2019春ドラマ 家政夫のミタゾノ3

家政夫のミタゾノ3の7話あらすじ・ネタバレ!6話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

更新日:

家政夫のミタゾノ3第7話あらすじやネタバレ予想!第6話の感想や評判評価も!

 

2019年の春ドラマ、テレビ朝日系で毎週金曜日の夜11時45分からは、『家政夫のミタゾノ3』。

大人気ドラマ『家政夫のミタゾノ』の第3シリーズです♪

 

新たに加わるHey! Say! JUMPの伊野尾慧さんや川栄李奈さんといったキャストにも注目ですよ!

 

今回は、ドラマ『家政夫のミタゾノ3』の第6話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第7話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『家政夫のミタゾノ3』をもっと楽しみましょう♪

 

 

『家政夫のミタゾノ3』第6話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第6話の振り返り

夫は中小企業勤務の会社員、妻は専業主婦、という家から依頼が入る。「どこからどう見ても普通の家」からの依頼に頼子(余貴美子)らは詐欺を疑うが、思案の末、三田園(松岡昌宏)、光(伊野尾慧)、萌(川栄李奈)の3人を派遣する。
「実は夫がガンで余命わずかなため、家族といる時間を増やしたい」というのが家政婦を雇った理由だと明かす妻の丸山雅子(ふせえり)。夫の丸山武(小林隆)もそんな家族の意を汲み、三田園たちを雇うことを了承するのだった。
しかしほどなくして武のガンが画像取り違えによる誤診だったことが判明! 残された時間をストレスなく過ごそうと、折り合いの悪かった上司に暴言を吐いて会社を辞めてきてしまった武は、途方に暮れる。だが武は、たまたま病院に付き添ってくれていた三田園に「病気になってから家族に優しくされて充実した日々だった。病気じゃなかったことはしばらく家族に黙っていてほしい」と懇願。三田園は、そんな武の願いを聞き入れる。

そんな中、長い間引きこもりだった武の息子・清(渕野右登)が部屋から出てき、働き始めると宣言! 金髪ギャルだった娘の紗英(黒崎レイナ)も父親に心配をかけまいと真面目に過ごそうとし始めていた。
自分のために変わろうとしてくれている家族をこれ以上騙すわけにはいかない――本当のことを打ち明けようとした矢先、雅子たちが武に秘密にしていた衝撃の事実が明らかになり…!?1枚の家族写真とミタゾノ流パンケーキが家族の秘密を暴く!?

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第6話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

20代女性

昔のお父さんは家族のために家庭を顧みず働くのが愛情と感じていたと思います。逆に今のお父さんは育メンという言葉があるようにプライベートを優先する傾向にあると思いました。でも家族のために必死に働いてくれているからささやかではあるけど幸せな家庭があるという事を忘れてはいけないと思いました。でもやはり家族だからわかるだろうではなく、家族だからこそ話し合いを密にしないと思っていることも伝わらないと感じました。空気の存在だったと言われショックをうけていた父親がミタゾノの言葉によって実は空気がないと美味しいパンケーキは焼けないという言葉によって店をオープンし大繁盛して良かったと思いました。

 

40代女性

家族が自分の死んだ時の保険金をあてにして、色々と計画していたのを知ったら、自分だったとしてもショックは大きいだろうなぁと思いました。
武が子供たちのためにおこずかいを貯めていた事、日曜日のパンケーキは子供たちの苦手な野菜入りだったことに、空気のような存在と思われていた武は、愛情深い人だったのに家族って近すぎて気づかないのかもと思いました。
ミタゾノさん達が派遣されて来なかったら、分からずじまいで家族崩壊になっていたのかも知れないと思いました。
私も近すぎて気づいていない優しさを見つけて感謝したいと思います。

 

30代男性

新人家政婦の萌に依頼人宅の長男の清が、数年前に流行った壁ドンからの恋人はいますかという言葉に、萌の心を射ぬかれて腰砕け寸前になりつつ恍惚の表情が面白く、自慢気に長男に求愛されましたといい、夢中にさせてしまう理由はわかりますと、自分自身で言ってしまう浮かれように爆笑しました。
家族の散々な気持ちがわかり、命を絶とうとした時に美田園がお手伝いすると必殺仕事人の動きを見せ、余命僅かなガンが間違いだったために、生きられるという意味合いから、映画の生きるをオマージュした夜のブランコの場面などの面白さ満点でした。
ただ、多様性を認める社会風潮に同調させるためか、美田園を初めて見た依頼人が全く気味悪がらない設定に変わり、女性として扱う内容の一点張りにしてあるのは残念な感じを受けています。

 

40代女性

父親の家族への愛情、家族の父親を支えて喫茶店を経営するという、家族の再建の内容が良かったと思います。また、最近の流行や事件をうまく組み入れるこのドラマ、父の日然り、長男の願望のメイド喫茶や、パンケーキ、SNS拡散、長女のバイト先でアイスクリーム用の冷凍庫に入って写真など、いろいろと盛り込まれていて、つい内容にはまってしまうなあと思いました。医師のガンの余命宣告は間違いだったと言う謝罪のシーンも、白い巨塔の番宣を意識しているのか、わざわざ医師団から1人の一般患者に謝罪なんて大袈裟だけどうまく組み入れているなあと思いました。

 

50代女性

派遣先のご主人の保険金で皮算用をしている家族の姿が、とても醜く感じてしまいました。
結局、ご主人が子供のためにお金を貯めていることを知ったこともあって、この家の父親は家族に迎え入れてもらえたようなところもあったと思います。

もちろん、お金の問題だけではないのですが、やはり稼ぎ頭が父親で、妻が専業主婦の場合、こういう展開になってしまうのかもしれないと思いました。

父親だけが頑張って働いてお金を得てきて、母親は家のことだけをやるという仕組みが、今の時代に合わなくなってきているような気がします。

父親は今まで家族と一緒に居られなかった分、今後はずっと家族と一緒です。

 

スポンサーリンク

 

『家政夫のミタゾノ3』第7話はどうなる?

 

第7話のあらすじ

 三田園(松岡昌宏)、光(伊野尾慧)、萌(川栄李奈)の3人は、明京大学女子レスリング部コーチの黒部英雄(大澄賢也)の自宅へ派遣される。
現役時代は“レスリング界の絶対王者”と呼ばれ、世界選手権でも三連覇を果たすなど、銀河最強と言われていた黒部。しかし、明京大学女子レスリング部の教え子・最上愛子(青山めぐ)とホテルの前で腕を組んでいる写真を週刊誌に撮られ、ここ数日“不倫疑惑”で世間を騒がせていた。
そんな黒部の不倫釈明会見で見事な対応を見せ、マスコミから称賛されていた黒部の妻・静子(黒谷友香)。萌は「夫を信じる奥ゆかしくて気が利く妻」という評価の裏には何かあるのではないかと勘ぐりながら黒部宅を訪れる。
しかし黒部の家で3人が目にしたのはモラハラとも言える黒部の静子への態度だった! 黒部夫妻には何か秘密がありそうだと感じる中、三田園は黒部のズボンのポケットからラブホテルのレシートを発見する。さらに部屋には女性物のセクシー下着を頭に被って笑顔を見せる黒部の写真まで…。しかし、三田園にその事実を突きつけられても動じることのない静子。微笑みすら浮かべながら「都合の悪いものは見なかったことにすれば何もなかったのと同じ」と言い切り…!!

夫の不倫を隠蔽する“完璧な妻”の本当の目的とは…!?絶対に離婚したい夫、絶対に離婚しない妻!ドロ沼不倫を成立させる衝撃の家事ワザとは…!!

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第7話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

20代女性

離婚したくない妻と離婚したい夫。有名な夫が浮気してることは知っていますが、それをマスコミに知られないようにバレそうになると上手く隠すところが理解できません。普通なら愛情が憎しみに変わりそうなところも、完璧すぎる妻は献身的に夫を支えようとします。ただ夫を愛しすぎているだけなのか。それともその優しさの裏に隠された思いがあるのかが気になるところです。男と女の関係は外から見ただけでは全くわからないと思います。夫婦のあり方や男女の関係も色々です。だからこそ互いを慈しむ関係でいたいと思っています。この不思議な夫婦関係にミタゾノがいつものとんちや裏技を繰り出してくるのかが見どころだと思います。

 

40代女性

次回はレスリング部コーチの黒部の自宅に派遣されるようですが、黒部は不倫をしたり妻にはモラハラしたりと、自分の好きなように振舞っているようですが、妻は全然傷ついていないことにミタゾノさんは不審に思うようですね。
何故そこまでされても離婚せずに妻の座に居座ろうとするのかとても気になります。
外から奥ゆかしい気が利く妻と称賛されているようですが、それだけではないと思います。
離婚をしては妻にとって不利益になるからしないだけだと考えています。
黒部の財産がかなりあるから、離婚するよりもそのまま妻として居て、財産をもらった方がいいと思っているのかなと想像しています。次回もミタゾノさんの覗き見を楽しみにしています。

 

30代男性

浮気をしているダメ夫が、完璧な妻に飽き飽きしていて、離婚しようとあれこれと色々な手段に出るものの、離婚したくない妻は夫のあれこれを上手く整え変えて終わってしまうため、家政婦としてやって来た美田園と萌に光たちに助けを求めてくる展開になり、純真無垢な光はあんなに素晴らしい奥さんなのにと夫の素行の悪さを指摘して、夫の協力する美田園たちと対峙する気がします。
萌のハズレた行動はことごとく妻に粉砕され、美田園の工作も意外な事にかわされてしまう展開と家政夫として誇ってきた家事においても、完璧な妻が優れた才能を発揮するために、美田園が初めて見せる苛立ちも表現されると予想しています。

 

40代女性

夫の浮気を隠す妻という、テロップからすると、家庭内のドロドロとした出来事が次から次へと三田園を介して露呈していく展開だと予想しています。三田園が仕組んで、ついうっかりと言わんばかりに愛人を妻に引き合わせてしまい、修羅場のシーンなんかもあるのではないかと期待しています。
夫の浮気を隠す妻というテロップからすると、家庭内のドロドロとした出来事が次から次へと三田園を介して露呈していく展開だと予想しています。三田園が仕組んで、ついうっかりと言わんばかりに愛人を妻に引き合わせてしまい、修羅場のシーンなんかもあるのではないかと期待しています。また、妻の方にも何か夫の浮気で自分にもメリットがあったり、妻にも人には知られたくない秘密があり、夫をかばい続けているのかも知れません。三田園が関わることで、結局は雨降って地固まる的な展開になるこのドラマ。きっとこの家庭も問題解決へと導かれていくと思います。

 

50代女性

大学の女子レスリングコーチが、教え子と不倫関係にあるのは、事実だと思います。
このコーチが派遣先のご主人のようですが、彼は妻と離婚したいと思っています。

おそらく、彼は妻と離婚をして、まだ若い教え子と再婚をしたいのでしょう。
長年、夫に嫌な思いをさせられてきた妻のようですが、それでも離婚をしたくないと言っているようです。

その真意が良く分からないのですが、きっと何か重大な秘密が裏に隠されているのかもしれないと思いました。

今度の派遣先はニュースになった家庭に行くのだと思います。
このパターンは何度もありますが、次回も楽しみです。

 

まとめ

 

OA後に追記します♪

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, 家政夫のミタゾノ3
-, , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.