2018年10月スタートのドラマ『今日から俺は!!』。
毎週日曜日の夜10時30分から大爆笑放送中です♬
この記事では、ドラマ『今日から俺は!!』の第2話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第3話の予想や期待もチェックです♬
↓今日から俺は!!の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
今日から俺は!!の見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法手順を覚えて♪
2018年10月スタートの秋ドラマ、『今日から俺は!!』は毎週日曜日の夜10時30分から♪ この記事では、『今日から俺は!!』を見逃してしまった人のために、フル動画を無料視 ...
続きを見る
『今日から俺は!!』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第2話の振り返り
ある日、道を歩いていた三橋(賀来賢人)は同級生の風紀委員にして武道の達人・赤坂理子(清野菜名)から肩が当たったと難癖をつけられる。理子の態度が気に入らず、家に帰っても落ち着かない三橋は、父・一郎(吉田鋼太郎)から「恋をしている」と指摘されるが、ムシャクシャするのは理子をぶっ飛ばしたいためだと結論付ける。
翌日、全員つっぱりの最強校・開久の生徒が、女装趣味の男子生徒・石橋と吉村を探して軟高を嗅ぎ回っている、という椋木(ムロツヨシ)の話を聞いた伊藤(伊藤健太郎)は、先日倒したヤクザの件で、偽名を使った自分たちが狙われていると気づき焦る。三橋に危険を知らせようとするが、上の空の三橋は理子を追って街に出かけて…。
三橋を探しに街に出た伊藤は、偶然、喧嘩している京子(橋本環奈)に遭遇。スケバンはやめたはずでは…とショックを受ける伊藤に、京子は必死に取り繕う。一方、三橋と伊藤を探す開久の番長・片桐智司(鈴木伸之)と卑劣なNo.2・相良(磯村勇斗)は三橋たちが使っていた偽名のせいで難航する捜索に苛立ちを強めていた。
その頃、街でやっと理子を見つけた三橋だったが、理子はチンピラに絡まれていて…。
そして、理子を倒すつもりが、なぜか理子の家の道場にやってきた道場破りと戦うことになって…!?(引用:日本テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
スクールウォーズ風に始まるオープニングからまず笑い、直ぐに「そんな感動ドラマじゃ無いですよ」と三橋、「ラグビーとか死んでもやんねェし」と伊藤、二人のカメラ目線で否定するシーンでまたひと笑いと、いきなりの監督の福田雄一ワールド全開で楽しめました。早川京子を演じる橋本環奈のスケバン姿での変顔演技も笑えたし、三橋が気になっている赤坂理子の実家の道場が近くの道場と看板を賭けて5対5の勝負に半ば仕方なく参加する事になった試合シーンも伊藤が敵の大将に目を傷付けられ、三橋が最後の対決をする見せ場も相手に畳をぶつけて、その隙に畳ごと蹴りまくって勝つという卑怯ぶりにも、ラストの職員室でのムロツヨシ演じる椋木先生達のアドリブシーン?も監督の演出らしいなと思い、最後まで笑いながら楽しく見ました。 (40代・男性)
見るからにコテコテのコメディーが第1話より面白かったかもしれない。道場破りとか、今の時代にはありそうも無いことなのに、ストーリーの中にそういう話を盛り込んでくるなんて、斬新な発想かもしれないと思わされました。このドラマだと、最終的には負けないんだろうなと分かっているから、その分、安心して見られるところもあります。卑怯な勝ち方だけど、実は正義の味方みたいな主人公が憎めなくていいなと思います。今時、スケバンとか不良とかあんまり見かけないのだろうけど、若い人には新鮮な感じがして人気が出るのかもしれないですね。 (40代・女性)
スケバンのドラマだから、毎回、喧嘩のストーリーなんだろうけれど、それがコメディーの要素、盛りだくさんなので、楽しめて見れていいです。第3話では、どんな事件が起きて、やる気がなくて、卑怯な戦い方をするけど、正義の味方の主人公がどんな風に問題を解決していくのか、楽しみです。今の時代ではすっかり見かけなくなった、昭和感たっぷりなところが、懐かしい感じがして面白いので、また次回も主人公たちが活躍してくるのを期待しています。シリアスなドラマが多くなっている中で、たまには、コメディー感いっぱいのストーリーもいいなと思っています。 (40代・女性)
80年代ツッパリ文化のオマージュドラマの第2話。ハッキリ言って内容ありません(笑)。だって、ひたすらパロディーで出来てるんだもん(笑)。でも、どうにかこうにかむりやりスジを追うと、風紀委員でマドンナの清野菜名の経営する空手道場が、競合他社の道場から、試合をして負けた方が廃業するという申し出(道場破り)があり、清野を守るために、主人公の加来賢人と伊藤健太郎が一肌脱ぐというもの。みごと賀来の大技・畳返しで勝利し、道場は無事守られ、賀来も清野に惚れられてめでたく終わり。恋愛・コメディ・アクション・パロディとあらゆるジャンルのドラマの要素がてんこ盛りで、わびしくなりがちなウィークエンドの最後の夜を明るく笑いで終わらせる爽やかなドラマとなっている。 (40代・男性)
風紀委員会の理子から街中で肩がぶつかったと因縁をつけられた三橋。腹が立って仕方がない三橋は、家に帰ってからも落ち着かず。父は「恋をしているんだな」と言うがそんなんじゃないとぶっ飛ばしたいだけだと言う。
ツッパリしかいない最強高の生徒達が偽名を使った三橋と伊藤を探す中、2人は理子の罠にハマる。
京子の父の道場が道場破りと戦う事になり三橋の力が必要だった。
三橋は俺はやらないと言っていたが、伊藤が卑怯な手でやられるのを見てられずに結局は戦う事に。
やっぱり三橋くん強いのね。と理子に言われデレデレの三橋。
方や伊藤もスケ番の京子にデレデレでツッパリを止めていない京子は伊藤の前でヘタな芝居をする事に…。
三橋と理子、伊藤と京子
理子を思う今井
などツッパリこ恋愛事情もモロモロありの第2話でした。
(50代・女性)
三橋は同じ学校の風紀委員リコに恋をします。なかなかその感情を恋とは認めたくない三橋でしたが、彼女の父親が経営する道場に、道場破りが来ることを知って助けに行きます。そしてまたもや卑怯な手を使って強い武道家に勝利する、という今回もはちゃめちゃなストーリーでした。高校でツッパリデビューした三橋や伊藤達が、何故かとても強くて、根性もあることに不自然さは感じますが、けれども相手が強いことを知って、リコに対戦させないようにするなど三橋の優しいところが見えました。橋本環奈ちゃんのスケバン役も意外に似合っていて、かわいいです。 (40代・女性)
これこそが男!だと思える場面がたくさん出てきて思わずワクワクしました。
理子らのお芝居だったものの、貴志が理子を守るためにチンピラらを制圧したり、理子が女だという理由で「すっこんでろ」と言ったり、卑怯なやり方で目を負傷してしまった真司の様子を見た貴志が怒りをこみ上げてくるというのは、やはり男としてなんてかっこいいのだろうかと思いました。
今では殴り合い、暴力は良くないという時代になっているのですが、つっぱりが流行語だった時代では殴り合いこそが男のロマンだと思っていた方が多いのではないだろうかと気になりました。貴志がただただかっこよく見えました。 (20代・女性)
伊藤と早川のラブラブぶりが面白かったです。スケバンで早川が喧嘩をしていたときに伊藤が来た途端乙女になっていて、伊藤が帰った途端喧嘩の続きをしていて面白かったです。三橋は赤坂のことを考えて晩御飯のキャベツを箸で掴んでは落としての繰り返しで一口も食べれていなかったのが面白かったです。三橋と赤坂の関係も良かったです。相手が強いと知って赤坂だったのを自分に選手交代を申し出たのには三橋も優しいなと思いました。最後に赤坂から手作り弁当を貰えて良かったなと思いました。伊藤の背中を使って三橋が赤坂に壁ドンしてたのに上手く考えたなと思いました。2話も面白かったです。 (30代・女性)
どのキャラも、第1話以上に顔芸がレベルアップしていて笑えました。橋本環奈ちゃんは、綺麗なのに「そんな顔して大丈夫?」と少し心配になってしまったほどです。三橋と理子ちゃんの距離も、伊藤君と京子ちゃんの距離も縮まりましたね。
卑怯者の三橋ですが、道場破りと対決する際、しっかり理子ちゃんを守っていたところが男らしくてギャップ萌えする部分かもしれません。結果、やはり卑怯な手口で勝ちましたが終わり良ければ全て良しかなとも思います。今井と谷川のキャラも相変わらず良いですが、漫画にはいなかったムロツヨシの教師役も味があって良いですね。 (30代・女性)
三橋貴志と伊藤真司は道を歩いている時に赤坂理子と肩が接触します。
理子は三橋の態度が気に入らずに説教します。三橋も理子の対応に納得いかずに落ち着きませんでした。
実は理子の事が気になっているようになっていたすが、本人は自覚していませんでした。
ある日、三橋は理子を追いましたが、最終的には理子の家の道場に行く事になってしまいます。
赤坂道場が道場破りに遭い、三橋と伊藤、そして今井勝俊らが参戦する事になりました。
今井の活躍により、順調に勝ち進んでいきますが、相手の側の大将に苦戦を強いられます。
卑怯な手を使いますが、三橋も得意の卑怯な手を使い、見事に勝つことができました。
三橋の卑怯は誰にも真似できないほどの凄さがあると思います。
(30代・男性)
スポンサーリンク
『今日から俺は!!』第3話はどうなる?
第3話のあらすじ
三橋(賀来賢人)が理子(清野菜名)の父・哲夫(佐藤二朗)の営む道場の危機を救って以来、密かに三橋に惹かれる理子。そんな理子の気持ちに薄々気づきつつも目をそらし、理子に想いを寄せ続ける紅高の番長・今井(太賀)は、連日の待ち伏せの末、ついに告白を決行!しかし、あえなく撃沈してしまう。
よりによって理子の好きな相手は性格の悪い卑怯者の三橋、しかも理子の「意外といいヤツなんだよね」という言葉が受け入れられない今井は、子分の谷川(矢本悠馬)と共に河原で途方にくれる。やるせなくて川に投げた大きな石が、馬鹿力が災いして対岸にいた開久のヤンキーに直撃!喧嘩が勃発してしまう。今井にやられて逃げ帰ってきた開久の生徒の話を聞いた番長の智司(鈴木伸之)は、開久のメンツにかけ、総出で今井を探しにいく…!!
開久のNo.2相良(磯村勇斗)たちに谷川が襲われている現場に鉢合わせる今井。自分が目当てと知った今井は心配する谷川を残し、一人で相良たちについて行く。その姿を偶然見かけた三橋は…。今井の失恋に端を発した喧嘩は三橋や伊藤(伊藤健太郎)たちまで巻き込んだ大ごとに発展!!因縁の開久との対決がついに幕をあける…!!
(引用:日本テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
次は最強のツッパリ高校の開久高校との対決が見ものですが、そんな乱闘シーンやストーリーもそっちのけの全編に溢れまくるギャグシーンが見どころです。三橋や伊藤や京子達のコントの様なオモシロシーンも楽しみですが、福田雄一ワールドには欠かせない理子の父親、赤坂哲夫役の佐藤二朗さんや椋木先生役のムロツヨシさんのアドリブ演技が少しずつ多くなってきたと思いますので、その二人のシーンがたくさん見られる事を楽しみにしています。あとはまだ余り出番が少ないですが川崎明美役の若月佑美さんも、橋本環奈さん張りに変顔演技を見たいです。 (40代・男性)
スケバンのドラマだから、毎回、喧嘩のストーリーなんだろうけれど、それがコメディーの要素、盛りだくさんなので、楽しめて見れていいです。第3話では、どんな事件が起きて、やる気がなくて、卑怯な戦い方をするけど、正義の味方の主人公がどんな風に問題を解決していくのか、楽しみです。今の時代ではすっかり見かけなくなった、昭和感たっぷりなところが、懐かしい感じがして面白いので、また次回も主人公たちが活躍してくるのを期待しています。シリアスなドラマが多くなっている中で、たまには、コメディー感いっぱいのストーリーもいいなと思っています。 (40代・女性)
開久高校の片桐と相良が やくざに 女装した 三橋と伊藤を探せと命令されている。みつけられたら、どうなってしまうのか?どんな、卑怯なてで、三橋は、やっつけるのか?心配だけど、楽しみかな?三橋と赤坂理子の仲も気になるし、伊藤も京子も、二人でいるときは、別人でかわいい。その二人の今後も楽しみ。今井と谷川のコンビも、ほっとする。ムロツヨシ演じる先生も、周りの先生方も、みんな、アホすぎて、おもしろい。もっとみたい。けんかのシーンも多いけど、おもしろさのほうのが勝つので、次回も楽しみです。ゲストが誰なのか、期待です。 (40代・女性)
今後の見どころは徹底的な80年代文化のパロディ。基本、大きな物語はなく、ショートコントと漫才を積み重ねていく今の構造は貫いてほしい。役者の演技も半分以上アドリブで福田監督の盟友・佐藤二朗とムロツヨシにはかなりの尺をとって自由に好きなことをやらせている。今回、ラストのムロツヨシの諦めないしつこいアドリブでは山口先生役の愛原実花が本番を忘れてケラケラ笑っていた。そのNGをあえて撮り直さないのがこのドラマのいいところ。スタンリー・キューブリックの『博士の異常な愛情』で、ピーター・セラーズのアドリブに役者みんな笑いをこらえていたのがきっちりフィルムに収められていたのを思い出す。でも、80年代パロディで言えばスマスマでやった中居の『マー坊』の方が一枚上手(笑)。ボンタンのツータックのケミカルジーンズを穿いたタンクトップの中居君の登場は衝撃的だった(笑)。あれ、中居君の企画だったらしい。それから数年後、中居君は27時間テレビで、故郷・藤沢のヤンキーの幼馴染と、2千円貸した貸さないで本番中大喧嘩して見ている我々を大爆笑させた。これは、そんな、90%以上懐かしさで出来た愛すべきおバカドラマなのである。 (40代・男性)
三橋と理子。伊藤と京子の恋の行方は…気になりますね。三橋はコレが恋だと気付くのかしら?
全員ツッパリの生徒役の鈴木伸之さんや磯村勇斗さんと三橋、伊藤はどう絡んでくるのか?
こんなイケメンなツッパリ達のいる時代に戻りたい!
ツッパリとケンカと恋愛と若いって良いなぁ〜と
あの頃に戻りたいなぁ〜と。
三橋も金髪パーマでリーゼント姿を見たいですね。
そして学祭のシーンでロックンロール歌ってツイスト踊ってとかのシーンを期待してます!
賀来賢人くんのギャグ?面白い事をするのをもっともっと期待してますよ!
イケメンな変顔最高ですよ!
伊藤健太郎くんも京子とのシーンは…賢人くんの影響かな?
(50代・女性)
けんかの相手がどんどん強くてなっていくだろうし、いくら卑怯な手を使って勝つのが得意な三橋でも、今後はどう戦って行くのか、どんな手を使ってくるのか楽しみです。次回は、ヤクザの手先のヤバそうな高校の生徒達に狙われていて、二人はだんだんと追い詰められて行くようだし、果たしてどう逃げ切るのか、どう戦って行くのか、三橋のはったりはいつまで通用するのか、この先が気になります。場数を踏んでいくうちに本当に強くなるのかもしれませんね。伊藤との絆もより強くなって、はったりではなく実力で勝てるようになるのかもしれませんね。 (40代・女性)
貴志と理子の間に恋は落ちるかどうかということや、真司と京子の間の恋の進展はどうなっていくかどうかということ、ヤクザらは石橋と吉村は三橋と伊藤のことであるのだと見抜いてしまうかどうかということ、貴志と真司が殴り合いとなる相手とはどのような人物であるかというこt、ムロツヨシが出演する機会は増えているかどうかということ、今井は理子をめぐって貴志と殴り合いをするかどうかということ、京子がつっぱりを止めることはできるかどうかということ、開久は貴志と真司を発見してしまうかどうかということが見どころであり、かつ楽しみにしていることである。 (20代・女性)
第3話では開久高校の片桐たちが紅高の今井を狙うみたいなので、そこで三橋と伊藤がどういう風に関わっていくのか気になります。おそらく今井を助けると思うのでどうやってやっつけるのか楽しみです。私は伊藤と早川のラブラブぶりのシーンが面白くて好きなので第3でもたくさん見たいです。2人の会話の仕方が面白いです。また三橋と赤坂の関係の進展も気になります。こちらはカップルにはまだなっていないと思うので第3話で距離が縮まると嬉しいです。またムロツヨシさんが演じる椋木先生の仕草が面白いので出番が多いと嬉しいです。第3話も楽しみです。 (30代・女性)
いよいよ不良しかいないで有名の開久高校の相良と智司が近付いて来ました。次週は、今井と谷川が絡まれていたでしょうか。第1話から相良の迫力は、漫画と同様、気持ち悪く恐怖のオーラがムンムンに出ていたので、どんなキャラに仕上がっているのか楽しみでした。是非、唯一笑わない冷め切ったキャラであってほしいです。
また、出演するたび今井と谷川のキャラがツボにはまってしまうので是非、第3話でもお馬鹿キャラを全開にして笑わせてほしいです。三橋とはまた違った天然のお馬鹿キャラが、とても癖になります。何気に谷川の少しイラっとさせるキャラも癖になります。 (30代・女性)
三橋と伊藤は以前に起こした喧嘩が原因で追われる立場になってしまいました。
名前を偽ったおかげで、まだ特定されていませんが確実に彼らに近づいてきています。
果たして、2人はどうなっていくのでしょうか。
見つかった後は、どのような展開が待っているのか気になります。
三橋と理子は道場破りの件もあり、仲が深くなりました。
お互いが意識し合うようになりますが、2人の関係はどう発展していくのか楽しみです。
また、伊藤と京子の恋は発展していくのでしょうか。
伊藤と京子の不思議なやり取りを楽しみにしています。
三橋の新たな卑怯で強烈な手段を期待しています。
次はどんな事をするのか楽しみです。
(30代・男性)
まとめ
大爆笑の世界観にはまる人続出!
第3話も期待しましょう♪
↓今日から俺は!!の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
今日から俺は!!の見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法手順を覚えて♪
2018年10月スタートの秋ドラマ、『今日から俺は!!』は毎週日曜日の夜10時30分から♪ この記事では、『今日から俺は!!』を見逃してしまった人のために、フル動画を無料視 ...
続きを見る
スポンサーリンク