2019春ドラマ 頭に来てもアホとは戦うな!

頭に来てもアホとは戦うな!3話あらすじ・ネタバレ!2話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

投稿日:

頭に来てもアホとは戦うな!アホドラマ第3話あらすじやネタバレ予想!第2話の感想や評判評価も!

 

2019年の春ドラマ『頭に来てもアホとは戦うな!』は毎週月曜日の深夜0時59分からの放送!

65万部を突破した同名の人気ビジネス本がドラマ化して登場です!

 

主演はHey! Say! JUMPの知念侑李さん。

日常、あらゆる場面で出会ういろんな「アホ」たちとうまく向き合いながら、未来へ進んでいこうとする青年の物語です。

 

今回は、ドラマ『頭に来てもアホとは戦うな!』の第2話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第3話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『頭に来てもアホとは戦うな!をもっと楽しみましょう♪

 

↓『頭に来てもアホとは戦うな!』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
頭に来てもアホとは戦うな!の見逃し配信フル動画を無料視聴するこの方法は覚えて損なし!

  2019年春、あの話題のビジネス書がドラマ化! 日本テレビ系で毎週月曜日の深夜0時59分からの、『頭に来てもアホとは戦うな!』です。   65万部突破のベストセラーを原作に、あ ...

続きを見る

 

 

『頭に来てもアホとは戦うな!』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第2話の振り返り

無事、おもちゃコンペの企画を提出することが出来た小太郎(知念侑李)。さらには、彼の企画がコンペで採用されることが決まる。しかし、順調にサクセスする小太郎を睨んでいる人物が―――先輩社員の金子良平(柿澤勇人)だ。
彼は他人の足を引っ張る”嫉妬アホ”だったのだ…!
小太郎は、金子とペアを組んで企画を進めることになったのだが、金子は嫌味を言うばかりで、全く手伝おうとしない。それどころかわざとミスを犯して、小太郎の仕事の邪魔をしようとする。
遂にキレてしまった小太郎は、「ちゃんと仕事してくださいよ!」と正論で怒鳴りつける!と、なんと金子は5歳児のように泣き出して…。
敵意しかない金子に、小太郎はどんな攻略法で立ち向かうのか…!?

(引用:日本テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第2話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代女性

第2話は、嫉妬アホと戦った小太郎。
小太郎のあまりにも仕事ができて人望も厚く、上司からも信用されている様に、嫉妬やジェラシーを燃やす先輩社員。
しかも小太郎が仕事を頼んでも手伝わず、嫌がらせまがいのことまでされて、小太郎がかわいそうで仕方がありませんでした。
そんな先輩に最初はいらいらしてもダメだと自分に言い聞かせていた小太郎ですが、ついにブちぎれて先輩に説教していました。
すると泣き出した先輩。
嫉妬アホは泣いて誤魔化そうとするから嫌です。
嫌なことからすぐに逃げ出して、困った先輩には、困った顔をしてどうにか手伝ってもらう方法をとった小太郎。
眉毛を八の字に曲げた小太郎は可愛くて、キュンキュンしてしまいました。

 

20代女性

最初は、自分よりも後輩が成功するのを嫉妬しちゃう気持ちもわかるなと思っていましたが、足を引っ張りだしたのを見て、これはあり得ないなと感じました。
仕事に不利益を出すのは間違ってると思います。
また、小太郎に怒られて泣き出しちゃったのには爆笑でした。
しかも、子どもみたいに、「ばーか!ばーか!」なんて言ってて、こんな人と仕事をくまされた小太郎が可哀想でした。
そんな嫉妬バカへの対策が八の字を作ることっていうのは、ちょっと無理があったような気がします。
もっとものすごい人なら、困ってるアピールしてもそれを喜んで嫌がらせするんじゃないかなと思いました。

 

30代男性

小太郎が、先輩社員の金子に嫉妬されてしまいます。小太郎は、コンペで選ばれたことに対して、金子は受け入れられていない。
小太郎が、金子に仕事をお願いしても、全く手伝ってくれない。人間関係は難しいなあと感じました。
例えば、受験などで自分の方が相手よりもうまくいった場合、どうやって相手とうまくやっていくか考えた時期がありました。
困った顔は、少しは使っていたかなあと改めて思いました。自分の方が優れているということをひけらかすことはしないようにして、
相手の良いところをしっかりとわかってあげることで、うまくやっていった時期があったなあと思いました。

 

スポンサーリンク

『頭に来てもアホとは戦うな!』第3話はどうなる?

 

第3話のあらすじ

新企画も順調に進んでいる小太郎(知念侑李)だが、一向に社長の延暦寺(佐藤隆太)には会わせてもらえない。 そんな時、社長からの特命で人気漫画『機工戦士ガルゲリオン』のおもちゃ化を実現するため、 漫画家・宮西シオン(峯村リエ)にライセンス契約の交渉に行くことに...。 話が噛み合わないシオンに戸惑いながらも必死に交渉を進める小太郎だったが、シオンはそれを恋のアプローチと"勘違い"して!?
仕事の契約が、いつの間にやら"結婚"の話に…!!
今度はまさかの"デート編"!?”勘違いアホ”・シオンに 大いに振り回される小太郎は、彼女の機嫌を損ねずに見事契約を取りつけることはできるのか…!?
男女の駆け引きにも使える、新たなアホ攻略法を教えます!

(引用:日本テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第3話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代女性

次回は勘違いアホと戦います。
社長にじかに話をできるチャンスでもある小太郎。
おじの会社を取り戻すことができるのか、気になります。
そして、幼馴染の女性との恋も気になるところです。
せっかくホテルに行った二人ですが、突然やる気をなくした女性。
しかしずっと小太郎のことを好きだったようなので、きっとこれからも小太郎に猛アタックすると思います。
小太郎はこの恋をどう攻略するのか、今から楽しみです。
そして勘違いアホをどうやって倒すかも見ものです。
いつも奇想天外な方法で、その場を乗り切る小太郎なので、次回はどんなやり方が出てくるのか、今から楽しみです。

 

20代女性

次回は勘違いアホなおばさんが相手ということなので、かなりおもしろくなりそうだなと思いました。
仕事の話をしているのに、小太郎に口説かれていると勘違いするなんて、ちょっとヤバい人だけど、その分楽しめそうな気がします。
こんなおばさんに惚れられてしまった小太郎が、どんな方法でアホを退治するのかが気になります。
お断りしてシオンの機嫌を損ねることもできない中で、穏便にすませるのは難しいような気がするので、その手法に期待しています。
また、社長に会うことができるのかも気になります。
なんとか、小太郎の存在を社長にアピールしてもらいたいなと思います。

 

30代男性

第3話は、勘違いアホの登場であり、小太郎がどうやって勘違いアホを攻略するのかが見どころです。
話が噛み合わないシホンさんと小太郎がどうなるのかが気になります。デート編とか結婚の話などが出てくる勘違いも気になります。
ライセンス契約を結婚とどう勘違いするのか、話の展開が楽しみです。また、結果的にどうなって第3話は締めるのか楽しみにしています。
自分自身の日常生活等を考えて見ても、話の噛み合わない人はいます。そういう人に対しては、どう交わしたら良いかを
考えたりしますので、この第3話は、見どころが多いと思います。

 

まとめ

 

勘違いアホとして登場予定の峯村リエさん。

もうそれだけで期待以上のウザキャラを演じてくれるとワクワクしますね!

そんな攻略法を繰り出すのか、第3話も見逃せません!!

 

↓『頭に来てもアホとは戦うな!』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
頭に来てもアホとは戦うな!の見逃し配信フル動画を無料視聴するこの方法は覚えて損なし!

  2019年春、あの話題のビジネス書がドラマ化! 日本テレビ系で毎週月曜日の深夜0時59分からの、『頭に来てもアホとは戦うな!』です。   65万部突破のベストセラーを原作に、あ ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, 頭に来てもアホとは戦うな!
-, , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.