2019年6月スタートのオトナの土ドラは『仮面同窓会』。
人気の同名ミステリー小説を溝端淳平さん主演で実写化!
放送は東海テレビ・フジテレビ系列で毎週土曜日の夜11時40分からです。
この記事では、ドラマ『仮面同窓会』の第3話を見た人の感想や評価評判を集めています。
また、次回放送の第4話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!
みんなの反応を見ながら、ドラマ『仮面同窓会』をもっと楽しみましょう♪
↓『仮面同窓会』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
仮面同窓会の見逃し配信動画を完全無料で視聴する方法!
2019年夏の【オトナの土ドラ】は『仮面同窓会』。 東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からの放送です! オトナの土ドラ通算20作目の節目にオンエアされるこ ...
続きを見る
『仮面同窓会』第3話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第3話の振り返り
樫村(渡辺裕之)が殺害された事件を洋輔(溝端淳平)たちの犯行と疑う加奈子(雛形あきこ)が洋輔のマンションにやってきた。洋輔は加奈子から、18年前に起きた兄の事故死を問い質された瞬間に豹変する。加奈子はなんとか逃げ出し事なきを得たが、我に返った洋輔は…。前日の出来事を引きずった洋輔は、会社でも動揺を隠せない。するとそんな様子を咎めた上司に対し、洋輔は再び我を忘れ掴みかかってしまう。周りに唖然とされた洋輔はその場にいられなくなり、トイレへと駆け込み呆然自失となる。
翌日、洋輔は八真人(廣瀬智紀)を呼び、最近の希一(佐野岳)の行動に対する疑いをぶつける。しかし八真人は、希一、和康(木村了)が逆に洋輔に嵌められたと思っていると話し、互いに疑っても得はないと忠告する。
希一への疑惑は晴れたが、では事件の真相は何なのか?悶々とする日々を送る洋輔に、美郷(瀧本美織)からSOSの連絡が入る。仕事を切り上げ急いで美郷が勤務する病院に駆けつけると、そこで目にしたのは…。
(引用:東海テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
第3話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代男性
主人公の洋輔が実はヤバい奴だったという事がどんどん分かってきて面白いです。最初はあの仮面同窓会の四人の中では希一が最も危険な男だと思って見ていたんですけどね。しかし希一の怖さはある程度予想がつくというか、理解できる程度の怖さであって。一方で洋輔の方はキレて加奈子や職場の上司の首を絞めてしまうわ、その間の記憶が吹っ飛んでしまうわと狂気を感じさせる危うさがあります。自分で自分が抑えられないし、自分が何をやったのかもよく覚えていないというのは、洋輔本人も怖がっていましたが周囲の人間はもっと怖いですよね。和康が「洋輔を仮面同窓会に誘ったのは間違いだったんだ!」と何度も繰り返し訴えているように、洋輔という存在は仮面同窓会にとっても危険なものになっていきそうです。
30代女性
八真人と洋輔が二人きりで会って飲もうとして、コンビニで買い出しをしていました。二人は心を許せているように見えました。そのとき万引きをした少年を見つけて八真人は追いかけます。そのとき昔の八真人の映像が流れて万引きをした過去があるということが分かりました。
美郷のことを追いかけているストーカーが実は洋輔のことを知っていたというのには驚きました。二人は知り合いなのか、それともお兄さんの知り合いなのかなと思いました。洋輔の豹変には驚きました。自分でも気が付いていないというのは怖いです。
八真人のところに樫村の遺書が届きました。元彼女のことを現していると分かりました。彼女は何で自殺をしたのか気になります。もしかしたら殺されたのかなと思いました。
30代女性
樫村を殺した犯人が誰なのかまだ分かりませんが、3話を見て洋輔と親しくしている美郷も怪しいなと感じました。
ストーカーから守る為に車に美郷を乗せた後に樫村を拉致した時に使ったガムテープが出て来ましたが、どうしてこのタイミングで?と思いました。
そしてストーカーがまた現れて洋輔の首も絞めているのに美郷が警察に通報しないのも怪しいです。
小学生時代のシーンは今回も胸を締め付けられるものがありました。
万引きをしたことがきっかけで洋輔の兄雅之は死んでしまったので、あの仮面同窓会メンバーは子供の頃から犯罪的なことをしていたということなのでぞっとします。
洋輔の父親の「友達は選ばないと」と雅之と比較しているようなセリフがありましたが、このセリフを聞いて同意してしまいました。
40代女性
予告を見た際に衝撃のクライマックスのようなテロップが出ていましたが、4話の展開が全く予想がつきません。
樫村の遺書が見つかった所で3話が終わりましたが、この遺書は樫村の物ではないような気がします。
和康はこの遺書が洋輔が書いた物だと疑っているようですが、3話でカズはかなり洋輔に対して怒っていたのでますます友人関係に亀裂が入ることでしょう。
加奈子は原作には出て来ないキャラだそうですが、ドラマでは結構鋭い人物でもあるので3話でも仮面同窓会メンバーにどう絡んでいくのか楽しみです。
なんとなくこの遺書はストーカー男が何かを知っていて書いたような気もします。
30代女性
1番感じたのは新谷はヘタレキャラなはずなのに、殺意が芽生えると顔色をガラッと変えてキャラ変する速さが尋常じゃないくらい早いと感じました。会社の上司の嫌味な態度を見ていると、口をぐちゃっとしたくなる気持ちがわかります。
新谷達の子供時代の回想シーンを見ていると、希一は昔から嫌なヤツだったんだなぁと思いました。片岡は意外といいヤツで、万引きした少年にカツを入れるシーンは良かったです。
上原のお色気シーンは、この場所でこんな事する?と見ている方は思っていました。ちょっとやりすぎ感強めだと思いました。
ストーカー男の謎が少しづつわかってきているので今後がたのしみです。
スポンサーリンク
『仮面同窓会』第4話はどうなる?
第4話のあらすじ
事件の真相を巡り、互いに疑心が生まれつつある洋輔(溝端淳平)たち「仮面同窓会」のメンバー。そんな中、八真人(廣瀬智紀)のもとに樫村(渡辺裕之)の遺書と思われる手紙が届いたと連絡が入る。
洋輔に先んじてたまり場に集まった希一(佐野岳)、和康(木村了)と八真人。すると樫村拉致の際に洋輔に名前を口走られ、メンバーの中で一番動揺していた和康は、洋輔が自分たちを裏切り、手紙も洋輔が書いたものだと主張する。
そこへ洋輔がやって来た。洋輔は、手紙の中に書かれていた「ひとりの少女を裏切った…」という一文に対する意見を伝える。その少女とは、高校卒業間際に自殺した日比野真理(吉田志織)のことではないかと話す。すると、それを聞いた他の3人の表情が曇り…。
そのたまり場でのやりとりを、加奈子(雛形あきこ)がじっと耳を傾けていた。4人が何かを隠していることを悟った彼女は、和康に対してある行動を起こす…。
(引用:東海テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第4話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代男性
八真人に届けられた樫村先生の遺書。これの送り主が洋輔なのではないかと和康は疑っているようです。私も遺書を見た瞬間に「洋輔の仕業かな?」と疑ってしまいました。ここまで信用できない主人公というのも面白いですよね。洋輔自身も自分を信じられなくなっていそうですが。そして親友の八真人ですらも洋輔に対しては何か思うところがあるようだったので、もう洋輔は孤立無援になってしまうのではないでしょうか? 警察から逃げるどころか、仮面同窓会の仲間からも陥れられないように逃げ回る日々になってしまうかもしれません。彼がここからどう立ち回って真相を明らかにしていくのか楽しみですね。
30代女性
和康が加奈子先生に接近をするところが気になります。和康は希一の言いなりになっています。希一に上手く使われているように思います。その希一と関係がある加奈子先生は和康から事情を聴き、お金を借りようとしているのではないかと思います。
美郷のストーカー男と洋輔の関係が気になります。そろそろストーカー男がどういう人間なのか明らかになってくると思います。
八真人のところに届いた樫村の遺書についてみんなで集まって話し合うみたいです。みんな疑心暗鬼になっているので、どのように話が進むのか注目をしています。八真人の狙いも気になります。
30代女性
予告を見た際に衝撃のクライマックスのようなテロップが出ていましたが、4話の展開が全く予想がつきません。
樫村の遺書が見つかった所で3話が終わりましたが、この遺書は樫村の物ではないような気がします。
和康はこの遺書が洋輔が書いた物だと疑っているようですが、3話でカズはかなり洋輔に対して怒っていたのでますます友人関係に亀裂が入ることでしょう。
加奈子は原作には出て来ないキャラだそうですが、ドラマでは結構鋭い人物でもあるので3話でも仮面同窓会メンバーにどう絡んでいくのか楽しみです。
なんとなくこの遺書はストーカー男が何かを知っていて書いたような気もします。
40代女性
見どころは、お互いを疑うことしか出来なくなってしまった4人の関係がどう変わってくるのかが、楽しみです。洋輔の攻撃的な一面も出てくる回数も増えているし、今度希一に何かを責められたら、希一にも手を上げてしまうのではと思います。そして上原も希一以外の3人に近づいて、樫村の死について聞き出そうとしたので、希一にバレないぎりぎりのところを狙って、揺さぶりをかけてくると思います。そんな中で、1番先にボロを出すのは誰なのかも気になります。1番気が弱そうな和康には希一がいるので、そうなるとやはり洋輔がボロを出して希一に責められ、攻撃的になってしまうと思います。
30代女性
みんなが疑いはじめていて何が真実なのかわからなくなり、空回りする回な気がします。3話でも、新谷と片岡の仲が怪しくなってきてたので。
上原は嗅ぎつけて個人個人を調査して確信を掴み1番脅しやすそうな人を選び、金をかけて脅しにかかりそうです。
高校時代の回想シーンが3話ではあったので詳しいところを4話では期待します。希一の過去回想はまだやってないと思うので、どんな過去なのか期待してますが、想像通りな気がします。
ストーカー男の思いが気になるところです。
そして竹中と新谷は本当に偶然に出会ったのかも気になりますが新谷と竹中の恋の行方も気になるところです。
まとめ
やっぱり洋輔の不安定な感じが恐ろしいですよね…?
でもこのまま洋輔がわけもわからず殺人をしてしまっていた、なんて簡単な展開ではなさそう。
次回をドキドキしながら待ちます!!
↓『仮面同窓会』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
仮面同窓会の見逃し配信動画を完全無料で視聴する方法!
2019年夏の【オトナの土ドラ】は『仮面同窓会』。 東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からの放送です! オトナの土ドラ通算20作目の節目にオンエアされるこ ...
続きを見る
スポンサーリンク