スーパー戦隊 特撮

騎士竜戦隊リュウソウジャー8話あらすじ・ネタバレ!7話の感想・評価評判は?

更新日:

騎士竜戦隊リュウソウジャー第8話あらすじやネタバレ予想!第7話の感想や評判評価も!

 

2019年3月、騎士×恐竜の新しいスーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の放送がスタート!

毎週日曜日、朝9時30分のオンエアです。

 

今回は、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の第7話を見た人の感想や評価評判を集めました。

また、続く第8話のあらすじやみんなの予想もアンケート!

ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

 

↓『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を無料視聴!詳しくはコチラ♪↓

CHECK!
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し動画を無料で視聴する方法
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し配信動画を無料視聴する安全簡単な方法はコレ!

  2019年3月から放送開始の新スーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』。 「恐竜」×「騎士」という新たな力で地球を守る5人のヒーローが誕生します! 放送は、初回2019年3月17日(日 ...

続きを見る

↑これまでの特撮&スーパー戦隊も見放題♪↑

 

 

『リュウソウジャー』第7話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第7話の振り返り

 誰かの歌声を聴いたコウ(一ノ瀬颯)とうい(金城茉奈)は、遊園地にやってくる。そこに、コカトリスマイナソーが出現し、奇声をあげて人々を気絶させる。近くのステージに倒れていた一発屋歌手・下村一平(水野直)が、マイナソーを生み出したのか!? コカトリスマイナソーを追うコウの前に、新たなドルイドンの幹部ワイズルーが立ちはだかる。人を洗脳し操るワイズルーは、子供たちを使ってコウを退ける。
一方、トワ(小原唯和)とバンバ(岸田タツヤ)は、ドルイドンから逃げてきたというケペウス星の王女・カルデナ(田中れいな)と出会う。カルデナは、ワイズルーに追われ地球に不時着した妹のフィータ(小林れい)を探しにきたのだという。コウは、カルデナの歌と遊園地から聴こえた歌が同じことから、フィータは遊園地にいると推測する。
コウたちが遊園地に向かうと、クレオンとドルン兵が出現。さらにワイズルーに操られた子供たちも現れ、リュウソウジャーの動きは封じられてしまう。そこに巨大化したコカトリスマイナソーまで現れ、リュウソウジャーと子供たちごと街を破壊しようとする。その時、カルデナの歌が聴こえてくる。歌に吸い寄せられた子供たちは洗脳から覚め、安全な場所に避難する。リュウソウジャーはキシリュウオーファイブナイツで応戦するが、コカトリスマイナソーは子供たちを盾にして逃げ去ってしまう。カルデナは、無事救出されたフィータと再会。しかし、メルト(綱啓永)は、カルデナが「騎士竜」と口にしたことが引っかかるのだった。

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第7話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代女性

リュウソウジャー本編ももちろん見所だらけだったのですが、まずはどうしても言わせてください。
ルパパトメンバーのケボーンダンスが可愛い過ぎる!
いや、圭一郎どんだけニッコニコ!?
ノエルはさすがですね!
動きがキレッキレ!
まだまだルパパトロスから抜け出せていない私にとっては最高のエンディングでした。
さてさて、リュウソウジャーの本編も忘れてはいけません。
今回は新キャラも登場しました。
ケペウス星の王女カルデナを演じていたのは元モー娘の田中れいなさん。
可愛かったですねー!
歌声も披露し、元アイドルとしての力量をしっかり発揮されていました。
この歌声にはどうやら不思議な力がありそうなので次回も非常に楽しみです。
そして、タンクジョウ様に替わり登場したのがワイズルーというナルシスト感溢れるドルイドン族。
キャラは濃いですが、洗脳する能力があるようなのでなかなかの強敵になりそうですね。
また今回は、姉妹との出会いによりバンバの家族に対する思いが見えた回にもなりました。
まだまだコウ達に心を開くことができずにいるバンバ。
早く共に信頼し合える仲になれることを願うばかりです。

 

30代女性

前回タンクジョウを倒した5人の前に新たにワイズルーという幹部が登場しました。
ワイズルーの能力は洗脳です。7話では遊園地にいた子供を洗脳し自分の身を守らせます。コウはそれに手も足も出ませんでした。今後ワイズルーを倒すにはこの能力をどうにかしないといけないはずなので打開策がとても気になりました。
バンバは過去に裏切られた経験からなかなかコウら3人と一緒に組もうとしません。
キシリューオーファイブナイツではとても息のあった操縦を見せているだけあって、ちゃんと信頼し合える仲間になる回を今から楽しみにしています。

 

40代男性

今日のリュウソウジャーは 他の惑星から来た カルデナをバンバとトワが助けると言うシーンからはじまりました。 バンバがまだ他の仲間と完全に打ち解けないながらも一緒に戦っているところ バンバは カルデナが妹を思う気持ちに感化されると言う優しい気持ちの持ち主なのにはとても惹かれるところがありました。
「合体するのはお前らのためではない 妹のためだ」と言うセリフもバンバらしいセリフでとても好きなシーンでもありました。
最後 マイナソーに逃げられてしまいますが、最後の最後で フィータがなぜか騎士竜の事を知らないはずなのに口にだしていたところはとても気になるところでした。

 

30代男性

平成最後の放送だというのにやたら前後編が多くなりましたが(笑)、ティラミーゴが等身大になったり、喋れるようになったりと、歴代のティラノロボよりも友達感覚になっている扱いにりましたが、ういの父がいつリュウソウジャーの正体知ったのかとかマイナソーの取り逃がし方とか雑な描き方に思え、巨大戦のクオリティが高い分そのあたり毎回気になってしまいますね。
バンバは過去に仲間に裏切らたような感じがし、家族関係に過敏になるのは弟のトワが大事だという割とわかりやすい心境だなぁっと思いました。
また新幹部に操られた子供達のアクションのキレの良さに驚き、空手とか習ってるのかなぁっと思いました。

 

40代男性

今回は、ケペウス星の姉妹・カルデナとフィーナ、ドルイドンのずる賢い刺客・ワイズルーなど、新キャラが多数登場した回でしたが、それぞれの場面で確立していると思い、楽しんで観ることができました。
まず、ワイズルーの戦い方は、これまでのパワータイプであるタンクジョーとは違い、頭脳戦で卑怯な作戦を繰り出しリュウソウジャーを追い詰めるというのも気になり、今回はコウ・メルト・アスナが苦戦を強いられました。
一方、カルデナとフィーナを再会させるべく、トワとバンバの兄弟も奮闘し、ういの協力も得て、無事に2人を再会に導くことができて良かったです。

 

40代女性

前回ラストで消えたタンクジョウは自らが戦闘を挑んでくるタイプでしたが、代わりに出て来たワイズルーは間接戦闘タイプのようです。
子供を洗脳して盾にするとは、ヒーローの弱点をよく解っていると褒めるべきなのか、卑怯者だと非難するべきなのか、ちょっと悩ましいところでしたが、本人は「卑怯」を「最高の誉め言葉です」と言っていましたので、どちらにしても褒めることになってしまいます。
さて、今回の話は、敵に狙いがよく解かりませんでした。
子供達を攫ったのは、リュウソウジャーに対する盾として、ドルイドンの手先として使う意図があったようでしたが、大人達まで捕らえて一箇所にまとめておいたのは何のためだったのでしょうか。しかも、そこには予めフィータが囚われていました。その謎は次回明かされるのか、それとも彼らが解放されてしまったので有耶無耶になるのか、気になるところです。

 

40代男性

強くなるために特訓をしているバンバとトワがドルイドン族から逃げる女の子を助けますが、ありがとうを言うどころか、少し偉そうにして命令をして困らせます。

どうやらケペウス星の女王で、妹を探している事を聞きます。

バンバはコウ達と組むのは、否定的でしたが、女王の妹を救うという気持ちを受けて、協力する事に決めたようです。
バンバは過去に裏切られた事がある夜ようで、トワ以外は誰も信用していないようです。

タンクジョーに代わり、ワイズルーという新しい敵がコウ達の前に現れ、戦いますが、コウが勝ちそうになると、卑怯にも操った子供達を呼び、盾にして攻撃できないようにします。
しかし、女王の歌により子供達は元に戻ります。

巨大化したマイナソーが街を襲ったときにも、ミルニードルとタイガランスが助けに来てくれて、キシリュウオーファイブナイツに合体し、追い詰めます。
しかし、再び遊園地の子供達を盾にして攻撃できないようにして、その隙に逃げてしまいます。

遊園地にいた女王の妹は助け出され、コウ達のおかげで2人は会うことができました。
ドルイドンに追われた姉妹は何故かキシリュウという言葉を知っていたので、何か秘密がありそうです。

 

20代女性

まさかのリュウソウレッドって209歳なの!??ととてつもなくびっくりしました。209歳でこのお顔すごすぎだぜと感じました。ういからもらった耳栓をいつまでつけているのだと思いましたが、つけていてよかったなと思いました。手下どももなぜコウを普通に中に入れてくれたのかちょっぴりおバカさんだなと、しかも変身もせずに生身で戦ってもやられないのが、さすがだなと思いました。元モー娘。が出てきたら、まさかの歌唱シーン、寒気がしました。ファンには素敵なシーンかもしれませんがこのシーンには必要ないかなと思いました。

 

20代男性

この話からリュウソウジャーの第二章が始まるって感じで6話までとは雰囲気が違っていました。新たにドルイドンの幹部のワイズルーやケペウス星から地球にきた王女カルデナと妹のフィータが登場しました。今後の話への伏線(ワイズルーとフィータが両方とも歌に関する能力を持っていることや、カルデナが誰も教えていないはずの騎士竜のことを知っていたこと等)もあって、来週以降の話を理解するために必要な話になっていました。また、カルデナの登場したことによって、メルトがひざまついて話を伺ったり、王女である彼女の命令で妹のフィータを探したりと騎士らしいシーンが1~6話までよりも多く見られるようになりました。今までの作品との区別化が意識されているのかなと感じました。

 

50代男性

前回6話でケルベロスマイナソーの猛毒に倒れたトワはすっかりコウ達3人のリュウソウジャーに信頼を寄せている様子。ですが兄であるバンバは「人は裏切るものだ」といいまだコウ達を仲間とは認めない様子。そんな中、ドルイドン一味に追われているケペウス製星の王女というカルデナという女性を助けますが、この人、いかにも王族らしく上から目線で「私を助けろ。妹を探せ」と第一印象は最悪でしたが、不思議に癒される歌声の持ち主である事とバンバの「妹が大切か?」の問いに「妹の為なら命も惜しくない」と答えます。いかにも優等生的な回答です。そしてリュウソウ族であるコウも特殊な聴覚の持ち主からかカルデナの歌と同じ歌声を察知、敗退したタンクジョウに代わって現れた新幹部、ワイズルー、武闘派な前任者と違って中の人(CVは緑川光氏)のイメージっぽく子供達を洗脳してヒーローを襲わせるという、なんと言う昭和特撮のような展開かと朝から笑ってまいました。リュウソウジャーはこれまでの戦隊シリーズに無かった「騎士」という新しいモチーフとお約束の「恐竜」を組み合わせてなんとも独特なヒーローですので、今後の展開が楽しみです。

 

スポンサーリンク

 

『リュウソウジャー』第8話はどうなる?

 

第8話のあらすじ

 コウ(一ノ瀬颯)たちの助けにより再会できた、ケペウス星の王女カルデナ(田中れいな)、フィータ(小林れい)姉妹。フィータは、ワイズルーから逃げるときにドルイドンのエネルギー体を持ち出し、ある場所に隠したという。それを騎士竜に飲ませれば強大な力を得ることができるというのだ。コウたちが回収に向かうと、そこにはワイズルーたちが待ち受けていた。そんな中、カルデナの様子がおかしいことに気付いたメルト(綱啓永)は…

(引用:テレビ朝日公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

次回は第8話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代女性

騎士竜の話をしていないにも関わらず、その存在を知っていたカルデナ。
彼女達姉妹が敵なのか味方なのかは次回の大きな見所の1つでしょう。
ただ個人的には、バンバがカルデナのフィータを思う気持ちを信じ自ら助けに行ったので味方であってほしいなあと強く思います。
ここで裏切りに合ったらまた心を閉ざしてしまいそうなので。
また、ワイズルーが次はどんな卑怯な手を使ってくるかも気になるところです。
タンクジョウは真っ正面からぶつかってくる力業タイプでしたが、ワイズルーはどうもタイプが全く違う様子。
リュウソウジャー達の正義感を逆手に取るような戦いかたをしそうです。
それをどんなアイデアや戦法で切り抜けるかも見所となるでしょう。
あとは、バンバ!
早く心を開いたバンバが見たいと切実に願っています。

 

30代女性

今回の最後、メルトがカルデナへの不信感を残していたので、それが次回でどうなるのか楽しみです。
「騎士竜」がカルデナの星にもいるのでしょうか。
カルデナとフィータが歌う歌も何も関係がありそうです。
一発屋の歌手からマイナソーが生まれていることや「奇跡の歌声」という題名からも歌を見どころにしてます。
次回予告には、キシリュウオーが爆発してそれを屋上で見ているカルデナが泣きそうになっている表現がありました。
命をかけても守りたいと言っていたフィータを助けるためにコウに嘘を吐いたり、何か裏切りがあるのではと予想しています。

 

40代男性

逃げられたマイナソーが来週も続きで出てくるとは思いますが、
フィータが一体どんな存在なのか、カルデナと他の他の仲間との絡みがさらに深まる回でもあるので そこがとても見どころだとは思います。 コウの熱い情熱に打たれて来週こそバンバがみんなと心を打ち解け合うのではないかと言うのも楽しみの一つでもあります。 ドルイドンの目的である 催眠術をリュウソウジャーに解放されてしまい来週は一体どんな事をしてリュウソウジャーを苦しめていくのかなども楽しみの一つであります。個人的にはシナリオがすごく好きなのでまた来週も色々と楽しみにしています。

 

30代男性

次回はカルデナとフィータの姉妹がなぜか騎士竜の存在を知っていたことにメルトが疑惑の目を向け、バンバもその怪しさに気付き始めるようです。
姉妹はドルイドンの攻略のためティラミーゴに強力なパワーが得られるエネルギー体を飲ませようとするあからさまに怪しい行動に出始め、仲間が猛反対する中、コウだけは信じて飲ませた結果、予告でキシリュウオーが大爆発してしまいそうで・・・・?
あからさまにカルデナとフィーナが新幹部ワイズルーのスパイだと言うことがわかりますが、見所的にはワイズルーの罠をどう破るか、姉妹が何故敵に協力するかが見どころになりそうです。

 

40代男性

今回の第7話ラストに、カルデナが口にした「騎士竜」という言葉に不審に思うメルトの予感がどのように動くのかが気になります。
また、登場したマイナソーも倒されておらず、おまけにワイズルーの卑怯な戦法などもあり、心理戦に追い込まれるリュウソウジャーは以下に彼らに立ち向かうのかが見どころだと思います。
しかし、次回の第8話は、真の意味で再会を果たすことになるであろうカルデナとフィータが、どのように巡り合い、リュウソウジャーのピンチを救うのかが最大のポイントだと思います。
彼女たちが歌う唄が、子供たちに安らぎを与え、リュウソウジャーに勇気を与えることになるであろうと思い、形勢逆転もすごく楽しみにしています。

 

40代女性

メルト同様、カルデナが「騎士竜」と口にしたことが引っかかっています。
何故、彼女が「騎士竜」という言葉を知っているのか、8話で明かされることを期待しています。
「フィータの為ならば命も惜しくない」と言っていたので、フィータの為にスパイになった可能性を考えていますが、果たしてその予想は当たるのか否か。例え、カルデナが敵側の人間だった場合でも、最後にはこちらに寝返ってくれるのではないかとも期待しています。
予告の2人が幸せそうに抱き合っていたので、ハッピーエンドになってくれるのではないでしょうか。
サブタイトルの「奇跡の歌声」が、彼女達の歌によってリュウソウジャーや騎士竜が救われるという意味だったら良いなあと思っています。

 

40代男性

今回登場したケペウス星の姉妹が関係しているエピソードだと感じました。何故ドルイドンに追われていたのかという理由もわかると思います。

それと、トワ、バンバがコウ達に信用するかどうか、できるかどうかが試される危機が訪れる予感がします。
5人登場しますが、行動を一緒にとっているわけではなく、完全に信用していないようなので、お互いがお互いを知るキッカケの回になる予感がします。

それと、ワイズルーという敵はエンターテイナーで、紳士なキャラクターと思いましたが、子供達を盾に取るという卑怯な悪い敵そのものでした。

次週以降も彼がリュウソウジャーを苦しめる存在になりそうです。

 

20代女性

カルデナが騎士竜といったところの伏線回収が行われるなと思います。なぜ騎士竜という言葉を知っているのか、それはカルデナは実は、王女ではなく敵であるということ騎士竜のことを知るために潜入したドルイドンの仲間だったという展開になると思います。メルトはそのあたりの勘が鋭いので、一人情報集めに奮闘し、コウはゆるふわな人なので、くるもの拒まずで楽しんで、グリーンとブラックは、兄弟という点から何かシンパシーを感じ助けに入ってくれて、一度まとまりかけたリュウソウジャーが、また離れるきっかけになるのではないかと思います。

 

20代男性

予告動画であったようにキシリューオーファイブナイツが突然爆発したり、7話以上にワイズルーの本性が表に出てきたりする展開があるみたいです。また、ケペウス星も王女の姉妹にも何か秘密があるみたいです。8話でそこまで触れるか分かりませんが、たぶん恐竜から騎士竜を作り出す技術はもともとケペウス星からもたらされたもので、ケペウス星とリュウソウ族は古来から友好関係にあったのではないかと予想します。だからフィータがケペウス星から宇宙に逃げたとき、リュウソウ族がいた地球に来たのではないかと思います。そして、このケペウス星の王女の姉妹と村の長老が新たな騎士竜を作るときもしくは未だに封印されてる騎士竜を探し出すときに大きくかかわってくるのではないかと思います。

 

50代男性

単細胞なコウは案の定すっかりカルデナ、フィータ姉妹を信頼しているようですが、誰も口にしていない「騎士竜」というワードを使ったカルデナに聡明なメルトは早速違和感を覚えていましたが、やはりワイズルーは策士で影でこの姉妹を操っているのか、それともそもそもこの姉妹自体は全て嘘、実は二人ともドルイドン一族なのか。そしてもし騙され裏切られた時、直情型のコウの反応は何となく想像はつくのですが「裏切られた経験があるらしい」バンバの反応がどのようなものか。そして5人のリュウソウジャーはついにソウル(心)をひとつにして戦うことができるのか。興味はつきません!

 

まとめ

 

カルデナとフィータの姉妹を守ろうと、騎士竜合体がみどころに!

第8話にも期待です♬

 

↓『騎士竜戦隊リュウソウジャー』を無料視聴!詳しくはコチラ♪↓

CHECK!
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し動画を無料で視聴する方法
騎士竜戦隊リュウソウジャーの見逃し配信動画を無料視聴する安全簡単な方法はコレ!

  2019年3月から放送開始の新スーパー戦隊『騎士竜戦隊リュウソウジャー』。 「恐竜」×「騎士」という新たな力で地球を守る5人のヒーローが誕生します! 放送は、初回2019年3月17日(日 ...

続きを見る

↑これまでの特撮&スーパー戦隊も見放題♪↑

 

スポンサーリンク

-スーパー戦隊, 特撮
-, , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.