2019春ドラマ 俺のスカート、どこ行った?

俺のスカート、どこ行った?2話あらすじ・ネタバレ!1話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

更新日:

俺のスカート、どこ行った?2話あらすじやネタバレ予想!第1話の感想や評判評価も!

 

2019年の春ドラマ、超強烈な高校教師が主人公の『俺のスカート、どこ行った?』がオンエア!

日本テレビ系で毎週土曜日の夜10時からの放送です。

 

主演は古田新太さん。

演じるのはゲイで女装家の高校教師52歳!

超個性的なこの教師が、King & Princeの永瀬廉さん、なにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑さん、長尾謙杜さんら学生の悩みを解決していきます♪

 

今回は、ドラマ『俺のスカート、どこ行った?』の第1話を見た人の感想や評価評判を集めています。

また、次回放送の第2話のあらすじや、みんなの予想や期待もご紹介!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『俺のスカート、どこ行った?』をもっと楽しみましょう♪

 

↓『俺のスカート、どこ行った?の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
俺のスカート、どこ行った?の動画を無料で視聴する方法
俺のスカート、どこ行った?の見逃し配信フル動画を完全無料視聴する方法はコレがベストです♪

  2019年の春ドラマ、日本テレビ系で毎週土曜日の夜10時からは『俺のスカート、どこ行った?』です!   主演の古田新太さんが演じるのはゲイで女装家の52歳、なんと高校教師です。 ...

続きを見る

 

 

『俺のスカート、どこ行った?』第1話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第1話の振り返り

新学期を迎えた豪林館学園高校2年3組に新しい担任教師が赴任することになり、明智(永瀬廉)、東条(道枝駿佑)ら2年3組の生徒たちはどんな教師が来るのかと噂していた。

始業式では、その新担任が紹介されるものの、本人が現れない。何が起こるのかと生徒と教師がざわつく中、スカートをはいて女装したおじさんが壇上に上がる。 そのおじさんこそが、2年3組の新しい担任・原田のぶお(古田新太)だった。
原田は、ゲイで女装家。豪林館学園高校校長(いとうせいこう)は、真の多様性を生徒たちだけでなく教師たちにも学んでもらうため、ゲイバーで働いていた原田を教師として迎え入れたのだった。校長は原田に対して「好きなようにやってみてください」と激励。原田は、初日から遅刻してきた上に、廊下を走ったりと、マイペースを貫く。数学教師の長井(松下奈緒)や里見(白石麻衣)をはじめ、教師たちの困惑は深まるばかり。

原田は、副担任の田中(桐山漣)とともに、2年3組のホームルームへ。原田が自己紹介を始めると、からかう生徒たち。東条は原田に「なんでそんなキモイ格好なんですか?」と質問する。“男が女の格好をしているのがキモイ”と決めつけている東条に原田は「お前程度のチンケな常識でキモイなんて決めつけないでくれない?」と言い、LGBTについて説明するのだった。生徒たちは、原田に反発。東条と明智は、原田を辞めさせる作戦を企む。

数日後、原田は、校舎の裏で昼食を食べている2年3組の生徒・若林(長尾謙杜)を見かける。人と接するのが苦手な若林は、常にマスクで顔を隠していた。原田は、若林のマスクを取ろうとする。
その後、若林が学校で騒ぎを起こす。若林は「原田先生を辞めさせろ!」と叫び、校舎の屋上から飛び降りようとする…。果たして、原田は!?

(引用:日本テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

第1話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

30代男性

逃亡チカン野郎をハイレベルなローリングソバットが見事にヒットしましたが、あれだけ強く頭部に当たってしまうと三途の川を簡単に渡ってしまいそうで、チカン犯罪者ではあるものの心配になりました。
教師の長井が徹底している時間を守るように指導するのはとても良い事だと思いましたが、5分前ルールで長井の考えだけで勝手に門を閉めるのはやりすぎにしか思えませんでした。
新任教師として堂々と遅れて来てハイヒールのまま体育館にズカズカと入り込む所に唖然となりましたが、生徒たちの悪態ぶりは更に酷く、とんでもない学校なんだなと感じました。
若林を操り楽しもうとする明智たちの行動を見抜き、若林を前に進ませるためダイブさせて笑顔にさせ、明智の企みを頓挫させるのは見事でした。

 

30代女性

学園ものではありますが、先生もはちゃめちゃなところがおもしろかったです。遅刻はするし、口は悪いし、先生なのに生徒に歩み寄ろうとしないし、めちゃくちゃですよね。
一体どんなドラマなんだろうと始まる前は全く予想もつかなかったのですが、学校ものだったことに驚きました。
古田新太さん主演というのも珍しいですし、ついに女装家の人を主人公にしたドラマって斬新だと思いました。芸能界には増えてきたものの一般人では、まだまだLGBTについての理解や知識は、充分ではないと思います。マイノリティの人たちが、もっと一般的に認知されるようになればいいなと思いました。

 

30代女性

のぶおの女装姿が印象的で行動も個性的でとても面白いドラマだと思いました。閉められた校門をよじ登った後にスカートの汚ればかりを気にしているところも可愛かったです。

しかしこの1話を見ていて良い人なんだろうなということを感じました。自分を辞めさせる為に飛び降りようとしていた優馬のところへ行って、優馬に自信を持たせる為にあえて飛び降りさせようとしたのがすごいと思いました。

また優馬も勇気を出して飛び降りたのも驚きました。これからマスクなしで学校生活を送れるので見ていて私も嬉しいです。周りの先生たちも萌をはじめ、個性的な人がたくさんいるのでこれからが楽しみです。第1話とても面白かったです。

 

30代男性

原田の格好がとても面白くていいです。長井と原田のやりとりがとても激しくて面白かったです。すごく口と態度が悪くて先生に見えなくてとても面白くて笑えていいです。先生が生徒にお前とかやばいと思いました。安岡が関係ないのにクラスの名前を覚えたのがとてもすごいと思いました。先生が遅刻とかとてもやばいと思います。先生が若林に飛び降りろよとかやばいと思いました。止めるのが先生だと思います。顔で損するとか得するとかすごくあると思います。原田が生徒の名前を全員覚えていたのがとてもビックリしました。若林のマスクを外させるなんて原田やるなと思いました。

 

20代女性

原田のぶおという人物がとても魅力的でおもしろいなと感じました。
娘の糸ちゃんの元カレのように、わたしも弟子入りしたいくらいハマってしまいました。
言葉に一切綺麗事がないところがかっこいいと思います。
また、ダメなことはダメと怒り、そして、頑張った時にはきちんと褒めてあげることができる大人って実際にはそんなにいないけど、原田先生はそれができる教師向きな人だなと思いました。
若林くんがムカつく顔だと言っていたけど、ムカつくどころか可愛らしい顔をしてて好印象でした。
まずは1人の生徒の心を開いた原田先生がこらからどうやってみんなの心を開いていくのかが楽しみです。

 

スポンサーリンク

 

『俺のスカート、どこ行った?』第2話はどうなる?

 

第2話のあらすじ

豪林館学園高校では、学校全体の偏差値を上げるための補習期間に入ることに。補習期間中は放課後、担任教師も付き添わなければならない。原田(古田新太)は、残業代なしで補習に付き合わされると聞いて「ブラック企業じゃん?」と不満たらたら。

そんな中、原田は佐川(大西礼芳)から、チアダンス部の顧問をやってほしいと頼まれる。チア部顧問の戸塚(平岩紙)が産休に入ったため、2年3組の川崎(髙橋ひかる)をはじめチア部員たちが困っているという。補習期間中の部活動は休止なのだが、チア部のように成績の良い部活は補習免除で練習を許されていた。チア部の顧問をやれば補習担当が免除になり、手当がもらえると聞いた原田は、引き受けることに。

チア部は大会が迫り、練習にも熱が入っていた。朝練はもちろん、夜遅くまで猛練習を重ねる部員たちに対して、原田は「あんたら練習し過ぎよ。体ぶっ壊れるわ」と練習を止める。原田が案じた通り、川崎はすでに足に痛みを感じていた。川崎と幼馴染の東条(道枝駿佑)は、川崎が足を引きずっているのを見かけ、心配する。 今度の大会でどうしても上位入賞したいと願うチア部員たちは、こっそり自主練を続ける。そんな中、川崎は足のケガを悪化させてしまう。

川崎のケガが学校側の知るところとなり、原田は長井(松下奈緒)から責任を問われる。さらに、チア部も補習期間中の練習を休みにするようにと命じられてしまう。落ち込む部員たちに原田は「あんたらのパフォーマンスに足りないものを教えてあげる」と言い、ある場所で秘密の特訓を開始する…!そして、そんな原田とチアダンス部の行動をみかけた明智(永瀬廉)は・・・!

(引用:日本テレビ公式サイト)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第2話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

30代男性

原田の考え方とは全く違い、教師たちの労働環境が悪すぎる状況にある学校の実態を知り、職員室で問題点をあげるのに対して教師の長井が生徒たちのために働く所が学校と反論するなど対立する構図がはっきりしてくる気がします。
また、生徒が張り切り過ぎる状況になっている部活動に対しても、全く楽しんでいないように見えていて、始めた頃の事を思い出せなければ素晴らしいパフォーマンスは何一つできないと言い、素晴らしいパフォーマンスをしているのを見せてわからせるために、原田が以前働いていた所に向かいゲイバーで披露されるダンスを見学させる気がします。

 

30代女性

永瀬廉くん演じる明智の含み笑いが不気味な感じですね。なにを考えているのか読めないところが怖いです。
原田のぶおがどんな風に対処するつもりなのか、ふたりの関係が気になります。
しかし、次週は女子の生徒と原田のぶおは関わるようですね。女の子から見た女装家の男性というのはどんな感じなのでしょうか。けっこう好意的に受け止められるんじゃないかなと予想しています。
また、先生たちのキャストもフレッシュなメンバーでおもしろいですね。大西礼芳さんや白石麻衣さんや桐山漣さんにもっとスポットが当たっていけばいいなと思っています。

 

30代女性

第2話ではのぶおがチアダンス部の顧問に就任するみたいなので、指導方法も個性的なものになりそうなので楽しみです。

夜の仕事をしていたのでのぶおもリズム感ありそうです。実際にのぶおがチアダンスをしているシーンも見れたら嬉しいです。

きっと生徒たちも良いダンスができると思います。またその体育館内でブラック部活が発覚するみたいなので、それは何部で誰が顧問をしているのか気になります。

正義が秀一と揉めているシーンも予告であったので何か関係があるのだと思います。

のぶおはどんな方法でそのブラック部活を正すのか気になります。そこでまたのぶおのことを信頼してくれる生徒が現れると良いなと思いました。第2話も楽しみです。

 

30代男性

機械で学校の門を壊してどうなったのかとても見どころだと思います。長井にすごく怒られていると思います。原田がチアダンス部顧問に就任してどんな問題が起こるのかとても楽しみです。ブラック部活が発覚して原田がどうするのかとても楽しみです。東條と明智が喧嘩していたのがとても見どころだと思います。東條も先生の味方になるかもしれません。明智が先生を辞めさせる賭けをしてると原田に言っていてクビとか言ってたのでそれがどうになるかとても楽しみです。若林と原田がとても仲良くなってどんな会話しているのかとても見どころだと思います。

 

20代女性

川崎がけがをしたことで練習を中止させられてしまうチア部を、原田先生がどうやって救うのかが楽しみだなと思いました。
足りないものを教えてあげるということだけど、一体どんなことをチア部のメンバーに語るのかが気になります。
きっと原田先生のことだから、かなり破天荒なやり方なんじゃないかなと、チア部のパフォーマンスの出来上がりがかなり楽しみです。
また、明智がチア部の様子を見て何か企んでいるようなので、邪魔をしないで欲しいなとイライラしました。
原田先生を辞めさせようとどんな汚い手を使ってくるのかが気になります。

 

まとめ

 

まったく新しいタイプの学園ドラマといった感じで第1話からハマる人続出みたいですね!

どうして古田新太さんはここまで女装が似合うんでしょうか(笑)

原田先生がどんな風に子供と向き合うのか2話以降も気になります♪

 

↓『俺のスカート、どこ行った?の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓

CHECK!
俺のスカート、どこ行った?の動画を無料で視聴する方法
俺のスカート、どこ行った?の見逃し配信フル動画を完全無料視聴する方法はコレがベストです♪

  2019年の春ドラマ、日本テレビ系で毎週土曜日の夜10時からは『俺のスカート、どこ行った?』です!   主演の古田新太さんが演じるのはゲイで女装家の52歳、なんと高校教師です。 ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, 俺のスカート、どこ行った?
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.