2019年春、大人気漫画『きのう何食べた?』の実写版ドラマがスタート!
テレビ東京系で、毎週金曜日の深夜0:12の放送です。
西島秀俊と内野聖陽がダブル主演!
男性カップルの日々の食卓を描き、ほっこりとした時間が流れる物語です♪
この記事では、ドラマ『きのう何食べた?』略して『何食べ』第6話を見た人の感想や評価評判を集めました。
また、次回第7話のあらすじや、みんなの予想もアンケート!
みんなの反応を見ながら、ドラマ『きのう何食べた?』をもっと楽しみましょう♪
『きのう何食べた?』第6話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第6話の振り返り
筧史朗(西島秀俊)が小日向大策(山本耕史)からのお誘い攻撃に頭を悩ませていた3月、弁護士事務所に女性の司法修習生が来ることに。指導を史朗がすると聞いた矢吹賢二(内野聖陽)は、修習生に迫られるのではとヤキモキする。
事務所に来た修習生・長森夕未は笑顔が可愛い感じのいい子。しかも史朗に好意があるそぶりを見せる。
2人に好かれてしまった史朗は戸惑いつつもドキドキしてしまい…。(引用:テレビ東京公式ページ)
スポンサーリンク
第6話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
20代女性
シロさんのケンジへの愛情をたくさん感じられて良かったです。
小日向さんが自分を誘っているのかもと勘違いしたのも、修習生に惚れられないように空回りしたのも、全てケンジを心配させないためなんて、ほほえましすぎました。
それにしても、若い女性に「彼氏いるの?」って聞くのは、セクハラだと気付いてほしかったなと少し残念に思いました。
だけど、ゲイだなんて誰にもばれていないところは逆にすごいなと感じました。
そんな落ち込んだシロさんの心を救ったのはやっぱり美味しいご飯とケンジで、わたしも幸せな気持ちになれて嬉しいです。
40代女性
シロさんが、小日向さんにしつこく誘われて、もしかしたら自分に気があるのではないかとドキドキしながら、食事に行ったら小日向さんのゲイパートナーを紹介され、ワタルの容姿に心の中でツッコミを入れるところがめちゃくちゃ笑えました!
ジルベール風の美少年と聞いていたワタルが、ハリネズミの絵のTシャツを着てやって来て、さらに顔も全然美少年じゃない!
小日向さんの美的感覚が恐ろしすぎます!
でも想像とのギャップが大き過ぎて、すごい笑えたので良し!です。
今回はシロさんが勝手に小日向さんや指導にあたった女性が自分のことを好きなんじゃないかとドキドキする回でしたが、やっぱりケンジがシロさんには一番似合うと思います。
50代女性
史朗は職場で女性の司法修習生が来る事になり、史朗なら安心だからと言われ史朗は職場の人がゲイと知っていると勘違いした。史朗は小日向から何度も食事の誘いを受けて、史朗は食事に行くと小日向のジルベール渉の愚痴を聞かされる。そして自分には一緒にいる人がいると言った時に小日向の渉が来た。史朗の想像と違う渉の登場に笑いました。何そのティシャツと突っ込みたいと思いました。小日向の目がおかしいと思いました。
史朗は司法修習生と依頼人のところに和解案を持って行き、司法修習生は史朗の考えを聞いて感動していると史朗は自分を好きになったかもと勘違いし彼氏いるのと言ってしまった。完全にセクハラだと思いました。しかも勘違いでの一言でなんて可哀想。
ゴボウのきんぴらに酢を入れるなんて知らなかった、今度やってみたいと思いました。
50代男性
史朗が働いている法律事務所で司法修習生の女性、長森を受け入れる事になり、史朗がその面倒を見る事になりましたが、前夜に賢二から若い女性の乙女心の意見を聞いていた史朗が妙に長森を意識し過ぎてしまい、小日向からの再三の食事の誘いもあり、モテモードに突入していると勘違いしていく様が、とても可笑しく今回も面白かったなと感じました。小日向が富永の家でも話していたジルベール似のワタルの話をまたも史朗に話しましたが、史朗はそんな小日向がタイプで、ワタルの話をしながら口説こうとしていると勘違いしてしまうシーンも、可笑しかったです。本物のワタルが現れたのも妄想シーンのワタルとかけ離れていて、そのギャップが面白かったなと思いました。今回はそんな様々な事に振り回された史朗の一喜一憂する姿も楽しんで見られました。
20代女性
今回はシロさんが「自分はモテているのでは?」と勘違いして、恥をかいてしまう話でした。
見習いの弁護士の女の子と、延々と恋人の愚痴を言ってくる小日向というゲイの知り合い。
どちらもシロさんに好意を抱いているように見えていたので、シロさんが勘違いしたのも無理はないかなと思います。
ですが見習いの子への対応はまずかったと思います。
焦っていたとはいえ、年がそこそこの上司の男性が若い女の子に「彼氏はいるのか」と質問する…。
言われた方は自分がそういう目で見られていたと知り、幻滅です。
シロさんの慌てぶりが面白かったです。
途方にくれていましたが、やっぱりシロさんは料理で気分転換。
ケンジと食卓を囲んで、すっかり溜め込んでいたことも話せて、良い日を過ごせていました。
二人が微笑みあっていると、見ているこっちも嬉しくなります。
スポンサーリンク
『きのう何食べた?』第7話はどうなる?
第7話のあらすじ
矢吹賢二(内野聖陽)は、筧史朗(西島秀俊)の友達カップル、小日向大策(山本耕史)&井上航(磯村勇斗)とついに初対面。新宿二丁目で2対2の食事会をすることに。
史朗が友達同士の食事会に初めて連れてきてくれたことが嬉しかった賢二は、いつになく上機嫌。
翌日、風邪で寝込んでしまった史朗のお世話すらやけに楽しげだ。看病のため仕事を早上がりしてキッチンに立つ賢二。だがあまりの手際の悪さに、史朗は気が気でなく…。(引用:テレビ東京公式ページ)
スポンサーリンク
次回は第6話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
20代女性
ケンジが風邪で寝込んだシロさんのためにご飯を作るということなので、どんなご飯が出来上がるのかがとても楽しみです。
以前味噌ラーメンを作ったときは、とても美味しそうに仕上がっていたので期待感でいっぱいです。
だけど、手際の悪さにシロさんがヤキモキするそうなので、結局は2人で台所に立つことになるのかなと思いました。
それはそれで微笑ましいし、2人で一緒にご飯を作ってるところも見てみたいにと楽しみです。
また、男4人の食事会もかなり気になります。
ケンジがかなりテンション上がってしまいそうな感じがするけど、楽しんでもらいたいなと思いました。
40代女性
次回はワタルと小日向さんのカップル、シロさんとケンジのカップルでダブルデートするようなので楽しみです!
また引き続きワタルが出るのかと思うと見逃せないなぁと感じています!
ワタルのキャラクターが面白すぎなので、ケンジとのお喋りが聞きたくて仕方ないですね。
ケンジも話でしか聞いたことがなかった小日向さん、ワタルに、自分を紹介してもらえるということで浮き足立ちそうですね。
しかし翌日シロさんが風邪で寝込んでしまうようで、心もとない料理の仕方にシロさんがヤキモキするようで、喧嘩にならないと良いなぁと思っています。
50代女性
賢二はジルベール渉の話しを、聞いて会いたいと言うので、ダブルデートをする事になり史朗は小日向に連絡する。そしてダブルデートで食事をする事になった。史朗とそんなデートをするのは初めてで賢二は有頂天になると思います。ゲイ同士のカップルの食事会はどうなるか楽しみです。賢二はジルベール渉に会いたかったと言うと小日向は嫉妬して、賢二を睨みつけると思います。
史朗が寝込み賢二は看病ができる事が嬉しくて張り切るが普段から史朗が料理をしている事から大変な事になり史朗は寝ていられる気分ではない。史朗は回復すると賢二が散らかしたキッチンを片付けながら嬉しそうだと思います。
50代男性
ある日、史朗、賢二、小日向、ワタルで食事をする事になったが、目の前で小日向とイチャつくワタルと話す話題に困り、なかなか話しかけられずにいると、賢二は美容師をしているせいか、初対面の人間とでも気さくに話す事が出来て、直ぐにワタルとも打ち解けてしまう。そんな賢二を見て見習いたいと呟く史朗だった。という風な展開が予想されますが、仲良さ気な小日向達を見て、史朗が賢二との関係を真剣に考え始めるのでは?と、そんな展開を期待しています。史朗が熱を出して寝込んでしまう様ですが、賢二がセッセと看病する場面が浮かびますので、それを機にもっと仲が良くなる史朗と賢二の、ほのぼのとしたシーンにも楽しみにしたいと思っています。
20代女性
小日向さんの例の恋人、ジルベールとケンジが対面するというので、もしかしたら何か修羅場があるのかもしれません。
今回シロさんはジルベールと出会い、小日向さんがシロさんを好きでないことはわかりましたが、ジルベールがシロさんに惹かれた可能性も捨てきれません。
それに気づいたケンジがジルベールに勝負を挑む…という急展開ももしかしたらあるのではないでしょうか。
酔っていたのか、シロさんにベッタリとくっつくケンジの姿も見えたので、7話ではシロさんに甘えるケンジが見ることができるかもしれません。甘える時はいつもシロさんに軽くあしらわれてしまっているので、シロさんがどう対応するのか、楽しみです。
まとめ
OA後に追記します♪
スポンサーリンク