2019年の秋ドラマ『左ききのエレン』は、MBSにて毎週日曜日の深夜0時50分から、TBSにて毎週火曜日の深夜1時28分から放送中(その週によって時間が前後する場合もあります)!
少年ジャンプ+にて原作マンガのリメイク版が連載され、話題を呼んだ『左ききのエレン』。
芸術的才能を持ちながらも孤独に苦しむ山岸エレンと、自らの才能の限界に苦しむ朝倉光一を軸とした、クリエイターの群像劇です。
誰しも、自分自身の才能について考えたことがあるはず。
天才も凡才も含めたすべての人の心に刺さるストーリーです。
この記事では、ドラマ『左ききのエレン』の第7話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第8話の予想や期待もチェックです♬
また、見逃してしまった場合の無料動画視聴方法をご紹介!
最新話だけでなく、話数に関わらず全話無料で見られるお得な方法をご案内いたします。
ぜひチェックして、覚えておいてくださいね♪
↓『左ききのエレン』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
左ききのエレンの見逃し配信フル動画無料視聴はこの方法!原作漫画も読める♪
2019年の秋ドラマ、『左ききのエレン』♪ 放送は、MBSでは毎週日曜日の深夜0:50から、TBSではその2日後の火曜日深夜1:28から(前後する場合があります)です! 少 ...
続きを見る
『左ききのエレン』第7話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第7話の振り返り
目黒広告社のエースクリエイターだった神谷雄介(石崎ひゅーい)が退社し、朝倉光一(神尾楓珠)は新たに、クリエイティブディレクター・柳一(丸山智己)のチームで働くことになった。
柳は会社のトップクリエイターと呼ばれるほどの実力があるものの、部下の扱いは度を超えて厳しいと評判。一切の妥協を許さず、自分の想像した通りの作品が完成するまで休みなく働かせる柳のやり方に、光一は日々不満が増大していた…。
暫くアトリエを留守にしていた加藤さゆり(中村ゆりか)が帰ってきたのだが、その様子に山岸エレン(池田エライザ)は何かを察し問い詰める。
さゆりから返ってきた言葉により、エレンは再びアトリエから出ていくことに…。彼女が向かった先とは…?(引用:MBS公式サイト)
第7話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
エレンとの生活に疲れてしまったさゆりが恋人の元で過ごした事で何か変化が起き、それをすぐさま感じ取ったエレンの感性は凄いなと思った。そしてさゆりの元を去ったエレンはどんな感情で横浜に戻ってきたのかなと思った。光一は神谷の元で光一らしく努力していた事を全てダメだしするような柳にしごかれ、性格が全然変わってしまったが、それがこれからどんなに人間関係に変化していくのかなと思った。横浜に戻ってきたエレンに再会して光一は自分らしさを戻していくのかなと思った。そしてエレンも光一と再会することで絵を描けるようになるのかなと思った。
50代女性
柳は確かに才能があるんだろうけど、部下たちへの厳しすぎる態度はひどいです。
人間味とか、チームとしての協力もなしに、本当にいい仕事ができるのか。
光一に言った、仕事に対しての言葉はその通りなんだけれども。
山下のように、家族を大事にしながら仕事も頑張ることはダメなのか。
光一は、柳の悪い面だけ受け継いでしまったのではないでしょうか。
久しぶりに神谷と顔を合わせて、本来なら喜ばしい場面なのにあんな反発を見せるなんて。
エレンとさゆりは決別してしまうの?
エレンをマネジメントできるのは、さゆりしかいないと思うのですが。
帰国したエレンは光一と再会するのか。
今の光一をエレンはどう見るのかな。
40代男性
仕事を取るか、家庭を取るか。ドラマでは、加藤さゆり(中村ゆりか)が家庭を。柳チームのデザイナー・山下も家庭を。
ところが、チームでの成功を目指してきた朝倉光一(神尾楓珠)は変わってしまったのか。
「神谷チームではさぞ甘やかされていたんだろうなー。」(柳一(丸山智己))。「不夜城の兵隊。あそこには昼も夜もないから」と言われる柳チームに配属された光一。この柳というクリエイティブディレクターは、若い時から「僕、人間ちゃうわ。デザイナーや」と言っていた人。そして、仕事の出来は正しい。「どうしてだ!?」と光一。
だが、柳は「この仕事をなめるな!」と光一を押し飛ばす。柳を恐れ、働き方を変える光一。もはや以前の彼ではなくなって、社内で柳ジュニアと呼ばれているらしい。
不器用ながら、一生懸命で、同僚を思い遣ってやってきた光一だったのに、以前お世話になった神谷さんに「神谷さんに勝ちたい」なんて発言。「拾って下さい」じゃなかった…。
何となく残念。だが、神尾楓珠さんの演技は上手い!!。柳一氏におどかされて、そこまで変わってしまうシーンは絶品。スタイルが変わってもどことなく不器用なのに、光一が心配だ。
40代女性
光一の上司が、優しかった神谷から横暴な柳になり職場が、ギスギスしてきました。
柳は、仕事の能力が、あるのである程度の発言力を持ってしまい暴言に対しても誰も注意できなくなってしまったのだと思います。
そして、野心家でもあると感じました。
そんな柳のもとで働く事になり光一が、どうなってしまうのかドキドキしました。
ドラマを観て仕事を優先するかプライベートを優先するのか考えさせられました。
柳のような人が、職場にいたら怖くて緊張感ありすぎると思いました。
光一と神谷のいうチームで仕事をするというのも重要だと思います。
柳に言われて山下に会社に戻れと言わなくてはいけない光一が、かわいそうでした。
30代男性
柳という上司に対してとてもイライラしました。コウイチもかなりのフラストレーションが溜まっているのがわかりとても共感しました。山下に子供がうまれることがわかりコウイチと二人で笑いあっている姿はなんだか息苦しい職場から解放されたような爽快感がありました。その後、またコウイチは職場に戻るんですがそこで柳からとてつもないほどのパワハラを受けてしまうのですが、本当にドラマとはいえやり過ぎなくらい叱責されているコウイチは見ているこっちがとても辛かったです。この柳を見ていると神谷がとてもいい上司だったと痛感してしまいます。
『左ききのエレン』の第8話はどうなる?
第8話のあらすじ
目黒広告社のトップクリエイター・柳一(丸山智己)のもとで働く朝倉光一(神尾楓珠)は、がむしゃらに努力していた頃とは一変し、取引先から恐れられる存在となっていた。
周囲が心配する中、営業の流川俊(吉村界人)は、園宮製薬のリブランディングの案件を光一に任せることに。そこには、退社した神谷雄介(石崎ひゅーい)がかつて流川に託した想いがあった─。
園宮製薬の社長令嬢・園宮千晶(久保田紗友)は、若くして宣伝部長を任され、今回のリブランディングが責任者として初めての仕事。オリエンテーションの場で、父親である園宮社長を前に中々発言できない千晶をみた光一は、彼女の想いを引き出そうとする。
ニューヨークのアトリエを去った山岸エレン(池田エライザ)が向かった先は、かつて光一に出会った横浜。
学生時代に通っていた馬車道美術学院を訪れたエレンは、学長の海堂(般若)から、現在の光一の活躍ぶりを聞かされるも、彼の作品を目にし、違和感を覚えていた─。(引用:MBS公式サイト)
次回は第8話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
変わってしまった光一にリブランディングの案件を任せる事で自分らしさを取り戻させようと流川がサポートしてくれるんじゃないかと思う。それは前に自分が担当なのに上司達が決めてきた案件に光一が頑張ってくれたと言う恩義もあるんじゃないかと思う。そして取引先の社長令嬢で宣伝部長だが、父親である社長の前で発言できない千晶を見る事で、光一も何か気付けるんじゃないかと思う。エレンが光一の仕事への違和感を光一にどうぶつけるか見たい。少しの発言で光一の痛い所をえぐり、何か変えてくれるんじゃないかと思う。結局エレンも光一の努力は認めているんだと思う。
50代女性
光一は、神谷に教わったことを忘れ、柳と同じような形で仕事に没頭していくようです。
それが本当にいい結果を生み出せるのでしょうか。
神谷の言葉を思い出してほしいですね。
本来の光一の良さを取り戻せればいいのに。
柳との関係もどうなっていくのか、怖い気もしますが楽しみです。
光一とエレンは再び顔を合わせるのか。
そうなったらまたエレンが光一に、目の覚めるような強烈な言葉を浴びせるでしょう。
エレンにもまた、新たな変化が訪れるのでしょうね。
光一とエレンが、自分の納得する方向に向かうきっかけをつかめるよう期待しています。
40代男性
次回は、かつての光一の甘い雰囲気を思い出させる新人デザイナーが台頭。柳一の服装スタイルそっくりの黒ずくめスーツの光一の立場は!?。柳さんに何を言われたのでしょうか。人から影響を受けやすい印象を露呈してしまった感のある朝倉光一。これから、彼が言うことは、これまでの言動と自己矛盾しないだろうか。
もし、手掛けてきたデザインや広告について、説明がなされてきていると、不誠実な矛盾をつくってしまう。場合によっては、契約違反も。一般債権なら10年、裏切ることはできないからだ。なのに、どうして!?。クライアントだけを見ていては成り立たない業界のプロフェッショナリズムのようなものはないのだろうか。とすると、光一の物語は罠なのでしょうか。
40代女性
展開予想は、柳のもとで働く事で光一も柳のような態度をとるようになってしまった。
光一の態度を職場の仲間も注意するが、聞き入れない。
そんな時に案件を任される事になった光一は、流川から神谷の想いのある案件だと言われて気合が、入る。
そして、園宮製薬の娘の千晶が、案件に関わる事で光一は、千明にアドバイスする。
エレンは、光一の作品をみて怒り出す。
見どころは、光一が、職場で柳ジュニア扱いされている所です。
チームを重要だと考えていた頃の光一に戻れるのか注目です。
楽しみにしている所は、柳ジュニアになっている光一をエレンが、怒るシーンです。
30代男性
コウイチはパワハラしまくりの柳のような冷酷人間になってしまいました。この事でまた柳からコウイチは才能がないと嫌味を言われてしまいどんどんデザイナーとしての感情を失っていくと思います。そんなコウイチを助けるのはきっと恩師の神谷しかいないと思います。神谷がコウイチの心の氷を溶かすために何度も接触しようとしますがコウイチは全然神谷に心を開こうとはしません。自分には才能がないんだと思っているコウイチは街で偶然エレンに遭遇して感情が久し振りに動いて驚いてしまいます。エレンはコウイチの姿を見て何も言わずに去ってしまう気がします。
ドラマ『左ききのエレン』の見逃し配信を無料で見る方法色々。
それではさっそく、ドラマ『左ききのエレン』の動画視聴方法についてご紹介していきましょう!
『左ききのエレン』を、あなたが一番お得に観られる方法をご紹介していきますよ。
TVer・MBS動画イズムで視聴できるのは最新話のみ!
見逃し配信と聞いて思い浮かぶのが、TVer。
そしてMBSで放送される『左ききのエレン』はMBS動画イズムでも配信されます。
しかし、これらで見ることができるのは最新1話のみです。
最新話より前の話を見たいと思っても、これらのサイトでは見ることができません。
『左ききのエレン』はU-NEXTで独占配信中!
では、TVerなどでは配信が終了した『左ききのエレン』を合法的に視聴したい場合はどうしたいいのか!?
実は、ドラマ『左ききのエレン』は、動画配信サービス『U-NEXT』で独占配信されているんです!
放送中のドラマの場合、最新話の放送後1週間のみ無料視聴可能、その後はポイントの購入が必要なものも多い中、『左ききのエレン』は見放題作品として配信中!
放送後の回であれば話数に関係なくいつでも見ることが可能です♪
しかも通常月額1,990円かかるところ、現在は31日間無料トライアルを実施しているので、無料期間中に解約してしまえば完全に無料で楽しむことができちゃうんです!
もちろん、期間内の解約においてペナルティや違約金はありませんのでご安心を。
さらにU-NEXTではドラマの原作漫画も電子書籍版で配信中!
単行本は一冊418円ですが、U-NEXTではポイントを充当して漫画を読むこともできますので、初回登録時に無料でもらえる600ポイントだけでも原作漫画を丸々一冊分読むことができちゃいます!
ドラマ版と漫画版を比較してみるのも楽しいですね♪
またU-NEXTには国内ドラマのほか、洋画・邦画、海外ドラマ、韓国ドラマ、アニメなど、見放題作品だけでも80,000本以上もあります!
料トライアルで気に入ったらサービスを継続するのもアリかもしれません。
★詳しくはこちらの記事から♪★
↓↓↓↓↓
↓『左ききのエレン』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
左ききのエレンの見逃し配信フル動画無料視聴はこの方法!原作漫画も読める♪
2019年の秋ドラマ、『左ききのエレン』♪ 放送は、MBSでは毎週日曜日の深夜0:50から、TBSではその2日後の火曜日深夜1:28から(前後する場合があります)です! 少 ...
続きを見る
まとめ
光一の頑張りは認めたいのですが、どうにかかつての彼のような柔らかさを取り戻してほしいところ…。
次回8話も見逃せません!!
↓『左ききのエレン』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
左ききのエレンの見逃し配信フル動画無料視聴はこの方法!原作漫画も読める♪
2019年の秋ドラマ、『左ききのエレン』♪ 放送は、MBSでは毎週日曜日の深夜0:50から、TBSではその2日後の火曜日深夜1:28から(前後する場合があります)です! 少 ...
続きを見る