2019秋ドラマ G線上のあなたと私

G線上のあなたと私3話あらすじ・ネタバレ!2話の感想・評価評判もチェック♪

更新日:

G線上のあなたと私第3話あらすじやネタバレ予想!第2話の感想や評判評価も!

 

2019年の秋ドラマ、毎週火曜日の夜10時からTBS系で放送中なのは『G線上のあなたと私』!

 

人気恋愛マンガを多数生み出す漫画家いくえみ綾のヒット漫画をドラマ化!

主演・波瑠 と 『あなたのことはそれほど』チームが終結し、新たな火曜ドラマを描きます。

 

この記事では、ドラマ『G線上のあなたと私』の第2話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第3話の予想や期待もチェックです♬

 

 

『G線上のあなたと私』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第2話の振り返り

初めての発表会を前に、バイオリン練習に熱が入る也映子(波瑠)、理人(中川大志)、幸恵(松下由樹)。
そして、ついに訪れた発表会当日。
婚約者への未練を断ち切るため、結婚式の二次会で着る予定だったワンピース姿で現れた也映子。
そんな也映子の普段とのギャップに照れる理人と、そんな理人の反応を楽しむ幸恵だったが、いつにも増して3人の間には緊張感が漂っていた。
気合十分で望んだものの、さんざんな演奏に意気消沈する3人。

そこで、幸恵は、夫の弘章(小木博明)と姑の由実子(夏樹陽子)が不在の週末に、自宅で練習会を行わないかと提案。
幸恵の娘・多実(矢崎由紗)のピアノ伴奏に合わせ楽しく練習をしているところに、姑・由実子が突然帰宅する——。
ショックを受ける幸恵だが、理人が思いがけない言葉を掛ける。一方、也映子はそんな2人の姿を見てなんだかもやもや…。

(引用:TBS公式サイト

 

スポンサーリンク

 

 

第2話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

40代女性

それぞれの抱えてる問題がそれぞれに分かり初めた回。その事により見えてきた個人との距離感や雰囲気に戸惑い疎外感を感じた也映子だったが、その悩みを幸恵に打ち明けて、距離が縮まり不思議な絆が生まれる。私生活でも感じる焦燥感が伝わって、思わず見入ってしまいました。也映子と理人もなんだかよくわからない雰囲気出し、みんなこじらせすぎてんなと思いながらも、次回が楽しみになりました。そして、始めたばっかりだったけど、思ってたより下手な感じで流れてて、こりゃダメだなりました。次回も也映子と理人の距離感近付いてるような気がして、楽しみです。

 

50代女性

今回の話を観て、也映子たちは3人とも、バイオリンは人生を進んでいくきっかけの一つで、そこから自分の行くべき道というか、やるべきことを見つけていくことが必要だと感じました。

也映子は元婚約者のことは時間をかけて忘れていくしかないと思います。
無理に忘れようとしても、無理だと思いますが、時間が解決してくれるでしょう。

理人と也映子は反発しあってばかりいますが、意外と仲良くなれそうな気がします。
バイオリンの先生の眞於は元恋人の弟から想いを寄せられても、やはり本気には慣れないと思います。

なので、理人から告白されたら、きちんと断ってあげることが優しさだと思いました。

 

20代女性

本気で好きってなんなのかについて考える也映子の気持ちがなんと泣くわかるような気がしました。
好きっていう気持ちはメジャーなんかじゃ測れないし、見えるものでもないから捨てることもできなくて苦しいんだろうなと胸が痛かったです。
失業保険を取りに行った時に会社で元婚約者を見かけるシーンが切なすぎました。
だけど、元婚約者と出くわしたからこそ、理人にあんな素敵な言葉をかけてあげることができたのかなと嬉しかったです。
也映子の中で、少しだけ何かが吹っ切れて前進できたように感じました。
理人は也映子に後押しされて告白するつもりだけど、真於は全くその気なんてない感じだったのがとてま不安です。

 

20代女性

発表会は失敗に終わってしまったが仲が深まりつつあり励まし合いや、抱えている事情についても深入りせずにうまく釣り合っている感じがたまらなかったです。深入りしないからなのか、自ら問題を打ち明けるようになっている関係性も見ていて和みました。ありふれた日常の雰囲気もとても好きです。加瀬への想いは恋なのか、素直に生きている事へのやきもちなのか、またいつ自分の気持ちに気づくのか見所だと思いました。好きだった人の生き生きした姿を見た也映子の言葉にできない感情の苦しみが伝わりました。どんな事にも燃えていないと言われ気にしている也映のような、自分を表現したり、想いのぶつけどころが分からない人は沢山いると思ったのと、共感できる部分があり、それを言葉にしている也映子をみて前に進もうと励まされるドラマだと思いました。

 

20代男性

姑が急に帰ってきたとのトラブルに衝撃を受ける幸恵に対し、理人が慰めるというシーンが印象的だった。也映子にとっては涙を流す幸恵の気持ちに同情し、上手い具合に幸恵を慰めることは難しい話だと思った。ところが、理人は最も大人らしく、気軽に幸恵を慰めることができるのはすごいと感じる。だからと言って幸恵に何も言うことができなかった、と也映子は自分を責める必要がないと思う。また、その時に理人と也映子の間の距離が縮み、恋愛のことを再度考えるようになり、なぜ婚約破棄されたのか?というショックが再び也映子の気持ちにこみ上げてきてしまったのだと見える。

 

スポンサーリンク

 

『G線上のあなたと私』の第3話はどうなる?

 

第3話のあらすじ

秋の発表会で「G線上のアリア」を披露することを決めた也映子(波瑠)ら。理人(中川大志)のスパルタ指導のかいもあって、也映子と幸恵(松下由樹)ら3人の仲も深まってきた。
そんな折、眞於(桜井ユキ)の個人レッスンを受けている金髪のバンドマン(喜矢武豊)が眞於をデートに誘う姿を見て嫉妬する理人。

一方、理人の眞於への真っすぐな恋心を知った也映子は、ふざけてからかってしまったことを後悔していた。発表会が近づき、練習に余念のない也映子だったが、家庭や学校と3人の予定が合わない日々に淋しい気持ちに…。

ついに訪れた発表会当日、緊張と期待に胸を膨らませる也映子の元に幸恵から一本の電話がかかってくる――。

(引用:TBS公式サイト

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第3話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

40代女性

やはり、也映子と理人の今後の関係でしょうか。かなり違うけど、似たような傷を持ち、こじらせ過ぎている二人が似てるように思いますが、二人が恋愛関係になることはないんでしょうか。今回、理人の想い人・眞於が、二人がお似合いだと焚き付けていたので、二人がかたくなに否定しそうな予感もあり、どうなるのかなぁと。そして、幸恵の家庭の様子も気になるし、とりあえず何もかも次回が気になります。ついでにバイオリンの腕も上達すればいいな、とこっそり願ってもいます。最後にはちゃんと弾けるのかな?と、何故か心配になっています。

 

50代女性

眞於は職業的なこともあり、かなりモテると思います。
しかし、彼女にとってもまだ失恋の痛手を受けていると思うので、すぐに本気になれるかどうかは分かりません。

幸恵は他の人よりもかなり年上です。
年齢から言えば、理人のお母さんと言っても良いくらいです。

彼女がいることで、この3人はまとまっているのだと思います。
理人と也映子の距離がかなり近づきそうですが、この2人が恋愛関係になっていくのか気になります。

辛い時こそ、バイオリンを一生懸命練習して、それを乗り越えていってほしいと思いました。
次の発表会では、さらに上手く弾けることを期待したいです。

 

20代女性

理人が真於に告白するかどうかが気になります。
もし振られたら教室を辞めると言っていたので、焦らないでもらいたいなと思いました。
だけど、新しい恋の予感も訪れるということなので、理人と也映子の間に何か急展開があるのかもしれないなと楽しみです。
理人が也映子のことを壁ドンしていたけど、あれはどういう経緯なんだろうかと早く知りたいです。
だけど、金髪のバンドマンにデートに誘われている真於を見て理人が嫉妬するそうなので、理人の気持ちは真於にあるのか也映子にあるのかともどかしいです。
嫉妬する理人を見た也映子は、またモヤモヤした感情を抱くんじゃないかなと思いました。

 

20代女性

発表会後に久住に想いを伝えようと決心した加瀬は、果たして気持ちを伝えるのか気になりました。気持ちを伝えることを勧める也映子と、気持ちを伝えないことを勧める幸恵。正しいのはどちらでもなく気持ちを伝えても何も変わらないと人生の先輩である幸恵に従うのが正しいと思いますが19歳はどのような行動を取るのか楽しみです。気持ちを伝えた後にバイオリン教室を辞めることを決めている加瀬がいなくなると困る也映子も自分の気持ちに気づき始め、好きだと気づいた後はどのように2人が進んでいくかも楽しみですが、幸恵の人生の先輩の名言楽しみです。

 

20代男性

也映子からの後押しを受け、理人は完全に発表会が終わった後に眞於に告白すると決意した。だが眞於は完全に理人のことを生徒としか見ていないという矛盾が生じてしまう。発表会に向けてバイオリンの練習をし続けていくうちに、眞於は自分に恋愛意識を持っていないと理人は気付くことになってしまう。そこで理人と眞於の間の関係が進展するためにはどうすれば良いかということを也映子と幸恵は考え、作戦を練るという展開を予想する。
眞於は正直に言って理人のことをどう思うかどうかということが見どころであり、楽しみにしていることである。

 

 

まとめ

 

少しずつ3人の距離が本当の意味で縮まっていく様子がよく伝わってきます。

そして、次回からは大方の予想通り也映子と理人にちょっとした展開が…?

第3話も目が離せないこと間違いなしです!

 

スポンサーリンク

-2019秋ドラマ, G線上のあなたと私
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.