この記事では、復讐ドラマ『ブラックスキャンダル』の第3話の放送を見た人の感想や評価を集めています!
続く第4話のあらすじや、みんなの予想や期待などもチェックです♬
↓ブラックスキャンダルの見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
ブラックスキャンダルの見逃し配信フル動画を無料視聴する方法はこれを覚えて♪
2018年秋ドラマ、木曜日夜11:59からは『ブラックスキャンダル』。 根も葉もないねつ造スキャンダルによって偽りの謝罪会見をさせられた元女優。 すべてを失われた彼女が別人 ...
続きを見る
『ブラックスキャンダル』第3話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第3話の振り返り
巻田健吾(片桐仁)は、五色沼仁(袴田吉彦)が矢神亜梨沙(山口紗弥加)に土下座していたことや、棚城健二郎(波岡一喜)が逮捕された現場に亜梨沙がいたことなどから、亜梨沙に「なにかある」と興味を持ちだした。また、その巻田は、五色沼と健二郎が、5年前の藤崎紗羅(松本まりか)の不倫謝罪会見の関係者だったことを思い出していた。
その頃、亜梨沙は、勅使河原友和(片岡鶴太郎)と花園由祐子(平岩紙)を次のターゲットとして見定めていた。勅使河原社長は、これまで身に降りかかった問題を全て金でもみ消してきたが、「その証拠を突き止め、洗いざらい暴露して、事務所ごと潰してやる」と亜梨沙は復讐に燃えていた。
その亜梨沙は、営業手腕を武器に「私をチーフマネージャーにして下さい」と勅使河原に直談判。花園を引きずりおろしてチーフに成り代わり、チーフの特権で会社の収益データにアクセスしようと目論んでいた。
そんな折、『フローライト』で売り出し中のアイドルグループ、ミルキーロードのメンバー、ミカ(田中真琴)の妊娠が発覚する。「なんてこと!?相手は誰なの!?」と責める花園に、「誰の子どもか、分からない」と答えるミカ。マネージャーの犬飼遊真(森田甘路)も、自分が父親だとは言い出せないでいた。
花園は「妊娠がばれたらミルキーロードにかけた投資が全て無駄になる!ミカをはらませた男を見つけ出して廃人になるまで損害賠償を請求してやる!」と激怒。それを見ていた唯菜(松井玲奈)は亜梨沙に「全部暴露すれば、チーフマネージャーの花園が責任を取らされて、亜梨沙さんがチーフになれるんじゃないですか?」と言うが、「夢を追うあの子たちに私と同じ苦しみを味合わせたくない」と拒否する亜梨沙。
ある日、巻田が亜梨沙の前に現れた。亜梨沙はその巻田が、5年前、紗羅と健二郎の不倫記事を書いた記者だと気づく。巻田は「あなたの周りでは実に面白いことが起きている。五色沼さんがあなたに土下座したのはなぜですか?棚城健二郎とはどういう関係ですか?」と尋ねるが、答えない亜梨沙。
ミカが、病院を抜け出し、姿を消した。花園の剣幕に圧された犬飼が、密かに「子どもはおろした方がいい」とミカに話した直後のことだった。慌てた犬飼は、「この役立たず!」と花園から責められ、担当マネージャーから外される。
その犬飼に亜梨沙がそっと近づき、「本当のことを話してください。二人の関係はいつから始まったんですか?」と尋ねる。犬飼がミカとのなれそめを亜梨沙に話していると、勅使河原純矢(安藤政信)がそれを聞いていた。「すぐに探しに行くべきだ。君には俺と同じ後悔をしてほしくない」と純矢。マネージャーの純矢は5年前、女優の藤崎紗羅と恋に落ち、婚約していたが、紗羅の不倫騒動で、別れてしまっていた。純矢の言葉が胸に刺さる亜梨沙。
犬飼は、ミカを探し回る。ミカは、ライブをすることを夢見ていたLALAスタジアムにいた。犬飼は、ミカの気持ちを考えていなかったことを謝り、「俺はミカと結婚して、お腹の子どもを一緒に育てたい」とミカを抱きしめる。
その頃、『週刊星流』の編集部に戻った巻田は、写真に写った亜梨沙の左手のほくろと、藤崎紗羅の左手のほくろの位置が同じであることに気付いて、ハッとする。そして亜梨沙と紗羅の写真を見比べ……「整形か……?でもなんで?」と巻田。巻田、不倫謝罪会見で、「何もやっていません!」と訴えていた紗羅のことを思い出し、「あの時の復讐!?」と湧きあがる好奇心を抑えられずにいた。
犬飼とミカが、芸能部に本当のことを話しに行こうとすると、ワイドショーで「ミルキーロードのミカと、プロサッカー選手の鹿田勝俊が熱愛!」とのニュースが流れていた。「どういうこと!?」とミカが、花園のもとに駆け付けると、「ミルキーロードを守るためには仕方ない。子どもは鹿田さんの子として育てなさい」と花園。スキャンダルは花園が仕掛けたことだった。「ミカの子は僕の子だ!僕が結婚します!」と犬飼。その発言に驚く花園。だが、「じゃあ、あんたは、発生する損害を全額補償できるわけ!?できないならミカは鹿田勝俊と結婚して引退するのよ!」と言い捨てる花園。
ミカと犬飼が困り果てていると亜梨沙が来る。「鹿田さんと結婚なんてできない。犬飼さんとの子どもを諦めたくない、アイドルも続けたい」と言うミカに、「一つだけ、手があります」と亜梨沙。
花園がミカと鹿田の偽りの熱愛報道の続報を仕込んでいる間に、ミカたちミルキーロードのメンバーは緊急記者会見を開いた。テレビの中継でそれを知った花園は「何なの、これ!?」と青ざめる。
「鹿田さんとは結婚しません。私のお腹には新しい命が宿っています」とミカ。「父親は誰ですか!?」との記者の問いかけに「父親はいません。たとえ子どもを産んだとしても、今まで通り、私はファンを愛しています。だからこれからもミルキーロードでいさせてください」とミカやメンバーは頭を下げる。
「バカじゃないの!これで終わりよ!ミルキーロードは終わり!」と花園。そばに勅使河原社長と亜梨沙もいた。「ええ。ゼロから出直しです。でもここから新生ミルキーロードが始まるんです」と亜梨沙。
亜梨沙が屋上にいくと、純矢がいた。ミカの会見を仕切ったのは純矢だった。純矢は5年前、紗羅を信じることができなかったことを悔いていた。「どうしてあの時、俺は……」と涙をこぼす純矢。その背中を思わず亜梨沙は抱きしめる。
亜梨沙が、事務所から出てくると、巻田が待っていた。「……お聞きしたいことがあるんです。“藤崎紗羅”さん」と巻田。亜梨沙は「!?」と驚愕し……(引用:読売テレビ公式サイト)
矢神亜梨沙は過去のスキャンダルをでっちあげた人達に復讐をしようと着々と行動していました。
そんな時に事務所内で売り出し中のアイドルのミカが突然倒れ、妊娠していることが発覚します。
しかもその相手が事務所のマネージャーだったのです。
隠したい事務所側と、アイドルを続けながら子供も諦めたくないミカ。
亜梨沙は自分が過去に嘘の会見で女優人生と婚約者の両方を失った経験から、ミカとマネージャーに協力し、内緒で会見を開かせます。
ミカはシングルマザーとして子供を産み、これからもアイドルとしてファンの人に尽くしたいと会見で告げたのです。
世間の同情を得ることで応援してもらうように仕向けた、すごい案だと思いました。
このドラマを見て思うことは、
冷静だけど裏がある演技をしている主演の山口紗弥加さんと、発狂したりほくそ笑んだりするチーフマネージャー役の平岩紙さんを見ていると、背筋がゾクゾクするような恐怖を感じます。
また3話ではアイドルの話だったのでライブ会場のシーンがありましたが、さいたまスーパーアリーナとけやき広場がロケ地になっていました。
看板がしっかり「LALAスタジアム」になっていて凄いと思いました。
(30代・女性)
スポンサーリンク
5年前、いわれのない不倫スキャンダルの罠にはめられ、芸能界を追放された元女優・藤崎紗羅(山口紗弥加)が、顔を整形して、当時の関係者に復習していこうとするピカレスクロマンの第3話。今回の題材はアイドルの妊娠。
いま売出し中のアイドルグループのミルキーロードのミカとそのマネージャー犬飼は、苦境を共にし愛し合い、そして子供を宿します。ミカと犬飼は、子供は産みたい、結婚はしたい、アイドルは続けたいと強く自分の道を歩もうと模索します。でも、これは、総てを手に入れようとするある種、若い二人の我がままなのかもしれません。確かに苦境を共にし純粋に愛し合った二人の切実な願いなのかもしれませんが、服務規定を破ったアイドルとそのマネージャーの恋に、人生と社会はそんなに甘くはありません。しかし、五年前、自分もマネージャー(安藤政信)との辛い別れを経験した紗羅にはこの二人を見捨てることはできず、出産・アイドル続行のチャンスだけは与えてやり、しかし、結婚はさせず、シグルマザーの茨の道を歩ませます。これは、ミカと犬飼に社会の厳しさを教えるための沙羅の優しさであり厳しさであったのかもしれません。
(40代・男性)
最後まで結末がまったく予想ができず、とても見応えがあった。アイドルの妊娠を通して、仕事と自分の人生の選択をどう両立させていくかが、テーマだったように思う。最終的に、アイドルのミカが、お腹の子の父親は明かさずに、シングルマザーとして、アイドルを続けていく選択をしたのは、とても意外だった。でも、アイドルが、マネージャーと結婚してしまったら、ファンの反感をかって、仕事は続けられなくなるため、こういうふうにしたんだろうなと思った。最後の方で、亜梨沙が、紗羅だったときの元婚約者の純矢が、紗羅とのことを後悔して涙している様子を目にしたときに、とても切ないなと思った。亜梨沙は、自分が紗羅であることを伝えたかっただろうと思った。亜梨沙の胸の内を思うと、絶望的に悲しかっただろうと思った。 (30代・女性)
今回は、犬飼がマネージメントしているアイドルグループ、ミルキーロードのミカが、妊娠してしまうという、タレントにとって、かなり痛いスキャンダルについての話だった。
実は相手は、マネージャーの犬飼だったという点も含めて、矢神が花園への復讐だけでなく、彼女と犬飼をなんとかしてあげたいという気持ちが、表れていた。
最終的に、矢神の元カレも協力してのテレビ会見になり、ミカも犬飼も救われたが、元カレから、今もなお藤崎(矢神の本当の姿)のことが忘れないと聞いて、そっと背中に触れるシーンに、矢神が藤崎だと手の感触で気づいて!と思ってしまった。 (50代・女性)
復讐劇を繰り広げてきた亜梨沙の今回のターゲットはチーフマネージャーの花園由祐子でした。
アイドルが妊娠するというスキャンダルに対して、自分の過去と重ねた亜梨沙は自分みたいな思いをさせたくない一心でスキャンダルから助け出します。
その時に、元婚約者である勅使河原純矢が手を貸してくれるのですが、純也もまた紗羅を信じきることができずにいた自分に後悔して紗羅のことをずっと忘れられずにいたことを亜梨沙は知ります。
週刊誌記者で亜梨沙の周りを調べていた巻田健吾はついに亜梨沙は紗羅が整形していることに気がついて亜梨沙にそのことを伝えます。
(30代・女性)
アイドルグループのリーダーの子が妊娠してしまうというスキャンダル、しかも相手がマネージャーとは。現実にありそうなストーリーだなと思いました。このことが、主人公の復讐に使われるのではないかと思わせますが、主人公がかつて自分が女優だった頃のことを思い出して、利用するというより、助けてあげているのには、復讐ばかりでなくてちゃんと人として思いやってあげる心があることに、主人公はやはり嫌われ者ではない存在だと思いました。芸能界のスキャンダルはきっとたくさんあって、よくあることなのかもしれませんが、ドラマで見ると、ストーリーの展開の早さから、マンガを見ているように思います。 (40代・女性)
いくら五色沼の土下座現場を目撃したとはいえ、記者・巻田健吾は藤崎紗羅のことに気づくなんて、すごいなと思ってしまいました。
スキャンダルをかぎつける週刊誌記者の能力ということでしょうか。
声まですっかり変えたという設定なのに、ほくろを消しておかないなんて、亜梨沙もウカツでしたね。
それにしても、外部の人間すらこうやって亜梨沙と藤崎紗羅が同一人物だと気づくのに、ずっと身近にいた花園や社長、純矢が気付かないなんて、ちょっと出来すぎだな、と思ってしまいます。ひょっとして純矢は気づいたからこそ、今回の協力や次回のキスがある、ということでしょうか。
気になります。
(40代・女性)
平岩紙さん演じるチーフは、本当にひどいやつだと感じました。人を怒鳴りつける演技がうまくて感情移入してイライラしてしまいました。
男に抱いてもらうシーンはちょっと過激でした。
あの記者もとても嫌で笑い方に嫌悪感をいだきました。
復讐してほしいのに、邪魔が入ったことにより復讐を果たしたときの達成感はすごくふくれあがるだろうなと感じました。
社長にあんな風に結婚の意思を伝えていたなんて、紗羅の件には絶対に社長が関係していると分かったので、やはりスキャンダルをおそれて紗羅をおとしいれのかなと思いますが、女優さんなんだからおとしいれるほどじゃないのではと思います。なのでしんそうがとても知りたいです。
(30代・女性)
第3話ではアイドルのミカとマネージャーの犬飼との話で、女優の藤崎とマネージャーの勅使河原との関係に似ていて考えさせられました。花園は怒鳴ったり事実をかくして嘘の会見をしてミカを辞めさせて新メンバーを探すなど狙いがあって怖いと思いました。犬飼はそんな花園にきちんと自分が父親で子供を産ませたいという自分の気持ちを言っていて偉いと思いました。矢神が先に記者会見をさせて、ミカにアイドルを続けるということと子供を産むという両方の願いを叶えさせてすごいと思いました。ミカと犬飼と子供には幸せになってほしいです。第3話もとても面白かったです。 (30代・女性)
タレントのミカが妊娠したとマネージャーの犬飼に言います。花園にミカは誰の子か判らないと言い、産みたいと言いますが、花園は怒ります。阿久津は妊娠を暴露すれば花園が責任を取らされると言いますが、矢神はタレントを犠牲にしたくないと言います。一方、ミカは行方不明になりますが犬飼はミカを見つけ結婚して子供を育てたいと言います。矢神が自分と純矢との破局を思いだす場面は切なかったです。純矢は藤崎との交際を社長に許されなかったのです。矢神がミカを思う気持ちには感心しましたが、どうやって切り抜けるのかワクワクしました。しかしマスコミではミカがサッカー選手の鹿田と結婚するという情報が流れます。花園のすじ書きでした。花園はミカの子供は鹿田の子だと言うと、犬飼は自分が父だと言い謝りますが、花園は認めません。花園は損害賠償を匂わせます。しかしミカは突如マスコミに当初の発表が誤報だと言い妊娠も発表し現役を続けたいと言います。花園は矢神の仕業かと尋ねます。純矢は5年前を後悔していると矢神に言い矢神がそっと純矢の背中に寄り添う姿も切なかったです。一方、巻田は矢神と藤崎の指のほくろの位置が同じだと気づきます。 (50代・男性)
スポンサーリンク
『ブラックスキャンダル』第4話はどうなる?
第4話のあらすじ
矢神亜梨沙(山口紗弥加)は、巻田健吾(片桐仁)から、「あんたは藤崎紗羅(松本まりか)と同一人物で、5年前の復讐をしているんだな」と見抜かれる。巻田は、それをネタに「バラされたくなければ、大物芸能人のスキャンダルネタを探して来い」と亜梨沙を脅す。一方、花園由祐子(平岩紙)は、亜梨沙にチーフマネージャーの地位を奪われないように、亜梨沙が担当する小嶋夏恋(小川紗良)の過去の枕営業をスキャンダルにしようと目論むが……
(引用:読売テレビ公式サイト)
山口紗弥加さん演じる現在の矢神亜梨沙を被写体にして、記者が隠し撮りをしているシーンが多々ありました。そして3話でついに本人の前に姿を表すのです。
その記者は亜梨沙が過去に藤崎紗羅だった時のスキャンダルを書いた週刊誌の記者でした。
この記者の名前を覚えていた亜梨沙は警戒していますが、記者は容赦なく亜梨沙を追いかけます。
ついに亜梨沙が、整形した藤崎紗羅であることを突き止めます。
4話ではますます記者と亜梨沙の攻防戦が繰り広げられそうです。記者がどんな風に亜梨沙をネタに揺すっているのか、そしてその記者の目の中で亜梨沙はどのように復讐を進めていくのか楽しみです。
また、亜梨沙の存在が気に食わない状態になってきているチーフマネージャーの花園が、どのような行動を取るのか楽しみです。
(30代・女性)
見どころは現代によみがえった仁侠モノですね。復習鬼と化した紗羅ですが、復習する対象以外には、弱きを助け強きをくじくの義侠心で、いつも弱者を思いやる態度で解決策を模索します。まるで、『仁義なき戦い』の実録路線に移行する前の東映の仁侠映画を観ているようでした。さしずめ山口紗弥加さんは、藤純子・高倉健・鶴田浩二といったところでしょうか、とにかく侠気(おとこぎ)に溢れていてロマンを感じます。今後も注目していきたいです。
それと、これは見ていて疲れますね。ワイドショー・週刊誌・スポーツ新聞・芸能まとめサイトに飛び交うような下世話なネタのオンパレードです。ゴシップに興味が無い人には「やれやれ」と少し食傷気味になるかもしれませんね。ゴシップ好きな人はたまらない作品だと思います。しかし、見どころは、ワイドショーのように決して他人の不幸を笑うような作りにはしていないという点です。あくまでも、焦点は紗羅の復習劇。現代版『五瓣の椿』ですね。そこが楽しみです。
(40代・男性)
スポンサーリンク
今回は、週刊星流の記者である巻田に、亜梨沙の正体が、紗羅であることがバレてしまう展開だった。なので、亜梨沙が、巻田に対して、どんなふうに対処していくのか、それとも、巻田と協力して、復讐していくのか、とても気になる。また、紗羅の元婚約者である純矢が、亜梨沙に近づいていきそうなので、その辺が非常に楽しみだ。亜梨沙の正体が、純矢にバレてしまうのか、それとも、亜梨沙の正体を知らずに、純矢が亜梨沙のことを好きになってしまうのか、とても気になる。そして、亜梨沙が、チーフマネージャーである花園に、どういうふうにして、復讐していくのか、とても気になる。 (30代・女性)
今回のストーリーの中で、フローライトで起きてる諸々の事件が、どうも矢神の周辺で起きてると、かぎまわっていた週刊誌の記者、巻田。
彼が、矢神の手の指のホクロに気づき、彼女が実は藤崎だと確信していたから、今後、矢神は復讐を続けることができるのかとても気になる。
また、花園さんが、タレントを単なる商品としてしか考えていないから、今後もどのような対応をしていくかも楽しみだ。
矢神の元カレは、いつ彼女が本当は藤崎だと気づくのか、矢神は気づいてほしいはずだから、彼に気づいてめらうために何か行動を起こすのではないかとも、期待している。 (50代・女性)
ついに週刊誌記者の巻田健吾に正体がバレてしまった亜梨沙が脅されてしまうの展開になるのかなあと思います。
巻田は手段選ばなさそうなので、なんだか怖い感じがします。
今まで華麗に復讐劇を繰り返してきた亜梨沙にとってかなりピンチですよね。どうやってこのピンチを乗り越えるのか展開がとても気になるし楽しみです。
予告では亜梨沙と勅使河原純矢とのキスシーンがあってドキッとしました。純矢にも亜梨沙の正体がバレる展開になるのか、それとも違う意味のキスなのか元婚約者同士である2人の関係がどう動いていくのかも楽しみです。
(30代・女性)
第3話で、主人公の元女優の芸能マネージャーが、芸能記者に正体を突き止められてしまっていました。それは、彼女にとって想定外のことだったようです。このピンチを彼女は乗り越えていけるのだろうか?気になります。また、あの芸能記者が、彼女に対してどんなことをしてくるのだろうか?とも考えます。間違えなく、彼は主人公の彼女の邪魔になることだけは確かだと思いますが。それから、主人公の女優時代の元恋人とは、これからどうなっていくのか?恋人は彼女が、かつて愛した人だといつ気づくのだろうか?それはもう近いのかな?とも思っているところです。 (40代・女性)
次回4話の予告にして、亜梨沙は「復讐は終わり」と言っているようですが、思惑があって協力しているらしい唯菜がそれを承知するとも思えません。
継続させようとハッパをかけるのではないでしょうか。
また、深読みすると、巻田の他にも亜梨沙の正体を気づいている人間もいるかもしれず、さらに花園チーフが自分の地位をかけて本気で反撃してきそうな流れなので、ある意味次回は正念場、という感じだと思います。
それなのに、亜梨沙がノンキに純矢とキスしているなんて!と、意味ありげな予告に向かって罵倒したい気分です。
むしろ純矢も復讐の対象ではなかったのか、と心境の変化が気になるところです。
(40代・女性)
やはり復讐を成し遂げることが見どころだと思います。
記者は本当に邪魔な存在だと思いますが、その分面白くなるのを期待しています。
ただ亜梨沙には復讐のあとも幸せになってもらいたいので、どううまく乗り切るのかも楽しみにしています。
また、どうして紗羅だけがこんなひどい仕打ちを受けたのかがとても気になります。結婚しても仕事を続けている女優さんなんてたくさんいるんだから、女優人生を潰してまでおとしいれる必要がどこにあったのか知りたいです。
また、ちょこちょこ松本まりかさんが出てくるのが嬉しいので、これからも出演を楽しみにしています。
(30代・女性)
第3話では週刊誌記者の巻田が矢神と藤崎が同一人物で復讐をしようとしていると気付いている状況なので、第4話で矢神はそんな巻田にどうやって立ち向かうのか楽しみにしています。唯菜は残りの復讐相手は花園と勅使河原だけと言っていましたが、私は巻田も復讐すべき1人だと思っています。また予告では勅使河原純矢が矢神にキスをしていましたが、矢神としてキスをしたのか藤崎だと気付いてキスをしたのか気になります。私は早く藤崎だと気付いてほしいです。ソフィアは明るくて可愛いキャラクターなので第4話ではもっと出番が増えていると嬉しいです。第4話も楽しみです。 (30代・女性)
5年前を後悔していると言う純矢に、矢神が自分の素性を明かすのか知りたいです。おそらく巻田が動かぬ証拠で矢神を、ゆするのだと思いますが、矢神は、これを契機に純矢に自分が藤崎だと打ち明けると思います。そして五色沼と棚城に復讐したと打ち明けると思います。しかし花園と社長に対しての復讐は、どうするのでしょうか?。矢神は社長のパソコンから社長の秘密を入手するのではないかと思います。しかも純矢を後継者にしないと言っていた社長を排除するしか純矢にも生き残る道がないとすれば、純矢と矢神で協力して社長と花園も追い落としを図るのかどうか見守りたいです。 (50代・男性)
まとめ
亜梨沙の正体が週刊誌に嗅ぎつかれてしまいました!
今後の展開は予想もできませんね…
第4話も期待です!!
↓ブラックスキャンダルの見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
ブラックスキャンダルの見逃し配信フル動画を無料視聴する方法はこれを覚えて♪
2018年秋ドラマ、木曜日夜11:59からは『ブラックスキャンダル』。 根も葉もないねつ造スキャンダルによって偽りの謝罪会見をさせられた元女優。 すべてを失われた彼女が別人 ...
続きを見る
スポンサーリンク