2019年の春ドラマ、テレビ朝日系で毎週土曜夜11:15からの放送は『東京独身男子』です。
高橋一生×斎藤工×滝藤賢一という意外?な組み合わせのハイスペック男子たち。
彼らはあえて結婚しない男子=AK男子です。
そんな彼らが主役の本作は、大人が楽しめるラブコメディです♪
今回は、ドラマ『東京独身男子』の第6話を見た人の感想や評価評判を集めています。
また、次回放送の第7話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!
みんなの反応を見ながら、ドラマ『東京独身男子』をもっと楽しみましょう♪
↓『東京独身男子』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
東京独身男子の見逃し配信フル動画を無料で視聴する方法はコレ♪
2019年4月スタートの春ドラマ、テレビ朝日系で毎週土曜夜11:15からの放送は『東京独身男子』。 「あえて結婚をしない男=AK男子」を高橋一生×斎藤工×滝藤賢一という豪華な顔ぶれが演じ ...
続きを見る
『東京独身男子』第6話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第6話の振り返り
かずな(仲里依紗)から“太郎ちゃんが好きなのは、自分自身”と強烈な一言を浴びせられた太郎(高橋一生)。行き場をなくした舞衣(高橋メアリージュン)を部屋に泊めるも、舞衣に「友達じゃ嫌」だと切り出される。
一方、元妻・薫(野波麻帆)の訪問を受けた三好(斎藤工)は太郎と岩倉(滝藤賢一)にSOS招集!! “相変わらず3人一緒…永遠の青春”と痛烈な皮肉を発する薫は、三好から夫婦時代に購入した墓が欲しいのだと告げる。
毎年の恒例行事、人間ドックを訪れたAK男子3人。そこでも話題は「三好家の墓」問題に。「俺に任せろ」と敏腕弁護士・岩倉が本領発揮…と思いきや、薫の猛攻に苦戦。
そんな折、太郎は会社で手痛い目に遭い、ふと“仕事ほど報われないものはないのでは”という思いを抱く。岩倉は恋愛に、三好は結婚生活に、三者三様ながら虚しさを共有。そんな3人の中には「人間ドック再検査」の知らせが届く者もいて…。心身ともに弱りまくりのAK男子たちに救いは訪れるのか!? 思いがけず分かる三好の元妻・薫の本心とは? そして太郎とかずなの関係は…!?(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
第6話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
20代女性
三好の元奥さんは、ただ不器用なだけだったのかなと思いました。
三好に会って心のモヤモヤを清算したかったけど、楽しそうに過ごしている三好のことを見たら、素直になれなかったんだろうなと思ったし、その気持ちがなんとなくわかるような気がします。
最後にはお互いが腹を割って話すことができて良かったです。
しかも、三好の元気問題も解決したし、新しい恋へ自信を持って踏み出してもらいたいなと思いました。
だけど、本当に元奥さんの呪いだったのかもしれないと、少し笑えました。
さらに、かずながあんなに好きだった太郎ちゃんの言葉を遮って新しい男の元へ行ったのが衝撃的でした。
太郎ちゃんはショックだっただろうなと思います。
40代女性
「結婚は過酷な長距離走、走りきらなくちゃ見えない景色もある。」の言葉に納得でした。
今回、三好の元妻が財産をむしり取るために「お墓も私にちょうだい。」とわざわざやって来た理由が、かずなによってわかった時に、ただの財産目的でなくまだ三好に未練があっての行動で少し可哀想に思いました。
結婚する時はずっと二人で添い遂げようと思っていたのに、出来なかったのが心残りで前に進めないというのは、辛いと思います。
それを吹っ切るために三好に会いにきたんですね。
事情を知った三好が、元妻に「自分に精一杯で幸せにしてあげられなくてごめん。」としっかり謝ったことで、元妻が前に進めると良いなあと感じました。
50代女性
三好の元妻が現れていい大人男が完全にビビっていて笑えました。三好はEDの原因は元妻を見かけてからだと気がついて薫の要求墓場を渡す事にした。次の朝には元気になっていて喜ぶ三好に笑いました。よほどのストレスだったんだと思いました。
3人は人間ドックに行って、何をするのも一緒だと思いました。結果を争い判定結果で勝ち負けを付けていて子供かとツッコミたくなりました。太郎の再検査に2人は心配して直ぐに行動していて、凄いと思いました。太郎の再検査の結果を伝える時にジェスチャーで手をXにしてからのセーフに喜ぶ三好岩倉に友達っていいなぁと思いました。
50代女性
今回は三好がオイハギに遭ったような感じで、とても不憫に思えてしまいました。
あそこまでがめついというか、根こそぎ奪っていく女性は、世の中にはそうはいないと思います。
かなり気性が激しい女性のようなので、三好も勢いに乗せられて結婚してしまったのかもしれません。
岩倉は透子と急展開になっているようです。
透子から思わぬ告白を受けて、すぐに恋人同士になりました。
そして、さらに岩倉から自分の父親を含めて、3人で暮らさないか、という提案まで持ち出されました。
透子は人間的に岩倉を尊敬しているので、その気持ちに応えたかったのかもしれません。
スポンサーリンク
『東京独身男子』第7話はどうなる?
第7話のあらすじ
元妻と最後に残されていた“墓問題”を解決した三好(斎藤工)は心身ともに調子を取り戻し、新たな恋への期待も高まっていた。岩倉(滝藤賢一)も、透子(桜井ユキ)との交際と同時に同居を開始!
そんな中、かずな(仲里依紗)に恋人ができたらしいことを知った太郎(高橋一生)は、仕事も思うようにいかず、誘われていたヘッドハンティングを真剣に検討するものの、なかなか決断できない。だがある日、顧客に大胆な提案をしたことをきっかけに、太郎のサラリーマン人生に大きな岐路が訪れる。
一方、実はクリニックの経営不振にあえいでいた三好。その相談を受ける岩倉も、透子と父との3人暮らしは想像以上に困難を極め…。悩める3人は、互いの将来について話し合い、いつしか激しい口論へと発展!
AK男子3人組が、とうとう離散の危機に!? そして太郎のかずなへの思いは果たして…!?(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第7話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
20代女性
岩倉と三好がかなり揉めそうだなと思いました。
三好は、透子を取られてしまったし、クリニックのことについての相談にも乗ってくれない岩倉のことを、冷たいと感じてしまいそうな気がします。
だけど、岩倉は相談にのれないんじゃなくて、自分の抱える問題が大変なだけだと思いました。
透子の性格からすると、お父さんとかなり衝突してしまい、間に挟まれている岩倉はかなりストレスがたまってしまいそうだなと感じました。
そんな状態で二人が顔を合わせたら、ケンカになる予感しかしなくて心配です。
また、太郎ちゃんの恋の行方も気になります。
かずなに突き放されたことで、かずなへの気持ちに改めて気づくんじゃないかなと思いました。
40代女性
かずなに「もう太郎ちゃんのことは、やめる。」と言われ、仕事でも「ヘッドハンティングを受けてるった聞いたよ。気をつけないと。」と含みのあることを言われ、仕事も恋も報われず途方にくれた太郎が、かずなにもう一度チャンスをもらおうと話そうとしたが、かずなには新しい彼氏が出来たようで、またまた太郎は一人になってしまいそうです。
そんなことならと、ヘッドハンティングを受けようかと思うものの優柔不断な太郎なだけに、踏み切れないようでこのまま今の会社にいるのか、それとも一発大勝負に出るのか気になります。
彼氏が出来たように見えたかずなも、太郎を見切ったことに、まだ迷いがあるのではないかと思うので、かずなとの関係もどうなるのかが見どころだと思います。
50代女性
岩倉は透子との交際をスタートさせるが、父親を入れての3人暮らしに透子は大変だと思います。まだ、交際なのに父親付きって可哀想になります。父親はわがままで嫁でもないのに、嫁扱いに透子は怒ると思います。そして、結婚したらと考えて交際を終わりにしたいと岩倉に話すと思います。
太郎は人間ドックの再検査で将来を考えかずなにやり直したいと言うと思います。だが、かずなは既に付き合う人がいるようで、太郎は焦っていきなりプロポーズすると思います。かずなは本気で言ってるのかと驚くと思います。そしてかずなは太郎を受け入れると思います。
50代女性
予想はしていたものの、透子と岩倉、そして岩倉の父親との3人生活はなかなか難がありそうです。
2人はまだ付き合ったばかりなのに、もう3人で暮らすのは、透子にとってはちょっと可哀想なことだと思いました。
恋愛時代だけではなく、結婚してからも、相手の親との同居は女性にとっては大きな負担となってしまいます。
透子は頑張って同居を受け入れたようですが、やはりすんなりとは上手くいかないようです。
あれだけ出来る女性なので、今後の岩倉の父親への接し方が気になってしまいます。
こういうパターンであれば、お見合い結婚も有りなのではないかと、少し思ってしまいました。
まとめ
いよいよドラマも最終章へ突入ですね!
AK男子たちと、彼らをとりまく女性陣の選ぶ未来が気になります。
第7話も見逃せません!
↓『東京独身男子』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
東京独身男子の見逃し配信フル動画を無料で視聴する方法はコレ♪
2019年4月スタートの春ドラマ、テレビ朝日系で毎週土曜夜11:15からの放送は『東京独身男子』。 「あえて結婚をしない男=AK男子」を高橋一生×斎藤工×滝藤賢一という豪華な顔ぶれが演じ ...
続きを見る
スポンサーリンク