2019年の秋ドラマ『左ききのエレン』は、MBSにて毎週日曜日の深夜0時50分から、TBSにて毎週火曜日の深夜1時28分から放送中(その週によって時間が前後する場合もあります)!
少年ジャンプ+にて原作マンガのリメイク版が連載され、話題を呼んだ『左ききのエレン』。
芸術的才能を持ちながらも孤独に苦しむ山岸エレンと、自らの才能の限界に苦しむ朝倉光一を軸とした、クリエイターの群像劇です。
誰しも、自分自身の才能について考えたことがあるはず。
天才も凡才も含めたすべての人の心に刺さるストーリーです。
この記事では、ドラマ『左ききのエレン』の第8話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第9話の予想や期待もチェックです♬
また、見逃してしまった場合の無料動画視聴方法をご紹介!
最新話だけでなく、話数に関わらず全話無料で見られるお得な方法をご案内いたします。
ぜひチェックして、覚えておいてくださいね♪
↓『左ききのエレン』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
左ききのエレンの見逃し配信フル動画無料視聴はこの方法!原作漫画も読める♪
2019年の秋ドラマ、『左ききのエレン』♪ 放送は、MBSでは毎週日曜日の深夜0:50から、TBSではその2日後の火曜日深夜1:28から(前後する場合があります)です! 少 ...
続きを見る
『左ききのエレン』第8話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第8話の振り返り
目黒広告社のトップクリエイター・柳一(丸山智己)のもとで働く朝倉光一(神尾楓珠)は、がむしゃらに努力していた頃とは一変し、取引先から恐れられる存在となっていた。
周囲が心配する中、営業の流川俊(吉村界人)は、園宮製薬のリブランディングの案件を光一に任せることに。そこには、退社した神谷雄介(石崎ひゅーい)がかつて流川に託した想いがあった─。
園宮製薬の社長令嬢・園宮千晶(久保田紗友)は、若くして宣伝部長を任され、今回のリブランディングが責任者として初めての仕事。オリエンテーションの場で、父親である園宮社長を前に中々発言できない千晶をみた光一は、彼女の想いを引き出そうとする。
ニューヨークのアトリエを去った山岸エレン(池田エライザ)が向かった先は、かつて光一に出会った横浜。
学生時代に通っていた馬車道美術学院を訪れたエレンは、学長の海堂(般若)から、現在の光一の活躍ぶりを聞かされるも、彼の作品を目にし、違和感を覚えていた─。(引用:MBS公式サイト)
第8話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
光一の変貌ぶりに周りが心配しているのに本人は全く悪気がない所が残念だったが、柳の真似をしていて仕事の能力的な部分は上がったのかなと思った回だった。心配した三橋が流川に話した事で与えられた園宮製薬の仕事。言いなり抜擢され父親である社長に意見できない宣伝部長が素直でまっすぐで昔の光一と同じだと思った流川が光一に仕事を振ったのは、前の光一に救われた部分もあったんだからだと思う。馴れ合いじゃなく、過去の実績や人間性を見て判断している流川は以前より頼れる先輩になったと思った。光一も宣伝部長の一生懸命振りを見て何か感じ取れるといいと思う。
40代男性
アートディレクター(AD)になった朝倉光一(神尾楓珠)氏、仕事うまいですよね。クリエイティブディレクター(CD)の柳一(丸山智己)氏の評価が低いのはなぜなんでしょうね。
「(独立した)神谷(CD)みたいにはなれない」(柳)。独特の発想がない。作家性のある言葉選びができない。常軌を逸する審美眼がない。というんです。
ちょっとひどいですよね。でも、柳さんというのは、人間じゃない。クリエイターだ、という人ですから。
第8話の光一氏の仕事ぶりがよかったというのは、製薬会社の化粧品部門のリブランディングについて、「憧れよりも共感」を得ようという広告部長の提案に寄り添い、評価されたことです。
ただ、聞いたことがあるような話も。新人賞はその後鳴かず飛ばずのためにある。いい美談を用意しておけ、と。若者のガッツで命削るような安働きをしてもらうというのでしょうか。夢って、足元見るんでしょうか。キツイですねー。夢は大事だと思うんですけど。
40代女性
今までの光一と違い、目つきまで変わってしまって、怖い雰囲気がよく出ているなあと思います。ただ、新しく始めたクライアントの会議で見せた光一の表情は少し昔のような感じもしました。エレンが、久しぶりに美術院に行き、そこで光一の活躍しているインタビュー記事を見て「なんか違う」と言うシーンがとても印象的でした。あかりは、トップモデルとして活躍しているようで、いつでもいきなり登場してくる感じがありますが、第8話でもどこかへ乗りこんでいくような迫力あるシーンで終わっていて、次回が楽しみになる終わり方でした。血の気の多い感じがよく出ていると思います。
50代女性
神谷やエレンと同じではなくても、光一にだって高い能力がある。
自分の良い面を生かし、以前の光一に戻ればいいのに。
手の届かない高みに行きたいとするあまりに、無駄に自分自身を追い詰めているような。
柳の言い方は相変わらず厳しいけど、その通りなんでしょうね。
光一は、本当に今の仕事を最後にしてしまっていいのか。
あかりがどういうつもりで、光一の前に現れようとしているのか気になりますね。
ほんの一時の付き合いだったのに、あかりの中では光一の存在が大きくなっているのか。
相当な負けず嫌いの面も見えますが。
エレンは光一の作品に彼らしさを感じず、今後何か行動を起こすのか。
40代女性
光一が、柳ジュニアになってしまい怖い性格になってきました。
あかりにもキレてきて光一らしさが、なくなってきました。
光一の抱える天才への嫉妬心が、柳によって強くばってきたと思います。
柳の言うサラリーマンの4つの分析は、シビアだなと思いました。
天才の才能に憧れる光一のお気持ちは、天才のエレンやあかりには、分からないのかもしれません。
光一の表情が、寂しそうでかわいそうになりました。
光一が、クライアントに堂々と意見するようになり驚きました。
しかし、社長の娘の意見を聞き出すために行動したので優しい光一の一面を感じて嬉しかったです。
『左ききのエレン』の第9話はどうなる?
第9話のあらすじ
園宮製薬の広告塔を決めるオーディションにやってきたのは、これまで広告モデルを務めていた岸あかり(八木アリサ)だった。
突然の招かれざる客に朝倉光一(神尾楓珠)や流川俊(吉村界人)をはじめ、一同は騒然。“憧れより共感”をコンセプトとした新しい広告で、カリスマトップモデルのあかりはミスマッチのように思えたのだが─。
光一が最後の仕事と決めた園宮製薬のリブランディングは、思い描いていたものとは真逆の方向に進んでいくことになる。
横浜にきた山岸エレン(池田エライザ)は、街の壁に貼られたポスターの前でふと足を止めた。誰が制作したのか分かっていたエレンは、おもむろにスプレー缶を取り出し…。(引用:MBS公式サイト)
次回は第9話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
オーディション会場にあかりがやってくることで、今まで話し合ってまとまっていた仕事が全く違う方向に向かってしまえば宣伝部長がどんなに頑張っても上の判断でダメになってしまう。そういうところを見て今の光一ならどう対処するのか見たいと思う。あかりが決めた事に皆が従わないといけないのか。そして宣伝部長になんて言うのかも気になる。エレンが街中のポスターに描く事で光一に何をもたらすのだろう。見る才能があるエレンに指摘された光一はどう動くのか楽しみだ。これが最後の仕事だと決めている光一は納得いく仕事に仕上げる事が出来るのだろうか。
40代男性
天才スターになることを諦めていない朝倉光一氏。そして、「最後の仕事」という発言が、次回予告に。最後の案件とも言っていた第8話でしたが。
次回第9話は、かつての上司・神谷雄介(石崎ひゅーい)CDが「光一のこと頼むわ」と託した営業局の流川俊(吉村介人)と光一がケンカをしている模様。光一氏は会社を辞めちゃうんでしょうか。
「ただ、自分のことを気にかけてくれている先輩がいる。それだけで折れにくい」と話した神谷氏。なのに、流川氏は光一氏に冷たい。クリエイティブから営業が頼まれることとしては、承継できるものがない。よくあることじゃないでしょうか。
天才スターになれなくたって、いいじゃないですか。ねぇ。
40代女性
第9話は、あかりがオーディション会場に乗りこんでくるところから始まる感じがします。久しぶりに思わぬ形で再会した光一はどんな表情を見せるのか、あかりが何を言うのか見どころではないかと思います。光一は、最後の案件だと言っていますが、それを意味することとは何なのか、光一は次に何をしようとしているのか、早く知りたいです。塾長から、ちゃんと見て来い、と言われたエレンも光一と再会することになるのでしょうか。二人の再会があれば、そこが一番の見どころだと思います。描けなくなっているエレンですが、予告では何か描いていたので、きっとうまく立ち直ってくれたと思いたいです。また、神谷さんにも登場してほしいです。
50代女性
あかりは光一と一緒に仕事をすることになるのでしょうか。
今までのあかりとは違う魅力が開花するのかもしれないですね。
光一が、今の考えを明るい方向に変えるきっかけを掴むことができればいい。
あんなに慕っていた神谷と、もう一度素直な気持ちで向かい合う機会はまだ遠いのか。
果たして、光一が最後とする仕事はうまく進むのか楽しみです。
エレンは光一に会いに行きたいんじゃないかな。
でも自分自身の納得できない現状に迷ってしまいそう。
ふたりの再会はまだ先なのか。
さゆりはエレンが戻ってくるのを待つつもりでは。
いったん、離れたことでお互い見えてくるものもあるだろうし。
40代女性
展開予想は、光一は、オーデイションに来たあかりにコンセプトに合わないと伝える。
しかし、園宮製薬の社長から今まで通りにあかりを起用しろと言われる。
そして、園宮製薬のポスターが、出来上がった。
そのポスターをみたエレンは、光一の考えたポスターだと分かりいら立つのだった。
見どころは、あかりに翻弄されるシーンです。
あかりも光一に仕事を外されて黙っていないと思うのでどんな会話になるのか注目です。
あかりは、現在のクールな光一にもぐいぐいと接してくると思うのでやりとりが、楽しみです。
エレンが、なぜポスターを汚したのかも知りたいです。
ドラマ『左ききのエレン』の見逃し配信を無料で見る方法色々。
それではさっそく、ドラマ『左ききのエレン』の動画視聴方法についてご紹介していきましょう!
『左ききのエレン』を、あなたが一番お得に観られる方法をご紹介していきますよ。
TVer・MBS動画イズムで視聴できるのは最新話のみ!
見逃し配信と聞いて思い浮かぶのが、TVer。
そしてMBSで放送される『左ききのエレン』はMBS動画イズムでも配信されます。
しかし、これらで見ることができるのは最新1話のみです。
最新話より前の話を見たいと思っても、これらのサイトでは見ることができません。
『左ききのエレン』はU-NEXTで独占配信中!
では、TVerなどでは配信が終了した『左ききのエレン』を合法的に視聴したい場合はどうしたいいのか!?
実は、ドラマ『左ききのエレン』は、動画配信サービス『U-NEXT』で独占配信されているんです!
放送中のドラマの場合、最新話の放送後1週間のみ無料視聴可能、その後はポイントの購入が必要なものも多い中、『左ききのエレン』は見放題作品として配信中!
放送後の回であれば話数に関係なくいつでも見ることが可能です♪
しかも通常月額1,990円かかるところ、現在は31日間無料トライアルを実施しているので、無料期間中に解約してしまえば完全に無料で楽しむことができちゃうんです!
もちろん、期間内の解約においてペナルティや違約金はありませんのでご安心を。
さらにU-NEXTではドラマの原作漫画も電子書籍版で配信中!
単行本は一冊418円ですが、U-NEXTではポイントを充当して漫画を読むこともできますので、初回登録時に無料でもらえる600ポイントだけでも原作漫画を丸々一冊分読むことができちゃいます!
ドラマ版と漫画版を比較してみるのも楽しいですね♪
またU-NEXTには国内ドラマのほか、洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメなど、見放題作品だけでも80,000本以上もあります!
料トライアルで気に入ったらサービスを継続するのもアリかもしれません。
★詳しくはこちらの記事から♪★
↓↓↓↓↓
↓『左ききのエレン』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
左ききのエレンの見逃し配信フル動画無料視聴はこの方法!原作漫画も読める♪
2019年の秋ドラマ、『左ききのエレン』♪ 放送は、MBSでは毎週日曜日の深夜0:50から、TBSではその2日後の火曜日深夜1:28から(前後する場合があります)です! 少 ...
続きを見る
まとめ
あかりの登場で光一の思い描いている方向とは真逆を行く現場。
対等なんだ。
これが本当に最後の仕事だ。
とする光一が、どんな動きを見せるのか注目です!!
↓『左ききのエレン』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
左ききのエレンの見逃し配信フル動画無料視聴はこの方法!原作漫画も読める♪
2019年の秋ドラマ、『左ききのエレン』♪ 放送は、MBSでは毎週日曜日の深夜0:50から、TBSではその2日後の火曜日深夜1:28から(前後する場合があります)です! 少 ...
続きを見る