2019春ドラマ 執事西園寺の名推理2

執事西園寺の名推理2の3話あらすじ・ネタバレ!2話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

更新日:

執事西園寺の名推理2第3話あらすじやネタバレ予想!第2話の感想や評判評価も!

 

2019年の春ドラマ、毎週金曜日の夜8時からテレビ東京系で放送されるのは『執事 西園寺の名推理2』。

 

人気を博した『執事 西園寺の名推理』待望の続編となります!

上川隆也さん演じるパーフェクト執事のスマートな活躍ぶりに今回も期待ですよ♪

 

今回は、ドラマ『執事 西園寺の名推理2』の第2話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第3話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『執事 西園寺の名推理2』をもっと楽しみましょう♪

 

 

『執事 西園寺の名推理2』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第2話の振り返り

西園寺一(上川隆也)は資産家の奥様・伊集院百合子(吉行和子)に仕えるパーフェクトな執事。
一行は、養護施設の兄妹を招待し、閉鎖が予定されている遊園地へ。だが、高性能ネジの開発をめぐるトラブルから園内で爆破が起き、百合子と子供たちを乗せた観覧車にも爆弾が仕掛けられ…。タイムリミットは日没まで…!。
百合子たちを救うため、西園寺が真相を解明する!

(引用:テレビ東京公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第2話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代女性

今回は遊園地での爆破事件が題材でしたが、色んな伏線が散りばめられていて見応えがありました。遊園地に使われているネジに関する事や女性の事故死、観覧車に乗せられた男の素性。まさかその全てが男を取り巻き、犯人に狙われただけでなく、恋人を殺していた犯罪者だとは驚きでした。個人的に面白かったのは一話に出ていた松五郎が新米執事になっていた事や出番がないのかと思っていた丸山刑事が西園寺にぱしられてしまうだけの登場でありながらも存在感が大きく、やはり西園寺との掛け合いは見ていて楽しめました。また、百合子さまと観覧車に乗った幼い兄妹の養子に纏わるエピソードは心温まりました。

 

30代女性

今回は奥様が援助している養護施設の幼い兄妹と訪れた遊園地で爆破テロに巻き込まれてしまいます。
日没までに工場建設を中止しないと更に仕掛けた爆弾を起爆すると言う犯人にも「犯人様」と様付けする執事・西園寺。律儀ですね。
小さな町工場が開発したネジの特許を奪われた職人たちが犯行に関わっていて西園寺に諭され涙するシーンがありましたが、首から下が着ぐるみだったので笑ってしまいました。
黒幕にも「黒幕様」と敬称をつけていた西園寺、黒幕に爆弾解除のパスコードはないと聞かされるやいなや、観覧車によじ登ってギリギリ爆弾解除!
本当になんでも出来るんですね。
一体どういう人生を送ってきたのか、ますます気になります。

 

50代女性

伊集院家の奥様と、奥様が見守ってきた養護施設の幼い兄妹が乗った観覧車に爆弾が仕掛けられた!既に起こった殺人事件の真相を推理するパターンとは違い、手に汗握る展開が繰り広げられた今回。
姫君を守る騎士のような執事・西園寺の騎士ぶりもさることながら、伊集院家の奥様の慌てず騒がず肝の据わったところ、そして怖がる子供たちに「50年前、旦那様と乗ったときもこの観覧車はとまったのよ」と少女のように語るところなど、守られるにふさわしい姫君ぶりが素敵でした。
そして、真犯人も見つかり、西園寺の説得と気迫で観覧車爆破を思いとどまらせることに成功。これで番組もハッピーエンド...と胸をなで下ろしたところからの怒濤の展開が凄かった。画面の右下には爆破までの残り時間がラップタイムで表示され、猛然と観覧車に走る西園寺、観覧車の支柱に仕掛けられた爆弾までするすると登っていく西園寺、残り1分を切って爆弾の箱をあけ、コードを切り、ストップさせる西園寺。かっこよすぎ~と胸アツになると共に、「一体西園寺って何者?」という疑惑も膨らみます。
そんな彼のことを「やっと見つけた」とロックオン中の女性も登場。こちらも気になります!

 

40代女性

遊園地の観覧車の中で爆発騒動に巻き込まれたお嬢様が、子供達を落ち着かせるためにしりとりをしているのが、ほっこりしました。
しかし、観覧車の中に二回も閉じ込められたお嬢様にも驚きです。
西園寺が、丸山の電話番号をどうやって知っていたのか謎でした。
野本に対する復讐から観覧車を爆破する騒ぎになり乗車していたお嬢様と子供も怖い思いをしました。
野本にすべてを奪われた人々が、爆破しようとした時に西園寺の「自分達の作ったネジまで爆破していいのか」という説得のセリフは、グッときました。
今回は、西園寺の勇気ある行動で皆が、助かりました。

 

40代女性

爆弾の仕掛けられた観覧車が止まり、別れ別れになる小さな兄妹と伊集院百合子(吉行和子)が命の危険にさらされ、西園寺一(上川隆也)が助けるために謎を解いていくという話。
一番最初に感じたのは西園寺の姿勢が本当にいいこと。背筋をピンとまっすぐ立つ姿勢は気持ちいいほどカッコいいです。
問題がネジを作った人たちの復讐にあると見せかけて、実は親子の復讐に絡める、そして、伊集院百合子と一緒に観覧車に乗った子供たちが別れ別れになってしまう話もまた、離婚して離れ離れになった父娘との絡ませ方は面白いなあと思いました。
ちなみに私は西園寺と刑事の丸山昭雄(佐藤二朗)のやりとりがすごく楽しくて好きです。特に要件しか言わない西園寺との電話を切った後の反応。思わずクスッと笑ってしまって大好きです。

 

スポンサーリンク

 

『執事 西園寺の名推理2』第3話はどうなる?

 

第3話のあらすじ

西園寺一(上川隆也)は資産家の奥様・伊集院百合子(吉行和子)に仕えるパーフェクトな執事。
百合子が目をかけているフィギュアスケーター・井上美波(庄司理紗)が週刊誌フリー記者の殺人未遂容疑をかけられ、行方不明に。美波の無実を信じ、心配する百合子のため過去の疑惑と共に、事件の真相を解明する!

(引用:テレビ東京公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第3話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代女性

次回はフィギュアスケートが題材と言う事で、また新たな世界観が楽しめるのではと期待があります。フィギュアスケートなので、選手の氷上での演技も見れると思うので、内容とは別に楽しめるような気がします。何より予告で西園寺が滑っているシーンは驚き以上に笑ってしまいました。何でもできる執事がコンセプトなんでしょうが、そこまで出来ちゃうのかと素直に突っ込んでしまったくらいです。ですが、きっとその滑りが事件を解く鍵に繋がるのだと思うので、そこを期待しながら見ていきたいです。後は謎の女性です。二話の最後には指輪を握りしめていたので、次回でも何か仄めかす物や台詞が聞けるのではないかと期待しています。

 

30代女性

前回、西園寺の過去に繋がりのありそうな女性が日本に到着しました。けれど今回も結局詳しいことは一切分からずじまいで残念です。
でもエンゲージリングらしきものを手に、名前を呟くくらいだから恋愛関係だったのでしょうか?
その割には、彼女からは好意や切なさよりも西園寺に対する敵意のようなものを感じます。
もしかしたら彼女が結婚するはずだった人が亡くなってしまって、それを西園寺のせいだと思っている、という予想もつきますがどうでしょうね。
次回ズバッと明かされるのでしょうか?
少しずつネタ明かしされるほうが面白そうですね。
しかも予告では西園寺がフィギュアスケートをしているシーンがチラッと出ていました!楽しみです。

 

50代女性

第2話では目をかけていた養護施設の子供たちと共に危機一髪の目にあい、その間に子供たちの心の問題まで解決してしまうという素晴らしい人格者・伊集院百合子様。第3話では、同じく目にかけているフィギュアスケーターが事件に巻き込まれます。なんと彼女は週刊誌フリー記者の殺人未遂容疑をかけられ、行方不明になっているというのです。伊集院の奥様が信じて大切にしている存在ですから、フィギュアスケーターは無実に違いない。ではなぜ行方をくらましているのか?もしかしたら危険な状態かもしれないし、警察の追跡も厳しくなっていくでしょう。そんな中で、西薗寺がどんな推理を働かせ、どんな行動で事件を解決していくのか、楽しみです!

 

40代女性

展開予想は、井上美波は、週刊誌の記者に殺人未遂の罪をかけられましたが、実際に殺人をしたのは、週刊誌記者の松田祐紀だと思います。
松田は、フィギュアスケートのチャリティーイベントの支援金の事で佐々木絢子と事件になったと予想します。
絢子は、チャリティーイベントでの支援金を着服していて松田にスクープされていた。
そして、松田は、この件で絢子をゆすろうとしたが、拒まれ殺害してしまう。
その現場を美波は、みてしまい松田に捕まっていると思います。
楽しみにしている所は、西園寺の行動力とお嬢様に対する忠誠心と愛情を感じる執事ぶりです。

 

40代女性

舞台がフィギュアスケートということもあって、西園寺一(上川隆也)やフィギュアスケート選手の井上美波(庄司理紗)のフィギュアスケートが気になります。(おそらく西園寺は別のフィギュアスケートの選手がスタントマンとしてやるのでしょうが)
あと山崎和歌子(観月ありさ)が絡んで来るのか、そこも気になります。
個人的には丸山昭雄(佐藤二朗)との掛け合いが楽しみです。
「また来たよ執事!」と呆れながらそれでも事件の情報を教えてくれるんでしょうね。
あと、どこかほっこりするストーリーが紛れ込んでいるのも楽しみです。
更に、謎はどういう風に解いていくのか。単純ですが、やはりそこも見どころです。

 

まとめ

 

謎の女性の存在はまだ謎のままでしたね。

西園寺とは恋人?結婚を約束するような相手だったのでしょうか?

次回はそのあたりも少し見えてくることに期待しましょう♪

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, 執事西園寺の名推理2
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.