2019年の春ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』。
大ヒット小説姫川玲子シリーズを原作とした本作は、主演に二階堂ふみさんを新たに迎え、亀梨和也さんや江口洋介さんといった豪華な顔ぶれでも話題です!
今回は、ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』の第4話を見た人の感想や評価評判を集めています。
また、次回放送の第5話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!
みんなの反応を見ながら、ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』をもっと楽しみましょう♪
↓『ストロベリーナイト・サーガ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
ストロベリーナイトサーガの見逃し配信動画を無料で視聴しよう!竹内結子主演版も見れちゃう♪
2019年春ドラマ、フジテレビ系で毎週木曜日の夜10時からの放送は『ストロベリーナイト・サーガ』です! 本作は誉田哲也原作の大ヒット小説姫川玲子シリーズを原作とした警察ドラ ...
続きを見る
『ストロベリーナイト・サーガ』第4話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第4話の振り返り
「不審死を遂げた男がいる」と、監察医の國奥定之助(伊武雅刀)に呼び出された姫川玲子(二階堂ふみ)。男の死因は劇症肝炎と判断され、体内からは覚せい剤も検出されていた。時を同じくして、劇症肝炎で死亡した別の男がいることが判明。死体からは同じ成分の覚せい剤が検出され、姫川は連続殺人事件の可能性があるとして捜査を開始する。
すると、死亡した二人の男の携帯電話から共通の番号が見つかる。持ち主として浮上したのは意外にも、黒髪で清楚(せいそ)、いかにも優等生らしい女子高生、下坂美樹だった。見かけによらず反抗的かつ挑発的な態度を取る下坂。下坂はなぜ成人男性と連絡を取っていたのか?そして彼らを殺したのは下坂なのか?姫川玲子と下坂美樹の緊迫した心理戦が繰り広げられる。
(引用:フジテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
第4話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
30代男性
今回は薬物事件によって取り調べをする舐めきった女子高生の発言から、姫川が警察官になった理由を順をおって現在までを至ってシンプルに見せる物語だったなと感じましたが、やはり物語の先がわかってしまうのは盛り上がりに欠けてしまうなと思いました。
凄腕の監察医の國奥の姫川にメロメロ状態から、付いてきた菊田をもさ頭と明らかに邪魔者扱いにした行動と感情の起伏が面白く、捜査会議での気合いの入った蝶ネクタイ姿が浮いていて事件のダークさと対峙する可笑しさは物語を盛り上げてくれていて、今回の物語の功労者だったなと感じ、できればもう少し登場して欲しかったと思っていて次回からの活躍を期待しています。
20代女性
お母さんが倒れた原因にかなり心が痛みました。
被害者の姫川だけじゃなくて、お母さんも、また、お父さんも、みんながみんなずっと苦しんでいるだと思うと、犯罪者のに怒りが湧いてきます。
だけど、姫川がきちんと自分の気持ちをお母さんに話したのは良かったなと思いました。
また、姫川が美樹の取り調べで社会について説いたシーンは圧巻でした。
ぐうの音も出ないほどの正論でかなり気分爽快です。
最後のシーンは姫川がかなり熱くなりすぎてて、美樹を殴ってしまうかとハラハラしましたが、壁を殴っててホッとしました。
その後に拳を痛がる姫川がおもしろかったです。
40代男性
第4話では、劇症肝炎の遺体が発見されるという事件でした。姫川は、監察医によって情報を整理しますが真剣な感じがしました。
姫川たちは下坂という女子高校生にたどり着きますが、どのように取り調べをするのか気になりました。
下坂と姫川は、お互いに心を開かずに対立している感じが緊張感があって物語に引き込まれました。
姫川の回想シーンで、佐田刑事に助けられて現在の仕事に就いているのだなと感じました。原動力となる心の支えが今回のドラマで分かってよかったです。
ドラマ後半で佐田刑事のお墓参りをするシーンですが、姫川の誠実さが感じられて明日に向かっているように思いました。
40代女性
今回は姫川の家族が出てきて、意外な展開
お母さん入院しちゃって、姉妹喧嘩
このドラマらしくない感じ
結婚できない理由はあの事件
家にろくに帰れないほど忙しい姫川
忘れたいからなのかな
でも、家族は心配するわね
お見合いする気はないのだね。
姫川の相性のいい相手は強い男なんだろうか。
仕事だけじゃなく幸せになれたらいいのになあ
28歳の姫川はおばさんかあ
若い子ってそうだよね
姫川の担当刑事さん優しい人だったんだね
あの刑事さんの思いをだいじに本当に幸せになってほしいなあ
女子高生に負けてない姫川はかっこいい
言いくるめているところがすきっとした。
30代男性
高校生と姫川のやりとりがとても面白くていいです。女子高生が警察をバカにしてるのがすごい高校生だと思います。姫川が高校生を脅しに近かったことをしていたのがとても驚きました。姫川が妹と仲が悪いのが可哀想でした。姫川を親身に支えてくれた警察官がとても素晴らしいと思います。あんな警察官がいたら被害にあった人も嬉しいと思います。裁判で弁護士が合意とか酷いと思いました。裁判でそれに立ち向かった姫川がとても素晴らしかったです。高校生に薬渡すとか最悪だと思います。高校生を追い込む姫川の迫力の演技がとても素晴らしかったです。
スポンサーリンク
『ストロベリーナイト・サーガ』第5話はどうなる?
第5話のあらすじ
板橋区のアパートで50代男性の死体が見つかった。死因は全身数カ所刺されての外傷性ショック死。現場に駆けつけた姫川玲子(二階堂ふみ)たちに高島平南署の相楽康江巡査部長(宮地雅子)が状況を説明する。殺害されたのはこのアパートの住人、吉原秀一(小林隆)。指紋が拭き取られた凶器の包丁はこの部屋のものと思われた。死体の傍にある、“ある印”に気づいた姫川に、相楽は吉原の持ち物と思われる折りたたみ式携帯電話を見せる。相楽によると携帯には入力途中の番号「0456666*」が表示されていたという。また、姫川は部屋の中にマジック関連の書籍やグッズが多数あることに気付く。事実、相楽は吉原の職業がマジシャンだったことを報告する。
高島平南署に捜査本部が立ち上がり、姫川たちは吉原の携帯電話に登録されていた人物から聞き込みを始める。すると、登録リストの中に驚くべき名前を発見する。なんと、警視庁捜査一課の勝俣健作(江口洋介)の名前が入っていたのだ。姫川は勝俣に尋ねるが、知らぬ存ぜずの一点張り。姫川はこの件を今泉春男係長(山口馬木也)に報告。今泉は「勝俣の件は俺が引き取る」と言い、姫川は他の知人や友人に聞き込みを開始する。
(引用:フジテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第5話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
30代男性
今回は全く登場しなかった姫川の最大敵であるガンテツが容疑者の一人として扱われて、そんな状況におかれても全く動じない姿を見せながら、亡くなったマジシャンとの繋がりからガンテツの中の世界観の一部を漂わせて物語を膨らませていく気がします。
また、姫川に恋い焦がれストーカーのようにまとわりつく井岡も久しぶりの再会に運命を感じると面白い登場をして、井岡だけが知るガンテツの一面も語られる展開があって、強引な捜査や手柄の横取りなどの面が際立っているものの、その根底にある犯罪を憎むガンテツならではの正義感を、過激な表現で魅せてくれると期待しています。
20代女性
遺体のそばに残されていたある印や、被害者の携帯電話に残された打ちかけの番号など、謎なことがたくさんあってドキドキします。
これらのことは犯人につながるヒントなんだろうけど、どんなふうな関係していくのかがかなり楽しみです。
また、殺害された吉原の携帯電話に勝俣の番号が登録されていたというのが衝撃的でした。
殺害には関与していないにしても、この吉原という人物が勝俣の抱える過去に関係していそうな気がします。
勝俣がどうしてあんな無愛想な警察になってしまったのか、その理由について紐解かれるといいなと期待しています。
40代男性
第5話では、外傷性ショック死の男性遺体の事件だそうです。
予想ですが、現場検証で姫川が何かに気が付き物語が始まるような気がします。姫川は勘が良さそうなので、私は視線に注目したいと思います。
見どころですが、死亡した男性の吉原の携帯電話がキーポイントだと思います。電話に登録されている人物がきっと事件の関係者だと思います。
楽しみにしていることですが、事件の捜査会議のシーンです。事件の概要説明は刑事ドラマの重要ポイントなので期待したいです。
姫川の母親が入院して体調がよくないので、早く回復してほしいと思います。
40代女性
今回は姫川の意外な一面が見れてよかった
亀梨はいつか髪の毛を切るのだろうか
じかいは超能力がテーマらしい。
よくあるといえばよくある定番のテーマかな
ミステリーぽいのかな
今回は江口さんが出てこなかったけど
次回は出るみたいだね、2人のからみは楽しみ
全体的にクールっぽいドラマだけど
犯人や被害者の色によって
物語の展開やエピソードが変わっていくのが面白いかも
部下はやっぱり姫川のことがだんだん好きになるかんじもいい。
姫川が本当に誰か好きな人ができたりしたらさらに面白いけど
そういう展開はなかなかありえないかな、仕事一直線だもんね
30代男性
謎多きマジシャンの死とか一体どうゆう事件になるのかとても見どころだと思います。超能力者とか一体どういうことなのかとても楽しみです。一見どんなに不思議に見えることにも絶対タネがあるとか言ってるのでとても謎が多くて見どころだと思います。紐解かれる悲しい過去とは一体どういうことなのかとても見どころだと思います。勝俣が姫川に容疑者の1人と言われていたのでとても面白い展開になりそうなので見どころだと思います。一体勝俣がどのように関係してくるのかとても楽しみです。勝俣と姫川のやりとりがとても激しい感じなので見どころだと思います。
まとめ
姫川の家族や、今の仕事に至った理由がわかった第4話でしたね。
次回は勝俣との対立が激しくなりそうです。
第5話も期待しましょう!!
↓『ストロベリーナイト・サーガ』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
ストロベリーナイトサーガの見逃し配信動画を無料で視聴しよう!竹内結子主演版も見れちゃう♪
2019年春ドラマ、フジテレビ系で毎週木曜日の夜10時からの放送は『ストロベリーナイト・サーガ』です! 本作は誉田哲也原作の大ヒット小説姫川玲子シリーズを原作とした警察ドラ ...
続きを見る
スポンサーリンク