仮面ライダー 特撮

仮面ライダージオウ46話あらすじ・ネタバレ!45話の感想・評価評判は?

更新日:

仮面ライダージオウ第46話あらすじやネタバレ予想!第45話の感想や評判評価も!

 

2018年9月から放送中の『仮面ライダージオウ』。

平成ライダー20作目にして平成最後の仮面ライダーということで、平成ライダーの力を使ったり、ライダー世界を行き来し歴代レジェンドたちと出会ったり…。

子供はもちろん往年のライダーファンである大人までも楽しめる作品となっています。

 

今回は、『仮面ライダージオウ』の第45話を見た人の感想や評価評判を集めました。

また、続く第46話のあらすじやみんなの予想もアンケート!

ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

 

↓『仮面ライダージオウ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
仮面ライダージオウの見逃し配信動画を無料で見る方法
仮面ライダージオウの見逃し配信動画を無料で観る方法はコレ!

  平成ライダー20作目という節目の記念作品『仮面ライダージオウ』。 過去のライダーの力を使ったり、作中でも歴代のレジェンドライダーたちと関わっていったり。 ライダーファンなら子供から大人ま ...

続きを見る

 

 

『仮面ライダージオウ』第45話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第45話の振り返り

 アナザーディケイドの正体はオーラ(紺野彩夏)。やはりウール(板垣李光人)らが近づいてきたのは罠だったのか!怒り心頭のゲイツ(押田岳)はウールを激しく責めるが、ウールを庇うソウゴ(奥野壮)と対立。二人の関係はギクシャクし始める。

ソウゴらのもとを去ったウールの前にオーラが現れた。本物か?と身構えるウールの前でオーラはアナザードライブに変身。ウールを激しく攻撃すると、駆け付けた本物のウールを亡き者にしようとする。アナザードライブに変身したオーラは、パラドックスロイミュードという機械生命体だった…。

俺たちは自分たちの時代から逃げてきたんだ…。ここにいるべきではない、と悟ったゲイツは、ツクヨミ(大幡しえり)に未来へ帰ろうと告げる。しかし、ミハル(荒井敦史)によると、ツクヨミは時間軸が違うため、ゲイツとは違う時間へ帰ることになるという。ミハルはもう少し時間が欲しいというツクヨミに、スウォルツ(兼崎健太郎)から時間を止める力を取り返すことを提案する。

ソウゴの高校時代の友人・小和田(鈴木励和)がスウォルツによって囚われてしまった。助けようとしたソウゴだったが、オーロラカーテンから小和田と入れ替わるように克己(松岡充)が出現。仮面ライダーエターナルに変身し襲い掛かる!

オーラを追い詰めるアナザードライブをライダーウォズが攻撃。オーラは救われる。ライダーウォズはアナザードライブの重加速を跳ね返したものの、圧倒的なスピードに苦戦。しかし、そこへライダーゲイツが現れ、ライダーウォズとともにアナザードライブを追い詰めていく。

エターナルに苦戦するジオウだったが、士(井上正大)が現れると、ジオウとともに小和田がとらわれた世界へと逃げ込む。そこで小和田は負けたはずのゲーム大会で優勝、喜びを爆発させる、というシーンを何度も繰り返していた。士によると、そこは小和田だけのためにスウォルツが作り出したアナザーワールド。実際の歴史と異なることが起きており、ソウゴらを襲ったダークライダー、仮面ライダーエターナルも敗れ去ったはずが、この世界では勝ったことになっており、現代に蘇ったらしい。

ライダーゲイツとライダーウォズはアナザードライブを圧倒。しかし、オーラは一人では逃げきれないとウールを亡き者にしてしまう。ショックを受けたソウゴは、怒りとともにジオウに変身。アナザードライブをついに撃破する!

一方、ツクヨミはアクアの力を借りてスウォルツから時間を止める力を取り戻すことに成功。しかし、スウォルツはアナザーディケイドに変身、ツクヨミに襲いかかった。そのツクヨミを救おうとライダーゲイツが駆けつけるが、すべてはスウォルツの狙い通りだった。

スウォルツは「お前の世界を作ろう」とライダーゲイツをアナザーワールドへと送り込んでしまい…!?

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第45話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代女性

アナザードライブに変身したオーラは、なんと機械生命体だとゆうことが判明しました。てっきり、本物のオーラがアナザードライブになったのかと思っていたので、びっくりです。アナザードライブは、ウールを倒そうと襲い掛かるのですが、本物のオーラが現れたので、ウールを守ってくれるはず、と期待していたのに、なんと、本物のオーラは2人ではスウォルツから逃げ切れないと、ウールを殺してしまいました。いつも2人でいて、仲良さそうだったのに、こんな裏切り方をするなんて、とても衝撃的です。それを見たソウゴも、怒りMAXになり、ジオウに変身しアナザードライブを倒しました。
今回、スウォルツはアナザーワールドを作りだしているのですが、一体何が目的なんでしょうか?ゲイツまでも、アナザーワールドに引き込まれてしまい、驚くツクヨミの前に現れたのは、なんと白ウォズでした。懐かしい、やっとまた出てきてくれて嬉しいです。白ウォズ達は、アナザーワールドを破壊して、ゲイツらを助けることができるのか、次回が楽しみです。

 

30代女性

終盤ということもあり、ついに脱落者が出始めましたね。タイムジャッカーのウール、オーラによって殺害される悲しいラストでした。その死を許せなかったソウゴが、アナザードライブ化しているオーラに勝利したことがせめてもの救いです。スウォルツはさらに時間の支配を進めていて、「本来なら成立しなかった未来」を創造している様子。過去に仮面ライダーWの前に立ちふさがった仮面ライダーエターナルが復活し、アクアと激闘を繰り広げます。エターナルの松岡さんは相変わらずかっこいいですね。久しぶりに登場して驚いたのは、なんと白ウォズ!!ウォズって人気があるのでしょうか。ゲイツがスウォルツによってアナザーワールドに引き込まれてしまい、そこから発生した白ウォズはどうやら次回では黒ウォズと戦う様子。再び対決でドキドキします。ツクヨミは本来の力を取り戻せるのかも心配です。

 

30代女性

今回、特に衝撃を受けたのはウールが死んでしまったことです。ウールはオーラのことを心配して仲間だと信じていたのに、オーラはやっぱり悪者だったのかと悲しくなりました。アナザードライブの「さすが私以上」という言葉がしっくりきました。オーラの本当の目的が気になるところです。本編ではあまり前触れもなくエターナルが復活しました。この流れで仮面ライダーWが助けに入らないかなと期待してしまいます。門矢士は力を奪われて何もできなくなったかと思っていましたが、そんなこと関係なしで力を使いこなしていました。なんでもできる人だなと感心してしまいます。また、ツクヨミは少しでも力を取り返すことはできたのかなという所が気になっています。

 

30代男性

まさかウールがここで退場してしまうとは……。ただ、それをやったのがオーラだったというのはちょっと納得してしまいますね。実に彼女らしい選択だったとは思います。とはいえ、これでオーラは間違いなくソウゴから強い恨みを買ってしまったわけで。今回も怒りのグランドジオウはアナザードライブを終始圧倒し、遂には撃破してみせました。あの力にオーラが抗えるとも思えません。スウォルツだけでなくジオウまで敵に回したオーラに生き残る道はあるのでしょうか? 彼女が選んでしまった道は大間違いだった上、もう後戻りもできそうにない最悪の道だったような気もします。

 

40代男性

今回の仮面ライダージオウは、何と言っても仮面ライダーエターナルが出てきたことがすべてです。物語の佳境にきてこの展開を考えたスタッフ陣に脱帽です。また、仮面ライダーエターナルだけじゃなくその変身前の人型の姿である大道克己を再び登場させたことにも拍手を送りたいと思います。そして、思いのほか仮面ライダーアクアが強い印象が出てきたことに驚いています。仮面ライダーアクアが仮面ライダーエターナルに対してあそこまで戦えるとは、想像さえしなかったです。個人的には、門矢士がディエンドの力を奪われても、自分自身が持っている力は失われないという事が最高でした。流石、世界の破壊者。

 

30代男性

なんとアナザードライブは、オーラに化けたロイミュードでした。びっくり。でも可愛いオーラが二人、最高です!
ウールを助けに入るウォズ。なぜウォズがウールを助けるのでしょうか?なにか思惑がありそうです。
オーラがウールを手にかけてしまいました。それに対して怒るソウゴ。なぜそんなに怒るの?と思いますが、それも最高最善の王たる所以でしょうか。
本物のオーラは去り、アナザードライブはジオウに倒されてしまいました。ちょっぴり残念。
対してツクヨミはスウォルツから力を取り戻すことに失敗。仮面ライダーアクア、ちょっと頼りない感じです。強いのか弱いのか?
そしてゲイツの望む世界より、白ウォズが現れました。これは驚き!

 

30代男性

45話の見所はなんと言っても仮面ライダーエターナルの登場、そしてウールの最後です!
仮面ライダーエターナルの変身者、大道克己を演じるのは松岡充さん!あのお決まりの決め台詞とともに当時の凶暴さと獰猛さそのままにソウゴに襲いかかってきます!
また登場当時は考えられなかった仮面ライダーアクアとの対決の実現します!
水中戦に持ち込まれアクアにとっては有利に戦いを進められるかと思いきや、そこは戦闘のプロ!全くひるむことなくアクアを圧倒する強さです!
そして前回アナザードライブに襲われたウールでしたが変身していたのはオーラでした!しかしそのオーラはロイミュードが変身していた偽物で本物のオーラとともに襲われていたウールでしたがゲイツとウォズに助けられます!しかし不意に近づいてきたオーラにとどめを刺されてしまいます!自分だけがスウォルツから生き残るためとはいえあまりに非道な仕打ちに相互に怒りが爆発、その怒りのままアナザードライブを倒します!
スウォルツから使い走りのように利用され、捨てられた上に味方から裏切られて死ぬというあまりにも悲しく惨めな最後に敵とはいえただただ不憫なキャラクターとなってしまいました!

 

30代女性

今回のジオウではクライマックスに近づいているような演出がたくさんあり驚きました!特に仮面ライダーエターナルの登場はとても嬉しかったです。敵としてかなりいいキャラだったエターナル。松岡充さんが昔のままで相変わらずの中二っぽさがあって本当によかったです。またせっかくわかり合えそうだったオーラやウールが悲しい結末になってしまったのは残念でした。最終回に近づいているからしょうがないとは言え登場キャラが減っていってしまうのは寂しいですね。ウールを救うことができなかったソウゴも辛いものがあったのではないかと思いました。

 

40代女性

やっぱりエターナル格好いい!
『さぁ、地獄を楽しみな!』
あの頃のドキドキが再び!
登場シーンや変身シーンも最高!
エターナルは、個人的に好きな平成ライダーの中でもかなり上位ランキングされています。
エターナルは、Wの映画で登場した敵ライダーですが大変人気がありスピンオフもされました。
Wは昭和ライダー最初の1号と最後のブラックがベースになっている平成ライダーです。
その最大のライバルであるエターナルが令和に復活するのは嬉しいことで45話は大変待ち遠しかったです。
大道克己役の松岡充さんは、ライダーにも変身するし、主題歌も二作(エターナルとドライブ)歌っているライダー界のレジェンド的存在。こういった形で再びライダー界に戻って来てくれて感無量でした。

 

20代女性

せっかくいい感じになってたソウゴくんとゲイツくん、だけどここですれ違いが発生のまじか展開で……。
そして真っ先にアナザードライブに変身していたオーラは偽者なのでは……?と気がつくウールくんがさすがでした。
だけどそんなウールくんがまさかの偽者じゃなくて本物のオーラちゃんに倒されるとは……オーラちゃんがちょっと風都の女すぎるなと……オーラちゃんやばい。
ウールくんを殺されたことによって激昂したソウゴくんも凄かったなぁと。ここまで怒ったの始めて見た気がする……。
アナザードライブだけでなく、アナザートライドロンも見れたのはびっくりしました。このアナザーライダー凄いオリジナルの力使いこなせている……!
士くんも士くんで、まさかのオーロラカーテン能力継続で使えたとか何かもう凄すぎて……ここまで出番があったのなら最後は説教BGM流しつつ変身する話が欲しいなぁ……!

 

スポンサーリンク

 

『仮面ライダージオウ』第46話はどうなる?

第46話のあらすじ

 ゲイツ(押田岳)が、スウォルツ(兼崎健太郎)によって作り出されたアナザーワールドに囚われてしまった。ゲイツを助けるには、囚われた世界を破壊しなければならない。

ゲイツと入れ替わって現れた白ウォズ(渡邊圭祐)なら、いい方法を知っているかも。ソウゴ(奥野壮)らは白ウォズに協力を依頼、白ウォズも「我が救世主を助けたいのは私も同じ」とある作戦を伝授する。

ミハル(荒井敦史)が勇気を出してアクアに変身、エターナルに戦いを挑むとソウゴもジオウに変身し合流する。さらに黒ウォズ(渡邊圭祐=二役)と白ウォズの戦いとなるが、白ウォズは黒ウォズとツクヨミ(大幡しえり)をアナザーワールドへ吹き飛ばしてしまう…。

ここまでは白ウォズの作戦通り、ゲイツ救出は成功するのか!?

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

次回は第46話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代女性

次回の楽しみな点は、なんといっても白ウォズです。久しぶりに出てきてくれて、とても嬉しいです。白ウォズは、ゲイツを「我が救世主」と言って崇めているので、ゲイツを助けたい気持ちはジオウ達と同じはず。しかし、どうやら黒ウォズと白ウォズの戦いになり、白ウォズは、ツクヨミと黒ウォズをアナザーワールドに飛ばしてしまうらしい。なぜ?白ウォズは、何の為にここへ再びやってきたのか、ゲイツやツクヨミ達は救出されるのか、次回の内容がとっても気になります。
さらに、45話で出てきたエターナル。おぉ、懐かしいと思いましたが、ジオウ達の敵になってしまうのなら、はやくやっつけてしまいたいと思います。ミハルが一生懸命、アクアに変身して、エターナルと戦ってるので、次回、なんとか頑張ってやっつけてほしいです。

 

30代女性

やはり白ウォズVS黒ウォズでしょう。白ウォズは未来を書き換えるノートがあるはずだし、黒ウォズはライダーに変身できるし。それに45話冒頭で「そろそろ別れの時が近づいている」というウォズの言葉!あれはどういうことなのかも気になります。ウォズとソウゴは一緒でいてほしいです。そしてスウォルツによって閉鎖されたアナザーワールドに閉じ込められたゲイツも心配です。アクアもエターナルに勝利して、ツクヨミの力を取り戻せるのでしょうか。ソウゴ君がだんだん真剣な顔でいることが多く、ファンとしてはつらい展開になってきました。久しぶりの白黒ウォズ対決を楽しみにしています。

 

30代女性

45話では白ウォズが復活して終了したので46話の見所は白ウォズだと思います。白ウォズは敵として動くのが味方として動くのか。黒ウォズ対白ウォズのバトルも気になるところです。白ウォズはスウォルツの企みを知っているかのような感じもあったので、スウォルツの企みをソウゴ達に話して物語のゴールがそろそろ見えてくるのではないかと思いました。そして、オーラも力を失ったはずなのに別の力を持っていたのでまだ物語に大事な役どころで介入してくるかもしれません。今回のシリーズが3話と少し長めになったので、どのようにまとめに入るのかが楽しみで来週も見逃せないです。

 

30代男性

スウォルツの力で異なる可能性の世界に飛ばされてしまった様子のゲイツ。小和田の飛ばされた世界では彼がゲームの日本代表になっていましたが、ゲイツの飛ばされた世界で彼はいったいどんな存在になっているんでしょうね。彼が当初目指していたのはジオウを倒して平和な世界を取り戻す事だったので、ジオウを倒した救世主になっているのかもしれません。しかし、今のゲイツはジオウ(ソウゴ)を倒してもあまり喜びそうにないんですよね。むしろ、そうした結末の一つを実際に目にする事で、「俺が望んでいたのはこういう事じゃない」と感じ、スウォルツにとっては都合の悪い展開になっていくような気も? ゲイツの出す答えに注目ですね。

 

40代男性

46話は、白ウォズが再び登場することが楽しみです。どんなふうに暗躍するのか?それとも、協力?してくれるのか、どちらなんでしょうか?考えるだけで楽しみでしょうがないですね。あとは、スポット参戦である仮面ライダーアクアと仮面ライダーエターナルがどうなるかですね。大道克己がピックアップされている印象なので結構な感じで時間を割いて話を展開してくれると期待しています。他にツクヨミが意外とあっさりと力を取り戻した見たいのですが、本当に力を取り戻したのでしょうか?その辺の所も確認したいですね。個人的には、ディケイドの活躍さえ見れれば大丈夫ですがね。

 

30代男性

ウールはかろうじて生きている。しかしオーラからタイムジャッカーの力を奪われたのでしょう。
オーラの活躍に期待!していますが、きっとまたスウォルツにまた奪われるか倒されてしまいそうな気がします。
別世界に捕らわれたゲイツはどうなるのか、ゲイツを救う門矢士が現れるのでしょうか。それともジオウがディケイドの力を使えるようになるのか。
ツクヨミはスウォルツから力を無事取り戻せるのか、仮面ライダーアクアはどう活躍するのか。
そして次回のメインと思われる白ウォズVS黒ウォズ。この二人の闘いはどうなるのか、非常に楽しみです。

 

30代男性

前回に引き続きエターナルが登場します!そして消滅したはずの白ウォズも復活します!
果たして「ライダー史上最強の悪」である大道克己にソウゴや湊ミハルは勝つことができるのか?
さらに白ウォズが登場している間には実現しなかったウォズ同士の対決はどちらに軍配があがるのか?
スウォルツが作り出したアナザーワールドに閉じ込められてしまったゲイツの運命はどうなってしまうのか!?無事に戻ってくることはできるのか?そしてゲイツは本当にツクヨミとともに自分たちの未来へと帰ってしまうのか?残り数話となった仮面ライダージオウから目が離せません!

 

30代女性

まず最後に登場した白ウォズがどのような立ち回りをするのかがかなり気になります。一度はソウゴに感化されて自ら消えることを選んだ白ウォズ。今回登場した彼はその白ウォズのままなのでしょうか?それともゲイツの作り出した幻なのか、続きが気になるところです。またかなりの強さのアナザーディケイドをなんとか倒すことができるのかもみどころだと思います。あと4回しかない中でスウォルツだけではなく、オーマジオウをも倒すことができるのか、また今回から登場した仮面ライダーエターナルも倒せるのかまだまだみどころが多いと思いました。

 

40代女性

仮面ライダー ジオウもいよいよクライマックスに向かって加速した感がありますよね!
仮面ライダー エターナルは、全てのメモリーをスロットルに入れてパワーアップ出来ます。
ジオウもグランドジオウになれます。
最強vs最強の戦いに胸踊ります!
個人的には、仮面ライダー Wも登場してくれたらかなり嬉しいのになぁ…。
『さぁ、お前の罪を数えろ!』
『さぁ、地獄を楽しみな!』
名セリフを46話でも聞けることを楽しみにしています。

アナザーワールドに囚われたゲイツ。
ジオウはウォズと力を合わせて救い出し、時空を超えた友情に目覚めて欲しいです。

 

20代女性

ここにきてまさかの白ウォズ復活でびっくりしました。
今回、ウールくんが退場したのでもしかして次回はウォズさんも退場なのでは……?それどころか最終的にソウゴくん以外全員死亡ENDの可能性あるなと感じ……。
黒ウォズVS白ウォズ、最終回近くになってまさかこの2人の戦いを見れるとは……。そしてゲイツくんは一体どうなったのか?どうするのか?も楽しみすごく楽しみです。
ウールくんもウールくんで、出番がこれで終わりって感じはしなかったので何かしらの形でまた再登場してくれればいいなぁと……。
ライダー特有の最終回直前のドシリアスターンは相変わらず辛いの連続で楽しみだけど毎回見るのが辛い……そんなこんなで次回も楽しみです。

 

まとめ

 

久々の白ウォズの登場に沸いた人も多かった第45話。

次回46話は白ウォズがどんな動きをみせてくれるのか、見どころですね!

 

↓『仮面ライダージオウ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
仮面ライダージオウの見逃し配信動画を無料で見る方法
仮面ライダージオウの見逃し配信動画を無料で観る方法はコレ!

  平成ライダー20作目という節目の記念作品『仮面ライダージオウ』。 過去のライダーの力を使ったり、作中でも歴代のレジェンドライダーたちと関わっていったり。 ライダーファンなら子供から大人ま ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-仮面ライダー, 特撮
-, , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.