2019春ドラマ きのう何食べた?

ドラマきのう何食べた?3話あらすじ・ネタバレ!2話の感想・評価評判などみんなの声もチェック♪

更新日:

きのう何食べた?第3話あらすじやネタバレ予想!第2話の感想や評判評価も!

 

2019年春、大人気漫画『きのう何食べた?』の実写版ドラマがスタート!

テレビ東京系で、毎週金曜日の深夜0:12の放送です。

 

西島秀俊と内野聖陽がダブル主演!

男性カップルの日々の食卓を描き、ほっこりとした時間が流れる物語です♪

 

この記事では、ドラマ『きのう何食べた?』略して『何食べ』第2話を見た人の感想や評価評判を集めました。

また、次回第3話のあらすじや、みんなの予想もアンケート!

みんなの反応を見ながら、ドラマ『きのう何食べた?』をもっと楽しみましょう♪

 

 

『きのう何食べた?』第2話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)

 

第2話の振り返り

7月のある朝。休日の矢吹賢二(内野聖陽)は、セミの声と共にゆっくりと目覚める。食卓には筧史朗(西島秀俊)お手製の美しいプレーンオムレツが。

だが幸せに包まれた賢二に急転直下の出来事が起きる。史朗が置き忘れたスマホに“富永佳代子”という女性からメッセージが届いたのを偶然見てしまったのだ。内容は「いつもの場所で待ってます」…

今日の史朗の星占いはモテモテ…もしや彼女!?こうして賢二の不安な休日が始まった。

(引用:テレビ東京公式ページ)

 

スポンサーリンク

 

 

第2話を視聴した人に感想を募集しました♪

今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?

※感想は集まり次第随時更新していきます!

 

40代女性

第2話は、ケンジの嫉妬深さが浮き彫りになった面白い回でした。
今回から登場したシロさんの買い物仲間の佳代子は、とても気さくで家庭的な女性で、佳代子のシーンは面白くて、私も元気を貰えました。
特に面白かったのは、初めてシロさんが佳代子の自宅を訪れたシーンです。佳代子は何も考えずにシロさんを家にあげてしまうのですが、ふとした瞬間にシロさんのイケメンぶりに気づいてしまい、襲われるのではと勘違いします。佳代子は元々よく早とちりする性格のようで、シロさんがゲイで弁護士だと分かってすぐに安心しました。勝手に一人で追い詰められて、レイプされると叫んだときは笑いました。
佳代子のことを誤解して嫉妬していたケンジは、実は女性と付き合ったことのあるシロさんに不安を感じていました。以前一度だけ付き合っていたひとみさんをこっそり見に行っていたことを告白したシーンは、ちょっと引いてしまいました。ケンジはあまりに素敵な女性だったためショックを受けたと言っていましたが、以前の恋人のことを言うのはルール違反な気がしました。

 

40代女性

佳代子という女性と史朗がどんな関係なのかドキドキしましたが、スーパーで出会った主婦仲間ということで安心しました。

賢二が不安になって、史朗と佳代子の待ち合わせ場所に出かけていく様子を見ていると、男女のカップルと変わらないなと思いました。

でも佳代子はいいとしても、元カノの店のパンを買ってきて食卓に出されるのはキツいなと思いました。

いきさつを詳しく史朗が話していたので、賢二も最後は納得していたみたいですけどね。

逆に賢二の過去はどうなんでしょうね。

史朗は賢二の過去を気にしたり、やきもちをやいたりすることはないのかな?と気になりました。

 

30代女性

史朗のラインをたまたま見てしまい、浮気を疑って尾行する賢二がハンカチを噛んで嫉妬に燃えているところが面白かったです。賢二役の内野さんがゴリゴリの刑事役のイメージが強いのでギャップが良いですね!

佳代子さんとの出会いの回想で、史朗がスーパーのスイカの前で葛藤するシーンからの初対面の佳代子さんの家で「スイカの食べ方でゲイだとバレるかも」とわざとワイルドな食べ方をしたり、そのワイルド過ぎる史朗を見た佳代子さんが襲われるかもと勘違いして錯乱した成り行きでゲイをカミングアウトしてしまい、家族全員にバレるくだりに爆笑しました。

その後何故か家族ぐるみでソーメンがをすする様子がホッコリしました。

今回のタイトルに入っているツナソーメンなのですが、色んな薬味とトマトが乗っていて美味しそうで、夏になったら絶対に作って食べます。

そして佳代子さんに教わったツナソーメンを食べながらのおじさま2人の痴話喧嘩も可愛かったです(娘が同じ部屋にいたのでちょっと気まずかったですけど)
史朗のイチゴジャムがイチゴの果実の形がごろっとそのまんま残っているやつで本当に美味しそうでした。

 

30代女性

ケンジの言動が終始、もはや女子で可愛すぎました。
シロさんのスマホの女性の名前を見て動揺して食事も喉を通らなかったり、元カノのパン屋さんへ偵察に行ってしまったり、嫉妬むき出しな言葉をシロさんに浴びせたり、もう、ただただ可愛くて悶絶しました。
と同時に、同性愛者と言えど、こうやって当たり前に嫉妬はするし、相手の言動1つにモヤモヤするんだなと改めて気付かされました。
異性のカップルと、何一つ変わらないのだと感じて、どこか親近感が沸きました。
嫉妬するケンジを、不器用ながらも真っ直ぐな言葉で諭したシロさんは、さすがだとも思いました。

 

30代男性

シロさんが浮気してるか心配で見に行くとかケンジ乙女だなと思いました。

スイカを2人であんなに見てるなんてすごいと思いました。スイカから家に行くなんてすごいと思いました。

ゲイを言ったら家族みんなに知られたとかとても面白かったです。

シロさんが自分からゲイをカミングアウトするのはとても珍しくそれほど焦っていたのだと思いました。

シロさんがとても料理が上手くてとても美味しそうでいいなと思います。

シロさんとケンジのやりとりがとても面白くていいと思います。

シロさんの元カノのところにケンジがいってたのがとてもビックリしました。

 

スポンサーリンク

 

『きのう何食べた?』第3話はどうなる?

 

第3話のあらすじ

秋の午後。筧史朗(西島秀俊)は久々に実家へ帰る。矢吹賢二(内野聖陽)との関係を知る両親(梶芽衣子・志賀廣太郎)は、受け入れてはくれているものの、どこか不自然だ。
だがそのなんとも言えない気持ちを賢二には打ち明けられず…。

そんな折、富永佳代子(田中美佐子)の家でコールスロー作りを手伝っていた史朗は、富永さん(矢柴俊博)が連れてきたテニス仲間の小日向大策(山本耕史)を紹介される。実は彼も同性愛者だった。

(引用:テレビ東京公式ページ)

 

スポンサーリンク

 

 

次回は第3話。

予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!

※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪

 

40代女性

第3話は、シロさんが久々に実家に帰ります。
、両親のどこかよそよそしい態度にシロさんは何とも言えない気持ちになるが、ケンジにはそのことを伝えられずにいた。
そんな中、佳代子の家でコールスロー作りを手伝っていたシロさんは、佳代子の夫からテニス仲間だと言うゲイの小日向を紹介されるのだった。
次回の見どころは、シロさんと同じでイケメンのゲイだという小日向の登場です。予告では、シロさんが小日向から何かを教わっているシーンが流れました。シロさんが小日向に興味津々な様子が伝わってきて、またもや一波瀾ありそうだなと睨んでいます。

 

40代女性

3話では史朗の実家が登場するようですね。お母さん役の梶芽衣子さんは久々に見るので楽しみです。
史朗の両親は史朗がゲイということを知っているんですよね。親も、子どもがゲイでそのパートナーとどう接するかとか、戸惑うことが多くあると思うのでそのあたりがどう描かれるか注目しています。賢二は人当たりがいいから、史朗の両親ともうまくやれるような気がしますけど、どうでしょうか。
そして大策という人物が新たに登場するとのこと。彼もゲイということです。史朗の気持ちが彼にいくことはないような気がしますが、大策に気に入られてしまうのかもしれませんね。賢二がまたやきもきする事態になるのではないでしょうか。

 

30代女性

史朗サイドの家族がゲイの史朗とどう受け止めて付き合っていくのかみたいな回なのでしょうか。

史朗のお母さんがそのような台詞を言っていました。

佳代子さんも絡んでくる感じの様で「私は他人だから」と真面目なトーンで話していたので、結構重い内容…?でもこのドラマはコメディや癒しのターンも多いから安心して見れます。

個人的にせっかくゲイがバレたことだし佳代子さんと賢二が対面するのを見たいです。

サバサバした佳代子さんとウジウジしがちな賢二の絡みは面白そうな予感です。

それとお話とあわせて楽しみなのが史朗の料理です。家で手軽に作れそうなのに美味しそうなのがめちゃくちゃ参考になります。

 

30代女性

佳代子さんと出会ったことで、今まで頑なに同性愛者だと言うことを隠していたシロさんに、何かしら心の変化が出てくるのではないかと期待しています。
また、ご両親と会うような予告でしたが、また色々と言われてしまって、居心地が悪くなるのではないかと考えています。
でも、それに対するモヤモヤも、佳代子さんの存在が、忘れさせてくれるのではないかと予想しています。
佳代子さんには、それだけの明るさがあると思っています。
また次回は、同じ同性愛者の小日向が出てくるようなので、そこでシロさんの価値観が更に変わるのではないかと予想しています。

 

30代男性

親がゲイを受け入れていることはとても素晴らしいことだと思います。とてもいい親だと思います。親とどんな会話をしているのかとても楽しみでしかたありません。

富永とシロさんがとても仲良しな感じがとても面白くていいと思います。

新たに出てきた男の人がなんなのかすごく気になります。複雑にしてしまう可能性もあるので注目したいと思います。ゲイの人だったらライバルが現れるのでとても面白くなるかも知らないです。

シロさんとケンジのやりとりがとても面白くて楽しみです。今度はどんな料理を作ってくれるのか見どころだと思います。

 

 

まとめ

 

賢二役の内野さんが今週も乙女爆発で愛らしかったですね。

不安な気持ちはわかるけど、元カノのもとまで行ってしまうとは…仲良くカップルだけど、男女のカップルではないことにどこか自信を持てないでいるのでしょうか。

とはいえ今週もほっこりしました♪

次回第3話にも期待しましょう!!

 

スポンサーリンク

-2019春ドラマ, きのう何食べた?
-, , , , , , ,

Copyright© dramaniaque , 2023 All Rights Reserved.