしたのかと思いました。
自分が過去に殺人を犯した人物だと法廷でカミングアウトしたのも、亜季子に本当の意味で謝罪したかったのかもなと思いました。
しかも、真犯人についても法廷では明らかにせず、亜季子たちの気持ちを無下にしなかったところが良かったなと思います。
また、真犯人が長女だったこと、祖父から暴力を受けていたことは、本当にショックでした。
実の娘を祖父に金で売る父親も最低だし、お金を払って孫に手を出す祖父も最低です。
40代女性
死体配達人が弁護士の先生であることを先生が認めたことにも驚いたが、受け持った事件の、つだあきこの妹を死体配達人で運んだことが衝撃的でした。やはりつだあきこは娘をかばっていると思いました。だが、お爺さんに性的虐待にあい、実のお父さんに売られていた。つだあきこは、4回もあったこの事情を本当に知らなかったのだろうか?又、母親に言えなかったこの子の気持ち、また、この事実に気づいた先生はすごすぎる。それにしても、つだあきこの人生は試練が多すぎます。本当に色々考えさせられるストーリー、又、ドラマだと感じました。
40代男性
前回(第1話)は、御子柴礼司が14歳の時に、死体配達人だったことを日下部が知ったところで終わりました。なので、御子柴は、極悪人という印象を持って、2話を視聴しました。2話を見て、御子柴は、極悪人どころか、改心していると感じました。それを強く感じたシーンに、御子柴が、法廷で津田亜季子の無罪を主張した場面があります。亜季子は、妹を何者かに殺されて記憶障害と先端恐怖症を患っていました。先端恐怖症を患っていれば、凶器を手にすることができません。それを明らかにすれば、亜季子が夫を殺していないということを証明できます。御子柴は、尖ったものを、亜季子に示しました。ですが、同時に、亜季子の妹の死体を運んだのが、14歳の御子柴であったという記憶を呼び起こすことになります。
通常は、14歳のこととはいえ、悪事を隠したがるものです。でも、御子柴は亜季子の無罪を証明するために彼女の小学生時代の記憶を思い出させて、先端恐怖症であったことを証明しました。記憶が蘇った亜季子に人殺し!と叫ばれて検事の岬に蔑まされてでも、亜季子の無罪を証明したのは、御子柴が少年時代に犯した罪を本当に反省しているからだと思いました。
『悪魔の弁護人 御子柴礼司』の第3話はどうなる?
第3話のあらすじ
御子柴(要潤)がかつて殺人を犯した元少年Aであることが世間に知れ渡る。当然のように巻き起こる非難の嵐。そんな中、大ケガを負い入院を余儀なくされる御子柴(要潤)の元に、とあるニュースが飛びこんでくる。医療少年院時代の担当教官・稲見(勝野洋)が、入居する老人ホームで介護士の栃野守(小多田直樹)を殺害した容疑で逮捕されたというのだ。稲見は容疑を認めており、食事介助中の事件だったこともあり目撃者も多数いるという。
テレビ画面に映る稲見を睨むように見つめる御子柴。その様子に洋子(ベッキー)は不安を抱くが……そんな洋子の不安は的中する。御子柴は強引なやり口で再び弁護を国選弁護人の宝来(本村健太郎)から強奪。警察の面会室で、稲見と対峙する。その結果、御子柴は間違いなく稲見が栃野を殺害したことを確信。有罪判決は免れない状況だった。
「教官、なぜそんなに落ち着いていられる。これはあんたの裁判だ。負ければ一生刑務所の中だぞ」
「俺は自分がしたことを受け入れるつもりだ。罪を逃れようなんて思っちゃいない」「あいつは復讐するつもりなんだ」
違法すれすれのやり口で弁護を奪われた宝来は、次席検事の岬(津田寛治)に御子柴の狙いを告げ口する。岬はそんな宝来を軽くいなすが、御子柴を法曹界から追い出すためのある策を宝来に授ける。少年法に守られ、罰から逃れた御子柴を許すわけにはいかない。岬は再び、法廷に立つ決意を固める。今度こそ、御子柴に引導を渡すために。そんな中、司法担当記者のあすみ(玄理)が、新たな情報を入手する。それは、御子柴がかつて医療少年院に入院していた時に、脱走騒ぎを起こしていたという事実だった。そしてその脱走を阻止したのが稲見だという。 果たして、御子柴と稲見の間にはどんな因縁があるのか。御子柴の本当の目的は何なのか!? 第二章・老人ホーム介護士殺害事件の裁判の幕が上がる!
(引用:東海テレビ公式サイト)
次回は第3話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代男性
医療少年院の教官だった稲見は犯罪を犯した御子柴の歪んだ考えを徹底的に治そうと指導したと考えられるので、殺害事件を犯すような事は無いと御子柴は考えていて誰か他の人物を庇うという愚かな行動を許せないために、国選弁護人の宝来からまたも奪い取る形で担当弁護士になるという強引な手法を、御子柴にやられっぱなしの検事の岬が叩き潰すために記者の桜葉と密かに連携する行動を起こす展開がありつつ、桜葉とルームシェアをしている御子柴のサポートをする日下部は、救われた美雪と倫子姉妹の雰囲気が忘れられず、権力を使って断罪しようとする桜葉と岬の方が悪に見えて対峙していき、償いとは何かを深く考え出す重厚な物語になると予想しています。
30代女性
今回の最後で、何者かの女性に殺されてしまった御子柴が大丈夫なのか気になりました。御子柴を刺した女性は御子柴に恨みを持っているのだと思うのですが、それが「死体配達人」という過去に繋がっているのかなと感じました。御子柴の過去にはまだまだ明らかになっていない事実が隠れていると思うので、今後それが少しづつ明らかになっていくのでは?と思っています。そして、次回の第3話の放送では、少年院時代の担当教官がおこした殺人事件を御子柴が弁護するというお話になっているので、御子柴がどのように元担当教官を救うのかが見どころだと思います。
20代女性
少年院に御子柴が入っていた時の教官の弁護を無理やり引き受けるということなので、御子柴が今度は何を考えているのかが気になります。
過去に少年院から脱走しようとしたのを止めたのが教官だったということだから、恩返しのつもりなのか、それとも、復讐のつもりなのか、どちらなのかがドキドキします。
また、御子柴が過去に残虐な少年犯罪を犯した人物であることが世間に知れ渡ってしまい、バッシングを受けるどころか刺されてしまうところまできてしまうなんて、これから法廷に立ち続けることなんてできるんだろうかと気になります。
法曹界から追放したいと企む人物もいるようだし心配です。
40代女性
先生が良い人か悪い人なのかまだわからないですが、人に恨みをかいすぎる。刺された傷の深さに、驚いたが死なないと思います。また、普通では考えられない想像を超える事件をこれからも解決していくと思うので、次回からも全く目が離せません。このドラマは男女関係なく年齢層も幅広く楽しめるまた奥が深いドラマだと感じたのでファンも増えていくと思います。ベッキーのお腹が膨らまないことを願わずにはいられないです。倒れている姿とか走っている姿を見るとヒヤヒヤしてしまいますが無事に乗り越えてほしいです。これからもこのドラマを応援しています。
40代男性
2話は、夜中の帰り道で、御子柴が中年の女性に刺されて倒れ込んだところで終わりました。御子柴を刺した中年女性は、1話の冒頭のシーンで、御子柴に「悪魔!」と叫んだ人物でした。御子柴は、いじめ加害者の弁護をしていました。その裁判で勝訴しています。そして、原告のいじめ被害者の母親が、御子柴を刺した中年女性と思われます。
3話の予想として、御子柴が悪魔だということが誤解であることが明らかになると考えました。いじめの加害者を弁護した理由が必ずあるはずだと思ったからです。
また、3話の予告では、14歳の御子柴を担当した、元医療少年院の元担当教官である稲見武雄が、登場していました。稲見は被告人のようです。御子柴は、彼を弁護するようですが、稲見は無実を拒むという不可解な行動を取っています。稲見は何の罪で被告人となっているのか、なぜ、無実を拒否するのか、その理由が気になります。
『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』の見逃し配信を無料で見る方法色々。
それではさっそく、ドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』の動画視聴方法についてご紹介していきましょう!
『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を見る場合、あなたが一番お得に見られる方法をご紹介していきますよ。
『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』の無料視聴はFODプレミアムがおすすめ!
結論から言ってしまうと、ドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』の見逃し配信動画を視聴するのにベストな選択は、『FODプレミアム』です!
『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』は、FODプレミアムで全話配信!
こちらであれば、見たい放送回を見たい時に好きなだけみることができます♪
FODプレミアムは、フジテレビが展開するビデオオンデマンドサービスです。
『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』はもちろんのこと、フジテレビの最新ドラマや、過去の名作、バラエティ作品までいつでもどこでも楽しむことができるまさにプレミアムなサービスなんですね。
しかもFODプレミアムは通常月額888円かかる有料サービスですが、今なら無料お試しキャンペーンを実施中!
Amazonアカウントでログインすれば、1ヶ月間無料でフルサービスを試すことできます。
Amazonアカウントは誰でも無料で作成することができますし、決済方法としてクレジットカードを登録しますが、無料期間中に解約すれば料金がかかることは一切ありませんので安心です。
だからたとえば見逃してしまった『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を視聴したらすぐに解約してしまえば、完全に無料というわけ。
正規の配信サービスであるFODプレミアムで、完全無料で視聴できるならこれを利用しない手はないですよね!
『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を観るならFODプレミアムで決まりです。
FODプレミアムの一ヶ月無料体験登録手順
無料体験に興味があるけどどうやって申し込めばいいかわからない…なんて人もいるかもしれません。
でも大丈夫、FODプレミアムの登録方法はとっても簡単で、
- Amazonアカウントでログインする
- Amazon Pay(クレジットカード決済)を利用する
とたったの2ステップで完了なんです。
以下で具体的に図解して説明しますのでサクサク済ませちゃいましょう!
step
1Amazonアカウントでログインする
まずはこちらからFODプレミアム公式にアクセスしてAmazonアカウントでFODプレミアムにログインするか、アカウントが無い人は新規登録をしましょう。
『次のページへ進む』をクリック!
場合によってはここでもう一度ログイン画面が出る可能性があります。
気にせず同じようにログインしましょう。
step
2Amazon Pay(クレジットカード決済)を利用する
支払いに利用するカードを選択するか、新規追加します。
チェックボックスにチェックをして『購入確定』を押せば登録完了です!
※画像にもあるように、決済情報は入力しますがこの時点で支払いは発生せず、期間内に解約すれば請求が来ることはありません。
もちろんFODプレミアムには『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』以外にも面白い作品がたくさんありますし、気に入ったら継続するのもありです。
とにかく、『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を完全無料かつ合法に楽しめるのはFODプレミアム。
つい見逃してしまったという人は今すぐFODプレミアムに登録しちゃいましょう!
YouTube、Pandra、Dailymotionで視聴可能?
ちなみに、FOD以外にも『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を視聴できるサイトはあるのでしょうか?
たとえばYouTubeやPandra(パンドラ)、Dailymotion…といった動画共有サイトをくまなく探せばアップロードされた動画もあるかもしれません。
ただし結論から言うと、これらのサイトにアップロードされている動画を視聴することはおすすめできません。
なぜならこうしたサイト自体は違法ではありませんが、サイトにある動画は、ほぼ100%違法アップロードだからです。
テレビや映画などの映像作品を許可なくアップロードすることは当然違法ですが(過去には逮捕者も出ています)、アップロードされた動画を視聴するだけでも罪に問われる可能性があります。
またわざわざ法を犯してまでアップロードするのは、当然アップロードする立場の人間にもメリットがあるからです。
たとえばウイルスを仕込んで動画を視聴している人のPCやスマホを知らずに乗っ取ったり、情報を抜き取ったり…といった危険に晒されることだってあるんです。
ですからこうした違法アップロード動画のあるサイトは、無料だからと言って安易に利用しないようにしましょう。
フジテレビドラマの『悪魔の弁護人 御子柴礼司 』を1話から最新話まで正規に配信しているのは、FODだけです。
まとめ
この内容でまだ2話!?
次回からどう展開するの!??と驚く人多数でしたね!
御子柴の過去についても新たな事実がきっと出てくるでしょう。
悪魔の弁護人は本当にただの悪魔なのか?疑問にもなってきました。
第3話も期待しましょう♪
↓『悪魔の弁護人 御子柴礼司』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
オトナの土ドラ「悪魔の弁護人 御子柴礼司」の見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!
2019年12月スタートのドラマ『悪魔の弁護人 御子柴礼司 -贖罪の奏鳴曲-』。 フジテレビ系のオトナの土ドラ枠で、毎週土曜日の夜11時40分からの放送です! 今回は、『悪 ...
続きを見る