2019年2月スタートのオトナの土ドラ『絶対正義』。
いよいよ最終回が放送に!
この記事では、ドラマ『絶対正義』の最終回第8話を見た人の感想や評価を集めています!
また、見逃し動画の無料視聴方法もチェックです♪
↓『絶対正義』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
絶対正義の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
2019年2月スタートのドラマ『絶対正義』。 山口紗弥加さんが正しさを貫く最恐モンスターを演じる心理サスペンスです! 東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からのオトナの土 ...
続きを見る
『絶対正義』最終回の第8話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第8話の振り返り
刑務所から出所した由美子(美村里江)、理穂(片瀬那奈)、和樹(桜井ユキ)、麗香(田中みな実)たちを山奥のログハウスに連れてきた律子(白石聖)。その目的はいったい何なのか…?
一堂に集められた4人の前で、亮治(神尾佑)がカメラを回す。律子は4人に問いかける。
「高規範子は生きていました。率直な感想は?」
一方、警察は矢沢剛志(水橋研二)殺害で逮捕状が出ている範子(山口紗弥加)が病院から脱走したことを公表。全国に指名手配を出し、その行方を追っていた…。
正義とはいったい何なのか?
誰のためのものなのか?絶対正義のモンスター・高規範子と、数奇な運命で結ばれた4人の親友たち。
そして、同じく正義にとり憑かれた範子の娘・律子――。
女たちを待ち受ける、まったく予想外の結末とは?
正義の意味を問う衝撃の心理サスペンス、予測不能の最終回!!(引用:東海テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
最終回の感想についてアンケートを取りました!
みなさん最後の展開をどう見たのでしょうか♪
人は幸せを求め続けたら、今度は絶望が待っているんだなと感じました。それぞれが自分の過ちに気づいたけれど、気づいたときにはすでに遅いというこがとてもメッセージ性があっていいなと思いました。律子が頭の中がはてなでいっぱいになっていた時の瞬きの仕方がとても絶妙で、範子から生まれてきているのに考え方が少しずつ違うのが、面白かったです。律子と範子の会話が怖さが倍増していて、律子は子供っぽくなるし、範子はお母さんっぽくなるし、それもまた怖くてぞくっとしました。正義とは、ときに人を幸せにし、ときに人をどん底に落とすものなんだなと感じました。 (20代・女性)
最終回は誰も予想しない展開になると銘打っていたが、その通りになった。ドラマを見守ってきたファンはこのハッピーエンドにみんな納得しているのではないでしょうか。大人の土ドラ枠だけあって、毎週ドロドロのサスペンスでしたが、最後は爽快に解決してとても面白かったです。たった8話でしたが濃い内容で、最後は正義とはなんなのかの正解が少し分かったような気がします。主役の山口紗弥加さんの演技力がすごくて、これまでのトリッキーでちょっと狂気な演技から最終回では恐ろしさだけをスッととった希望のみえる演技に変えていてさすがだと思いました。 (20代・女性)
ドラマのタッチが最終回になって、ガラリと変わってびっくりしました。
範子も律子もサイボーグではなく、傷ついていただけだったのだという解釈で良かったのでしょうか?
正義とは何か?
範子や律子自身も迷いながら、手探りで探していたんだなと思いました。
範子はなぜ矢沢先生を殺したのか?ということや、理穂が見た崖の下の男は誰だったのか?ということや、あの石森麗香の彼氏は一体どういう神経の男だったのか?ということなど、腑に落ちない部分はたくさんありました。
もうちょっと伏線回収してほしかったですね。(笑)
面白いドラマでしたが、続編を作るには向いていない作品だと思います。
(30代・女性)
範子はあやまちに気付いた時、反省して正しい道に軌道修正すればよしとするが、律子は絶対許さない。
範子自信も、突き落とされるまでは自分の正義は絶対だと思っていたが、皆に殺されかけた時、自分の正義がみんなを苦しめていた事に気づき、謝った。
正義は人によって違う?正しい事が何であるのか?考えて進んで行く事を範子もやっと分かった様で、これからはうまくやっていけそうで、ホッとしました。意外な展開にビックリしましたが、律子は納得いかず飛び出し、追いかけた。昔と同じ赤信号!母親が何故赤信号で渡ってしまったのか?その意味を理解できた事でしょう。
(60代・女性)
範子が生きていて、病院を抜け出したのには驚きです。範子に育てられて律子は正しいことしか考えられない、モンスターに育ている。だが、範子と違うのは友達がいないんだろうと思いました。4人の気持ちが分からないからです。何をいわれても、⁇になってしまう。人と接して来ないから分からないんだと思いました。
範子は律子にGPSを付けていたので律子の居場所がわかり現れた。久しぶりに4人に会って嬉しそうだったのには以外でした。自分を殺そうとしたのに家族と言って許している。4人は最後の晩餐とみんなで食事を作った。その時の5人は本当に楽しそうで、高校生の時のように笑っていた。みんなで食事をし7年眠っていた事で変わった範子をイイと言って笑っている。友達なら範子に言ってあげれば良かったと反省をしていて、本当の友達になったと思いました。
(50代・女性)
見ごたえがあるエンディングでした。
範子がなぜ都合よく覚醒して、すぐに律子のGPSを調べることができたのか、範子におびえているとはいえ、律子がなぜおとなしく薬を飲んで、後になって毒を盛ったのかと騒いだのか、などの謎は、気になりました。
また、麗香・由美子・理穂が家族のしがらみや過去の愛人に苦しめられているのに対し、和樹についてはあまりツッコまれていないのも、少々残念でした。
それでも、5人が和解して、昔のように幸せな時間を持ち「話し合って正義の答えを探す」と言っていたのは、良かったです。
5人の今後や、律子が範子から離れていた時間など、スピンオフ作品ができればいいな、と期待しています。
(40代・女性)
スポンサーリンク
7年間の服役で罪を償った4人が律子の監視の元で心から反省していないと4人を撮影した動画をネットに上げようとした内容からも、律子がどんな罰を与えようとしているのかハラハラしながら見ました。4人を正そうとする律子と違い範子が律子を制して4人を守ろうとした姿は、心から4人を家族と思って接していたんだなと感じました。そんな範子が4人に謝罪して4人もまた範子に謝り、ココにきて範子と4人が18歳の頃以上に打ち解けられたなと見ていて思いましたし、食事シーンでの範子の今まで見せた事のない言動も新鮮に感じて、最後にして本当の友達=家族になれたのではないかと涙しながら抱き合う5人を見てグッときました。ハッピーエンドは無いかとも予想していましたが、やはりハッピーエンドで物語が終わるのが個人的に好きなので楽しく見られたなと感じられた最終回でした。 (40代・男性)
4人の女性は、罪を償い気が付けば45歳になってしまいました。
すべての信用を失い、誰からも相手にされない状況になりましたが、時間は戻せません。
範子が、生きていたのは奇跡ですが、娘も同じ癖がある子です。
受け継いでいるのが恐ろしい限りです。
5人で食事をしましたが、最後の晩餐に見えてしまいました。
もうすぐ捕まる範子は、最後にみんなと一緒に食べたかったのでしょう。
正義とは何か?と聞かれたら、答えようがありません。
人それぞれ考えが違うので、自分の正義を貫ければいい事です。
人に押し付ける正義はあってはならないことです。
(40代・男性)
絶対なる正義を信じ実行する主人公を突き落としてしまった四人は、罪を償いましたが、主人公の娘に連れてこられたロッジで話し合いをしていると、生きていた主人公が登場しました。
複雑な思いを抱える四人ですが、主人公は復讐なのか、親友として守ろうとしているのかわからない内容にとても釘付けとなりました。
最後の晩餐のように、五人で料理を作り食べ楽しいひとときを過ごしますが、永遠の別れの前のような前触れに感じとてもドキドキしました。
主人公が正義とはなにかを振り返り、間違った正義で攻撃していたんだと自らを認め謝る主人公と、それを聞いて違和感を正さず逃げてしまっていたことを謝る四人がやっと求めてた家族になれたのかと思いました。
娘が、バカみたいと母親である主人公と対立しますが、生まれ変わった主人公の愛情で娘をやっと守れたような感じでした。
ずっと悲しく終わってしまうと思っていたので、この結果はある意味ハッピーエンドでとても良かったです。
(30代・女性)
イビツな正義を振りかざし始めた律子が、母親の範子を殺害しようとした由美子たちを正すという裁きをしようとするのを、止めにくるタイミングが抜群でまさに正義のヒロインに見える範子の雰囲気も変わっているのが面白く感じました。
ドラマ冒頭で刑務所から出てきた4人がそれぞれ、正義というルールを重視した行動をする範子から大切なものを守るためと考えて殺害行為をとった深刻さに、大切な人々が去って行った事でやっと気付き始めた所は良かったものの、範子と律子が別の部屋で話をしている時に出てくる言葉に逃げ出そうとする理穂に、範子たち親子を怪物同士と例えるのを見ていると、律子が言ったように刑務所に入った位では何の反省にもならない部分もある気がしました。
初回の時と同じ歩行者信号での対峙が全ての出来事がループしているようで、律子がもっと過激な正義をふるいながら生きるのかと思ったら、由美子の行動が範子の親子関係を変える展開は確かに予想外でした。
ただ一つ気に入らないのは、律子がこだわった母親を殺害しようとした4人の行為の原因となった範子の矢沢を殺害は、4人を守るためだったと伝えれば本当の反省を促せた気がします。
(30代・男性)
スポンサーリンク
まとめ
生きていた範子はまだ正義を貫くのか?
範子と律子、友人4人の人生がどう展開していくのかドキドキの最終回!
絶対に見逃せません!!
↓『絶対正義』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
絶対正義の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
2019年2月スタートのドラマ『絶対正義』。 山口紗弥加さんが正しさを貫く最恐モンスターを演じる心理サスペンスです! 東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からのオトナの土 ...
続きを見る
スポンサーリンク