2019年の秋ドラマ、TBS系で毎週金曜日の夜10時から放送されるのは『4分間のマリゴールド』です。
福士蒼汰さんがTBSの連続ドラマ初主演!
「手を重ねた人の“最期の瞬間”が視える」という不思議な能力を持つ救急救命士・みことを演じます。
菜々緒さんが、みことと恋に落ちる余命1年の女性・沙羅を務めます。
この記事では、ドラマ『4分間のマリゴールド』の第6話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第7話の予想や期待もチェックです♬
『4分間のマリゴールド』第6話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第6話の振り返り
年明けて、みこと(福士蒼汰)が視た沙羅(菜々緒)の運命の日まで9カ月を切った。
みことと同様に廉(桐谷健太)と藍(横浜流星)も沙羅の運命を変えるために試行錯誤するが、何が起きるか分からないまま時間だけが過ぎていった。ある朝、みことはいつものように沙羅と洗濯物を取り込んでいて、ふと沙羅に「結婚しよう」と言い出す。この何気ない日常の幸せに感極まって出た言葉だった。
みことからのプロポーズを喜んで受け入れる沙羅。しかし、2人の結婚を知った廉から「もし、沙羅の命を守れなかった時のことを考えているんじゃないか?」と言われ、みことは否定しつつも、動揺する。一方、みことの後輩・上田(伊藤あさひ)は、救命の現場での重篤な事案が続いていたことから、心身ともに疲弊し、救急隊から内勤への異動を願い出るべきか考えていた。
ある日、非番の上田は男児が突然倒れる現場に遭遇する。そこに駆けつけたみことは、新人救命士だった頃に同じケースで救えなかった命があったことを思い出す。そんな中、沙羅が、やっぱり結婚はやめようと言い出し…。
(引用:TBS公式サイト)
スポンサーリンク
第6話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
40代女性
時が流れて、紗羅の運命の日が刻々と近づいてきます。
花巻家のみんなの心情を思うと、やりきれなくなってしまいます。紗羅の心が不安定になるのは当然のことだと思います。みことからの求婚を受け入れたものの、やはり断ってしまうという不安な気持ちが、よく伝わりました。
それでも、みことが大好きで結婚に喜びを感じていることも分かります。
紗羅が1人自室の中で、白い布をまとってウエディングドレスに見立てて眺めている場面から、うかがえました。
その姿はすごく美しくて、部屋に入ってきたみことも嬉しくなったことだと思います。
30代女性
みことと上田のやり取りが、とても印象的でした。
正直、上田は救命士という仕事に対して、どこまで力を入れているのか分からないタイプでした。
そんな上田が、重い症例が続いたということで、あそこまで思い悩んだことが意外でした。
それでも、プライベートで倒れた子供に遭遇した時の素早い対応と、その後の言動で、何だかんだ救命士に思い入れがあるのだろうと感じることが出来、上田の印象が変わりました。
みことはみことで、初めて助けられなかった時の話を聞いて、あまりに切ない話だと思いました。
でも結果的に、友達であるその少女が、母親だけではなくみことの事も助けてくれたのかなと思うと、優しい気持ちになれました。
20代女性
沙羅がみことのプロポーズを断った理由がとてもショッキングでした。
たしかに、自分が今幸せなことよりも、もしものことがあった時、残されたみことが苦しむことを考えたら、やっぱり断るという選択肢しか、優しい沙羅にはなかったんだろうなと思います。
だけど、そんな不安だらけの沙羅に、みことがもしも一人残されたとしても沙羅の夫になれたらそれだけで幸せだと、もう一度プロポーズしたことがとても感動です。
沙羅がもう一度手を合わせて死の運命を見てと言ったのに、みことが腕を引っ張ってそのまま強く抱きしめたのがキュンキュンすぎて最高でした。
40代男性
花巻沙羅の誕生日まで残り9ヶ月。沙羅とみことが洗濯物を取り入れている時に笑顔を見た瞬間みことは、沙羅に『結婚しようか。?結婚しよう』と突然プロポーズを告げる。その場で沙羅は、『うん。私で良ければ』と即答する。みことがお風呂に入っている間、独りで沙羅は鏡ノ前で結婚衣装気取りで楽しんでいた。そこのシーンが良かったです。レンは先輩の原田と一緒に居酒屋で亡き妻を思うとくよくよしている話をすれば、レンが花巻家に連れて家庭料理を味合わせる。突然沙羅は結婚を辞めようと言い始める。沙羅の本音は、『自分が死ぬ運命の話を訊いて怖い。絵が描けなくなる事が怖い。死んでみことを独りにしたくないから』と言われる。沙羅は愛するみことを大切にしているあまり、結婚に踏み切れない感情を吐露したことは愛の深さを感じ取れて素晴らしいシーンでした。
20代男性
みことと沙羅は結婚できそうな雰囲気にまで進展していたからこそ、みことと沙羅の間の恋は順調だと思っていたものの、どうしても沙羅の死ぬ運命を考慮してしまうのは仕方ないと感じる。みことも沙羅もお互いのことを思っているからこそ、そう簡単に結婚が出来るとは限らないと思うと悲しくなった。
みことも廉も藍も言葉だけで何度も沙羅を救うと主張しているものの、言葉以外は何もできていない現状にあるのは間違いない。だが、それでもみこと達は本気で沙羅を助けうr気持ちを持っているとのことも沙羅には認識してほしいと感じる。みことや廉、藍、沙羅がお互い助け合うことで沙羅を助ける可能性が高まるからこそ、全員自信を持って前向きに進んでいってほしいと思った。
スポンサーリンク
『4分間のマリゴールド』の第7話はどうなる?
第7話のあらすじ
みこと(福士蒼汰)と沙羅(菜々緒)の婚約パーティーが花巻家で開かれ、みんなに祝福される2人。
そんな中、藍(横浜流星)は進路について悩んでいた。藍は、廉(桐谷健太)の言う通りに大学進学の準備を進めるが、本当は料理の勉強をしたいという思いを抱いていた。
みことと沙羅は藍の夢を応援するが、高校を中退したことで苦労した廉は、学歴が必要だと考え猛反対する。ある日、廉は実家の老舗旅館を継いだ元恋人の千冬(磯山さやか)と再会し、食事をする。夫と共に旅館を切り盛りし、今は幸せに暮らしているという千冬の言葉に、廉は別れて正解だったと自分に言い聞かせるが、千冬への未練を断ち切れず…。
そんな中、迎えた藍の大学受験当日。兄弟に見送られ会場に向かった藍だったが、思わぬ行動に出る。それが発端となり、廉と藍は初めて本音をぶつけ合う。
花巻家崩壊の危機か!? そして、ついに沙羅の身体に異変が起き…。(引用:TBS公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第7話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
40代女性
紗羅とみことの婚約パーティーが花巻家で開かれるようです。周りのみんなに祝福される2人の姿を見ることが楽しみです。時の過ぎることを考えると焦る気持ちをこの時ばかりは封印して、幸せな時間を過ごしてもらいたいと思います。
藍の行動にも注目していきたいです。
受験シーズンを迎える藍は、ずっと自分の本当の気持ちに蓋をしてきました。
いよいよ大学を受ける段階になって、どうしても希望する道を諦めることに耐えられなくなりそうな藍の身の振り方が見どころになりそうです。
気になるのは、紗羅の体調です。
とうとう何らかの異変が現れるようで、気になります。
30代女性
次回、藍と廉が揉めてしまうようで、少し心配しています。
予告を見る限り、これまで自分のやりたいことを言えてこなかった藍が、ついに料理の道へ進む決意をするのではないかと感じられて、そうだとしたら、藍のその決断がとても嬉しいと感じます。
ただ廉は、前々から良い大学に行き、安定した就職の道を望んでいたので、大反対すると思います。
それが、予告で映っていた揉めていたシーンなのかなと感じました。
廉は、自分の人生に負い目を感じて、同じ思いをさせたくないと感じているのかもしれません。
でも、今回の藍の決意は固いのではないかと感じています。
藍が、自分の夢を認めてもらえるのか、そのあたりが見所になる気がします。
20代女性
ついに沙羅の身体に異変が起きてしまうということなのでかなり心配です。
倒れていたので、やっぱり病気なんだろうかと思いますが、その病名が気になります。
また、廉が元恋人の千冬と再会してしまっていたので、どんな展開になるのか楽しみです。
廉は千冬にずっと忘れられなかったと告白していたけど、千冬はすでに結婚してしまっているそうなので、叶わない恋なんだろうなと悲しいです。
この再会が廉にどんな影響を与えるのかが気になります。
さらに、藍が調理の学校に行きたくて大学の試験で思わぬ行動に出るそうなので、もしかしたらわざと欠席するのかもしれないなと思いました。
40代男性
救急救命士である花巻みことが愛する沙羅との二人っきりで結婚から死を迎えるまで愛していくラブシーンを描くかが見所ですね。二人での旅行やデートをするシーンが増えて貰えれば、美男美女の名シーンと様変わりして視聴率も上がることは間違いないかもしれませんね。キスシーンや抱き合うシーン等大人のムード満載のエロスなところがあると良いですね。二人とも奥手なのであまりそういう熱愛シーンはないとは思いますが、救急救命士の花巻みことが救急シーンは毎回有るのはしょうがないですが、第六話での子供の動画を観た花巻まことは、動画や写真を残していく為に愛する人との思い出作りを二人での共同作業をしていく事を閃くかもしれませんね。
20代男性
沙羅もようやく決心したことで、みことと沙羅は結婚に向けて一歩前進した。廉も藍も心からみことと沙羅の間の恋を応援することになり、家族全員で沙羅を助ける気持ちで過ごすことになる。一方で、みことは救急の仕事を続けることで、沙羅だけでなく、他の人々の命を救おうと奮闘する。その頃、廉は元恋人と再会を果たしたことで、廉も家族のためではなく、自分のための恋愛を考えるようになる展開を予想する。
とうとう沙羅の身に何かが起こるかどうかということが見どころであり、家族全員で沙羅を助けることはできるかどうかということが楽しみにしていることである。
まとめ
ついに沙羅が倒れてしまう次回。
兄妹もそれぞれが本音をぶつけ合い、思いが交錯するようです。
第7話、絶対に見逃せません!
スポンサーリンク