スーパー戦隊 特撮

騎士竜戦隊リュウソウジャー37話あらすじ・ネタバレ!36話の感想・評価評判は?

更新日:

騎士竜戦隊リュウソウジャー第37話あらすじやネタバレ予想!第36話の感想や評判評価も!

 

2019年3月、騎士×恐竜の新しいスーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の放送がスタート!

毎週日曜日、朝9時30分のオンエアです。

 

今回は、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の第36話を見た人の感想や評価評判を集めました。

また、続く第37話のあらすじやみんなの予想もアンケート!

ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

 

↓『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を無料視聴!詳しくはコチラ♪↓

CHECK!
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し動画を無料で視聴する方法
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し配信動画を無料視聴する安全簡単な方法はコレ!

  2019年3月から放送開始の新スーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』。 「恐竜」×「騎士」という新たな力で地球を守る5人のヒーローが誕生します! 放送は、初回2019年3月17日(日 ...

続きを見る

↑これまでの特撮&スーパー戦隊も見放題♪↑

 

 

『リュウソウジャー』第36話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第36話の振り返り

 超高速のシルフマイナソーが出現。リュウソウジャーが応戦するが、なぜかトワ(小原唯和)が来ない。カナロ(兵頭功海)によると、トワは女性とデートしていたらしい。コウ(一ノ瀬颯)は、トワが理由もなく使命を投げ出すはずがないと、トワを探し事情を聞く。トワは、沙希(小牧那凪)という女性にグリーンソウルを奪われ、悪いヤツらに追われているから1日だけボディガードになってほしいと頼まれたのだという。トワは、沙希がウソをついていると気づきながらも、もう少し話を聞いてあげようとしていた。
そんな中、ワイズルーとシルフマイナソーが出現。トワも駆けつけようとするが、沙希がクレオンに襲われ、グリーンソウルを奪われてしまう。実は、沙希は世界に通用する才能と期待される天才女子レーサーで、その重圧からシルフマイナソーを生み出してしまったのだ。トワは変身できないまま、ドルン兵に立ち向かう。「誰からも期待されなくても、褒められなくても、俺は俺のやるべきことをやるよ」というトワ。その言葉が胸に響いた沙希は、グリーンソウルを取り戻しトワに渡す。変身したトワはドルン兵を一掃し、マイナソーと戦うコウたちの元へ駆けつける。リュウソウジャー1のスピードを誇るトワは、シルフマイナソーの速さにも負けるはずがない。リュウソウジャーは、キングキシリュウオーで巨大化したシルフマイナソーを撃破。そして沙希は、トワのおかげで逃げるのをやめ、海外遠征へと旅立ったのだった。

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第36話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

20代男性

今回の騎士竜戦隊リュウソウジャーは、素早いマイナソー・シルフマイナソーが登場します。マイナソーが登場したことで応戦するリュウソウジャーたちでしたが、リュウソウジャー1の速さを誇るトワが来ず、相手の素早い動きに翻弄され苦戦してしまいます。トワに事情を聴くと、沙希という天才レーサーにグリーンソウルを取られ、返して欲しいなら一日ボディーガードして欲しいと頼まれたからでした。しかし、マイナソーが出現した原因は、この沙希が天才レーサーという重圧に耐えられず逃げてしまいたいという想いから生まれたのでした。トワは沙希に向かって、「誰からも期待されなくても、ほめられなくても、自分のやるべきことを自分はやる」と言われたことで立ち直り、クレオンから必死でグリーンソウルを守り、トワに渡しました。変身したトワは、超速のマイナソーにも引けを取らないほどの速さで相手を撃破するのでした。今回の話は、人の期待に答えなくても、逃げずに自分のやるべきことをやるという言葉が一番心に響きました。

 

30代男性

今回はトワが主人公回でしたが、トワの内面の成長について触れられていたことはもちろんのこと、永遠以外のリュウソウジャーの面々の成長についても触れられていました(何気に前の回での各々の特訓の成果がちゃんと出ているところにも触れられていました)。トワはスランプに陥ったレーサーの女性に変身用のリュウソウルを触れられてその女性の現実逃避に付き合わされて、出撃できない状態でしたが(それみたカナロからは彼女ができたと誤解されていました)、辛抱強くその女性に付き合ったり励ましたりするやさしさを見せるようになっており、コウからは内面の成長を認められた通り最初の頃の、マイナソーを倒すためなら手段を選ばなかった頃から比べると精神的にもかなり成長していました。また今回はスピードに特化したマイナソー(スランプに陥ったレーサーの女性から生まれた)で、トワのスピードが必要であるところをトワ以外のメンバーで協力して攻略しようとしているところにこう以外のメンバーの技能面での成長も見ることができました。

 

30代男性

トワまで色恋云々疑惑にされそうな感じでしたが、流石にそれだとカナロと被ってしまいますからね(笑)、今回は最初の頃とのコウとトワの関係性の変化を改めて再確認するような印象でしたね。
多少今更な感想になりますが、クレオンは公式的にはマスコットみたいに推そうとしている雰囲気はありますが、実際はかなり非人道的な行動や言動が目立つので最終的には倒した方がいい気がしますね。
また、ドルイドンを倒したらそれからどうするかについても少しずつ触れてきますが、最終回あたりにその辺の描写があるか気になりますね。
ただ、ナダの死云々で出した割にはマックスリュウソウレッドが早くもかませになってるのが少し気になりますね。

 

30代男性

36話について見どころと感じた点は以下の2つである。1つは「敵組織の内部分裂」である。スーパー戦隊シリーズをはじめとした特撮作品には比較的なじみのある展開であり、この作品においてもプリシャスが登場してからワイズルーとガチレウスに対して支配的な態度をとったことから「プリシャス対ワイズルー・ガチレウス」という構図ができたように感じる。2つ目は「戦いが終わった後の事」である。トワと今回のマイナソー対象となったレーサーの沙希とのやり取りの間で、トワは「ドルイドンたちとの戦いが終わった後の事」について考えることとなった。コウをはじめとした仲間たちにそのことを問うシーンもあり、その後を語る者がいる一方で、「まずは戦いを終わらせないと何も始まらない」という意見を持った者がいた点には「戦い」に対する受け止め方の違いがあって興味深いと感じた。

 

30代女性

ドルイドンを倒したあとどうしたいのか?今回はそういう今まで思いもしなかったことを考える話でした。今回の主人公はトワでした。ある女の子に一日自分のボディーガードをしてくれたらトワのリュウソウルを返してあげると言われて仕方なく引き受けます。トワは、自分には指名があると言います。すると、女の子は、指名を成し遂げたあとはどうするの?と聞いてきます。思いもよらない問いかけにトワは戸惑った表情を見せます。今後の闘いに影響するのではと心配になりましたが、トワは自分のやるべきことをやる、と闘いきります。頼もしいですね。
最後にトワはみんなにドルイドンを倒したあとどうしたいか聞きます。答えは人それぞれで、まだ何も決まってない者もいます。でも、みんなの未来を守るために闘おう!と一致団結するシーンは、リュウソウジャーらしくてほっこりしました。

 

40代女性

残念ながら、タイガランスの登場はありませんでした。
トワが皆のところに駆け付ける時だけでも、呼び出してもらいたかったのですが、その前にプテラ―ドンが迎えに来てしまいました。
あれはプテラ―ドンが勝手に来たのか、誰かに言われて飛んで来たのかはわかりませんでしたが、おかげでタイガランスの登場チャンスの芽は、あっさりと摘まれてしまいました。
そして、やっぱり究極合体シーンは、あっさりと描かれてしまいました。
あの現場は海から近かったのかどうかは定かではありませんが、モサレックスも難なく現着して合体してしまいました。
合体の過程でプティラミーゴになってることだし、その状態で海まで行って、下からモサレックスが跳ねて加わってもいいじゃん、と思ってしまいました。

 

スポンサーリンク

 

『リュウソウジャー』第37話はどうなる?

 

第37話のあらすじ

 ティラミーゴが小学生の一郎の頭に噛みつきケガをさせてしまう。コウ(一ノ瀬颯)が事情を聞こうとするが、ティラミーゴは何も話さない。そんな中、ガチレウスが出現。リュウソウジャーとともに戦うティラミーゴだったが、調子がよくないのか戦いの邪魔になるばかり。さらに、リュウソウジャーがリュウソウルをセットすると、どこからか見えないミサイルが飛んできて、思わぬ苦戦を強いられる。ティラミーゴのことが心配なコウは、ピーたんにティラミーゴの本音を聞き出してもらうことに。

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

次回は第37話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

20代男性

次回の騎士竜戦隊リュウソウジャーでは、リュウソウレッドのコウとティラミーゴが仲違いを起こします。その原因は、ティラミーゴが小学生の頭に噛み付き、けがをさせてしまったことをコウが問い詰めたところ、ティラミーゴが事情を話さないためでした。そんな中、ティラミーゴはリュウソウジャーたちと戦いますが、先のこともあって、リュウソウジャーたちとの戦闘に邪魔になってしまうのでした。コウはティラミーゴの不調の原因をピーたんに聴きます。次回はコウとティラミーゴが不和を起こし、険悪な雰囲気となりそうでしたが、仲直りした後の、最恐タッグの実力はどれほどのものなのかという点に期待しています。

 

30代男性

次回はコウとティラミーゴの関係にヒビが入ってしまうようです。ティラミーゴが街で子供を襲って怪我をさせたことが発端であるようですが、未来を象徴する子供に対しては慈悲の目を向けていたティラミーゴが本当にそんなことをするのでしょうか?本当ならなんらかの理由があるはずでありコウも同じ思いのようですが、ティラミーゴにとってはそれがお節介であるようで。
その一方で犬猿の仲だったワイズルーとガチレウスがタッグを組むようです。ただでさえ厄介なもの同士がコンビを組んだことや、コウとティラミーゴの連携がうまく取れないこともあってリュウソウジャーは大苦戦してしまうようです。
コウとティラミーゴの喧嘩の原因は何なのでしょうか?果たして2人の関係はどのようにして改善するのでしょうか?

 

30代男性

次回も所謂エピソード回にあたるようで、ティラミーゴが街で子供に怪我をさせた疑惑が浮上し、その事でティラミーゴを信じたいコウとお節介に感じるティラミーゴの衝突になってしまうようで、そこで今は共にプリシャスに心臓を握られている者同士という身のためか、ワイズルーとガチレウスが本格的に共闘し、コウとティラミーゴの息が合わないのもあってリュウソウジャーは窮地に立たされるようで・・・という流れになりそうです。
ここ最近ご無沙汰だった感があるコウとティラミーゴの関係性にスポットを当てる話になりそうですね、アクション面ではティラミーゴの背に乗って戦うマックスリュウソウレッドの姿が見どころになりそうです。

 

30代男性

予告を見る限りでは、ティラミーゴが思うところあってコウたちの思いに反した行動に出る様子。またその中のセリフに「騎士龍を支配しようとしていないか?」といった旨の言い回しがあり、恐らくこの点が次回のティラミーゴの行動の原因になるものと予想される。ただ、映像の最後にはリュウソウレッドとティラミーゴが一緒に戦っているのでそこまで長引くものにはならないのだろう。一方で、終わりのスポンサー紹介画面でワイズルーとガチレウスが手を結ぶといった旨のメッセージがあり、敵組織において生じている対立に何らかの変化があるのではないかと予想される。

 

30代女性

コウとティラミーゴに間に何か起きるようです!コウは騎士竜を仲間として親しく接しているし、二者は固い絆で結ばれていると思っていたのですが、それに変化がありそうです。次回予告で「騎士竜を支配しようとしてないか?」と問いかけられるシーンがありました。もしかしたらコウのティラミーゴへの接し方や気持ちがそうなってきているのでしょうか?そうだとしたらびっくりです!闘うためにはティラミーゴの協力はなくてはなりません。これからどうなるのか?この障害を乗り越えることが、今後パワーアップすることにつながるのでしょうか?とても楽しみです。

 

40代女性

予告映像でティラミーゴが言っていた「進撃の覇者ティラミーゴ!」ってセリフが本編でも使われるかどうかが楽しみです。
以前、ピーたんの「オトは俺が守る!」の「俺が」の部分が本編では抜けていたように、予告にあったグッと来たセリフが変わってしまうので不安を感じています。
こうなって欲しいと思うのは、コウとティラミーゴが並んで、「勇猛の騎士リュウソウレッド!」「進撃の覇者ティラミーゴ!」と名乗りを上げ、声を揃えて「俺たちの騎士道、見せてやる!」と口上を上げるシーンが入ることです。
これがあったら、一番の見どころとなるでしょう。
その他の見どころは、ティラミーゴが全身で表す豊かな感情の動作です。
台詞回しだけではなく、あの動作の一つ一つがティラミーゴの魅力を掻き立てます。
どんな動きを見せてくれるのか、とっても楽しみです。

 

まとめ

 

コウとティラミーゴ、それぞれの思いがかみ合わないなか、うまく仲直りしてまた一緒に戦えるでしょうか。

第37話も見逃せません♪

 

↓『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を無料視聴!詳しくはコチラ♪↓

CHECK!
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し動画を無料で視聴する方法
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し配信動画を無料視聴する安全簡単な方法はコレ!

  2019年3月から放送開始の新スーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』。 「恐竜」×「騎士」という新たな力で地球を守る5人のヒーローが誕生します! 放送は、初回2019年3月17日(日 ...

続きを見る

↑これまでの特撮&スーパー戦隊も見放題♪↑

 

スポンサーリンク

-スーパー戦隊, 特撮
-, , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.