2019年3月、騎士×恐竜の新しいスーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の放送がスタート!
毎週日曜日、朝9時30分のオンエアです。
今回は、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の第8話を見た人の感想や評価評判を集めました。
また、続く第9話のあらすじやみんなの予想もアンケート!
ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
↓『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を無料視聴!詳しくはコチラ♪↓
-
-
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し配信動画を無料視聴する安全簡単な方法はコレ!
2019年3月から放送開始の新スーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』。 「恐竜」×「騎士」という新たな力で地球を守る5人のヒーローが誕生します! 放送は、初回2019年3月17日(日 ...
続きを見る
↑これまでの特撮&スーパー戦隊も見放題♪↑
『リュウソウジャー』第8話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第8話の振り返り
コウ(一ノ瀬颯)たちの助けにより再会できた、ケペウス星の王女カルデナ(田中れいな)、フィータ(小林れい)姉妹。フィータは、ワイズルーから逃げるときにドルイドンのエネルギー体を持ち出し、ある場所に隠したという。それを騎士竜に飲ませれば強大な力を得ることができるというのだ。コウたちが回収に向かうと、そこにはワイズルーたちが待ち受けていた。リュウソウジャーが応戦するが、ワイズルーはダミーだった。
その間にエネルギー体を回収したカルデナは、かなり焦った様子で早く騎士竜に飲ませろという。さらにコカトリスマイナソーと、それを生んだ人間の関係も知っているようだ。カルデナの様子がおかしいことに気付いたメルト(綱啓永)が探りを入れると、ワイズルーがフィータに化けていたことがわかる。マイナソーを生み出したのはフィータだったのだ。ワイズルーの狙いはわからないものの、コウは姉妹を助けるためエネルギー体をティラミーゴに飲み込ませる。
リュウソウジャーは、巨大化したコカトリスマイナソーにキシリュウオーファイブナイツで応戦するが、突然、爆発してしまう。ティラミーゴに飲み込ませたのは爆弾だったのだ。ワイズルーは勝ち誇るが、実は爆発したのはフエソウルで作った影武者だった。しかし、フィータはマイナソーの体に吸収されかけていた。そこでアスナ(尾碕真花)が歌を披露。すると、下手な歌アレルギーのフィータが生み出したマイナソーは下手すぎる歌に怒って降りてきた。そこを狙ってキシリュウオーファイブナイツで撃破。無事、フィータを救出したのだった。(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
第8話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
40代女性
やっぱり、カルデナはフィータを人質に取られて、ドルイドンから送り込まれたスパイもしくは刺客だったのですね。
それでも今回は、時折、迷いを見せていたのが印象的でした。
それにしても、ワイズルーはフィータに化けて龍井家にまで乗り込んでおきながら、やったことがショボかったです。自分で立てた計画は最初の予定通りに遂行しないと気が済まない質だったのでしょうか。カルデナと2人きりになった時、やろうと思えばいくらでも破壊の限りを尽くせたと思うのですが、当初の予定通りに騎士竜に爆弾を飲み込ませることに固執してくれて助かりました。
40代男性
先週に引き続き、カルデナとフィータが軸となった話でしたが、今回はリュウソウジャー5人の活躍のシーン、巨大ロボ戦ではアスナが目立ったところなど、後半にかけて面白い場面が連続していて良かったです。
メルトとバンバが不審に思った通り、フィータの正体はワイズルーで、本物のフィータはマイナソーの体内に囚われていたのですが、ういの協力もあって真相を判明、コウの彼女たちを救いたい思いと、メルトたちの作戦が功を奏したシーン、コウとトワのハイタッチ、コウとバンバの拳をぶつけるシーンは特に感動しました。
今回、最も面白かったのは、アスナが歌が下手であることで、これがマイナソーを倒すカギになることで、コミカルな巨大ロボ戦も楽しめました。
40代男性
騎士竜をパワーアップさせるため、エネルギー体をカルデナとフィータはティラミーゴに飲ませようとしました。
しかし、バンバとメルトは会話の中に、疑問をいだき、妹は変身したワイズルーだと見抜きます。
パワーアップも嘘で、爆弾でした。
ワイズルーにバレないように、フエソウルで騎士竜達を増やして、それに爆弾を飲ませ、ワイズルーを騙すことに成功します。
騙された事に気づいたワイズルーはリュウソウジャーと戦い、これを撃破します。
巨大化したマイナソーに取り込まれたフィータを助け出すため、アスナはとてつもない音痴な歌を歌います。
音痴が嫌いなフィータから生まれたマイナソーも音痴が嫌いで、音痴なアスナの歌をキッカケにフィータを助け出すことに成功します。
アスナの歌はある意味衝撃的でした。
40代男性
今日のリュウソウジャーの1番の見どころはコウが騎士竜のティラミーゴにわざと爆弾を飲ませて騎士竜合体のときに爆発させたものが実はトワが作った偽物のティラミーゴだったというところが1番の見どころだと思いました。まさかそんな作戦でくるとはまったく予想もつかず見ていて驚きました! そしてもう1つの見どころはファータが下手な歌が嫌いでそれを利用したアスナの下手な歌のおかげでなんとかファータを救出できたところももう一つの見どころでした! あそこでまさか下手な歌が流れるとは思ってもなく見ていてかなり笑えたところでもありました。
20代女性
みんなのために歌ってくれて、マイマイクまで使ってくれたのに、下手な歌アレルギーなんて言われて、吹越さんが少しかわいそうでした。娘のフォローが一番辛いなと思いました。ブラックとブルーは気が合いそうだなと感じるシーンがあったり、まさか妹がマイナソーと入れ替わっていたりびっくり仰天なシーンがあって楽しめました。ティラミーゴが遊ばれているのが面白くて、騎士竜しっかりしてと思いました。カルデナを見つめるレッドがイケメンで、きゅんとしました。騎士竜は影武者までも作ることができるのかと進化が止まらないなと感心しました。
スポンサーリンク
『リュウソウジャー』第9話はどうなる?
第9話のあらすじ
コウ(一ノ瀬颯)たちは、息抜きのため人気のアトラクション「リアル宝探しゲーム」を楽しむことに。ゲームを案内する魔女のウィッチによると、願いが叶う不思議な国「ワンダーランド」で宝箱を探すと、中には自分が一番欲しいものが入っているという。早速、宝箱を見つけたアスナ(尾碕真花)たちが箱を開けると……!? 怪しい気配を察知したメルト(綱啓永)は、コウとともにゲームの世界を調べることに。一方、バンバ(岸田タツヤ)は、骨董品屋の店主と出会う。
(引用:テレビ朝日公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第9話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
40代女性
怪しい宝箱から何が飛び出すのか、かなり気になるところです。
予告映像によると、アスナは焼き肉を出したようでしたが、メルトが欲しいものが何なのか。物ではないのではないかと考えています。
メルトは最近、「叡智の騎士」らしさが鳴りを潜めているので、主役を張れそうな第9話では「叡智の騎士」らしさを存分に発揮して活躍してもらいたいものです。
そしてマスターブルーの再登場も注目すべきところだと思います。以前、コウの回想でマスターレッドが登場し、それによってコウが何かを掴んだように、メルトも何かを掴んで成長してくれることを願っています。
40代男性
次回は、私が最も気に入っているメルトがメインの回であることにすごく期待があります。
コウ・メルト・アスナの3人は体験型アトラクションに遊びに行くのですが、願い事がなんでも叶うワンダーランドでどのような罠が潜んでいるのかがワクワクします。
3人のなかで、メルトだけはドルイドンの罠ではないかと警戒し、いかにピンチを切り抜けるのかが見どころです。
次回予告を見て、マスターブルーの幻想も出現し、メルトの成長になるきっかけになるのではと思います。
巨大ロボ戦でも、ブルーの騎士竜トリケーンがメインとなる合体パターンも見られると思い、全体的にメルトの活躍が描かれると思います。
40代男性
冒頭から敵であるワイズルーはダジャレをかましますし、良かれと思ってムイの父親が歌を披露すると音痴だと言われたり、アスナの音痴を治すのにフィータが教えた方法が割りはしをくわえて発声練習をするというもので、メルトがケペウス星でも同じなのか…とツッコミを入れるところも笑えました。
次週のリュウソウジャーは何かの力で、メンバーそれぞれの願いを叶えるというもので、メルトの願いはマスターに会うことなようで、マスターが登場していましたが、いないはずのマスターが現れ、ホンモノなのかニセモノなのか、メルトの行動が気になります。
40代男性
9話のドルイドンは次は一体どんな攻撃をしかてくるのかが楽しみな点でもあります。新しいドルイドンの幹部のワイスルーは
まだ本気を出しているとは思えないので次の攻撃がとても気になるところです。回を重ねるごとに敵も強くなってきているので
リュウソウジャーも戦いの頑張りどころだと思います。マイナソーを生み出す力もどんどん悪どくなっているし、力強くなってるのもあるので打ち勝って欲しいところです。 そして、今日やっとコウが「俺たちは仲間だから!」のときに トワとハイタッチし、バンバとグータッチしたところがとても良かったです。
やっとバンバもみんなと共に戦う事を誓った瞬間を見たような気がしました。
20代女性
リアル宝探しゲームなんて、戦隊でやるとしたら、怪しさマックスなのに、宝箱を開けてしまうピンクの可愛さと、それを心配する男たちの動向を楽しみにしています。ブルーは危険を察知する能力がたいので、レッドとともに奮闘してくれると思うし、ブラックが調べていることとも、最後の最後には繋がって、マイナソーと戦うことになるんだろうなと思います。願いが叶うワンダーランドで起こる出来事がとても楽しみです。それぞれがどんな願い事をもっているのか興味があるし、ブルーがマスターブルーと会うシーンに何か隠されているなと思います。
まとめ
予告にはマスターブルーの姿が…。
これにはどんな秘密が隠されているのでしょう?
第9話も見逃せません!!
↓『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を無料視聴!詳しくはコチラ♪↓
-
-
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し配信動画を無料視聴する安全簡単な方法はコレ!
2019年3月から放送開始の新スーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』。 「恐竜」×「騎士」という新たな力で地球を守る5人のヒーローが誕生します! 放送は、初回2019年3月17日(日 ...
続きを見る
↑これまでの特撮&スーパー戦隊も見放題♪↑
スポンサーリンク