スーパー戦隊 特撮

騎士竜戦隊リュウソウジャー23話あらすじ・ネタバレ!22話の感想・評価評判は?

更新日:

騎士竜戦隊リュウソウジャー第23話あらすじやネタバレ予想!第22話の感想や評判評価も!

 

2019年3月、騎士×恐竜の新しいスーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の放送がスタート!

毎週日曜日、朝9時30分のオンエアです。

 

今回は、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の第22話を見た人の感想や評価評判を集めました。

また、続く第23話のあらすじやみんなの予想もアンケート!

ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

 

↓『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を無料視聴!詳しくはコチラ♪↓

CHECK!
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し動画を無料で視聴する方法
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し配信動画を無料視聴する安全簡単な方法はコレ!

  2019年3月から放送開始の新スーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』。 「恐竜」×「騎士」という新たな力で地球を守る5人のヒーローが誕生します! 放送は、初回2019年3月17日(日 ...

続きを見る

↑これまでの特撮&スーパー戦隊も見放題♪↑

 

 

『リュウソウジャー』第22話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第22話の振り返り

 コウ(一ノ瀬颯)たちの前に現れた、光と闇のはざまの住人セトー(吹越満)。生命が奪われ、死者が蘇っている奇妙な現象は、ネクロマンサーマイナソーの仕業だという。そこにネクロマンサーマイナソーが現れ、街の人々の魂を吸い取り始める。コウの攻撃により吸い取られようとしていた魂は元に戻るが、コウは異空間に吸い込まれてしまう。タンクジョウは、ネクロマンサーマイナソーの力を使えばマスターレッドが生き返るとそそのかすが、コウは犠牲にしていい生命はないとタンクジョウに立ち向かう。そんなコウの姿を見たシャインラプターは、コウに力を貸し元の世界へ戻す。コウのことを認めてくれたようだ。
ネクロマンサーマイナソーは、さらに多くの生命を奪い、死者を蘇らせようとしていた。リュウソウジャーは計画を阻止するため、人が集まりそうな場所を探すことに。そんな中、アスナ(尾碕真花)は、ネクロマンサーマイナソーを生み出したのはマスターピンク(沢井美優)だと知る。自分で決着をつけるというマスターピンクに、アスナはマイナソーを倒すのはリュウソウジャーである自分の役目だと告げる。
リュウソウジャーは、ネクロマンサーマイナソーの狙う場所を突き止めるが、ネクロマンサーマイナソーは異空間に逃げてしまう。そこでコウは、シャインラプターとシャドーラプターをひとつにしたコスモラプターの力を借り、キシリュウオーコスモラプターで後を追う。一方、アスナたちは力を合わせてタンクジョウに応戦。リュウソウジャーはネクロマンサーマイナソーとタンクジョウを倒し、奪われた生命を元に戻す。しかし、ういの母たちのように蘇った人は消えてしまう。マスターピンクも、アスナにリュウソウジャーを託した理由を告げ、「アスナならきっと出来る」との言葉を残し消えたのだった。

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第22話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代女性

アスナとマスターピンクの絆、リュウソウジャー皆の絆を感じました。今回のマイナソーはマスターピンクが生みの親ということでしたが、マスターピンクはアスナが心配で会いたいという強い気持ちがあってあの様な蘇りのマイナソーを生み出したのではないかと思います。でも、アスナも成長していてその姿をマスターにしっかり見せることができ、最後も涙をこらえて笑顔でお別れができたのは切ない話ではありましたが良かったと思います。また、リュウソウジャーメンバーもアスナを心配するシーンがあり、最後には力を託し、力を合わせた形でタンクジョウを倒せたのがかっこよかったです。コウの「ソウルは一つ」という台詞がジーンとしました。

 

30代女性

ネクロマンサーマイナソーによって、人々の生命を吸い取って死者が蘇るとゆう現象が起こりました。アスナが亡くなったはずのマスターピンクと再会して喜んでいるのですが、このマイナソーを生み出したのがマスターピンクとゆうことが判明しました。きっと、弟子のアスナに会いたいとゆう気持ちが強く出てしまったのかなと思います。
個人的に思わず笑えたのは、復活したタンクジョーがリュウソウジャーと戦っている時に、リュウソウゴールドに対して「お前誰だ?」と言ったシーンです。タンクジョーはリュウソウゴールドと対面するのは初めてなので、「誰だ?」と聞いて、リュウソウゴールドも一瞬戸惑って「…え…、お、俺は…」と答えるシーンがプっと笑えました。

 

30代男性

21話で蘇った死者が、22話ではついに元通りとなり、いっときの再会を喜ぶ者たちとの交流とそして別れが感動的な話でした。ういは母からハンバーグの隠し味を教えてもらい、それを心に秘めたまま、食卓で絶賛されるういのハンバーグの秘密を内緒にするあたりも、心打たれましたね。同じく、アスナとマスターピンクも、マスターピンクが消える直前にアスナに話したことがとても素敵でした。アスナはいつもその馬鹿力がネタにされたり、実際に戦闘でも肉体系の技で戦いますが、マスターピンクがアスナに言ったのは、心が強いからリュウソウジャーとして選んだのだという話でした。このギャップにもまた感動。いい話でした。

 

30代男性

前回のラストで現れたセトー。なんとういのお父さんに乗り移って行動していたのです!しかしずっと体を操り続けることはできないようです!しかしマスターピンクから見間違えられていたことを考えると顔も瓜二つだったのでしょうか?
今回のマイナソーはマスターピンクから生まれたことが判明しました!死者を蘇らせる代わりに今生きている者たちの命を奪うマイナソーをなんとしても倒さないといけません!
コスモラプターの力を借りてマイナソーを倒し、命を奪われた人達は無事に戻ってきましたが、それは同時にういの母とマスターピンクとの別れを意味します。最後にうい、アスナにそれぞれ励ましの言葉を伝えて再び消えていく二人。二人への愛に満ちた言葉と行動にはグッとくるものがありました。

 

30代男性

吹越満さんのセトーはシリアスな雰囲気で、普段の尚久との演じ分け見事ですが
何と言ってもセトーから尚久へ戻りかける演技が面白すぎて最高です。

マスターピンクが弟子たちを心配する気持ちからマイナソーを生みだしてしまったのは意外でした。
師匠が生み出したマイナソーを弟子たちが倒すという王道の展開が盛り上げてくれました。

消えゆくマスターピンクは切なくも美しかったですし
うぃのお母さんが消えるのシーンも短い中に感情が伝わってくる感動シーンでした。

イベント会場の看板を消して「これで人は来ない!」と処理する
アバウトさが如何にもリュウソウジャーらしくて笑えました。

 

30代男性

マスターピンクやういのお母さん、タンクジョーが蘇ったのは、マスターピンク自身が生みだしたマイナソーの力でした。
マイナソーを倒すことはマスターピンクやういのお母さんとの別れを意味します。
一方、新たな騎士竜「シャドウラプター」「シャインラプター」の力を手にし、「コスモラプター」の力でマイナソーを倒したコウ。
同時に全員の力を合わせてタンクジョーを倒したアスナ。アスナの成長を目にしたマスターピンクは、満足そうにかえっていきます。
ういのお母さんも、ういにハンバーグの作り方を伝授し、さよならしました。
二人とも、僅かな時間ながらも再会できてよかったと思います。
そして二度蘇り二度とも倒されてしまったタンクジョー様。ドロドロ涙のクレオンも可哀そうでした。

 

30代男性

そんなに突っ込んで描かれなかった気がするとはいえ(苦笑)尚久になにか乗り移ったような描写はセトーが身体を借りたというのが早くも明かされましたね。
生きてるものを救うために死者を犠牲にする葛藤はこの手のジャンルではお馴染みのテーマですが、マスターの蘇生より生きてる人々の為に戦うと誓うコウの姿に成長を感じました。
マイナソーってクレオンが作り出す以外にも人の感情(しかも優しさと一対なマイナスの感情)生まれるものもちょくちょく出るのでその辺りは改めて厄介だなっと思いました。
夏の映画も含めるとタンクジョウの活躍がやたら目立ちましたが、今度こそ本当に退場みたいですね。

 

30代女性

先週からお盆だから甦りのお話なのかなと思っていたら公式でも気づいたようで、お盆回の後編でした。
ういのお父さんの謎が解けましたね。実はリュウソウ族かなとワクワクしてたんですけど、乗り移りでした。それにしても演技がうまいです。
毎シーズン、ベテランの役者さんをサポートとしてレギュラー出演させているのでその演技を見るのも楽しみの一つなんですが、今回もいい味出してます。
内容としては、ういのお母さんの気持ちになってホロリとしました。一瞬でも彼岸から戻ってきて、ちゃんと成長した子供の姿を見られたのは幸せだっただろうなと思います。
マイナソーのおびき寄せ方には若干強引な感じが残るというか、折角他でいいストーリー作ってるし大好きなので、もっと練って欲しいと願います。
マスターピンクとは第一話で突然の別れだったので、もう一度話してリュウソウジャーに選んだ理由が聞けたのはこれから彼女の糧になると思います。
亡くなった人には会えないし、伝えたいことも届かないから生きてるときにいっぱい話をしてその時間を大切にしようというのが伝わる良い回でした。

 

スポンサーリンク

 

『リュウソウジャー』第23話はどうなる?

 

第23話のあらすじ

 リュウソウルのメンテナンスをしていたコウ(一ノ瀬颯)は、ツヨソウルに力が無くなっていることに気付く。リュウソウルには寿命があるのだ。リュウソウルは採掘して見つけるという。発見したリュウソウルは、仲間同士のトレード会で重複したものを交換。コウたちは、これまでの戦いを思い出しながらトワ(小原唯和)とバンバ(岸田タツヤ)とリュウソウルを交換する。そこにカナロ(兵頭功海)とオト(田牧そら)がやってくる。カナロは初めて見るリュウソウルを見つけたというのだ。

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

次回は第23話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代女性

次回のお話ではカナロの妹のオトちゃんが久しぶりに登場するというのがとても楽しみです。オトちゃんはメルトが気に入ってデートをするシーンがあるみたいです。メルトとどのようなやりとりがあるのかが楽しみです。オトちゃんに振り回されるメルトや、それに対してカナロもどんな動きを見せてくれるのかとても楽しみにしています。リュウソウルに寿命があってトレード会をするということで、リュウソウルについて詳しい話が出てきそうです。きっとセトーの解説もあるのではないかと思います。真面目な話が続いたので始終コミカルな話になりそうなので肩の力を抜いてみることができそうです。

 

30代女性

23話では、幻のリュウソウルが出てくるみたいです。リュウソウルには寿命があるらしく、コウ達は自分で採掘したり仲間同士でトレードしたりするんですね。なかでもコウは、どこにリュウソウルが眠っているか声が聞こえるらしくて、リュウソウルを見つけるのが1番得意な人物ですが、次回はカナロが初めて見るリュウソウルを見つけるみたいです。予告では、七色のようなキレイな色をしたリュウソウルが映ってますが、おそらくそれが幻のリュウソウルだと思われます。ワイズルーも、リュウソウルを狙ってくるみたいですが、この新しいリュウソウルにはどんな力があるのでしょうか?楽しみです。

 

30代男性

21話、22話がやや重みのあるストーリーだったので、23話は少し一息つく内容になるのかと思っていますが、バトルよりも、リュウソウルの交換会という、ちょっと変わったストーリーがどんな風になるのか楽しみなところです。そもそもリュウソウルが時間が経つと使えなくなったり、化石のように発掘してゲットしたりするという設定自体が初登場なのではないでしょうか。また、毎度色々な能力を持つリュウソウルが登場して面白いのですが、次回もまた今まで見たことのないリュウソウルが見つかるということで、それもどんな能力なのか気になりますね。

 

30代男性

銭湯でもよく使用されているリュウソウルのツヨソウルが使えなくなってしまうようです。どうやらリュウソウルには寿命があってずっと使う続けることはできないようです。
第1話から登場し続けたお馴染みのアイテムですが、騎士竜の力を宿している以外の秘密がいろいろ明かされるようです。そして願いを叶えてくれるというリュウソウルが登場しますが、そんな都合のいいリュウソウルがあるのでしょうか?またカナロの妹、オトが再登場します!前に登場した時はメルトに猛アタックしていましたが、あれから二人の関係はどんな進展があるのでしょうか?楽しみです!

 

30代男性

東映公式サイトの次回予告に「リュウソウルには寿命があった!?」と
書いてあってビックリ!そういうものなの!?
「リュウソウルトレード会」なるものや幻のリュウソウルも登場するなど
リュウソウルの秘密が明らかに!?と謳われているので
リュウソウルとは一体何なのかたっぷり解説して欲しいです。

オトちゃんの再登場も見どころになりそうです。
オトちゃんかわいくて再登場を待っていたので楽しみです。
しかもメルトとデートするらしいので
メルトがどう振り回されるか、カナロがどんな反応をするか
このあたり面白くなりそうなので期待しましょう。

 

30代男性

次回は、久しぶりにオトちゃんが登場します。ついにリュウソウシルバーに変身するのか?期待しています。
そして幻のリュウソウル「カナエソウル」。どんな願いでも叶えてしまうとのことですが、おそらく争奪戦になるものと思います。
一体だれが、そしてどんな願いを叶えるのか。非常に楽しみです。
ワイズルーは碌な願いじゃないだろうし、コウたちなら「ドルイドンやマイナソーを消し去れ」で良いわけで、最終回になってしまいます。
そう考えるとオトちゃん辺りが、何か乙女な願いを叶えたりするのでしょうか?
ギャルのパンティーお~くれ的な展開にはならないことを祈ります。

 

30代男性

次回では普段使っているリュウソウルの秘密に触れる話のようです。
コウが使っていたツヨソウルから光が消えた事から実はリュウソウルにも寿命がある事が明かされるようです(寿命付きのものをたまにギャグなシチュエーションでも使っていたのかぁと・・・苦笑)。
ここでリュウソウルの入手方法やリュウソウ族の間で普通に行われているというリュウソウルトレード会などリュウソウルに関する新しい説明も交えて過去の戦いを振り返る、夏場でよくある総集編的な話になりそうです。
また、カナロが持ってきた幻のリュウソウル・カナエソウルは今後のキーアイテムなのか?それともこの話こっきりなのか?も気になります。

 

30代女性

第一にういのお父さんとセトーの演じ分けが楽しいことになるのではないかと楽しみです。
その他には、リュウソウルトレード会というのが、子供がカードゲームのカードを交換したりするイメージしか湧かないので何なのか気になります。
リュウソウジャー達は同じ地球人ですが民族が違う設定なので、次回のような日常回で、その民族の特色とかがもっと出てきたらいいなと思います。
それからオトちゃんが再び登場らしいので、カナロの妹バカっぷりが爆発するのかと思うと楽しいです。カナロは、初回から婚活で女性を口説きまくっていていい意味でキャラが目立ちすぎなので、暴走してほしいです。

 

まとめ

 

8/25放送の第23話ですが、関西圏では高校野球のため放送日が翌週か翌々週に変更となります!

 

↓『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を無料視聴!詳しくはコチラ♪↓

CHECK!
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し動画を無料で視聴する方法
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し配信動画を無料視聴する安全簡単な方法はコレ!

  2019年3月から放送開始の新スーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』。 「恐竜」×「騎士」という新たな力で地球を守る5人のヒーローが誕生します! 放送は、初回2019年3月17日(日 ...

続きを見る

↑これまでの特撮&スーパー戦隊も見放題♪↑

 

スポンサーリンク

-スーパー戦隊, 特撮
-, , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.