2019春ドラマ スパイラル

スパイラル町工場の奇跡5話あらすじ・ネタバレ!4話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

投稿日:

スパイラル~町工場の奇跡~第5話あらすじやネタバレ予想!第4話の感想や評判評価も!

 

2019年4月スタートの春ドラマ、テレビ東京系で毎週月曜日の夜10時からは『スパイラル~町工場の奇跡~』です!

主演の玉木宏さんは今回がテレビ東京のドラマ初主演。

真山仁さんの累計260万部を超えるベストセラー『ハゲタカ』シリーズのスピンオフ作品『ハゲタカ4.5/スパイラル』を原作に、エリート銀行員から企業再生家に転身した主人公が、経営難の企業を再生していくストーリーです!

 

今回は、ドラマ『スパイラル~町工場の奇跡~』の第4話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第5話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『スパイラル~町工場の奇跡~』をもっと楽しみましょう♪

 

 

『スパイラル~町工場の奇跡~』第4話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第4話の振り返り

マジテックに芝野(玉木宏)の知らない男が。かつて藤村(平泉成)とロボット開発をしていた久万田(福士誠治)だ。
アメリカで最先端技術を学んでいる久万田は時代遅れの町工場の姿を見て、桶本(國村隼)と喧嘩をしてしまう…。そこには技術者としてのお互いの誇りと交錯する博士への想いがあった。
一方、希実(宝辺花帆美)が出演したCMへの中傷は沈静化。計画が失敗に終わった村尾(眞島秀和)だったが虎視眈々と新たな計画を実行していた…。

(引用:テレビ東京公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第4話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

50代女性

芝野の前に現れた浅子に好意持っているらしい久万野。アメリカロボットかぶれのチャラい人かと思いきや、藤村前社長を尊敬する思いはマジテック社員と同じ。技術者桶本とのやり取りにヒヤヒヤしたが、共に盃を交わすシーンはジンと来た。芝野は玉木宏だからか、何故か頼りない印象。でもやる時はやる専務。泣き虫役の玉木宏は好印象。ADキャピタルの田端は信用して良い人物か?芝野に恨みを持つ村尾に、弱みを握られているようで不安がいっぱい。女性スキャンダルが似合ってしまう星野英利に苦笑い。村尾が務める「下町信用金庫」、障害児の女の子の名前「きみちゃん」に多少の泥臭さを感じるのは私だけだろうか。

 

50代女性

元マジテックでお世話になった久万田は浅子のお父さんに投資してもらいロボットの研究で最先端技術を身につけ、博士に恩返しが出来ればと、工場にやった来たが、どうやら浅子さんがお目当ての様に見受けられました。最先端技術を研究している久万田にとって、マジテックの工場は時代遅れに感じた事は理解できます。桶本さんの技術屋としてのプライドを掛けたバトルがヒヤヒヤしました。匠の技と新しい技術の足りない所を補い合ってこそ、博士が願う世界中の人々を笑顔にする夢が進んで行くと思います。そんな立派な夢の邪魔をする村尾が許せません。

 

50代男性

今回はアメリカ帰りの久万田五郎と桶本との対決というか、信念のぶつかり合いが面白かったなと感じました。個人的に舞台となっている大田区の小さな町工場には、昔仕事でよく足を運んでいましたので、少しずつ衰退していく企業もあれば、頑張っている町工場もあったなァと思い出しながら感慨深く毎回見させて頂いています。そんな工場にロボットによるオートメーション化が上手くはまれば、マジテックも新しいマジテックガードを待つ希実も喜ぶだろうなと応援しながら見ています。村尾がしつこく今度はADキャピタルの田端を取り込もうと暗躍していますが、あの執念はある意味凄いなとも感じています。そんな横槍を芝野達が乗り越えていくのを期待しながら次回も楽しみに見たいと思っています。

 

40代女性

前回の終わりで突然工場に現れたのは、以前工場で働いていた男性でした。
亡くなった博士と一緒に研究を行っていて、博士の意志をひきついでいます。アメリカの大学で3年間勉強しており、その費用の300蔓延は博士が出したということでした。
どうやら博士の娘に気があるようです。
日本の大学に移って研究を続けるということでしたが、会社を手伝ってくれないかとお願いします。
彼は合理的な考え方をするようになっており、設備が古いとか、利益とかの話ばかりをします。なんだかありきたりのような感じがしましたが、これが現実なのだと思います。
そんななか、ほかの工場で問題が発生し、工場で働く人たちの努力によって、納品に間に合わせます。間に合って、本当によかったです。
会社の製品を改良するには彼の力が必要と懇願し、新たな仲間となります。

 

30代男性

ハンドロイド作るなんてとてもすごいと思います。組合の集まりとかとても大変そうで嫌だなと思いました。バケツリレーとか変なことをするんだなと思いました。久万田が物事をはっきりいうのがとても面白くてよかったです。桶本と久万田の意見が合わない感じがとても面白くてよかったです。機械の時代になるのに手作業で物を作るのはとても大変だなと思います。機械も大事だけど手作業も仕事ではとても必要なことだと思います。不良品がなく物を作った桶本がとてもすごいと思いました。発明で人が幸せになれればとてもいいことだと思います。

 

スポンサーリンク

 

『スパイラル~町工場の奇跡~』第5話はどうなる?

 

第5話のあらすじ

芝野(玉木宏)と久万田(福士誠治)は組合の曾根理事長(木場勝己)にロボット王国計画を打ち明けられる。町工場の技術力を世界へ。2人は想いを新たに再生へと動き出す。一方、ついに村尾(眞島秀和)の動きが本格化!村尾は田端(星田英利)の弱みを握りマジテックの債権を奪おうとする。ナオミ・トミナガ(真矢ミキ)は村尾を利用し、虎視眈々とマジテックの買収を狙うが…果たして彼女の狙いとは何なのか―。ついに直接対決!

(引用:テレビ東京公式サイト)

 

 

スポンサーリンク

 

次回は第5話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

50代女性

村尾が田端のスキャンダル相手に接触。何を話すのか?いかにもお金で動きそうな女がかなり残念。田端は村尾の手に落ちてしまう展開が見て取れる。マジテックピンチ。村尾は真矢みき演じるナオミからのリスクを負っても、突き進みそう。凛とした真矢みきの演技にも期待。新たに加わった久万田の活躍も楽しみである。技術者桶本に人との絆の大切さ、地に足が着いた信用度の高い仕事を学び、成長してゆく望、浅子、久万田の変化と、彼らを支える芝野のブレない心も良い。登場人物達を繋ぐ藤村前社長役の平泉成の亡くなった後の回想シーンが何度も登場する所が深みがあって良い。

 

50代女性

村尾はハゲタカファンドに支度金として5000万円を受け取るはずだったが、二社の債権を買収出来なかったら利息を付けて返すように言われてしまい、田畑にマジテックの債権を譲って欲しいと、申し出たが、難色をきたし、何とかしないと!と、焦った村尾は、田畑にハニーラップを仕掛けた様ですが、その企みが吉と出るか凶と出るかが見所です。
マジテックの方は久万田と桶本がタッグを組んだので、最強です。マジテックガードの開発も進み、軽くて性能のいい、素晴らしい作品が完成する事と思います。
久万田の浅子さんへのアプローチもどんな風にするのか?楽しみです。

 

50代男性

田端と村尾が二人してマジテックにやって来て、突然契約を打ち切り借り換えは出来ず、ローンの返済も断ると言って来る。信用問題だと浅子は憤慨するが、そんなマジテックに追い討ちをかける様に今度はマジテックの特許を持っている英興技巧の買収の話を知る芝野だった。という様な予想が考えられますが、村尾がジワリジワリと周りからマジテックを追い詰めていくなとドキドキしていますが、その後ろに村尾を手足の様に使うホライズンのナオミ・トミナガ社長が控えているのも気になっていて、芝野はこの窮地をどうかわしていくのか?、益々目が離せない展開だなと感じています。

 

40代女性

新たな仲間が加わりましたが、そのぶん、衝突する場面は多くなりそうです。専務にうらみを抱く元部下がどんな画策をしているのかが気になります。
外資ファンドの動きもあやしくて、何重にも何かが仕掛けられていそうな雰囲気があります。
お金の問題はどうしようもないので、危機に面した際、どう解決するのか、どんなふうになっていくのかハラハラドキドキします。
また、戻ってきた元社員が博士の娘にプロポーズするようです。専務といい雰囲気になっていたのですが、お互いその気持ちに気づいていないようです。恋に発展するのか、どうなるのか今後に期待します。

 

30代男性

田端の動画がどうなるのかとても楽しみです。田端が村尾に脅迫されているのが町工場にどんな被害がいくのかとても見どころです。緊急事態とは一体何が起きたのかとても楽しみで見どころだと思います。契約違反で町工場に戦慄が走るとは一体何が起きたのかとても見どころだと思います。交錯する思惑とはなんなのかとても楽しみです。突然の悲劇が町工場を襲うのでどんな展開になるのかとても楽しみです。浅子が久万田にプロポーズされてたのがどうするのかとても見どころだと思います。誰かが落下物の下敷きになっていたので一体誰なのか見どころだと思います。

 

まとめ

 

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, スパイラル
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.