2019年4月スタートの春ドラマ。
日本テレビ系の毎週日曜日 夜10時30分からは『あなたの番です』!
マンションの住民間で行われる「交換殺人」ドラマの本作は、なんと毎週殺人が起きるんだとか…。
歳の差夫婦の原田知世さん&田中圭さんにも注目したいドラマです♪
今回は、ドラマ『あなたの番です』の反撃編を13話を見た人の感想や評価評判を集めています。
また、次回放送の第14話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!
みんなの反応を見ながら、ドラマ『あなたの番です』をもっと楽しみましょう♪
↓『あなたの番です』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
[あなたの番です]見逃し動画無料視聴はココで!扉の向こうオリジナルストーリーもタダで楽しめる♪
毎週誰かが死ぬ!? 2019年春のドラマ『あなたの番です』は毎週日曜日の夜10:30から、日本テレビ系でオンエア。 このドラマは、同じマンションに住むマンションの住人同士の間で行われる【 ...
続きを見る
↑オリジナルストーリー「扉の向こう」も無料視聴!↑
『あなたの番です』第13話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第13話の振り返り
袴田吉彦(袴田吉彦)殺害容疑で指名手配されているイクバルたちが翔太(田中圭)を襲ったことで、警察に捕まると悟ったシンイー(金澤美穂)は、不法滞在中の恋人・クオン(井阪郁巳)を逃がす。
翔太と二階堂(横浜流星)は臨時の住民会に出席する。そこに管理人の蓬田(前原滉)が502号室に引っ越してきた南(田中哲司)を連れて現れ、住民たちに紹介。赤池夫妻が殺された部屋にわざわざ住もうとする南は事件を探り始め、住民たちは警戒心を強める――。
翔太が交換殺人ゲームの話を警察にしたことから、ブータン料理店店長・タナカマサオを殺害した容疑をかけられた藤井(片桐仁)は、神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)の取調べを受ける。藤井は、容疑を否認するが神谷は、402号室で見つかったバスタオルから検出されたDNAと照合するため、藤井にDNAの採取を求める。観念した藤井はすべてを告白しようとするが…。(引用:日本テレビ系公式サイト)
スポンサーリンク
第13話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代女性
今回は初め翔太が襲われてピンチでしたが、二階堂の活躍により切り抜けることができました。AIに長けているだけでなく、格闘も強い二階堂にも、何か秘密があるのかと気になりました。
また、もう一つ気になったのが看護師の桜木です。翔太のジムに通うことになったことから、何かを探りに来た予感がしていました。桜木は藤井の診療記録を書き換えたり、さらには袴田吉彦殺害に関与していたりと、要注意人物だと思いました。マンションの住民ではないものの、交換殺人ゲームについて何か知っていそうです。警察内でも交換殺人ゲームについて広まり、事件解明が待ち遠しいです。
30代女性
今回の一番の鍵はなぜ、殺された人は笑みを浮かべているのかということですね。
これは同一犯であることを示しているのでしょうか。
新たに突然、絡んできた筧美和子さんの存在が気になりますね。真犯人ではないものの、大きく関係しているような気がします。
先週一番のキーポイントだと思っていた二階堂が言う黒島の匂い問題。まさか恋だったというオチだとは…いやぁー全ては伏線だと思って目を皿のようにして見ていたものとしては、その裏切りはおもしろすぎます。(笑)
新管理人さんと木下あかねもただならぬ関係になってるみたいだし、緊張感のあるドラマの中で、脚本あそびすぎですね。でもおかげでガチガチに固くなりすぎずに見れるので、助かります。
40代女性
相変わらずのこの先の展開が見えない番組でした。ほんとに最終回には犯人が特定されるのか?そして犯人に結び付く理論に理解が追いつくのか?と不安にもなります。
田中さん演じる翔太さんが襲われて、横浜流星さん演じる二階堂さんが見事な回し蹴りで対応、犯人を警察に突き出すもそこからの進展はなかなか見られず…
この先どうやって進んでいくのか全く私には見えません。翔太さんと二階堂さんがAIを屈して犯人にたどり着こうとしますが、どう進んでいくのか不明すぎて・・・
今後の展開と、自分の理解がついていけるが不安ですが、この先どのような謎解きがでてくるかが楽しみです。
40代女性
二階堂が翔太君を助けたシーンが最高に良かったです。
横浜流星さんは空手の世界チャンピオンだけあって、キレが半端じゃなかった。
翔太君は管理人さんが助けたと勘違いしたけど、それをわざわざ言わない二階堂がさらにカッコ良かったです。
二階堂が黒島ちゃんに恋をしている感じだったり、翔太君と関わっているうちに人間らしい部分が出てきて、いい人だと思います。
横浜流星さんは演技は上手ですね。
今回は話が進みすぎてついていけない部分がありましが、見応えがあって面白かったです。
私は推理しながらドラマを見ていて、桜木るりは菜奈ちゃん殺しに関係があるのかと思っていました。
まさか袴田吉彦の方だったとは驚きでした。
なぜ袴田吉彦なのか早く理由が知りたいです。
20代女性
マンションの住人として新しくやってきた南という人物が陽気すぎて逆に怖かったです。
そんな南に翔太が自分の名前を話したのは、ジャーナリストでもなんでもいいから菜奈ちゃんを殺した犯人を見つけ出して欲しいという思いが込められていたんじゃないかなと思いました。
また、黒島ちゃんの匂いが気にならないということを不思議がる二階堂に、翔太はそれは恋だと言っていたけれど、本当はそうじゃないような気がしました。
黒島ちゃんは何か隠していて、それが匂いと関係あるような予感がしました。
さらに、袴田吉彦を殺した犯人の一人が看護師だったことが衝撃でした。
交換殺人ゲームに参加していないのにどうしてそんなことをしたのかがとても気になります。
スポンサーリンク
『あなたの番です』第14話はどうなる?
第14話のあらすじ
幸子(大方斐紗子)が言った「あの子」とは誰の事なのか…?考える翔太(田中圭)のもとに、久住(袴田吉彦)が目覚めたという連絡が入る。急いで病室に向かった翔太だが、久住の様子は以前と変わっていて…。
翔太と二階堂(横浜流星)は、住民会に出席。翔太は住民たちに洋子(三倉佳奈)の名が書かれた紙を見せて、誰が引いたのかと尋ねる。警察の調べで、その紙には発見者の木下(山田真歩)以外に6人の指紋が残っていた。翔太は順に名前を挙げ、それぞれの反応を見るが…。
早苗(木村多江)は、神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)の取調べで自供を始める。しかし、早苗の供述には矛盾があり、必死で誰かをかばっているようだ。早苗は、問い詰められるたび様子がおかしくなっていく。
二階堂のAI分析では、美里(峯村リエ)と吾朗(徳井優)、浮田(田中要次)、菜奈(原田知世)を殺害したのは同一人物で、快楽殺人者の可能性が高いという結果が出る。さらに、その犯人の可能性が高い人物として、意外な名前が挙げられる。神谷と水城は、交換殺人ゲームについて澄香(真飛聖)に話を聞きに行く。近くでは、そら(田中レイ)が総一(荒木飛羽)と遊んでいた。総一の姿を見た神谷は、榎本夫妻に協力していたことをバラされるのではと動揺する。
夏祭りの夜、新たな犠牲者が!?果たして狙われるのは誰なのか―――!?(引用:日本テレビ系公式サイト)
スポンサーリンク
次回は反撃編第14話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代女性
13話の最後では、ついに久住が目覚めてきたため、事件についての話が聞けるのではと期待しています。久住が目覚める時に、佐野と叫んでいたので、何か関与しているのではと思います。久住が事件をどのように語るのかが、見どころになりそうです。
また、13話では久しぶりに北川親子の登場がありました。総一とそらが接触していたものの、総一には魂胆がありそうでした。夏祭りを迎え、この2人の関係性にも注目したいです。総一は黒島やそらを監視しているような素振りもあったため、この2人も事件と深く関わっているか、次のターゲットになるのではと思います。
30代女性
早苗の息子は、引っ越していったそらくんに何をしようとしているのか気になりますね!
次回はだれかが新たに殺されるという展開があると予告編にあったので、怖いです。殺されるのは、マンションの人ではない気がします。
そろそろ黒島の大学の教授あたりがやられると思います。ところで、大学内で黒島を陰からみていた男はだれなのでしょうか?あの男が黒島の憎い大学教授かもしれませんね。嫌われているのではなくつきまとわれて困っているのかもしれません。
生瀬勝久さんの会社の後輩の死についての犯人が全くわかっていない状態なので、あの事件について進展があればいいなと思います。
40代女性
交換殺人ゲームと、これまでの殺人がどうつながっていくのか、すごいキャラクターがそろったマンションの住人がどのようにたいおうしていくのか・・・
次回、ラーメンズ演じる藤井さんの怪しさがどこまで明かされるのか、楽しみにしています。
二階堂さんと翔太さんの、これからどのように解明していこうとするのか、その他の住民の怪しさはどこから来るのか・・・
皆が怪しくてたまりません。
子供ですら、何を考えているのかわからず、なんとなんと翔太さんのパーソナルトレーナーをやっている看護士さんも藤井とからんでるとは。。。
怪しすぎます!
次回の展開が楽しみすぎます。
40代女性
桜木るりが袴田吉彦殺しに関わっているようなので、住民でもない彼女がなぜ関わったのか早く理由が知りたいです。
14話の予告では新たな犠牲者が出るようだし、夏祭りが関わっているみたいなので、誰が被害を受けるのかが見どころだと思っています。
ただ、そら君だけは無事でいてほしい。
あとは、久住さんが目を覚まし、何かを知っているようなので、彼がこれからどう関わってくるのか楽しみにしています。
502号室に引っ越してきた南さんが、何の為に事件の情報を集めているのか、私は探偵とか記者さんかと思っているので、南さんの行動にも興味があります。
20代女性
意識不明だった久住がついに目を冷ますということなので、なにを語るのかが楽しみです。
佐野の名前を叫んでいたけれど、佐野は交換殺人ゲームに参加していなかったし、本当に犯人なのかどうかが気になります。
また、AIによって導き出された犯人である可能性の高い人物が誰なのかも見どころだなと思いました。
意外な人物ということなので、わたしの予想を裏切るようなドキドキする展開になることを楽しみにしています。
さらに、夏祭りの夜にまた新たな殺人事件が起こってしまうということなので、殺されてしまうのが誰なのかがとても気になります。
まとめ
OA後に追記します♪
↓『あなたの番です』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
[あなたの番です]見逃し動画無料視聴はココで!扉の向こうオリジナルストーリーもタダで楽しめる♪
毎週誰かが死ぬ!? 2019年春のドラマ『あなたの番です』は毎週日曜日の夜10:30から、日本テレビ系でオンエア。 このドラマは、同じマンションに住むマンションの住人同士の間で行われる【 ...
続きを見る
↑オリジナルストーリー「扉の向こう」も無料視聴!↑
スポンサーリンク