2019年の春ドラマ、BSテレ東の毎週土曜日深夜0時からは『歌舞伎町弁護人 凛花』です!
伸び盛りの女優、朝倉あきさんが正義感あふれる弁護士を熱演。
美しく爽やかに歌舞伎町のトラブルを解決していく姿に注目のドラマです♪
今回は、ドラマ『歌舞伎町弁護人 凛花』の第5話を見た人の感想や評価評判を集めています。
また、次回放送の第6話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!
みんなの反応を見ながら、ドラマ『歌舞伎町弁護人 凛花』をもっと楽しみましょう♪
『歌舞伎町弁護人 凛花』第5話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第5話の振り返り
美鈴凛花(朝倉あき)が行き付けのエステサロンでマッサージを受けていると、【美鈴弁護士事務所】事務員の牛島連司(武田航平)から緊急の呼び出しが入る。急いで戻ってみると、【六本木ゴージャス法律事務所】時代の後輩弁護士・山田蘭(山地まり)が来ていて、今日から美鈴弁護士事務所で働くと云う。
そこに、歌舞伎町のホスト・タケシ(鷹松宏一)らがやって来る。先輩ホストの萩原勇士(小柳心)が、キャバクラ嬢殺害の容疑で逮捕されたと云う。しかし、勇士は犯行を否認しており、冤罪の可能性が有った。「勇士さんは人殺しをする様な人間じゃない。何とかして欲しい」と、頭を下げて頼むタケシたち。忌み嫌っていたホストではあったが、真摯な態度に心動かされた凛花は、弁護の依頼を引き受ける。
警察の留置は48時間。それまでに勇士の無実を証明したい。凛花が事件を調べると、勇士は犯行時刻に『空白の2時間』が有る事が判る。
やがて事件関係者に、有名IT企業の社長で事件の目撃者・飯島孝史(中村公隆)の存在が浮かび上がる。話しを聞く凛花は、飯島の言動に疑念を抱いた。その夜、凛花に絶体絶命の危険が忍び寄る…(引用:BSテレ東公式サイト)
スポンサーリンク
第5話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
50代男性
今回はドラマが始まってから初めての殺人事件が起こり、キャバクラ嬢の[さえ]がホストの[はぎわら ゆうじ]に刺し殺されて発見され、後輩のホスト達が依頼人として凛花がその弁護を引き受ける内容でしたが、犯行時間は午前5時で、アリバイの分からない午前4時から6時までの間、何をしていたかが鍵になりそうなのに、[はぎわら ゆうじ]は答え様としないのが何故なのか?気になるなと感じました。現場の廃ビルから出て来るのを、5人の目撃者が証言しての逮捕との事でしたが、皆セレブばかりで、特にViVi☆OWNの社長飯島は誰かに依頼して凛花を襲わせたのが、何か裏が有りそうだと明らかに言っている様なモノで怪しく、またアリバイ時間に何をしていたか話さない[はぎわら ゆうじ]にも、別の真実がありそうだなと感じています。凛花はそんな怪しい5人の目撃者と容疑者の隠したい秘密を見つけ出せるのか?その逆転する打開策を早く見たいなと感じた5話でした。
40代女性
弁護士である美鈴凜花が、エステサロンでマッサージをうけている時、絞りだす声がリアルで面白かったです。凜花が、ホストが客引きをしていると思い嫌悪感を表す様子に共感できました。ホストである萩原勇士が、キャバクラ嬢殺害の容疑で逮捕された件で、後輩ホスト達が冤罪であると、懸命に訴えるところが、けなげに感じました。凜花が、後輩ホスト達の話に耳を傾けて、冤罪の可能性が高いと確信していく様子が格好良かったです。目撃証言をした飯島と、凜花が会話をする場面は、緊張感があってハラハラしました。凜花が、何者かに襲われたところで終わったので続きが気になりました。
スポンサーリンク
『歌舞伎町弁護人 凛花』第6話はどうなる?
第6話のあらすじ
美鈴凛花(朝倉あき)が【美鈴弁護士事務所】で暴漢に襲われた。凛花は歌舞伎町のホスト・萩原勇士(小柳心)がキャバクラ嬢殺害の容疑で逮捕された事件で、冤罪を立証する為に動いていた。直前まで、事件の目撃者である有名IT企業の社長・飯島孝史(中村公隆)に会い、真犯人の疑いを強めていた最中の襲撃だった。「飯島が襲わせたに違いない」と疑いを強める凛花は、危険な状況の中、暴漢からキャバ嬢殺害事件に関するあるヒントを掴んだ。
その後の調べで、飯島に黒い過去が浮上する。大学生時代からの仲間とつるんでレイプ紛いの事件を起こしていた。更に、レイプを止めに入った勇士が飯島を殴り、傷害事件になっていた事も発覚する。
凛花の疑念は確信に変わるが、勇士の無罪を証明する物証が無い。凛花は、勇士の無実を信じるタケシ(鷹松宏一)らホストたちと、事件の手掛かりを探し歌舞伎町を駆け回った…(引用:BSテレ東公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第5話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
50代男性
飯島の差し金で何者かに襲われかけた凛花だったが、寸前で事務員の牛島に助けられ、事なきを得る。勾留期限の時間が迫る中で証拠となるナイフを見つける為に、凛花は[はぎわら ゆうじ]を慕う後輩のホスト達に頭を下げて協力を頼むのだった。そんな時、事件のあった廃ビルから午前5時に出て来る人物を見たというホームレスの男性を見つけた凛花だったが…。という様な展開が予想されますが、[はぎわら ゆうじ]が犯行時間に何処で何をしていて、何故隠しているのか?5人の目撃者の嘘をどう暴くのか?等々、次回の凛花の真犯人に対してビシッと決めセリフを言い放つ場面に期待して見たいなと思っています。そして一緒に働く事になった蘭のちょっとセクシーなサポートも楽しみにしています。
40代女性
凜花は、何者かに襲われますが、争う物音を聞いて事務員である牛島が助けにくると予想します。証拠が見つかって、萩原勇二を陥れるために、飯島が仕組んだ殺人事件であることが、判明すると予想します。後輩弁護士の蘭や、牛島や後輩ホストと協力して、冤罪を証明すると思います。見どころは、凜花が、新宿歌舞伎町という女性が働くには不利とも思われる場所で、毅然と仕事をする姿が見られるところです。楽しみにしていることは、華やかながらも上品な凜花のファッションです。殺人事件の真相と、真犯人が誰なのか判明するのが楽しみです。
まとめ
冤罪を晴らすために奔走する凛花。
自らをも危険な目にさらされながらの奮闘ぶりに注目です!
スポンサーリンク