2018秋ドラマ SUITS/スーツ

SUITS/スーツ3話あらすじ・ネタバレ!みんなの2話の感想・評価・評判をチェック♪

更新日:

SUITS/スーツ第3話あらすじやネタバレ予想!第2話の感想や評判評価も!

 

2018年の秋ドラマ『SUITS/スーツ』。

毎週月曜日の夜9時から放送中です!

 

この記事では、ドラマ『SUITS/スーツ』の第2話を見た人の感想や評価を集めています!

続く第3話のあらすじやネタバレ、みんなの予想や期待などもチェックです♬

 

↓SUITS/スーツの見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
SUITS/スーツの動画を無料で視聴する方法
SUITS/スーツ日本版の見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法で♪

  2018年10月から放送のフジテレビ系ドラマ『SUITS/スーツ』。 全米大ヒットドラマのリメイク版を、織田裕二×中島裕翔という新鮮な組み合わせが主演! さらに、織田さんの上司役には鈴木 ...

続きを見る

『SUITS/スーツ』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第2話の振り返り

 

甲斐正午(織田裕二)は、クライアントである『いろは銀行』の佐橋哲平(米村亮太朗)から内部告発を受ける。部長の谷川好昭(長谷川公彦)が預金を不正流用し水商売の女性に貢いでいるというのだ。

同じころ、鈴木大輔(中島裕翔)は、甲斐に命じられ、プロボノ=無料法律相談会の仕事に取り組んでいた。そこで大輔は、勤めていた病院の院長から愛人にならないかと誘われたが、それを断ったせいで解雇されたという看護師・河瀬今日子(関めぐみ)の相談を受ける。今日子に同情した大輔は、法廷で闘うべきだと彼女に告げると、甲斐にもその旨を伝えた。甲斐は、クライアントに同情するなと言って一度は反対した。だが、相手が東都医科大学病院院長の海部政継(中村育二)だと知ると、すぐに先方に連絡するよう命じる。海部は日本医師協会の次期会長候補。スキャンダルを嫌って示談に応じるはず、という甲斐の読みだった。

海部の代理人弁護士・館林憲次(小須田康人)は、甲斐の予想通り、大輔が提示した金額での示談に応じる。交渉成功を喜ぶ大輔。だが、甲斐の秘書・玉井伽耶子(中村アン)は、物事が上手くいきすぎているときは必ず不吉なことが起こる、と大輔に告げる。
その予言通り、大輔は、アソシエイトを監督する立場でもある蟹江貢(小手伸也)から、仕事に関しては逐一報告書を提出するよう命じられる。さらに、海部のセクハラ疑惑を報じるネットニュースが流れてしまい……。

(引用:フジテレビ公式サイト

 

エリート弁護士甲斐(織田)の下で働き始めた元フリーター鈴木(中島)は、無料法律相談会の仕事をするよう甲斐に言われ、頑張っていた。そんな時、鈴木は、無料法律相談会に来た看護師から、自分が勤めていた病院の病院長から愛人にならないかと誘われ、断ったら、不当に解雇され、再就職もできない状態だった。正義感の強い鈴木とお金を稼ぐことしか考えない甲斐がタッグを組んで、病院長と示談の交渉を進め、無事に交渉を成立させるというストーリーでした。2人のコンビが良かったです。海外版と似たような設定だと思います。女性達のファッションセンスは参考になります。 (40代・女性)

 

スポンサーリンク

新米弁護士の中島裕翔演じる鈴木大輔と織田裕二が演じるベテラン弁護士の甲斐とのやりとりがとても面白くとても楽しみにしてました。
第2話はパワハラ、セクハラを訴えることになり、まだまだの社会あり得る話だと思い観てました。

大輔は今回無料相談で依頼を受けようとするが、甲斐は儲けにならない依頼は時間の無駄と依頼を受けようとしない二人の考えの違いがあるもののそれをいろんな事柄からやはり力を合わせ大輔を成長させていく話の流れは良かったです。

そこにカニこと蟹江さんのに対する邪魔が笑えます。
あと、中村アンさんがいいい!

ホッとしたのは悪友にお金を返し弁護士を真剣に続ける決心をして安心しました。

次回も楽しみです。

(50代・女性)

 

感情をそこまで強く表現せず、自らの信念を基に行動に移す甲斐と、感情を表現し、被害者が救われるなら、との思いで行動に移すという鈴木、2人とも見た目や性格が真逆なのだと思った。だからこそ、2人がコンビを組むというのは心強いと感じ取った。
蟹江が鈴木のことを調査しているということに危機を感じた。蟹江ケンは鈴木の顔を覚えていなかったという話が浮上し、蟹江はこのまま鈴木のことを徹底的に捜査するのではないだろうかと気になった。
そもそも蟹江と甲斐2人はなぜ仲が悪いか?というのが結構気になった。仲が悪いというよりも、ライバル的な存在ということなのだろうか。いずれ明らかになってくると良いのだと感じた。 (20代・女性)

 

今までの月9とは違い、ベテラン俳優陣のキャラが立っている、このドラマが好きになりつつあります。
今回も、幸村チカ代表(鈴木保奈美)が、蟹江(小手伸也)と甲斐(織田裕二)を呼び出して小言をいう場面がありますが、冗談に見せかけて嫌みを言ったり、高圧的な物言いをすかさず交わしたりという大人のやり取りが、とても面白かったです。
みんな一度は胸に手を当ててみたりのコミカルさあり、当てこすりもスマートで、さすがの3人だなと思ってしまいました。
しかし、蟹江の悪役ぶりは面白いですね。甲斐を陥れることを第一に動いているようにしか見えず、実際仕事の成果があるのかしらと、他人事ながら心配です。
幸村代表も面白いです。
甲斐との目線のかわし方はまるで「元恋人」といった雰囲気なのに、いうことは辛辣で的を射ていて、指示をちゃんと守りたくなる理想の上司、という感じです。

(40代・女性)

 

なぜか織田裕二(甲斐)もセクハラ問題を手助けしてくれることになり、絶対に俺が関わったら勝つ。と。大貴にはいつも背広はいいやつを買えと。へんなスーツを着ていたから、やり直しと、またスーツを買いに行く大貴。スーツは題名の通り、弁護士には、大切なのかなと。銀行の顧問弁護士をしている甲斐は、鈴木保奈美に、問題を新人にに丸投げしてと怒られ、シニアにもしないし、降格もありうると言われてしまった。一方、大貴のおばあちゃんは、怪我もしていて、施設もはいらせてあげて、バタバタとしている大貴だったが、なんだか気持ちに余裕があるように見えたが、家に帰ってくると、部屋を荒らされていた。いつも自分に付きまとっている友達だった。報告書をまとめてるかと、カニエ先生に聞かれ、でも時間がないと。甲斐には、負けは許さないと言われ、板挟みになる大貴だった。 (40代・女性)

 

セクハラをされて断ったら不当解雇というのは許されない問題だと思うので被害者女性にきちんと示談金が支払われて再就職の妨害をされないと約束されたのには、私も安心しました。鈴木のスーツを買った後におばあちゃんにスーツ姿を見せに行ったのにはおばあちゃん孝行だと思いました。鈴木を見て勿体ないと言いながら笑っていたので嬉しいそうだと思いました。砂里は鈴木に本当はデートしてもらいたいのにデートをする時に着る服を一緒に買いに行ってほしいと言い換えていたところが可愛いと思いました。今田美桜ちゃんが可愛くて好きなので2話でたくさん出ていたのが嬉しかったです。第2話面白かったです。 (30代・女性)

 

セクハラは確証がないと訴えても負けになるというのが腹が立ちますね。
痴漢も現行犯でないと立証は難しいと言うし女性はなかなか生き辛いですね。
宝田さんの中絶したという大きな確証に成りうる出来事を切り札に持っていながら大輔は「カルテを手に入れろ」「被害者監視しろ」と言う甲斐の言葉を上の空で聞いてるし負けそうになれば「ばあちゃんの転院とか引越しで忙しかったんです」「どうせ首でしょ」と逆ギレ。
腹が立ちました。
さすがの甲斐も「辞めるんなら看護師の弁護してから辞めろ」「同情したんだろう。お前が見捨てたらどうすればいいんだ」と珍しく正論でした。
偽者弁護士でも大輔の事を信じて任せてくれてるんですよね。
途中で逃げ出そうとするってどうよ。と思いました。
最後はボイスレコーダーのお陰で示談成立でしたが勝ったって事にはなったようですが大輔の甘さが目立ちました。
蟹江の事務所内のパワハラももっと大きな問題にしてもいいレベルだと思います。

(50代・女性)

 

1話では抜群の記憶力を生かして別人の弁護士になった大輔がどんなふうに仕事をこなしていくのか楽しみにしていました。しかし実際は頭は良いけど仕事ができるまったくできず、しかもできなくてすみませんと謝るわけでもなく「時間がなかったから」とか「忙しかったから」と言い訳する大輔に呆れました。そういう言い訳が通るのはせいぜい学生まで。嘘の弁護士とは言っても社会人なんだからもっと責任をもってやるべきでしょう。甲斐言っていた通り同情だけで仕事はできません。前回は理解できなかった甲斐でしたが、今回は甲斐の方がまともに思えました。 (20代・女性)

 

カッコよかったー。ずっと突っ走って物事を動かして衝動的な役をやっていた織田さんが歳をとり、若者が悩んだり迷ったりしているのを少しの言葉のヒントを散りばめて導いていく。熱血なお年頃は過ぎたのか。ちょっとだけさみしい気持ちもするが素敵な年の取り方ではないだろうか。若い中島さんの苦悩する姿やすぐ褒められたくなる感じもすごく可愛らしくてよい。何よりスタイル抜群でスーツ姿がカッコ良い!これから役としても役者としても伸びるだろうなと期待してます。あとは、やっぱり保奈美さんと織田さんのしっとりとした大人の間が十分な会話。惚れ惚れします。またラブストーリーでこのお二人を観たいと思います。 (40代・女性)

 

『SUITS/スーツ』第3話はどうなる?

 

スポンサーリンク

第3話のあらすじ

 

甲斐(織田裕二)は、一緒にクライアントの元へ行きたがる大輔(中島裕翔)に、必要ないと言い放つ。甲斐に同行することはおろか、会議への参加も認めてもらえない大輔は、パラリーガルの真琴(新木優子)に、仕事が欲しいと愚痴をこぼす。それを聞きつけた 蟹江(小手伸也)は、大輔を外に連れ出す。

甲斐は、社長の加宮忠が急死した老舗時計メーカー『KAMIYA』を訪れていた。KAMIYAでは、娘の静佳(東風万智子)と取締役の安樂孝志(久松信美)が葬儀を巡ってもめていた。臨終に立ち会ったという古株の工場長・岡林達樹(きたろう)も不機嫌で……。

同じころ、大輔は、総合格闘技の道場で蟹江のスパーリング相手を務めていた。そこに、世界的なゲームメーカー『BPM』のCEO兼チーフクリエーター・藤ヶ谷樹(柳俊太郎)がやってくる。蟹江の狙いは、ハーバード大学で藤ヶ谷と同期だった大輔を利用して自分を売り込むことだった。困惑する大輔。しかし、ハーバード入学直後にゲームが売れ始めた藤ヶ谷が授業どころではなかったことを知った大輔は、ほっと胸をなでおろす。BPM社のゲームで世界ランキング入りしたこともある大輔は、それがきっかけで彼と意気投合する。

(引用:フジテレビ公式サイト

 

 

スポンサーリンク

織田さんと中島さんのコンビがどのようになっていくのか、中島さんの恋話はどうなっていくのかが楽しみです。織田さんと鈴木さんの共演は、東京ラブストリー以来なので、海外版suitsではなかったような恋話への展開を強く期待しています。また海外版suitsとは違う人間関係の設定があれば面白いと思います。また鈴木さんをはじめとする女性のファッションが素敵で参考になるので、次回も楽しみです。今年秋に流行りそうなものがドラマを通じて見れたら良いなと思います。またどこのものかがホームページなどでわかると良いなと思います。 (40代・女性)

 

第3話で幼なじにより大輔の素性がばれるのかばれないのかが楽しみですね。
二人の女性との恋がどう展開していくのか見逃せないところです。
悪友もお金を返しただけで、縁が切れるとも思えないのでそこも気になるところです。
素性を偽ったままどこまでばれずに弁護士を続けていけるのか蟹江さんが少しずつ大輔に近づこうとしてるのでそこからボロが出てくるんでしょうか?
大輔のおばあちゃんも東京にでてきたので、孫のうそに気づいているのかも・・・

でも、なんといっても弁護士のドラマ。
次回はともうすっかり役者のきたろうさんが甲斐の相手役に出てくるので楽しみです。

(50代・女性)

 

蟹江が鈴木の正体を見破ってしまうかどうかということや、鈴木はどのような案件を担当することになるかということ、甲斐は鈴木にどのような言葉をかけていくかということ、示談では済ませなく、裁判を引き起こしてしまうという展開が出るかどうかということ、鈴木は弁護士のバッジを机に置かないで仕事を最後までやり遂げることができるかどうかということ、甲斐と蟹江の間にライバル心が発生するかどうかということ、遊星は2度と鈴木のことを付きまとわないようにするのができるかどうかということが見どころであり、かつ楽しみにしていることである。 (20代・女性)

 

若手の俳優さんたちにも、もっと頑張ってほしいです。
大貴(中島裕翔)はキャラクターがはっきりせず、せっかく設定されている、暗記などの天才的な頭脳を案件処理に生かせていません。
今回改めて覚悟を決めたようなので、今後を楽しみにしています。
また、甲斐についても、大口案件ばかり狙うなど、余計なことはしないやり口のはずなのに、あえて大貴を雇う道を選んだ理由が知りたいです。
単にシニアパートナーへの道を考えるなら、危ないことはせずに、言いなりになりそうな若手を雇えばいいように思えます。
そのあたりの事情も解説があるのを楽しみにしています。

(30代・女性)

 

甲斐先生は優秀な才能には投資を惜しまないと。次回も大貴は期待されている。鈴木保奈美が、新人くんが大丈夫なのか聞いてきた。彼が追い込まれてやめたら、昇格はないと。でも甲斐は絶対ないと。三話も新社長を会社から追い出すことが次回のテーマになっている、やめさせるために、大貴はどうしていくのか、それを手助けする甲斐はどんな手を考えるのか、でも甲斐先生はくびだと言われた場面もあり、また甲斐が何かをやってしまうのだろう。そこにまた鈴木保奈美が絡んできたり。大貴の回りは会社は本当に大丈夫なのかと聞いてくるが。ほんとに大丈夫なのか。また気になる三話です。 (40代・女性)

 

2話ではセクハラと不当解雇の問題でしたが3話ではどんな問題の案件を甲斐と鈴木は受け持つのかが楽しみです。鈴木の記憶力によって活躍することを期待しています。そして甲斐の鈴木へのサポートの仕方も楽しみにしています。予告ではまた砂里が出ていたので鈴木への好きな気持ちが分かるシーンがあると思うのでそこに注目したいと思っています。兄の遊星はお金は返ってきたけれど昔からの悪友だった鈴木からは離れないと思っています。鈴木に会いにくるのか気になります。甲斐と蟹江のコンビのシーンが2話では面白かったので3話でも2人のシーンがあってほしいです。3話とても楽しみです。 (30代・女性)

 

幼馴染みしつこいです。
蟹江のパワハラも何とかして欲しいです。
二人が出ると不快感、マックスです。
どこか他人に成りすましてるから自覚が足りないのか大輔は仕事をナメてる所が有るので気合いを入れて仕事に取り組んで欲しいですね。
甲斐はアソシエイト雇ってもなかなか昇格しないですね。
「降格もあり得るから」って言われてましたけど。
大輔がいつバレるかハラハラしながら見てますけど本当に試験受けて通れば問題なくなるのにと思いますが鈴木大輔として仕事してると皮肉にも上手くいかないんでしょうね。
毎回、最後にスカッと気持ちが良い終わり方で月曜日を締めくくって欲しいです。

(50代・女性)

 

2話で仕事の大変さは身にしみてわかったと思うので、弁護士先生として成長していく大輔です。2話の大輔は正直ひどくこんなんで言い訳ばかりで良くやっていけると思ったなと呆れ果てていたので、3話ではもう少しマシになることに期待します。甲斐や他の事務所の弁護士たちの助言を聞いたりいろんな経験を積むことでいつか大輔が立派な弁護士になれると良いなと思います。しかしさすがに今回のことで反省はしたでしょうし今後は気をつけるだろうと思います。こちらとしては大輔大丈夫なのか?と思いましたが、甲斐は「あいつは大丈夫だ」と言っていたのでその言葉を信じようと思います。 (20代・女性)

 

次回のゲストは東風万智子さんときたろうさんみたいですね。東風万智子さんは前の芸名の真中瞳さんのころからあの涼しげなお顔立ちが大好きでした。久しくテレビで見ていなかったのでとても楽しみです。同僚の蟹江さんの動きも気になりますねー。アウトデラックスに出ていた方ですよね。役柄の悪巧みも気になります。次回はどんな邪魔をしてくるやら。いいスパイスになるのかそれともただウザくなるのかちょっと見ものです。今回縁を切ったはずの悪友もまだまだ引かないでしょうねー。こちらもどんな足の引っ張り方をするのか見ものです。悪友なんだけどカッコいいからまだ見たいかも(笑) (40代・女性)

 

まとめ

 

ゲスト出演者にも注目したい『SUITS/スーツ』!

第3話にも期待です♪

 

↓SUITS/スーツの見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
SUITS/スーツの動画を無料で視聴する方法
SUITS/スーツ日本版の見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法で♪

  2018年10月から放送のフジテレビ系ドラマ『SUITS/スーツ』。 全米大ヒットドラマのリメイク版を、織田裕二×中島裕翔という新鮮な組み合わせが主演! さらに、織田さんの上司役には鈴木 ...

続きを見る

スポンサーリンク

-2018秋ドラマ, SUITS/スーツ
-, , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.