2019春ドラマ 集団左遷!!

集団左遷!!6話あらすじ・ネタバレ!5話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

更新日:

集団左遷!!第6話あらすじやネタバレ予想!第5話の感想や評判評価も!

 

2019年の春ドラマ、TBS系の日曜劇場は『集団左遷!!』です。

毎週日曜日夜9時からの放送です!

 

主演は日曜劇場は初主演となる福山雅治さん。

廃店が決まった銀行の支店長を演じます。

集められた「クビ社員集団」が奮闘し大逆転を勝ち取りにいく物語に注目です!!

 

今回は、ドラマ『集団左遷!!』の第5話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第6話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『集団左遷!!』をもっと楽しみましょう♪

 

 

『集団左遷!!』第5話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第5話の振り返り

「集団左遷」「廃店候補」と書かれた週刊誌の記事が逆に追い風となり、蒲田支店はたくさんの客で賑わっていた。三嶋(赤井英和)から打診されていた20億円の融資が成立すれば、ノルマの残りはあとわずかとなる。

しかし、融資が決まりそうだった顧客たちが相次いで羽田支店に乗り換えるという事態が発生する。嫌な予感がした片岡(福山雅治)が三嶋の元を訪ねると、そこには支店統括部部長の宿利(酒向芳)と羽田支店の鷹谷支店長(桜井聖)がいた…

(引用:TBS公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第5話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

40代女性

片岡の頑張りが、蒲田支店の行員たちの気持ちをいつのまにか一つにしているところが凄いだけでなく、目標まであと少しという結果にまで繋がっているのが驚きです。羽田支店からの妨害はあったものの、片岡の人柄に惚れて、損得は二の次に考えて取引してくれるお客さんにも感動ですね。三嶋の男気にも感心してうるうるしかけたものの、融資詐欺とは・・・。せっかくの感動を返して欲しいと思ってしまいました。三嶋の融資が決まれば、目標まであと5億に迫っていただけに、行員全ての気持ちを踏みにじるような行為にすごくガッカリでした。

 

30代男性

三嶋社長と片岡支店長はサウナ友達だったので融資契約もスムーズに決まるかと思っていたら、片岡の方が「いや、俺たち蒲田支店と契約するのは三島さんにとってマイナスなのでは……?」と悩み始めたので、「なるほど、そう来たか」と驚きました。そうですよね、真に友人の事を想うのであれば、片岡は自ら身を引いてしまいますよね。彼がそういう人間なのはこれまでの描写からも分かっていたので納得の展開ですし、それに対して真山副支店長が「あなたの思うとおりにやってください!」と背中を押すのも自然な流れでした。真山は真山で義理に厚い男ですからね。そんな男同士の友情が描かれた後での、あの三嶋の裏切りですよ! たまげましたね、あのどんでん返しには。私も片岡と一緒で三島の事を全然疑っていなかったので、この意表を突かれるラストは本当に楽しかったです。

 

40女性

蒲田支店が今までにない大ピンチを迎えています。
あれほど、片岡と信頼関係を結び、人情に厚く見えた三嶋社長が逃げたとは、すごい裏切りでショックです。

羽田支店の低金利をうまく利用して、片岡のいる蒲田支店で融資を受けることになった過程では、三嶋社長の人柄に関心していました。

それだけに、手のひら返しもいいとこで驚きの気持ちは大きいです。
サウナでも付き合いがあったのに、よくも逃げたな、という感情が沸き起こります。

真山は前回から、急激に片岡の味方になり、蒲田支店のために動いてくれるので心強い存在です。
なくてはならない人材です。

 

30代男性

片岡が率いている蒲田支店の行く末よりも、三友銀行の本部で支店の統括部の部長のポストの宿利が左遷させられそうな雰囲気になっている所にばかり注目してしまい、宿利の鬱憤の矛先が、蒲田支店の新規融資先の顧客奪いの猛攻で完全にノーマークだった、人情味が溢れ片岡と同じ頑張る事が大好きな三嶋が裏切るという展開は予想できなかったのが悔しく、人って信用できないものなのかと、ちょっと人間不信に陥りそうな物語にショックを受けつつも意表を突かれた流れに楽しませてもらいました。
気になったのは、片岡の同期で仲が良い布団会社に出向していた梅原が、片岡に2ヵ月後に本部に戻れると言いながら、本部で宿利を監視している姿が怪しく、片岡にとって嫌な流れになっていく気がしています。

 

20代女性

まさか三嶋さんが片岡を裏切るなんて思ってもいなかったのでかなり驚きました。
宿利を出し抜いて蒲田支店と低い金利で契約させるなんてカッコよすぎると思っていたのに、それも全て自分が審査されないための作戦だったなんて、ショックすぎます。
蒲田支店は、三嶋のことを一番に考えて銀行員としてのプライドを持って接していたのに、こんな仕打ちはあんまりです。
また、真山が蒲田支店のみんなに、20億の融資が取れなくてもみんなでカバーすればいいと熱く語ったことにも驚きました。
はじめは、片岡が頑張る姿を見て頭を抱えていたのに、こんなに熱い男にいつのまにかなっていたなんて、なんだか嬉しいです。

 

スポンサーリンク

 

『集団左遷!!』第6話はどうなる?

 

第6話のあらすじ

国外へ逃亡しようとしていた三嶋(赤井英和)を寸前のところで捕まえ、20億の融資詐欺はなんとか免れることが出来た。胸をなでおろす片岡(福山雅治)たち。しかし、横山常務(三上博史)は「目標の100億円に一円でも届かなければ廃店は断行する」と厳しい態度を崩そうとはしない。

廃店を阻止すべく、一丸となって突き進んできた蒲田支店。ついに廃店か存続か、ジャッジが下る――!

支店vs本部の最終決戦、奇跡の下克上なるか!?

(引用:TBS公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第6話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

40代女性

三嶋が闇金から借金していることも判明し、海外に逃亡しようとする三嶋を片岡は追いかけましたが、間に合うのでしょうか。何とか捕まえて、融資を撤回できるよう願っています。とはいえ、三嶋を捕まえても融資の話は無くなる訳でしょうから、あと25億。目標に近づいていただけに行員たちのモチベーションも下がってしまうでしょうね。それでも片岡の持ち前の明るさで、また行員たちがやる気を取り戻して一丸となるのではないかと思います。期日までに他に大口のお客さんが現れるのかどうか気になるところですが、諦めずに頑張って欲しいです。

 

30代男性

三嶋の国外逃亡だけはかろうじて阻止した片岡たち蒲田支店。20億円がそっくりそのまま戻ってくればいいのですが、三嶋は誰かと一緒に逃亡しようとしていましたから、既に山分けされていたりしたら困りますね。それでなくても横山常務はこの問題を大きく取り上げて、蒲田支店を切る理由の一つとして利用してくるでしょう。そこで片岡が「ちょっと待った!」と交渉するには、最低でもノルマの100億は達成しておかなければならず、そのためにも三嶋に預けてしまった20億はきっちり取り返しておかないと。まだ全額残っていてくれるのを祈るしかないですね。

 

40代女性

高熱をおして、片岡は空港まで走ります。
なんとか三嶋社長に追いついて大損害だけは免れるようです。
しかし、目標数達成からはまた遠のいてしまいます。

宿利が見苦しい動きばかりしていて、退場願いたいです。
横山に目をかけられているのは梅原です。
本部の注目キーパーソンは、梅原になっていくでしょう。それは、片岡にとって吉と出るか、凶と出るかが最大の見どころになっていくと思います。

閉店させることに躍起になっている横山取締役ですが、近未来に蒲田支店は優良支店に取って代わり、存続可能となる日がくると信じて見守りたいです。

 

30代男性

人情を振りかざしていた三嶋が金を持って海外逃亡を、片岡たちの蒲田支店チームで刑事ドラマ風に必ず取っ捕まえて欲しいと願っていて、損失を出さない展開ではあると思いますが、腹黒い常務の横山はここが攻め時と考えて、蒲田支店の支店長の片岡を呼び出し役員たちの前で、経営が苦しい中で詐欺に合った三友銀行というイメージが付くことがどんなに危ない事かと切々と語り、片岡の甘さや蒲田支店の存続が三友銀行の経営を圧迫している現状を述べつつ、ただ片岡の支店長になってからの功績を誉めて、ここまで出来る人材は他にいないと言い、あと2ヵ月しか無い中で何処まで出来るか頑張ってくださいと嫌みを含めて激励する展開を予想しました。

 

20代女性

ついに、廃店になるのかならないのかにジャッジが下るということなので、とてもドキドキします。
残りあと25億、何がなんでも達成してもらいたいです。
だけど、横山は蒲田支店がノルマを達成しても廃店にしてしまうんだろうなと感じました。
ノルマを達成できなかったら廃店とは言ったけど、ノルマを達成したら存続させるなんて言ってないと、めちゃくちゃなことを言い出しそうな気がします。
その時に、片岡がどんな言葉を横山に言って、どんな行動に出るのかがとても楽しみです。
卑怯な横山なんかに負けずに、熱いバトルを交わしてほしいなと期待しています。

 

まとめ

 

大ピンチに次ぐ大ピンチで、次の一手は出せるのでしょうか…。

蒲田支店一丸となっての奮闘ぶちに注目したいです!

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, 集団左遷!!
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.