2019年4月スタートの春ドラマ。
日本テレビ系の毎週日曜日 夜10時30分からは『あなたの番です』!
マンションの住民間で行われる「交換殺人」ドラマの本作は、なんと毎週殺人が起きるんだとか…。
歳の差夫婦の原田知世さん&田中圭さんにも注目したいドラマです♪
今回は、ドラマ『あなたの番です』の反撃編を14話を見た人の感想や評価評判を集めています。
また、次回放送の第15話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!
みんなの反応を見ながら、ドラマ『あなたの番です』をもっと楽しみましょう♪
↓『あなたの番です』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
[あなたの番です]見逃し動画無料視聴はココで!扉の向こうオリジナルストーリーもタダで楽しめる♪
毎週誰かが死ぬ!? 2019年春のドラマ『あなたの番です』は毎週日曜日の夜10:30から、日本テレビ系でオンエア。 このドラマは、同じマンションに住むマンションの住人同士の間で行われる【 ...
続きを見る
↑オリジナルストーリー「扉の向こう」も無料視聴!↑
『あなたの番です』第14話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第14話の振り返り
幸子(大方斐紗子)が言った「あの子」とは赤池夫妻殺害犯の事なのか?それは一体誰なのか…?考える翔太(田中圭)のもとに、久住(袴田吉彦)が目覚めたという連絡が入る。急いで病室に向かった翔太だが、久住の様子は以前と変わっていて…。
町内会の夏祭りの出店について話し合う住民会が開かれる。出席者は翔太、俊明(坪倉由幸)、田宮(生瀬勝久)、洋子(三倉佳奈)、柿沼(中尾暢樹)、黒島(西野七瀬)、シンイー(金澤美穂)、西村(和田聰宏)、尾野(奈緒)、二階堂(横浜流星)、木下(山田真歩)、藤井(片桐仁)、江藤(小池亮介)、南(田中哲司)。尾野の案が採用され、オーガニック焼きとうもろこしの店をやることに決まる。
一方、早苗(木村多江)は、神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)の取調べで自供を始める。しかし、早苗の供述には矛盾があり、誰かをかばっているようだった。矛盾点を指摘されると、早苗はまた黙り込むのだった。
住民会の最後に、翔太は、洋子の名が書かれた紙を一同に見せて、誰が引いたのかと尋ねる。水城に頼んで調べてもらったところ、その紙には発見者の木下以外に6人の指紋が残っていた。翔太は順に名前を挙げ、それぞれの反応を見るが…。
二階堂のAI分析では、美里(峯村リエ)と吾朗(徳井優)、浮田(田中要次)、菜奈(原田知世)を殺害したのは同一人物で、交換殺人との関連は薄いという結果が出る。この4人を殺す動機を持つ人物はいないと思われ、快楽殺人の可能性が高まる。分析結果には、犯人の可能性が高い人物として意外な名前が挙がっていた――。神谷と水城は、交換殺人ゲームについて澄香(真飛聖)に話を聞きに行く。近くでは、そら(田中レイ)が総一(荒木飛羽)と遊んでいた。総一の姿を見た神谷は、榎本夫妻に協力していたことをバラされるのではと動揺する。
夏祭りの夜、新たな犠牲者が!?果たして狙われるのは誰なのか―――!?総一が“実験を頑張る”と言っていたことを聞き、早苗の様子が一変。常軌を逸した行動を始め、取調べが出来ない状態に。総一の言動を聞いた正志(阪田マサノブ)は、「総一を逮捕してくれ」と懇願する。彼は「人が死ぬところを見てみたい」という理由で総一が過去に友達を車の前に突き飛ばしたり、学校のニワトリを殺したことを告白する。息子の猟奇的な狂暴性を知った早苗は、息子を犯罪者にしたくない一心で、総一を殺して自分も死のうとまでした。正志は、総一を社会から隔離して育てるという早苗の提案に従うことに。しかし、勝手に家に上がり込んだ床島(竹中直人)に総一の姿を見られ、写真を撮られてしまう。早苗は、床島に脅されて口止め料を払うように。そうした経緯から、早苗は交換殺人ゲームで床島の名前を書いた。その後、床島が本当に死んでしまい、早苗のもとには『やるべきことをやれ』という脅迫文が届く。息子の存在をバラされる恐怖から、早苗は山際を殺害。罪を背負いきれなかった彼女は共犯者を増やそうと、藤井への脅迫を始めたのだった。 一方、町内会の夏祭り。翔太は、黒島と二階堂の淡い恋をはりきってお膳立て。そんな中、そらが行方不明になる。翔太は他の住民と手分けしてそらを捜す。 そらは総一と一緒だった。総一がそらの首を締め上げたその時、間一髪で翔太が駆け付けて止める。 一方、急に大学に呼び出された黒島は、駅のホームで電車を待っていたところ、何者かに突き飛ばされる。迫る列車、線路に落ちていく黒島。果たして!?
(引用:日本テレビ系公式サイト)
スポンサーリンク
第14話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
早苗さんと息子のソウイチの秘密がやっとわかり、すっきりしました。早苗が息子を監禁していて、絶対に外に出したくない気持ちや息子のことを聞かれたら狂ったようになっていた気持ちなど、すべてツジツマがあいました。
久住さんがなぜか目覚めたら、18歳の袴田吉彦になっていたというのはネタとしか思えないです。たぶん本編の殺人事件とは関係ないですね。(笑)ちなみに田宮さんの不倫問題も勝手にしてろ!って感じです。
そして、尾野さんのターゲットが翔太から、二階堂にチェンジ。誰かに恋をしている男性にしか興味がないのかもしれません。
30代女性
尾野さんの表情がいちいち怖いです。翔太に対してのあたりがきつくなったなと感じました。ターゲットを二階堂に変えたのでしょうか。住民会での二階堂をかばったのも怖かったです。極めつけはお祭りでの飴の食べ方です。気持ち悪いけどあとをひきます。
また、榎本さんの奥さんが取り調べ中に取り乱したりいきなり歌いだしたりととても怖かったです。一人で夜に見るのはちょっと怖くてできません。
だけど最近は人が死なないから今回こそ誰か死んでしまうのかとドキドキしましたが、そらくんが死ななくて本当に良かったです。総一くんはもう外の世界には出さないでほしいです。
20代女性
総一くんが実験を頑張っているということを父親と母親に刑事が伝えると、母親は実験の歌を歌い始めたわたを食べ始め、父親は息子の総一くんの恐ろしさを真剣に伝え始めた。総一くんのやってきた過去の恐ろしさに怖くなり、その実験の内容が快感になっていることが変態すぎた。残虐な実験をしていることを知った上でそらくんを殺そうとした総一くんが、人じゃないと思ったし、今後どうなるのか気になる。黒島ちゃんが学校へ行くために電車を待っていた時に、誰かに押されて線路に落ちてしまった。誰が押したのか気になるし、生きていてほしい。
20代女性
久住が自分のことを、18歳の頃の袴田吉彦だと勘違いしていると言うのは、実は演技なんじゃないかなと感じました。
翔太とナースの話を盗み聞きしようとしていたし、目覚めた時に佐野の名前を叫んでいたから、何か不都合な真実を隠すためにそんなことをしているのかなと思いました。
また、尾野が二階堂と黒島の様子を見て鼻血を垂らしたのが異常すぎて怖かったです。
もしかしたら、尾野は人の男にちょっかいを出すのが好きなのかもしれないなと考えました。
だから翔太にもちょっかいを出していたし、今度は二階堂のことを標的にしたのかもしれないなと思いました。
20代男性
正志が長々と水城と神谷に対して供述した内容が物凄く衝撃的だった。総一が疑われていることが徐々に明らかにされていったが、心のどこかで総一は犯人ではないのだろうと思い込んでしまった。総一が本気でそらを殺そうとしていることにショックを受けてしまった。しかも総一には罪悪感が見られないということで、二階堂のプロファイリングの通り、総一は赤池夫婦や浮田、菜奈を殺した犯人だという可能性は高いと感じる。翔太は菜奈を殺した犯人が総一だという可能性を知りながら、そらを殺そうとした総一を止め、総一を殺そうとしなかったことに安心した。翔太には罪を犯したくないと願っているからだ。
スポンサーリンク
『あなたの番です』第15話はどうなる?
第15話のあらすじ
翔太(田中圭)、二階堂(横浜流星)、南(田中哲司)は、総一(荒木飛羽)を捕まえ、そら(田中レイ)を保護する。そらは澄香(真飛聖)のもとに戻り、総一は警察に引き渡される。翔太たちは、現場に駆けつけた水城(皆川猿時)から、黒島(西野七瀬)が電車のホームから突き落とされたと聞いて…。
神谷(浅香航大)は、正志(阪田マサノブ)の供述から収賄と交換殺人ゲームの隠蔽によって、懲罰会議にかけられることになり、当面謹慎処分となる。神谷のために手柄を上げると息巻く水城をよそに、神谷は独自に捜査を続け、思わぬ事実にたどり着く。一方、翔太は、早苗(木村多江)と正志の協力者である謎の声の主が神谷だと気付いて…。
二階堂のAIによる分析では、菜奈(原田知世)を殺した犯人は現時点で赤池夫妻(峯村リエ・徳井優)、浮田(田中要次)、そして佳世(片岡礼子)の4人も殺している可能性が高いという結果が出る。そして、その犯人像に近い人物として、ある住民の名前が挙がる――。
そんな中、夏祭りの出店で使った金の精算をするため、住民たちが集まる。南は住民たちに向かって「知ってることがあるなら何でも言い合いましょう」と言い出す。南に焚き付けられ、お互い疑心暗鬼になる住民たち。彼らは南にも疑念を抱き、彼を問い詰める。すると南は、自分の正体を明らかにする――!
(引用:日本テレビ系公式サイト)
スポンサーリンク
次回は反撃編第15話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
駅のホームに立っていた黒島ちゃんを突き落としたのは誰なのか。大学にいるストーカーのような男なのか、はたまた二階堂狙いの尾野さんなのか。こんな形で黒島ちゃんには殺されてほしくないので、生きていてほしいと願っています。また、起こった殺人事件の犯人はそれぞれ違うようですが、みんなの心を牛耳っている悪の中心的人物がいるように思えてしかたありません。早苗の息子ではない人物が菜奈ちゃんを殺したのではないかと思っています。引っ越してきた田中哲司さん演じる南の目的と動向も、気になります。そろそろ何か進展がありそうですね。
30代女性
田宮さんがこれからどうしていくのかが見どころなのかなと思います。
甲野さんを殺した犯人が田宮さんに贈り物をしていたのだし、配達の人が笑顔だったのも気になります。
黒島ちゃんの大学でニヤニヤしている人と配達員の人は同一人物でないかなと予想します。
また、菜奈ちゃんのクローゼットから出てきたパズルにもなにかヒントが隠れているんだろうなと思うのでそれが何なのか楽しみです。
また、翔太は警察の人があの日榎本さん宅にいたもう一人だとつかんだようなので、これからどういう行動をしていくのか楽しみにしています。警察の人は総一くんにも顔を見られているはずですしどう対応するのかも楽しみです。
20代女性
総一くんがそらくんを殺そうとしていて、それを止めた翔太と二階堂。その後の総一くんの展開が気になるし、本当にマンションの住民を殺したのかということも知れるのか楽しみにしている。総一くんの父親と母親が今後何を話していくのかそれも気がかりでまだ何かありそうなきがする。そして、最後に黒島ちゃんが学校に呼び出されて、行く途中電車のホームで電車を待っていたら誰かに背中を押されて線路に入ってしまった。黒島ちゃんは生きているのか、死んでしまったのか、誰が黒島ちゃんを押したのか、何の意味でそうなったのか見どころになると思う。
20代女性
二階堂のAIの分析で、菜奈たち四人を殺した人物として誰の名前が上がるのかがとても楽しみです。
誰の名前が上がっても納得いくところも意外なところもあるので、全く予想がつかなくてドキドキします。
また、ついに翔太が、神谷が榎本夫妻の協力者だったということに気づくそうなので、どんな行動に出るのかが気になりました。
一度は自分や黒島ちゃんのことを殺そうとした相手だから激怒して責めるとは思うけど、もしかしたら、このことをバラさないから事件について知っていることを教えろと交換条件を出すかもしれないなと考えました。
20代男性
総一がそらを殺そうとしていたことが発覚し、総一は警察に逮捕されることになった。そこで一連の事件に総一はどのような形で関わっているかということについて総一は警察に打ち明けることになった。その一方で総一が警察に逮捕されたのだと知る正志と早苗はやっと安心できるようになった。だが黒島は死ななくて済んだが、誰かに殺されそうになってしまうという事件が発覚してしまう。そこで、黒島についていた不審者の正体を翔太と二階堂は調べるという展開を予想し、そのような展開になるかどうかが見どころであり、楽しみにしていることである。
まとめ
久住さんの記憶喪失はきっと演技でしょうね!ですが、そうだとしてどうしてそんなことをするのか…朝川さんの殺害の罪から逃げようとしているだけとは思えません。
新しい住人の南も何かに追われて切羽詰まっているような様子があります。
総一くんの秘密もわかり、いろんな事実がわかった気になりましたが、本当は全然進捗していないですよね…。
黒島ちゃんを追って線路に突き飛ばしたあの男も気になります。
次回も見逃せません!!
↓『あなたの番です』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
[あなたの番です]見逃し動画無料視聴はココで!扉の向こうオリジナルストーリーもタダで楽しめる♪
毎週誰かが死ぬ!? 2019年春のドラマ『あなたの番です』は毎週日曜日の夜10:30から、日本テレビ系でオンエア。 このドラマは、同じマンションに住むマンションの住人同士の間で行われる【 ...
続きを見る
↑オリジナルストーリー「扉の向こう」も無料視聴!↑
スポンサーリンク