2019秋ドラマ ミリオンジョー

ミリオンジョー7話あらすじ・ネタバレ!6話の感想・評価評判もチェック♪

更新日:

ミリオンジョー7話あらすじやネタバレ予想!第6話の感想や評判評価も!

 

 

2019年の秋ドラマ、毎週水曜日の深夜1:35~は『ミリオンジョー』が放送中!

 

北山宏光さん演じる主人公は、やる気がなく作品への愛情も持っていない編集者の呉井聡市。

そんな彼が担当しているマンガの作者が急死してしまいます。

そこで大人気マンガを成りすまし連載することに!?

なんとか連載を続行させるため、呉井が大奮闘します!

 

この記事では、ドラマ『ミリオンジョー』の第6話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第7話の予想や期待もチェックです♬

 

『ミリオンジョー』第6話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第6話の振り返り

佐藤(永野)は、森秋(今泉佑唯)との出来事を呉井(北山宏光)たちに言えずにいた。
さらに、徐々に人気が低迷してきた“成りすまし”『ミリオンジョー』にネット掲示板では、怪しむコメントが増えてきた…。
そんな中、真加田の電話に『ミリオンジョー』の前担当編集者から連絡が…。追い詰められた呉井達は、“成りすまし連載”の新たな計画始動!さらに、森秋の本性が明らかに!?

(引用:テレビ東京公式サイト

 

スポンサーリンク

 

 

第6話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

50代女性

アンケート票も伸び悩み、ネットでも線が違うと指摘され、落ち込む呉井でしたが、別の雑誌の編集長である伊佐治から「作品を完成に導くためなら、何をやってもいい」と言われ、また新たにやる気を出します。もちろん伊佐治には、こういった犯罪まがいの成りすましを助長する意図はありません。しかし呉井はこのあと、漫画の話の密度を上げていくというアイディアを思いつきます。誰かにウソを見破られそうなところを巧みな嘘で切り抜け、次々に舞い込む新しい企画に慌てつつも、ギリギリで呉井が起死回生の策を思いつくところがとても面白いです。

 

50代女性

呉井を脅す森秋が怖すぎます。
やっぱりこうなってしまいましたね。
森秋の目的がちょっと分からないですが、全てを知ったらどうするつもりなんでしょうか。
自分に危険が及ぶかもしれないのに。
いくら呉井でも、あの森秋を誤魔化すことは不可能でしょう。
伊佐治をいつまで遠ざけて置けるのかも疑問ですね。
佐子もさすが真加田の大ファンなだけに鋭いし、これからもっと怪しく思う気持ちが強まりそう。
ネットに書き込みをした人は、よく細かい絵の違いに気付きますよね。
そこまで熱心に見ているのかと驚きです。
今はまだその声が目立たないけど、今後増えていったらどうなるのか。

 

40代女性

佐藤の大チョンボです。森秋が立ち去った時、鞄の中身を見られたに違いないのに、何故呉井達に何も言わなかったのでしょう。案の定、真加田先生のが失踪或いは逃亡したと、森秋が気づいてしまった。その上、編集部に来て呉井を脅し始めてしまった。佐藤は、間抜け過ぎる。ツーショット写真まで撮っていたとは…呆れます。免許証や、ノートのまで写真を撮られる始末。ミリオンジョーを世に出すためなら、何をしても構わないと言う伊佐治や、完結まで導くことが自分の使命だと腹をくくった呉井に対して失礼すぎる!今後呉井達は森秋にたかられ脅されてしまうのでしょうか?これ以上最悪の状態にはならないで~!!

 

40代男性

常に危機的状況なのにその場しのぎで何とかしてきた呉井達。しかし佐藤のへまで本当にどうしようもない事態になってしまうことになります。佐藤が打ち明けていれば多少の策はあったかもしれませんが、切り出すタイミングをつかめないまま事態は進行していきます。さらに特別企画には真加田の最初の担当編集の伊佐治が関わっており企画について話がしたいとの連絡が来ます。これは絶体絶命だと思いましたが、呉井がかなりうまく乗り切ってしまいます。今回の手際の良さには驚きました。これまでのようなやっつけではなく相手考えをきちんと配所しての対応には感心しました。”ミリオンジョー”が何か変だと感じる人は増えてきているようで、緊張感が薄らいでいたのがもとのようにハラハラドキドキの状態に戻りました。このドラマに求めていたことが戻ってきていよいよ面白くなってきました。

 

スポンサーリンク

『ミリオンジョー』の第7話はどうなる?

 

第7話のあらすじ

本性を現した森秋(今泉佑唯)は、呉井(北山宏光)を問い詰め、核心をつく。森秋に誤魔化すことはもう出来ない…。呉井は一か八かの行動に出る。そして、森秋が提示したのは驚愕の条件だった。
一方、アンケート票を取り戻した『ミリオンジョー』は“成りすまし連載”を続け、初版部数が日本記録を更新。しかし、真加田が書いていないことを見抜いた人物が呉井の前に現れ…。編集部内でも『ミリオンジョー』を不審に思う人が増え、ついに左子(津田寛治)が、決定的な証拠を見つける!?

(引用:テレビ東京公式サイト

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第7話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

50代女性

漫画作品「ミリオンジョー」と真加田先生の大ファンである、若い女性の漫画家・森秋は、真加田の影武者である佐藤の存在に気づいてしまいました。6話のラストのシーンで森秋は呉井にそれを指摘し、問い詰めるのですが、7話で呉井がどう言い逃れをするのかが楽しみです。過去呉井は、追い詰められ、崖っぷちに立つと、天才的なひらめきを発揮し、ピンチを切り抜けてきています。今回もどのようなつじつま合わせをするのか、ギリギリの攻防が見ものです。一方の森秋は、真加田と結婚したいと公言するほどのフリークで、真加田の現状を心底心配しているようですが、別の要求があって呉井を脅迫するつもりかもしれません。今最も秘密に肉薄している彼女の、今後の動向が見どころだと思います。

 

50代女性

森秋のことを岸本が知ったら、彼女を放っておかないでしょうね。
当然、佐藤も無事では済まないでしょう。
呉井たちは、更なる危険な道に踏み込むことになるのか。
一気に恐ろしい展開になりそうでドキドキします。
森秋の出方次第では、彼女もどうなるか分からない。
まさか仲間に引き入れるわけにもいきませんよね。
森秋が、真加田がどうなっているかを想像してしまっているのが危うい。
色々な方向から追い詰められている呉井たちは、新たな戦略を見出せるのか。
それとも、このままじわじわと全てが明るみに出てしまうのか。
もうこれ以上、人生をおかしくすることはしないでほしい。

 

40代女性

どんどん周囲の目が厳しくなって来そうです。今のところ、編集者達は真加田がスランプ気味で、アシスタントに描かせていると思っているし、前任の伊佐治も真加田が自分の了解なしにコラボ企画を進めたことに腹をたてて会ってくれないと思っている。でも一番の難所は森秋ですね。既にたかり始めているし、軽く脅しもかけている。真加田が死んでいるのではと疑問も感じている。熱狂的な真加田信者の森秋、何かをしでかしそうで、要注意です。それにしても、これ以上もう偽装していくのは、難しいんじゃないでしょうか?呉井がこの難関にどう立ち向かって行くのかが、一番の見所ですね。取り急ぎ、3号連続「グローリー」の表紙を描けるか?です。

 

40代男性

森秋と呉井の話し合いがまずどうなるのか。仲間に引き込むのかそれともまだ完全には真相を知らない森秋をうまく丸め込むのか。これまでに合ったその場凌ぎではなくそれなりの駆け引きと対応力が求められます。呉井がどんな決断をするのか非常に楽しみですね。呉井の成長がはっきりと分かるようになりました。編集者としての仕事ぶりが以前とは見違えて、さらに様々な人の対応も適当ではなく真摯に向き合っていてその変わりようには予想していませんでした。次は漫画家として覚醒してくれるのを期待しているのですが、それはどうなるのかこれからといった所でしょう。緊迫感が戻ってきてさらなる危機にさらされますが今度はどう乗り切っていくのかかなり期待しています。

 

まとめ

 

真加田に合わせろと詰め寄られるシーン。

呉井がどんな手で乗り切るのでしょう。

ついにばれてしまうのか、展開が楽しみです!!

 

スポンサーリンク

-2019秋ドラマ, ミリオンジョー
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.