2019年の春ドラマ『頭に来てもアホとは戦うな!』は毎週月曜日の深夜0時59分からの放送!
65万部を突破した同名の人気ビジネス本がドラマ化して登場です!
主演はHey! Say! JUMPの知念侑李さん。
日常、あらゆる場面で出会ういろんな「アホ」たちとうまく向き合いながら、未来へ進んでいこうとする青年の物語です。
今回は、ドラマ『頭に来てもアホとは戦うな!』の第3話を見た人の感想や評価評判を集めています。
また、次回放送の第4話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!
みんなの反応を見ながら、ドラマ『頭に来てもアホとは戦うな!をもっと楽しみましょう♪
↓『頭に来てもアホとは戦うな!』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
頭に来てもアホとは戦うな!の見逃し配信フル動画を無料視聴するこの方法は覚えて損なし!
2019年春、あの話題のビジネス書がドラマ化! 日本テレビ系で毎週月曜日の深夜0時59分からの、『頭に来てもアホとは戦うな!』です。 65万部突破のベストセラーを原作に、あ ...
続きを見る
『頭に来てもアホとは戦うな!』第3話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第3話の振り返り
新企画も順調に進んでいる小太郎(知念侑李)だが、一向に社長の延暦寺(佐藤隆太)には会わせてもらえない。 そんな時、社長からの特命で人気漫画『機工戦士ガルゲリオン』のおもちゃ化を実現するため、 漫画家・宮西シオン(峯村リエ)にライセンス契約の交渉に行くことに...。 話が噛み合わないシオンに戸惑いながらも必死に交渉を進める小太郎だったが、シオンはそれを恋のアプローチと"勘違い"して!?
仕事の契約が、いつの間にやら"結婚"の話に…!!
今度はまさかの"デート編"!?”勘違いアホ”・シオンに 大いに振り回される小太郎は、彼女の機嫌を損ねずに見事契約を取りつけることはできるのか…!?
男女の駆け引きにも使える、新たなアホ攻略法を教えます!(引用:日本テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
第3話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
40代女性
今回のアホは勘違いアホでした。かなり笑えました。
小太郎は社長(佐藤隆太)からの特命で、人気漫画のおもちゃ化を実現するため、 漫画家・宮西シオンにライセンス契約の交渉に行くことになりました。
必死に交渉を進める小太郎でしたが、彼女が来ているTシャツの柄が気になっていて見ていたのに、胸を見ていたと勘違いされます。
こういう勘違いをされることってあるかと思いますが、それを口に出していってしまう漫画家に笑ってしまいました。
小太郎は漫画に自分に好意をもっていると勘違いされるのですが、仕事をとりたい一心で、デートをすることになります。
デート当日、すごい勘違いのおしゃれをしてきた漫画家・宮西シオンですが、しょうがないので、デートをします。
そこへ小太郎に好意をもっている同僚の女性が現れ、ややこしいことになります。このタイミングで登場するか、、とちょっと都合がよすぎと思いました。
なぜか漫画家とつきあっていたことになっていた小太郎ですが、彼女をコントロールするためにはシンクロするという手段に気づきます。
うまくシンクロして、特命を果たすことができたときにはほっとしました。
30代女性
最初から最後まで、おばさんの勘違いっぷりや痛いキャラが振り切っていてむしろ潔かった!それに対する小太郎くんの困った表情・呆れた表情がなんとも言えないくらい可愛い。知念くんファンとしては、おばさんとの顔が近づいたり、身体が触れるたびにいちいち悲鳴ものです。由里ちゃんとの密会がバレたときの「悪霊」呼ばわりには思わず吹き出しました。やっと解放されたと思ったのに、勘違いおばさんに再び呼び出されたときの寝ぼけ小太郎がかわいさハンパない。末っ子知念くんの良さがよく出ていたと思う。こうゆうかわいい表情がもっと見たいです。特命クリアおめでとう、小太郎くん!まだまだ頑張れ、小太郎くん!
40代女性
第3話は、谷村小太郎が、社長から特命をクリアするよう命じられるのですが、その社長秘書がニヤリと笑うシーンが、不気味で強烈で印象に残りました。今回のテーマは、勘違いアホということでしたが、この勘違いが、ありえないほど純粋に勘違いする女の人で、驚きました。謎の人気漫画家は、実は中年の女性で、谷村小太郎に、今、いやらしい目で見たでしょ、と勘違いもはなはだしいのですが、なぜか大袈裟なお芝居のせいで、それほど嫌な感じではなく、面白く観ることができました。横浜のデートシーンでは、由里ちゃんが来て、あっちもこっちも小太郎が走り回っているシーンが、忙しくヒヤヒヤしました。この勘違いさんに、どのような対策をするのかと思っていたら、いつもチャランポランなような小太郎のお父さんのひと言がよみがえってきて、話に乗れ、シンクロせよと、それからはトントン拍子にうまく事が進んで、ホッとしました。小太郎の実家の寿司屋のお父さんは、いつも何かヒントをくれるなあと思いました。
20代女性
仕事の話しかしていないのに、どうやったら自分に一目惚れしたと勘違いしてしまうのかと爆笑しまくりでした。
結婚しないと契約しないなんてパワハラ・セクハラ極まりないけどおもしろかったです。
どうやって小太郎が対処するのかドキドキしたけど、まさかあんなミュージカルふうに彼氏を演じきるなんて楽しかったです。
しかも、シンクロする時のコックピットがいい意味でボロくて雑で笑ってしまいました。
しかも、君が魅力的すぎて僕とは釣り合わないなんて男の常套句で解決できてしまうところが最高でした。
相手のことも幸せにしたまま自分も契約を結ぶことができるといういい解決方法だなと思います。
30代女性
今回は勘違いアホを攻略した小太郎。
社長の延暦寺からの特命で、漫画家のシオンからおもちゃ化の契約をとるよう指示された小太郎は、何とか契約をとろうと奮闘します。
しかしどこをどう間違えたのか、シオンから勘違いされる小太郎。
結婚をするよう迫られ、たじたじだった小太郎ですが、何とかこの大ピンチを切り抜けました。
シオンの勘違いにシンクロし、彼氏のふりをしていた小太郎は、とっても可愛らしく、シオンとのダンスも素敵でした。
そして契約にこぎつけ、社長に会えると思っていた小太郎ですが、またしても社長は会おうとせず、小太郎を馬鹿にしているのかと腹が立ちました。
スポンサーリンク
『頭に来てもアホとは戦うな!』第4話はどうなる?
第4話のあらすじ
小太郎(知念侑李)の企画も、ついに商品化へ向けて動き出した。しかし社内で、予算管理部の承認をもらわないと実現は難しいと言われてしまう。そんな小太郎の前に現れたのは、コテコテの関西弁の予算管理部・飯山清史郞(桐山照史)。しかし!生粋のエリート社員である彼の正体は、何でもかんでも人より上でないと気が済まない“マウントアホ”だった…!!通勤の歩きも、コーヒーを飲む早さも、果てはトイレでも!?彼は“上”でなければ気が済まない!
そんな飯山との、小太郎の企画を賭けた最後の戦いは―――ボウリング!? マウントアホを封じる、あっと驚く攻略法とはいかに!?(引用:日本テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第4話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
40代女性
次回はどんなアホが登場するのか見当もつきません。
今まで出てきているアホたちは、ちょっと極端ですが、どこにでもいそうな人たちなので、これから出てくるアホたちもどんな人なのか、とても楽しみです。
アホなのですが、なんだか愛嬌があって、愛すべき人たちだと思います。
社会人としてアホたちとつきあっていくなかで主人公の小太郎が成長していく姿が描かれるかと思います。
小太郎もかなり個性的で、寝不足になったり、後半部分になると電池がきれかかったロボットのようになってしまったりするところが困ったところだと思いますが、そこがいいのかもしれません。
このドラマで紹介されているアホたちに対する対処方法は使えそうです。
30代女性
ジャニーズWEST・桐山照史くん演じる「マウントアホ男」は次回予告だけでもう笑えた。桐山くんにピッタリのウザい役だと思う。関西弁というところが、またいい具合にウザさに拍車がかかっている。このウザキャラを、小太郎くんがどうやって攻略していくかが楽しみです。ジャニーズWESTは世間からはバラエティー色の強いアイドルグループだと思われている(だろう)けど、NHK朝ドラや舞台など、演技のお仕事もたくさんこなしてきている桐山くんを、ぜひたくさんの人に見てもらいたいと思います。こうしてグループの垣根を越えてのドラマ共演はファンとしてはすごくうれしいので、これからも楽しみにしています。
40代女性
第4話は、マウンテンアホが登場するようなので、小太郎が、また苦労するのかと少し気の毒に思ってしまいます。マウンテンアホになるのは、桐山照史さんのようなので、彼のお芝居も楽しみです。大袈裟なお芝居をしてくれることを期待しています。そして、小太郎がまさかの敗北とは、一体どういうことなのでしょうか。とても気になります。いつも、ひとりで頑張っている小太郎が、時々大丈夫なのかと心配になります。あまりにもアホな、キャラクターに負けないで、小太朗なりに頑張ってほしいです。なかなか姿を見せない社長にも、小太朗は負けてほしくないです。なんだか、姑息な感じの社長を、ぎゃふんと言わせてほしいです。
20代女性
マウントアホが、小太郎にとっては一番強敵かもしれないなと思いました。
小太郎は頭をいいし仕事もできるしなんでもサラッとできちゃうタイプなので、マウントアホからの総攻撃にあいそうな予感がします。
ボーリング対決で、マウントアホを封じる作戦に出るということだけど、どんな方法なのか全く予想がつかないのでとても楽しみです。
アホとは戦わないことがモットーだから、ただボーリング対決で勝つというわけじゃないと思うので、そのかわし方がドキドキです。
また、マウントアホがジャニーズの桐山照史くんなので、ジャニーズ同士の演技にも期待したいなと思います。
30代女性
4話は「マウントアホ」を攻略する小太郎。
ジャニーズウエストと桐山照史さんが出演されるとあって、とても楽しみです。
同じジャニーズ同士で、どんな戦いが見られるのかワクワクします。
そして、おじの会社を取り戻そうと奮闘する小太郎。
いつになれば社長は小太郎と会ってくれるのか、ヤキモキした気持ちになります。
小太郎ごときの部下とは会う時間ももったいないのか、他の企業を買収ばかりしている社長の延暦寺。
人を馬鹿にしたようなあの態度が好きになれません。
小太郎にはどうにか社長をぎゃふんと言わせて、会社を取り戻してほしいです。
まとめ
ジャニーズWESTの桐山さんが、どんなマウントアホを演じるのか楽しみですね♪
知念さんとの共演にも期待です!
↓『頭に来てもアホとは戦うな!』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
頭に来てもアホとは戦うな!の見逃し配信フル動画を無料視聴するこの方法は覚えて損なし!
2019年春、あの話題のビジネス書がドラマ化! 日本テレビ系で毎週月曜日の深夜0時59分からの、『頭に来てもアホとは戦うな!』です。 65万部突破のベストセラーを原作に、あ ...
続きを見る
スポンサーリンク