2019春ドラマ わたし、定時で帰ります。

わたし、定時で帰ります。6話あらすじ・ネタバレ!5話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

投稿日:

わたし、定時で帰ります。わた定第6話あらすじやネタバレ予想!第5話の感想や評判評価も!

 

2019年春ドラマ、TBS系毎週火曜日の世ある10時からは『わたし、定時で帰ります。』、略して『わた定』です!

 

主演はTBSでは初主演となる吉高由里子さん。

原作は朱野帰子氏の同名小説で、現代社会の【残業問題】にスポットを当てた、お仕事ドラマです。

 

今回は、ドラマ『わたし、定時で帰ります。』の第5話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第6話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『わたし、定時で帰ります。』をもっと楽しみましょう♪

 

 

『わたし、定時で帰ります。』第5話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第5話の振り返り

ある日ランダー社から緊急の要件だと呼び出される制作4部のメンバー。
先日OKがでたはずの20周年サイトのデザインに「ピンとこない!」と言われ、困り果てる結衣(吉高由里子)たちであったが、「桜宮さん(清水くるみ)に任せておけば問題なし!」と笑顔で中西(大澄賢也)らに言われ、桜宮との関係を不信に思う…。

数日後、吾妻(柄本時生)に呼び出されて外にでると、ランダー社の草加がいて、中西らと一緒に露出の多いユニフォームを着てランニングをする桜宮の動画を見せられる。
その話を聞いて憤慨する結衣はランダーへ打ち合わせに向かうが――。

(引用:TBS公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第5話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代男性

結衣が恋人の諏訪を両親に会わせるのはいいが、諏訪の嫌いな食べ物くらいはちゃんと聞いておけば良かったのにと効率を重視する結衣にしては家族だからという隙があったのかなと感じてしまい、仕事人間の父親は前の恋人の種田を気に入っているためにプライベート重視の諏訪は更に印象が悪くなってしまったなと思いました。
産休から復帰した賤ヶ岳が来栖に私の頃はとすぐに言ってしまう所がダメ社員の典型で、更に打たれ弱いんだという言葉をパワハラと来栖に判断されたのを、何も言えないと三谷や結衣も納得するような雰囲気がありましたが、副部長の種田はこんな感情的な言葉を使わずに、的確に導く言葉を使っていると感じられ、意外な事に古臭い考え方をしているのが効率の良い仕事をしている結衣にあるように感じました。
派遣の桜宮のセクハラ騒動では、同じ女性の結衣は怒り心頭で、種田も反対の立場となっていて、種田の策によって上手く運んでいく流れから、種田は仕事人間という意味では古臭く感じますが、上司としては完璧な人物に感じました。

 

30代女性

とても共感して見ていました。私も営業として働いて早12年、若かった時はお客様や先輩に誘われるがままに飲み会に参加し、当時はそこまで思ってなかったけど今思い返せばセクハラ?パワハラ?と思うことも多々あった気がします。このドラマの桜宮さんのように、「仕事では役立たないから、これくらいは…」と我慢していた時もありました。結衣のように、チームの仲間を大事にする同年代の女性先輩が身近にいるというのはとても羨ましいし、素敵な環境だなと思って見てました。そして12年目になる私は、このドラマからも若い子たちの考えていることを学んで、結衣のようにみんなの役に立てる先輩でいなきゃいけないなぁとも、感じました。

 

30代女性

仕事にそんなに自信がないから、愛想の部分でカバーしようとしてしまう桜宮彩奈の気持ちはわかるような気がしました。自分も彼女と同じような考え方で仕事をしていたので、腹を立てている東山結衣を見て考えさせられました。
せっかく派遣で行っているのだから役に立ちたいと思う桜宮彩奈の気持ちをくんだ上で、「それでいいのか?」と問いかけてくれる東山結衣の優しさにジーンとしました。
自分も組織の中で、東山結衣のような存在になりたいなぁと思いました。
そして、種田さんが根回しを済ませてやってきて、東山結衣のことをちゃんと守るシーンにはキュンとしました。私が結衣なら、やっぱり諏訪巧より種田さんを好きになってしまいそうです。

 

30代男性

前回からの流れだと桜宮が、少し悪女のような感じがしていましたが、今回のストーリーで印象が変わりました。
仕事をうまくいかせるために無理をしていて可哀想だと思いました。
それにしてもランダーがブラック過ぎて許せないと思いました。
ランニングしようと、いきなり誘うのもおかしいですが、あのコスチュームは完全にアウトだと思います。
しかし、ラストでいきなり桜宮の派遣が終わり契約終了するとは意外すぎて、可愛かったので少し残念な感じがしました。
そして、なんでも解決してしまう、向井理さんが本当に良い人に思えてきました。

 

30代男性

巧がタコが嫌いとかとても笑えてよかったです。東山と種田のやりとりが仲いいのか悪いのかわからなくて面白くていいです。吾妻がみんなと仲良くできるようになってよかったと思います。セクハラがあったかもしれないのに桜宮の動画がとても楽しそうで驚きました。桜宮が断ろうとしても断れないのがとても可哀想だと思います。桜宮に露出が多いスポーツウェアを着せるなんて酷いと思います。草加が動画を東山に見せるとかとてもいい人だと思います。東山が仲間のために中西にセクハラとか辞めろと言ったのがとてもかっこよかったです。東山が種田の作戦で中西とかに文句を言ったのがとてもよかったです。

 

スポンサーリンク

 

『わたし、定時で帰ります。』第6話はどうなる?

 

第6話のあらすじ

晃太郎(向井理)の独立の噂を聞き、動向が気になる結衣(吉高由里子)たち制作4部のメンバー。
そんな中、新規の案件で来栖(泉澤祐希)がディレクターデビューすることが決定するが、なかなかうまくいかない…。
一方、結衣は巧(中丸雄一)を連れて上海飯店に行き、王丹(江口のりこ)らに結婚の報告をする。
そこに、偶然晃太郎がやってきて…。

(引用:TBS公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第6話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代男性

副部長の種田は、制作4部の社員たちの能力を上手く機能させた上に、様々に起こってしまったトラブルを上手く処理してくれていただけに、頼りになる存在に独立する話で急に雰囲気がどんよりしてしまい、それぞれが担当する仕事にミスが立て続けに出て来てくる気がします。
種田は新人の来栖の成長に合わせた仕事を任せたものの、まだ不安な部分が見えてしまい、退社するまでに身に付けさせようとするあまりに、種田自身も気付かないうちに語気が荒くなり、逆に来栖を追い詰めてしまう展開が有りつつ、種田が独立する噂を知った諏訪は、種田を考える時間が増えた結衣にイラつき始めて、種田と再会した時に怒りをぶつけてしまう展開を予想しています。

 

30代女性

仕事も大事ですが、プライベートの方がもっと大事!…という事で、なんと言っても楽しみなのは、結衣と種田くんの今後の行く末です。予告では諏訪くんが種田くんに「まさか今でも結衣のこと好きなんてないよね」なんてシーンもありました。仕事の間で繰り広げられる結衣と種田の掛け合いはとてもバッチリですし、仕事柄の相性もよく見えます。また種田が独立するかも?なんて噂もある中で、種田は何か行動を移すのか、結衣も実は忘れていなかった自分の気持ちに気づくのか、とても気になるところです。あとは結衣の洋服・鞄が毎回毎回異なるし、とても可愛いです。ドラマの中ではあるとは思いますが、参考にしたいので、そこも楽しみにしているポイントです。

 

30代女性

種田さんが会社をやめるかもしれないということで、騒然となりそうですね。
社員たちのメンタルのケアをしているのは、東山結衣ですが、結局、具体的に解決に導いてるのは種田さんですから、辞めてしまうと非常に困ってしまいますね。福永は知っているのでしょうか?
そして、諏訪巧と東山結衣の関係と気になります。
諏訪巧は良い彼氏ですが、東山結衣の家庭を見てがっかりしてた様子などは、結婚相手となると気になる要素です。また、来週は諏訪巧と種田さんが直接対峙する場面もあるみたいなので、どんな展開になるのかちょっと楽しみですね。

 

30代男性

仕事が抜群に出来て、問題解決能力もものすごい感じの、パーフェクト人間的な向井理さん演じる種田が独立するというのは、本当に会社にとって危機だと思いました。
今までも、吉高由里子さん演じる結衣が頑張って色々と世話などをしてきましたが、最後に解決していたのは種田なので、大変なことになると思います。
また、結衣と種田の二人の仲も気になります。
過去付き合っていた時には上手くいかなかったですが、なんだかんだ言っても息がバッチリなような気がするので、復縁があるかも知れないと思います。
また、種田はまだ結衣のことが好きだと思います。

 

30代男性

種田が独立してしまうのかとても見どころだと思います。種田がいなくなったら会社がとても困ってしまうので東山が止まる可能性があると思います。共に働く仲間の存在とは一体なんなのかとても見どころだと思います。来栖が種田に信頼されてないとか言っていたので何があったのかとても見どころだと思います。種田と巧のやりとりがとても見どころだと思います。種田が東山のことをどうに思っているのかとても見どころだと思います。来栖の気持ちをどうに東山が救うのかとても見どころだと思います。福永が何か考えているぽいので種田の邪魔をする可能性があるので見どころだと思います。

 

まとめ

 

種田と結衣の関係が気になり始めました。

種田にはまだ結衣への気持ちがあると感じますよね。

復縁方向もあるのか、期待したいです!

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, わたし、定時で帰ります。
-, , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.