2019秋ドラマ G線上のあなたと私

G線上のあなたと私9話あらすじ・ネタバレ!8話の感想・評価評判もチェック♪

更新日:

G線上のあなたと私9話あらすじやネタバレ予想!第8話の感想や評判評価も!

 

2019年の秋ドラマ、毎週火曜日の夜10時からTBS系で放送中なのは『G線上のあなたと私』!

 

人気恋愛マンガを多数生み出す漫画家いくえみ綾のヒット漫画をドラマ化!

主演・波瑠 と 『あなたのことはそれほど』チームが終結し、新たな火曜ドラマを描きます。

 

この記事では、ドラマ『G線上のあなたと私』の第8話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第9話の予想や期待もチェックです♬

 

 

『G線上のあなたと私』第8話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第8話の振り返り

理人(中川大志)に傷心している眞於(桜井ユキ)の元を訪ねるように自ら後押しした也映子(波瑠)。
しかし、その後自分の気持ちに気づき、思わず幸恵(松下由樹)に本音を吐露し、泣き出してしまう。
一方で、理人は眞於の元に行ったことで、自分の也映子へ対するの恋心を自覚しはじめる…。

その後、”三コン”の開催が迫り、練習にも真剣さが増す3人。これまで以上に、理人のスパルタ教官ぶりに拍車がかかっていた。

そして訪れたミニコンサート当日。
家族や友人ら大勢が集まる中、幸恵は家族への気持ちを、也映子はバイオリン教室での思い出や眞於とのことを語り始める。
そんな也映子のスピーチを、横で聞いていた理人は内緒で録音していて――。

(引用:TBS公式サイト

 

スポンサーリンク

 

 

第8話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

20代女性

ついに楽しみにしていた3コンが開催されましたね。目標にしていたコンサートが無事にできてよかったと思いました。それぞれの家族を呼んで、幸恵さんは確執のあったお姑さんを呼ぶことができ、感謝の気持ちを話せてよかったと思うし、幸恵さんは我慢強くて素敵な女性だと思いました。主要な登場人物のほとんどが登場した貴重なシーンでしたね!大人のバイオリン教室という、上手くなったからといって何になるわけでもない三人が集まり、それぞれの年代特有の悩みをもった彼らが励まし合いながら同じ目標を持つという内容は、微笑ましい気持ちになります。幸恵さんの酔っ払っている姿が可愛かったです。

 

20代女性

理人が3コンの時にどうして也映子の言葉を録音したんだろうかと不思議だったけど、真於に聞かせるためだったなんて感動でした。
也映子は自分がバイオリンを始めた時、真っ暗な海の中に投げ出されたような気持ちだったと言っていたけど、今まさに真於はそういう気持ちの中にいるんだろうなと思います。
だからこそ、也映子の言葉は染みただろうなと思いました。
また、3人が揃ってG線上のアリアを弾く日がついに来たんだなと、なんだか感慨深かったです。
1年半でいろんなことがあったけど、3人の絆は確かなものになったなととても感じました。

 

20代男性

随分落ち込んでいる眞於は精神的な苦痛を味わっているように見えるからこそ、理人が眞於の家に来た時点で眞於は理人のことが好きになってしまうのでは?と思った。だからこそ眞於と理人の間の恋が生まれてこないことに驚いた。だがそれでも理人が家にまで来てくれたことに関して眞於は心からありがたく感じていることが伝わってきた。非力ながらも眞於が立ち直るためには、理人が眞於の家に行くという方法は効果があったのだと思った。
また、3人でのコンサートを通して也映子、幸恵、理人が心からバイオリンを楽しそうに弾いているのに対し、也映子の家族らも気持ちよさそうに聴いているの見て感動した。また、也映子達のバイオリンの腕前が上達していることに驚いて感動した。

 

40代女性

理人に男性として頼りたかった眞於が、フラれてしまうシーンが、切なかったです。
ちょっとしたすれ違いで恋人同士になれなかった二人ですが、相談し合える大人の友達としての関係は、築けそうです。
也映子の素直さが、理人が、惚れてしまうところだなと思いました。
幸恵が、也映子と理人の恋愛にもどかしくて口出ししてしまうのが、面白かったです。
バイオリンの練習になるとスパルタ方式になる理人が、かわいかったです。
三人のバイオリン練習は、楽しそうでほっこりします。
三人のコンサートは、微笑ましいフインキで良かったです。
理人が、レストランで唐突に也映子にデートを申し込んだシーンが、ドキドキしました。

 

20代女性

也映子と理人がとうとうくっつくか!?と思った瞬間、まさかの眞於先生がバイオリンで挫折。
也映子は理人の背中を押して、理人は眞於先生のところへ。
だが理人の想いは也映子のまま、眞於先生を選ぶ事はなく也映子と理人は幸恵さんとの3人でコンサートをやる為に猛特訓が始まった。

そして3人でのコンサートが実現し、それぞれの家族や友達などを呼び開催された。

だが眞於先生だけは来なかった。

年齢も職業もみんなそれぞれ違う3人がバイオリンを通して出会い、眞於先生からバイオリンを教わり仲良くなった也映子と理人と幸恵。

みんなそれぞれいろんな事情を抱えながら出会い、バイオリンを始めそこから仲良くなり今ではみんな大切な仲間。

也映子がみんなの前で眞於先生の話しをしているシーンは、ほんとに感動したしそれを録音されたテープから聞いた眞於先生。

あと面白いのが幸恵さんは既に也映子の気持ちと理人の気持ちが分かっているから2人の姿を見て、1人で笑ってるところがめっちゃ共感出来て面白かった。

 

 

スポンサーリンク

 

『G線上のあなたと私』の第9話はどうなる?

 

第9話のあらすじ

理人(中川大志)とのデート当日、緊張のあまり体調を崩してしまった也映子(波瑠)。
一方、理人は会いたくないから断られたのではないかと疑心暗鬼になり、也映子の自宅を訪ね、困らせてしまう。

也映子の部屋で2人になり、ようやくお互いの気持ちを確かめ、ついに付き合うことにーー。
両想いである嬉しさを噛み締める也映子だが、8歳も年下の理人との交際に戸惑いを隠しきれず、空回り…。

そんな中、也映子と理人が2人で出掛けているところに、夫・弘章(小木博明)の態度にイライラを募らせていた幸恵(松下由樹)が家出をしたという連絡が入る。

引用:TBS公式サイト

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第9話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

20代女性

理人が也映子にデートの約束をこぎつけましたね。二人のデートの行方はどうなるのでしょうか。次回予告を見た限り付き合うことになりそうですが、今まで友達だった二人が恋人関係になることでどのような心境の変化が訪れるのか、楽しみですね。也映子と理人は8歳も年の差はあるけれど、何でも言いたいことを話せる仲である2人は相性がいいと思います。幸恵さんが家出をしてしまうみたいで、何があったのか気になります。二人の仲は幸恵さんの協力があってこそ得たものなので、頑張り屋で優しい幸恵さんにも、幸せになって欲しいなと思います。

 

20代女性

いよいよ理人が告白するんだと思ったら、デート当日、也映子が体調を崩して行けなくなってしまうなんて残念すぎます。
しかも、理人は会いたくないからドタキャンされたと思ってしまうようだし、すれ違ったりしないかと心配です。
また、付き合うことになった後、也映子が理人との年齢差に悩んでしまうというのはとても気持ちがわかるなと思いました。
女としてはやっぱりどうしても気になるし、いつまでたっても年齢差は埋まらないから難しいなと感じました。
さらに、幸恵さんが夫への不満がついに爆発して家出してしまうというのもとても気になります。

 

20代男性

理人はとうとう也映子に告白するものの、也映子は理人と付き合ってみたい思いを持っていたものの、それでも今の関係を壊したくないと悩むようになってしまう。そのため、也映子は素直に理人からの告白に応じることができないという話になるのではないか、と予想する。
理人と也映子は果たして付き合うことになるかどうかということ、也映子や幸恵、理人はまたバイオリンを弾く日が来るかどうかということ、也映子や幸恵、理人はそれぞれ幸せでいられるかどうかということ、眞於の今後はどうなるかどうかということが見どころであり、また楽しみにしていることである。

 

40代女性

展開予想は、也映子は、理人とのデート前日に緊張しすぎて疲れてしまう。
理人は、也映子の様子をみに自宅に来てしまい也映子は、パニックになります。
しかし、理人からようやく也映子への気持ちを聞けた事で二人は、恋人同士になる。
そして、也映子は、年下の理人に合わせようと若者によせてこようとする。
理人からそんな努力はしなくていいと言われる。
幸恵は、夫の態度に怒り也映子の家に居候させてもらう。
見どころは、也映子と理人が、恋人になるシーンです。
楽しみにしている所は、恋人同士になった二人のデートシーンです。
今までよりも距離も近づきキュンとしそうです。

 

20代女性

眞於先生がこれまで愛してきたバイオリンを辞めて、その後どうするのかも気になりますし也映子と理人の恋はうまくいくのかも気になる。
お互い好き同士なのにどうしてもあと一歩が踏み出せない、こんな焦ったい事はない。
そんな2人の姿を見ている幸恵もきっと焦ったいだろうな。
でも正直望んでいるのは、眞於先生と侑人がまた元に戻らないかな〜て思っています。
芙美も一見全く知らなさそうに見えて、実は侑人と眞於先生の事を知っていて侑人も眞於先生の事を完全には忘れきれていない。
そして眞於先生は今バイオリンを辞め、誰かに支えてもらいたいと思っている。
だからこそこの2人がまた戻ったらいいな〜と望んでしまう。

 

まとめ

 

年齢差の恋も気になりますが、とうとう家出をした幸恵がどうするのか注目ですね!

胸キュンのシーンも多いかも、と期待します♪

第9話も見逃せません♪

スポンサーリンク

-2019秋ドラマ, G線上のあなたと私
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.