2020冬ドラマ やめるときも、すこやかなるときも

やめるときも、すこやかなるときものあらすじ・キャスト・原作・主題歌情報をチェック♪

更新日:

やめるときも、すこやかなるときものあらすじ・キャスト・主題歌情報と見逃し配信動画の無料視聴方法

 

日本テレビで2020年1月20スタートの冬ドラマとして、『やめるときも、すこやかなるときも』の放送が決定しました!

日本テレビで毎週月曜深夜24:59からの放送です。

 

「自分のため」に恋愛をする男女が、それぞれ欠けた心を支え合いながら寄り添うラブストーリー『やめるときも、すこやかなるときも』の放送がスタートします。

 

藤ヶ谷太輔と奈緒が、それぞれ悩みながらも共に生きようとするカップルを演じます。

藤ヶ谷が演じるのは、過去に大切な人を失った心の傷から「記念日反応」に苦しむ須藤壱晴。

記念日反応とは、精神的ストレスから、ある時期になると体調不良になる症状のことです。

奈緒も、変えたい現実を持ちながら生きる女性。

そんな二人が共に生きることで、どんな未来につながるのでしょうか。

 

今回は、そんな期待のドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』をご紹介します。

あらすじやキャスト、主題歌情報をまとめました!

気になる原作・脚本情報もチェックです♪

 

 

『やめるときも、すこやかなるときも』のあらすじ

 

記念日反応に苦しみ、過去を忘れられない男 須藤壱晴(藤ヶ谷太輔) × 結婚さえすれば、今を変えられると思っている女 本橋桜子(奈緒)

欠けた心を抱えた彼と彼女。

二人は、相手を想う純粋な気持ちではなく、「自分のため」に恋愛を始めるーー

彼も、彼女も、自分の幸せを諦めたくないだけなのかもしれない。

変えられない過去との向き合い方にもがく彼。

変えたい今を持ちながら捨てられずにいる彼女。

一見前向きに生きているように見える人間でも、必死に隠している欠けた心。

共に生きるとは、互いの荷物を一緒に背負うことだと気付いた時、恋愛はどこに向かうのか。彼らが描く人生とは。

人を想う優しさと、身勝手な残酷さに揺れる…

「好き」だけでは前に進めない二人のラブストーリー

やめるときも、すこやかなるときも…

 

(引用:日本テレビ公式サイト)

 

『やめるときも、すこやかなるときも』の原作は?

やめるときも、すこやかなるときもの原作小説

 

ドラマ『やめるときも、すこやかなるときも』は窪美澄さん著の同名小説『やめるときも、すこやかなるときも』が原作

欠けた心を抱えた二人が傷つきながらも寄り添って生きていく道のりを描いた長編小説です。

 

脚本はドラマ『好きな人がいること』『恋仲』などの桑村さや香さん。

人気の恋愛ドラマを生み出してきた脚本家さんの最新ドラマ、期待ができますね!

 

スポンサーリンク

 

『やめるときも、すこやかなるときも』のキャスト情報

 

須藤壱晴/藤ヶ谷太輔

 

家具職人。

大切な人を失ったショックから、ある時期になると声が出なくなってしまう。

 

本橋桜子/奈緒

 

広告会社のOL。

父の会社が倒産したことで、家計を支えるようになる。

 

柳葉優太/五関晃一

 

小料理屋の主人。

かつて、壱晴と同じく家具職人をしていた。

周りの空気や気持ちは汲み取ることができるが、自分自身とは上手く向き合いえない。

 

佐藤哲/火野正平

 

壱晴の師匠で頑固な職人気質の家具職人。

弟子たちの成長を見守る。

 

スポンサーリンク

 

『やめるときも、すこやかなるときも』の主題歌

 

主題歌は主演の藤ヶ谷太輔さんが所属するグループ、Kis-My-Ft2が担当!

楽曲タイトルは「memento」です♪

 

ぬくもりを感じるサウンドが印象的なラブソングとのこと。

ドラマと合わせて注目ですね!!

 

スポンサーリンク

 

『やめるときも、すこやかなるときも』の見逃し動画を無料で視聴する方法!

 

↓『やめるときも、すこやかなるときも』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
やめるときも、すこやかなるときものあらすじ・キャスト・主題歌情報と見逃し配信動画の無料視聴方法
やめるときも、すこやかなるときもの見逃し配信フル動画を完全無料で視聴する方法!

  2020年の冬ドラマ、日本テレビ系で毎週月曜日の深夜24時59分からの放送は『やめるときも、すこやかなるときも』です!   藤ヶ谷太輔演じる須藤壱晴は、大切な人を失ったことから ...

続きを見る

 

まとめ

 

「好き」という単純な気持ちだけでは、前に進むことができない複雑さを抱えた二人。

人のための優しさと、自分の身勝手な気持ちのバランスに揺れる様子を繊細に描きます。

 

誰しも、自分自身に「変えたい」と思っているところがあるはず。

自分の過去や現在との向き合い方を変えたい、という思いを抱えながら進もうとする壱晴と桜子の様子に、きっと心を打たれることでしょう。

スポンサーリンク

 

-2020冬ドラマ, やめるときも、すこやかなるときも
-, , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.