2019春ドラマ 向かいのバズる家族

向かいのバズる家族6話あらすじ・ネタバレ!5話感想や評価評判もチェック♪

投稿日:

向かいのバズる家族第6話あらすじやネタバレ予想!第5話の感想や評判評価も!

 

2019年春ドラマ、毎週木曜日の夜11時59分からは『向かいのバズる家族』、略して『向かバズ』!

毎回「F」の頭文字をテーマにしている、読売テレビ「プラチナイトF」での放送。

今回は「Follow me!」がキーワードです。

 

内田理央さん主演、その家族役にはTKO木下さん、高岡早紀さん、那智さんがキャスティング。

平凡で幸せな一家が、SNSをきっかけにバズり炎上!

大騒動を引き起こします!!

 

この記事では、ドラマ『向かいのバズる家族』の第5話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第6話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『向かいのバズる家族』をもっと楽しみましょう♪

 

↓『向かいのバズる家族』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
向かいのバズる家族を見逃した?配信動画を完全無料で視聴する方法はコレです!!

  2019年春、SNSでの炎上やバズりをテーマにしたドラマが放送開始に! ドラマタイトルはズバリ、『向かいのバズる家族』。 読売テレビ〈プラチナイトF〉枠で、毎週木曜日の夜11時59分から ...

続きを見る

 

 

『向かいのバズる家族』第5話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第5話の振り返り

篝(かがり)家の長女・あかり(内田理央)が皆戸涼太(白洲迅)と交際を始めて数日。2人の仲が良好な一方で、桃(小川紗良)はナマハゲチョップを名乗ったことで人気が上昇。新しいマスクで自作のダンスを踊り出す始末。
桃ハゲチョップを筆頭に、ネット上にはナマハゲチョップのまがい物が続出。嫉妬にも似た気持ちを悶々と抱えるあかりだが、そんな気持ちも、涼太と笑い合う時間がかき消してくれた。
そんな中、カフェ「コロナ」には厨房のアルバイト・迫滝(前田公輝)が加わる。他愛もない会話の中で話題にのぼる“ママ活”。若い男が奥様とデートをしてお小遣いをもらうことを指す、らしい。あかりはその帰り道、菅野橙子(遠藤久美子)と二人きりで喫茶店にいる弟・薪人(那智)の姿を見てしまう。「薪人が“ママ活”…!?」決して口外できない家族の秘密を知ってしまったあかりは困惑し……
同じ頃、母・緋奈子(高岡早紀)がセーラー服姿で投稿した動画に『久しぶり。セーラー服姿、変わってないな』という、過去を匂わせるコメントが届いていて……
あかりは桃ハゲチョップの動画に届いたコメントを眺め、このまま桃ハゲチョップが本物だと思われていくことを想像して憂える。自分が本物のナマハゲチョップだと証明したい、素顔を晒して名乗り出たい。でも涼太には嫌われたくない。ジレンマの渦中にいるあかりは、涼太への思いを胸に名乗り出たい気持ちを押し殺す。
父・篤史(木下隆行)はと言うと、部下の丹羽(山中崇)、鴇田(藤井武美)とともに、『少年スナイパー 新平!』をしつこく批判するSNSアカウント『バトルフィーバー』が身内の人間ではないかと疑っていて……
カフェでは、同じ高校だったことが判明するあかりと迫滝は親近感を覚える。思い出話に花を咲かせる一方、迫滝は不敵な笑みを浮かべていて……
そんなある日、ネット上にあかりの卒業アルバムの写真がアップされる。まるで世の中に自分の全てを見透かされているような感覚に恐怖するあかりは、幻聴と幻覚に朦朧し始める。「過去に、僕に知られたくないことがあるの?」、幻覚の中の涼太はあかりに尋ねる。――そう。あかりにはナマハゲチョップの他にもう一つ、“誰にも知られたくない過去”があって――
やがて薪人の写真までもがネット上にアップされると、薪人に危害が加わることを案ずるあかり。誰にだって知られたくない秘密がある。あかりの“過去”や、薪人の“ママ活”のことだって……あかりは父・篤史(木下隆行)に薪人の“ママ活”を打ち明けてしまう。そこにやってきた薪人に怒号を飛ばす篤史だったが……。
薪人は、言い返すようにあかりにも篤史にも忠告する。「ネットの向こうには確実に『誰か』がいる」「敵も味方も、顔の知らない誰かとは限らない」、と。
ネットの向こうには『誰か』がいる――卒業アルバムの写真をアップした人物は誰なのか。薪人の言葉にあかりはある人物のことを思い出す……。
翌日、迫滝が突然バイトを辞めると言い出して――
その晩、あかりの携帯に見知らぬ番号から着信を受ける。電話口からは、あかりをよく知る口ぶりで話す男の声。「あのナマハゲチョップって……」。

(引用:読売テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

第5話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代男性

あかりが独自に生み出したナマハゲチョップが、バズりたくて仕方がない桃の手に渡る事で、カラフルな色合いで可愛らしさ満点のナマハゲ仮面を作り上げた上に、ナマハゲダンスという変化を遂げるとは予想しておらず、素直過ぎる桃があかりに真似てもいいですよと言ってしまった事で、桃の中であかりのナマハゲチョップはクオリティーが低く感じていたんだなと思いました。
あかりのストレス発散だった世の中をディスる行為自体も消えてしまっていて、落ち込むのがあかりだけでなく、ナマハゲチョップ自身までうつむく姿が寂しく、あかりとナマハゲチョップの一心同体で深い仲であった表現は面白く感じました。
あかりの祖父の清史が恋人の涼太を見て、若い時の自分と過去を美化して記憶しているのが可笑しく、どう見ても全く違う生き物に感じられ、生まれる時代によって人間はここまで変わるものなんだなと思いました。

 

20代女性

薪人がカフェで会っていた相手が、家庭教師先のお母さんだったけど、あれはおそらく恋愛感情がありそうな感じがしました。
一線は超えてなさそうな感じはあるけれど、お互いに両思いだということは認識していそうな気がします。
また、ついにあかりがなまはげチョップだということがバレてしまった時は、かなりどきっとしました。
「わかる人にはわかる」という言葉にそういう伏線があったなんておもしろいです。
また、なぜか断崖の絶壁で火曜サスペンスのような演出が突然現れたのには笑ってしまいました。
しかも迫滝くんは犯人じゃないし、迷走してる感じがおもしろかったです。

 

50代女性

あかりや薪人の卒業写真が流出した犯人は、コロナに新しく入ったバイト迫滝が怪しいとあかりは思ったようですが、確かに可能性は否定出来ませんが、いかにも!って感じなので、違う人なのか?悩んでしまいました。でも彼は、何か偵察するためにやって来た事は間違いないと思います。
篝家全員がどんどんネットの闇に沈んで行くのが、怖い程分ります。まだ弟が、一番まともだとおもいます。皆のフォローをして、何とか丸く納め様とする所は家族思いと言えるでしょう。それなのに、ママ活をしていると疑われお気の毒でしたが、ママ活ではなかった事が何よりの救いでした。

 

40代男性

あかりのナマハゲチョップがバレる問題が、桃の機転により回避出来たあかりでしたが、偽物のナマハゲチョップ達がゾロゾロと現れ、ヒロイン願望の強いあかりは内心複雑な心境を見せていたのが、バレたくないけど少しは目立ちたいという気持ちが伝わって来て、共感しながら見られました。それと今回は、弟の薪人は果たしてママ活をしているのか?違うのか?何だかどちらか分からない様な演技を演者さんがされていましたので、とても気になるなとソチラも興味津々で見られました。まだまだこの疑惑は次回へ続きそうですが、ネットの怖さがジワリと篝家に近づいている様な印象を受けた5話でした。

 

30代男性

カフェも人気でナマハゲチョップも人気で最高でいいと思います。ナマハゲチョップをみんなが真似をしてるのがとても笑えて流行るのが早いなと思います。あかりのお母さんがセーラー服着て動画とか子供が見たらショックだと思います。ネットに昔の写真と弟の写真まで載せられるとか最悪な時代だと思います。そういうのを勝手に載せるのはどうかと思います。あかりの勘違いで弟とケンカになったのが弟が可哀想だと思いました。ネットの意見を信じて弟を信じないのがひどいと思いました。ネットはとても怖くて誰が載せてるのかみんな怪しく見えてしまうと思います。

 

スポンサーリンク

 

『向かいのバズる家族』第6話はどうなる?

 

第6話のあらすじ

「……ナマハゲチョップって、お前だろ?」篝(かがり)家の長女・あかり(内田理央)が謎の男の着信を受けてから数日。
あかりの元には再びその男からの着信が入る。電話の男・鍋島剛(笠松将)は不敵な笑みを浮かべていた。ナマハゲチョップの正体と、もう一つの秘密“あかりの過去”、その両方を知る唯一の人物だとわかり――動揺する気持ちを抱えながらも、皆戸涼太(白洲迅)とのデートへと出かけるあかり。
そこで、あかりは、コロナの元バイト店員・迫滝(前田公輝)と仲睦まじく歩く母・緋奈子(高岡早紀)の姿を…そしてAP鴇田(藤井武美)とアクセサリーショップで休日を過ごす父・篤史(木下隆行)の姿を目撃してしまい……その裏では、家庭教師先の生徒・朱里(桜田ひより)を連れていた弟・薪人(那智)が、偶然その全てを見ていて……。
はたして篝家の行く末は――そして、鍋島だけが握る秘密“あかりの過去”とは――?

(引用:読売テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

次回は第6話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代男性

あかりをよく知っているように語る謎の男が現れ情緒が不安定になる中でも、恋人の涼太と順調な交際を続けて幸せを感じてすっかり謎の男の事を忘れてしまうお気楽な一面を見せてくれる気がします。
また、あかりの思い込みの激しさ性格で、謎の男からの脅迫じみた発言をあかり自身の事だけなのに、父親の篤史に母親の緋奈子、弟の薪人のそれぞれに降りかかると拡大解釈してしまうダメっぷりを見せ、家族のそれぞれの日常を知らないクセに、たまたま町中で見た家族の行動があかりのマイナス思考によって、スキャンダル炎上していると慌てふためくピエロのようなあかりを、恋人のイケメン涼太が優しく支える物語を期待して楽しみにしています。

 

20代女性

お父さんもお母さんも不倫、もしくはママ活と思われるような行動に出ているし、それをすべて薪人が目撃してしまうというかなりドタバタ・ドロドロした展開になりそうで楽しみです。
しかも、お母さんの相手が迫滝というのがかなり気になります。
あかりのいう通り、迫滝はあかりを追い詰めたくて、カフェコロナにアルバイトとして潜り込んできたのかもしれないと思いました。
目的がなんなのかよくわからないところがまたさらに怖いなと感じました。
あかりの裏の顔と過去の両方を知る鍋島という男がどんな人物なのかも気になります。
涼太にバレないといいけどなとドキドキします。

 

50代女性

予告編では、両親がそれぞれ不倫をしている様な所が映っていましたが、多分そう言う事ではないと思いますが、母親の方の相手は、カフェコロナを辞めて行った迫滝でした。やっぱり不倫ではなく、緋奈子のまわし者だったのか?それとも、あかりの母親と分っていて、緋奈子にママ活をアプローチしたのか?両親の不倫らしき現場を目撃してしまったあかりは、パニック状態になり、きっと長い間休んでいたなまはげチョップを再開し、鬱憤をはき出す事になると思います。
それと、あかりに掛かってきた電話が誰なのか?電話番号変わってないね、と行っていたので、元カレ?ストーカー?来週が楽しみです。

 

40代男性

見知らぬ男性からの電話が気になるあかりだったが、そんなある日あかりは涼太とデートをする事になり、すっかりそんな心配を忘れて楽しもうとデートへ出かける。そこでバッタリ薪人と薪人が家庭教師をしている女子生徒の二人と出くわす。更にそこへ父親の篤史が若い女性と二人連れで楽しそうに歩いているのを、薪人と一緒に見てしまうあかりだった。という予想が考えられますが、あかりが隠したいもう一つの過去の秘密とは何なのか?薪人達に迫りつつあるネットによる恐怖がどんな風に展開するのか?等々アレコレ予想しながら楽しみに見たいと思っています。

 

30代男性

あかりがナマハゲチョップとわかったりしてあの電話の男が誰なのかとても見どころだと思います。学生時代の誰かだと思います。過去を知る男が現れるのはとても怖くて見どころだと思います。父と母がダブル不倫とかとても見どころだと思います。店のスタッフにあかりのお母さんが挨拶をしていたのがどうなるのかとても楽しみです。家族みんなでデートしてるぽいのがとても面白そうで楽しみです。男が持っているカメラにあかりのなにが撮ってあるのかとても見どころだと思います。涼太にあかりがなにを話そうとしてるのかとても見どころだと思います。

 

まとめ

 

鍋島の目的は何なのでしょうか?

彼だけが知るあかりの過去というのも気になりますね!

次回も見逃せません!!

 

↓『向かいのバズる家族』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
向かいのバズる家族を見逃した?配信動画を完全無料で視聴する方法はコレです!!

  2019年春、SNSでの炎上やバズりをテーマにしたドラマが放送開始に! ドラマタイトルはズバリ、『向かいのバズる家族』。 読売テレビ〈プラチナイトF〉枠で、毎週木曜日の夜11時59分から ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, 向かいのバズる家族
-, , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.