2019秋ドラマ 4分間のマリーゴールド

4分間のマリーゴールド8話あらすじ・ネタバレ!7話の感想・評価評判もチェック♪

更新日:

4分間のマリーゴールド8話あらすじやネタバレ予想!第7話の感想や評判評価も!

 

2019年の秋ドラマ、TBS系で毎週金曜日の夜10時から放送されるのは『4分間のマリゴールド』です。

 

福士蒼汰さんがTBSの連続ドラマ初主演!

「手を重ねた人の“最期の瞬間”が視える」という不思議な能力を持つ救急救命士・みことを演じます。

菜々緒さんが、みことと恋に落ちる余命1年の女性・沙羅を務めます。

 

この記事では、ドラマ『4分間のマリゴールド』の第7話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第8話の予想や期待もチェックです♬

 

 

『4分間のマリゴールド』第7話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第7話の振り返り

みこと(福士蒼汰)と沙羅(菜々緒)の婚約パーティーが花巻家で開かれ、みんなに祝福される2人。
そんな中、藍(横浜流星)は進路について悩んでいた。藍は、廉(桐谷健太)の言う通りに大学進学の準備を進めるが、本当は料理の勉強をしたいという思いを抱いていた。
みことと沙羅は藍の夢を応援するが、高校を中退したことで苦労した廉は、学歴が必要だと考え猛反対する。

ある日、廉は実家の老舗旅館を継いだ元恋人の千冬(磯山さやか)と再会し、食事をする。夫と共に旅館を切り盛りし、今は幸せに暮らしているという千冬の言葉に、廉は別れて正解だったと自分に言い聞かせるが、千冬への未練を断ち切れず…。

そんな中、迎えた藍の大学受験当日。兄弟に見送られ会場に向かった藍だったが、思わぬ行動に出る。それが発端となり、廉と藍は初めて本音をぶつけ合う。
花巻家崩壊の危機か!? そして、ついに沙羅の身体に異変が起き…。

(引用:TBS公式サイト

 

スポンサーリンク

 

 

第7話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代女性

今回も家族愛がいっぱいでした。特に家長の廉です。毎回家族の為を思って一生懸命で時には空回りしちゃうけど、その大きな愛には本当に感動します。父親は亡くなって、母親は仕事で世界を飛び回って、子どもがグレてもおかしくないのに、皆んな本当に良い子なのは廉がいるからなんだなと7話で改めてて思いました。廉も幸せになって欲しいと思っていたら、元彼の千冬とよりを戻しました。廉が素直に自分の気持ちを伝えたシーンは胸キュンです。しかも千冬には旦那がいるというのも嘘で、もうハッピーすぎて言うことなしです。でも7話のラストで沙羅が倒れた瞬間は本当に驚きました。やっぱり運命には逆らえないのでしょうか。続きが気になる最後でした。

 

30代女性

藍がようやく料理の道に進みたいということを廉に伝えることが出来たので、ホッとしました。廉はいつも兄弟と衝突しますが、最後には兄弟たちの意見を尊重してくれるいい兄だと思います。廉もギリギリで言わないで、もっと早く廉に打ち明けたらよかったのになと思いました。次は廉が幸せになる番だと思います。兄弟たちはみんな大きくなり、廉の役目は終わったと思うので、千冬と幸せになって欲しいなと思いました。別れてから大分時間は経っていたけれど、お互いのことを好きな気持ちは、ずっと変わらないでいたことが凄く嬉しかったです。

 

20代男性

藍ならば最後まで廉の言うことを聞いて大学受験を受け終えて、それなりに結果を出すと思っていたが、まさか大学受験を受けないで帰ってくることに衝撃を受けた。今まで頑張って勉強してきた時間が勿体無い、と思ったものの、それでも料理に対する藍の強い思いが伺えた。今回の出来事がきっかけで、廉と藍それぞれの思いがお互い伝わり合うことができたというのは大きな収穫ではないだろうか。廉と千冬の今後に期待をもてそうな展開に至ったことにホッとした。千冬は旦那がいるにもかかわらず、なぜ廉と2人きりで話すことができるのか?と疑問に感じていたが、旦那なんていう方は存在しなかったのだと分かると安心した。

 

20代女性

廉が藍が料理の道に進みたいと思うことに反対する気持ちもわかるし、藍が夢を追いたいという気持ちもわかって、なんだかツラかったです。
特に廉は、自分がいろいろ我慢して藍のことを育て上げてきたから、藍に対しては並々ならぬ想いがあるんだろうなと感じました。
藍が作ってくれたおかゆを食べて号泣する廉の姿にはとても感動しました。
ちびすけだと思ってた藍がいつのまにか大きくなっててグッとくるものがあったんだろうなと思います。
しかも、調理師の専門学校のパンフレットまで集めてきて応援してあげるなんて、ものすごく嬉しかったです。

 

20代女性

今回はみことと沙羅のお祝いに、藍がとてもおしゃれな料理を作っていたのが素敵だなと思いました。そして藍が料理の勉強をしたいという想いが、強く伝わってきました。だけど廉は大学に行ってほしいから、ダメだと否定していたのが印象的でした。
藍が大学受験に行かなくて、廉が強く怒っていたのが複雑だなと思いました。廉は藍が小さい頃からずっとそばにいて、我が子のように面倒を見ていたから強くあたってしまったのかなと感じました。藍の後悔したくない気持ちも共感できました。
藍が廉にちゃんと想いを伝えていたところが、かっこよかったです。廉は藍の作ったお粥を、泣きながら食べていたのがグッときました。

 

スポンサーリンク

『4分間のマリゴールド』の第8話はどうなる?

 

第8話のあらすじ

運命の日が迫る中、寝る間も惜しんで絵を描き続けていた沙羅(菜々緒)が倒れ、病院に搬送される。命に別状はなかったが、あらためて気を引き締めるみこと(福士蒼汰)、廉(桐谷健太)、藍(横浜流星)だった。

ある日、仕事で海外を巡っていた花巻家の母・理津(麻生祐未)が帰国する。みことは、沙羅と結婚することを理津に報告。驚きながらも理津から祝福されるが、沙羅の死の運命のことは伝えることができない。沙羅は自ら理津に打ち明けようとするが…。

そんな中みことは、破水した妊婦の救急に駆けつける。原因不明の激痛に耐えながら「絶対にこの子を産みたい」と頑張る彼女に、手を合わせるみこと。しかし、このまま彼女が死んでしまうという最期のビジョンを視てしまい…

(引用:TBS公式サイト

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第8話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代女性

7話のラストシーンで倒れてしまった沙羅が本当に心配です。予告では「カウントダウンが始まっている」というみことのセリフがありました。次回で沙羅が亡くなる理由がわかってしまうんでしょうか。楽しみです。
また次回は母親が帰ってくるみたいです。母親がどんか人なのかも気になるし、不在の間に藍が料理学校に行くことや沙羅とみことが婚約したり、色々な出来事があったので、それを知った母親がどういう反応をするのかも見どころです。また沙羅の死の運命を母親に伝えるのでしょうか。次回はどんな家族愛が見られるのかがとても楽しみです。

 

30代女性

次回ではみこと達の母親が日本に帰ってきます。親はいないと思っていたので、母親が生きていたのが意外でした!そして、そこでみことと沙羅が結婚するということを伝えます。そんな話をいきなり聞いて、母親がどんな反応をするのかが凄く興味深いです。廉と母親は仲が悪いみたいなので、衝突が起きなければいいな~とは思います。そして、沙羅が倒れてしまった原因というのも気になります。最近ずっと絵を書いてて忙しかったので、過労かな?と思うのですが、もしかしたら沙羅が死んでしまう原因に繋がる病気で倒れてしまったということも考えられるので、今後の沙羅に注目していきたいと思いました。

 

20代男性

廉と千冬が再び付き合うようになる一方で、沙羅が倒れたことでみことは救急車を要請して、沙羅を病院にまで搬送することになった。そこで沙羅が抱えている病気について廉達は医師の説明を聞くことになった。その上、沙羅の病気の現状を受け、沙羅を救う方法をみこと達は相談して考えるという流れになると予想する。
そこに、みことの母が登場することで物語はどのような展開を見せてくれるかどうかということ、廉と千冬はよりを戻すことができるかどうかということ、みことと沙羅はこれからも幸せなままで居られるかどうかということが見どころであり、楽しみにしていることである。

 

20代女性

沙羅がどうして倒れてしまったのか、その原因が気になります。
寝ずに絵を描いていたから過労かなとも思いますが、沙羅の誕生日も近づいてきているし、何か死につながるような予兆だったりしないかと心配です。
また、お母さんが久しぶりに家に帰ってくるけど、沙羅と尊の結婚の話を聞いてどんな反応をするんだろうかと思いました。
祝福してくれるとは思うけど、なんだかドキドキします。
さらに、尊が妊婦さんの死期を見てしまうというのが辛すぎるなと感じました。
新しい命が誕生してすぐに亡くなってしまうなんてあんまりだと思います。
なんとかして救うことはできないんだろうかと期待しています。

 

20代女性

次回は沙羅が倒れてしまって、どうなるのかすごく気になります。少しずつ沙羅が亡くなってしまうことが、現実になりそうでハラハラしてしまうと思います。
そして仕事で海外にいる母親が帰ってきて、久しぶりにみんなとどんな話をするのか楽しみです。またみことは沙羅との結婚を母親に話してどんな反応をするのか、また沙羅が亡くなってしまうことを伝えるのか注目したいと思います。
さらにみことは、破水した妊婦のところへ駆けつけることになり、手を合わせた後にどう行動するのか期待したいです。運命を変えることができるのか楽しみです。

 

まとめ

 

沙羅が倒れてしまうシーンにドキリとしましたが、これはどうやら過労のようですね。

お母さんが帰国して、家族内にもまた変化が起こりそう。

第8話も、期待しましょう♪

 

スポンサーリンク

-2019秋ドラマ, 4分間のマリーゴールド
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.