2019春ドラマ ストロベリーナイト・サーガ

ストロベリーナイトサーガ7話あらすじ・ネタバレ!6話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

更新日:

ストロベリーナイトサーガ第7話あらすじやネタバレ予想!第6話の感想や評判評価も!

 

2019年の春ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』。

大ヒット小説姫川玲子シリーズを原作とした本作は、主演に二階堂ふみさんを新たに迎え、亀梨和也さんや江口洋介さんといった豪華な顔ぶれでも話題です!

 

今回は、ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』の第6話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第7話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』をもっと楽しみましょう♪

 

↓『ストロベリーナイト・サーガ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
ストロベリーナイトサーガの動画を無料で視聴する方法
ストロベリーナイトサーガの見逃し配信動画を無料で視聴しよう!竹内結子主演版も見れちゃう♪

  2019年春ドラマ、フジテレビ系で毎週木曜日の夜10時からの放送は『ストロベリーナイト・サーガ』です!   本作は誉田哲也原作の大ヒット小説姫川玲子シリーズを原作とした警察ドラ ...

続きを見る

 

 

『ストロベリーナイト・サーガ』第6話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第6話の振り返り

今泉春男(山口馬木也)が連続刺傷事件の捜査命令を伝えに来た。被害者は三人。計画的犯行なのか、通り魔によるものなのか定かではないが、“通り魔”という言葉を耳にした瞬間、葉山則之(葉山奨之)の身に緊張が走る。というのも、葉山には小学生時代、目の前で家庭教師の有田麗子(新実芹菜)を通り魔に殺されるという過去があったのだ。事件解明を託された姫川班の面々は、上本所署に赴き、担当係長の越野忠光(田中啓三)から詳しい現状を聞く。

容疑者が最初に刃物で襲った峰岡里美(黒沢あすか)は、数カ所刺されて通行中の菅沼久志(市川貴之)、小野彩香(横田美紀)に助けを求める。二人は会社の同僚で、昼食を食べた店から出てきた所だった。峰岡と同様に二人は容疑者に切りつけられ、菅沼は頸部に損傷を受けたため失血死してしまう。その後、容疑者は自殺を図って意識不明の重体となってしまったため、身元の特定や犯行動機が困難になっていた。

葉山は真剣な表情で「小野彩香を当たらせて欲しい」と姫川玲子(二階堂ふみ)に懇願する。ただならぬ思いを感じ取った姫川は葉山の申し出を許可。事件解明に向け、それぞれの捜査が動き出す。

(引用:フジテレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第6話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代男性

世の中の動向に合わせたわけではないでしょうが、親からの虐待で亡くなってしまった案件の裁判のニュースが流れた日に、通り魔と思われた事件が、自らの子供を育児放棄した内容に繋がる展開だったので正直驚きました。
葉山が自身の経験した事と今回の事件とを重ねて、被害者になった彩香の傷付きに寄り添い、癒す言葉を伝える姿に成長を感じました。
姫川と行動を共にした菊田は、まだ捜査でも役立っているようでも、成長しているでもなく、姫川との関係も平行線をたどっていて、菊田に兄弟がいることはわかったものの、イマイチ人間味を感じないのが残念でなりません。

 

40代女性

すごく切ない話だった。親に捨てられ弟を亡くしてしまい自分の存在を消されてしまって。憎しみや苦しみ、弟を守れなかった自分への戒め。本当に切ない。親に愛されず今まで自分1人で生きてきた。大人になり親に自分の存在を認めてもらいたい。ただ弟に謝ってほしい。それだけのためにいきてきた。でも結局親には認められなかった。一気に気持ちが出てしまったのだろう。どうしようもない気持ちが。
そしてのりの心の変化。1つの事件を乗り越えるたびに少しずつ自分も変化していく。徐々に心が溶けていく。刑事として成長していっている。そこも見どころの1つだろう

 

40代女性

辛い結末に、スッキリしない気持ちが残りました。なんの関係もない人を巻き込んでしまったことも含め、茂樹が実行したかった事は何一つ果たされなかったことを思うと、可哀想でなりません。弟のこともとても可愛がっていたと思われるのに、その弟の死が自分のせいだと母親から言われてしまい、どんなに辛い思いをして今まで過ごしてきたのかを思うとやりきれません。そうまでしても尚母親は、単にバツの悪い思いしか感じていないことにも腹が立ちました。せめて今回の事件で、ほんの少しでも罪悪感を感じてくれれば報われる部分もあるとは思うのですが、それすら期待できそうになくて、後味の悪い事件だったと思いました。

 

20代女性

葉山がいつも以上に発言をしていて、すごく前のめりだったのですが、姫川は何も聞かずに葉山に捜査をするように言っていたのですごく優しいと思いました。葉山は通り魔が許せず、通り魔に昔大切な人を刺された過去があると知りとても驚いたシーンでした。葉山は苦しみ続けるようになってほしくないと思い、管沼のことを思い、苦しんでいる小野に話をしに行った様子が素敵に見えました。葉山が自分の過去を話した結果、小野が捜査に協力してくれて話すことができ、犯人の真意も知ることができたため、葉山のファインプレーが見どころでした。

 

20代女性

里美の部屋から幼児の白骨遺体が出てきたときは、重樹くんなんだろうなと思っていたけど、まさか弟がいたとは驚きました。
最愛の弟を亡くし、自分のせいで死んだんだと責められ、さらに、母親からも捨てられてしまって、重樹はどれだけ辛い思いをしながら生きてきたんだろうかと悲しかったです。
それでも母親に会いたいと思って必死に探して会えたと思ったら、気味が悪いだなんて、親が言う言葉じゃないなととても悔しかったです。
重樹が里美を殺そうとしたことは、間違ってはいるけれど、しょうがないことだったのかなと思えて仕方ありません。

 

スポンサーリンク

 

『ストロベリーナイト・サーガ』第7話はどうなる?

 

第7話のあらすじ

暴力団組織である六龍会の構成員、小林充(古野陽大)が何者かに殺害された。顔は傷だらけで、凶器は大ぶりで幅の広い刃物と推測。致命傷は胸部のものと思われるが、怨恨で何度も刺したというより、刃物の扱いに慣れていない者がメチャクチャに切りつけたように見えた。殺害されていたアパートは小林が同棲中の志村恵実(玉井らん)の部屋。第一発見者でもある恵実に事情聴取が始まった。

特別捜査本部が立つ中野北署に集められた姫川班の面々。被害者が暴力団員であることから、刑事課と組織犯罪対策課の合同で捜査に当たることになった。その矢先、特捜本部にタレコミの電話が入る。それは「小林を殺したのは“ヤナイケント”」という内容だった。容疑者“ヤナイケント”を追おうとする姫川玲子(二階堂ふみ)に、警察上層部は当人を追求しないよう指示を出す。指示の裏には、過去の不祥事を隠ぺいしようとする上層部の思惑があった。巨大な警察組織の後ろ盾を失ったまま、姫川は菊田和男(亀梨和也)たちの力を借りることもせず、無謀な単独捜査を進めていく。そんな中、同じく“ヤナイケント”の居場所を探していた極桜会会長、牧田勲(山本耕史)と出会う姫川。相手の素性を知らないまま、姫川と牧田はお互い惹かれ合っていくが―。

(引用:フジテレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

次回は第7話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代男性

姫川が警察官になった理由と、警察組織が守ろうとする正義にズレが生じてきてしまう展開が発生して、警察上層部の命令で捜査をしない方針を徹底される中で、姫川だけは正義を守るために極秘に動き出すものの、姫川が捜査する事で、天敵であるガンテツが長い年月をかけて追いかける闇に近づいてしまうため、ガンテツが姫川を排除しようと画策する、刑事同士のいざこざがアクション多目に繰り広げられる期待をしています。
勝手に捜査に動く姫川を心配した菊田が、探し回る中で、姫川が運命的な出会いをしてしまう謎の男が、反社会的組織の重要人物と菊田は知ってしまい、菊田自身の中に姫川への想いがあると気付く展開も予想しています。

 

40代女性

毎回楽しみにしてますが、次回復讐という事で、またドロドロした残忍な事件が起こるんだろうと、とても楽しみです。自分がこんな残虐的なドラマが好きだとは思わなかった。毎回目をすぼめながら見るシーンが必ず出てくる。、怖いもの見たさというか
それがこのドラマの見どころ?かもしれない。姫川も過去の自分に起こった事件も少しずつ克服していって、姫川も変わっていき、姫川班のひとりひとりの心の奥に抱えているものも、変わっていっていると思う。チームとして良いチームになり個人個人も刑事として、人間として成長していく姿がすごく良い!

 

40代女性

7話では、暴力団の男と玲子が恋愛感情を持つような展開があるようで、とても期待しています。ただ、玲子のクールなキャラクターからすると、好きとか愛とかという浮かれた感情ではないと思うので、どんな絡みがあるのかが見どころだと思います。過去のトラウマを乗り越えるきっかけになるのでしょうか。それに対しての菊田の反応も楽しみですね。玲子に好意を抱いている菊田は、男に対して嫉妬したりするのでしょうか。事件のストーリーはもちろんですが、そちらの方が気になってしまいそうです。その玲子が惹かれた男が犯人という結末が待っていそうです。

 

20代女性

姫川班が捜査していたのに、捜査をしないように口出しされてしまい、何か裏があると読んだ姫川が一人で捜査することになるのが見どころです。姫川はなぜ裏があると思ったのか、いつもの感でそう思ったのか、気になります。姫川が調べていると牧田と言う人物に知り合い、二人が惹かれていくのがすごくおもしろそうでドキドキしています。姫川は男っ気がないので、姫川が想いを寄せる相手がどんな相手なのか、牧田と姫川に進展があるのか、すごく気になるので楽しみです。姫川が一人で捜査して犯人を見つけることができるのかも注目しながら見ていきたいです。

 

20代女性

姫川にやっとラブロマンスがとワクワクしたけど、相手が菊田じゃないので驚きました。
牧田は暴力団の人間で、警察の人間が恋をするなんて許されないけれど、姫川はどうするんだろうかと不安で仕方がありません。
おそらく仕事人間の姫川だから、自分の恋心を断ち切るんだろうけど、切ない展開になりそうな予感がします。
また、被害者の顔がいたずらに切りつけてあったというのが気になりました。
死んだ後に切りつけたとしたら、よっぽど恨みがあったんだろうなと思います。
暴力団の人間だからいろんな人から恨まらているだろうけど、誰がどうしてこんなことをしたのかが気になります。

 

まとめ

 

OA後に追記します♪

 

↓『ストロベリーナイト・サーガ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
ストロベリーナイトサーガの動画を無料で視聴する方法
ストロベリーナイトサーガの見逃し配信動画を無料で視聴しよう!竹内結子主演版も見れちゃう♪

  2019年春ドラマ、フジテレビ系で毎週木曜日の夜10時からの放送は『ストロベリーナイト・サーガ』です!   本作は誉田哲也原作の大ヒット小説姫川玲子シリーズを原作とした警察ドラ ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, ストロベリーナイト・サーガ
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.