2019年の月9ドラマ、第1弾は『トレース-科捜研の男-』。
いよいよ最終回を迎えます!
なんと最後は90分の拡大版での放送です!!
この記事では、ドラマ『トレース-科捜研の男-』の最終回、第11話を見た人の感想や評価を集めています!
また、これまでの放送の見逃し配信動画を全話無料で視聴できる方法もご紹介します♬
↓『トレース-科捜研の男-』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
トレース-科捜研の男-見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法で♪
2019年1月からの新ドラマ『トレース-科捜研の男-』。 科捜研の女ならぬ、科捜研の男に関ジャニ∞の錦戸亮さんが挑戦。 事件の裏で闇に葬られそうになっている真実のかけらを追い求め、無くな ...
続きを見る
『トレース-科捜研の男-』最終回第11話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第11話の振り返り
『武蔵野一家殺人事件』の真相を追う真野(錦戸 亮)は、早川(萩原聖人)とともに食品会社社長の佐保(袴田吉彦)に会いに行った。ところが佐保は、ボイラー室のガス爆発に巻き込まれて死んでしまう。佐保は、不審死を遂げたホームレスの新妻(伊藤高史)と同じく早川の教え子のひとりであり、真野の兄・義一(倉悠貴)をいじめていた主犯格でもあった。
科捜研に戻った真野は、虎丸(船越英一郎)を交え、ノンナ(新木優子)と海塚(小雪)にこれまでの経緯を話す。真野は、『武蔵野一家殺人事件』の証拠品だった軍手に残されていた身元不明のDNA型と、妊娠していた姉・仁美(夏子)の胎児の絨毛のDNA型を鑑定し、その2つに親子関係が認められることを突き止めていた。つまり、仁美を妊娠させた相手が、真野の家族を殺した犯人である可能性が高いのだ。そこで真野は、佐保の心臓血のDNA型を調べたが、親子鑑定の結果は不一致だった。
佐保が死亡したボイラー室に臨場した真野は、ガスの元栓部分に付着した手袋の皮革を発見する。その持ち主と思われる人物の皮膚片から採取したDNA型は、『武蔵野一家殺人事件』の軍手のDNA型と一致していた。新妻の事件同様、佐保の事件にも捜査の打ち切り命令が出た中、仁美の交際関係をもう一度洗い直す真野たち。そこで得た証言を基にさらに調べていくと衝撃の名前が浮かび上がる…。
そんな折、科捜研に刑事部長の壇(千原ジュニア)が突然視察に訪れ…。
(引用:フジテレビ公式サイト)
スポンサーリンク
最終回の感想についてアンケートを取りました!
みなさん最後の展開をどう見たのでしょうか♪
衝撃のラストでした。
薄々、壇ひろき刑事部が怪しいと思いながら見ていましたが、まさか早坂先生を使い、人殺しをさせていたとは驚きでした。そして、早川先生が武蔵野一家殺人事件の真犯人で壇ひろきは、間野の兄に執着して鬼畜の如く兄を陥れるためにイジメまでさせていた事など信じがたい真相に心が破裂しそうでした。そして、優しかった姉の本性を壇から知らされるという、最悪な展開、ここまでしなくてもーと、テレビを見ているのに叫びたくなる程でした。最後の救いは間野自身が早川も壇も殺さないという決断をしたことでした。過去にとらわれ、動けずにいる悲しみを知っているからこそ、前に進むために必要なことはが何か知っていたんだろうなと思いました。
(30代・女性)
前話からの引き続きで、主人公真野の、家族殺害事件の真相に迫る最終話。前話からやっと出てきました千原ジュニア演じる壇。一話に出てきただけで、ここでやっと登場した感じでした。主犯のような思わせぶりな態度と演出、でも途中で一瞬違うのかな、と思わせる感じ、まんまとドラマに騙されてしまいました。このまま壇が犯人で進行していくと思いきや、真野の家族の知りたくなかった現実には、いい意味で裏切られました。全体通してハラハラドキドキ楽しめたのですが、真野と壇が車に乗ってるシーンで、真野と壇の座る位置がカットで入れ替わっていたところがあって、残念でした。最後に、壇が目覚める。もしかして続編かな、あるなら楽しみです。 (40代・男性)
前半、犯人があの人じゃないかと浮上した時には、個人的にはやっぱりーー!!な展開でした。
萩原聖人さんがただの良い人な役のわけがないんですよ(笑)
なんて優越感に浸っていられたのも束の間、早川を操っていたのは、史上最年少で刑事部長に着任したばかりの壇浩輝(千原ジュニア)だった。
まあ、ここまでもなんとなく想像はついてました。
でも…その壇浩輝が真野礼二の兄を憎み、家族を殺した(早川に殺させた)理由っていうのには驚きました。
なんというか…ものすごく歪んだ愛情からの憎悪っていう…。
ちょっとドラマで初めて見たパターンでした。
超クレイジーな役がぴったりの千原ジュニアさん、迫真の演技でしたね。
海外に逃げたと思われた早川が壇を刺し、自らも死を選ぼうとしたところを真野さんが止めたところはじ〜んとしました。
“犯人を殺す”という復讐の形を選ばなかった真野さんは、とても格好良かったです。
って、ほんわかしたラストを味わってたらラスト5秒!
これ続くの?なエンディング。
気になりすぎます。
続編希望!!
(30代・女性)
壇が怖すぎてちょっと引きました。
あれは完全にサイコパス。
ただ見かけただけの真野のお兄さんをターゲットにするし、しかもその理由が笑顔が気になったからとか全然理解できません。
真野のお姉さんも、あんな奴に接触しちゃいけなかったのに、早川への嫉妬心みたいなものをこじらせて、壇なんかに依頼してしまったのが良くなかった。
あそこまで頭のおかしい人だとは思いませんからね。
追い詰められて頭がおかしくなっていたとはいえ、真野のお姉さんと両親を殺した早川の行動も異常でした。
壇を刺したことで早川が殺人未遂で捕まったので、
25年前の事件についても自供して、
せめて真野のお兄さんの無実が記録に残るといいなと思いました。
(20代・女性)
何だかホラー映画を観ている様でした。
武蔵野一家殺人事件の始まりは壇の異常性格サイコパスが原因で始まった様ですが、どうしたらあんな歪んだ性格になってしまうのでしょうか?家庭環境が原因だとすれば怖いです。ジュニアさんの演技力でしょうか?テレビドラマでこんな怖い思いをしたのは始めてです。
何だか眠れそうにないな~と思っていたら、最後に虎丸刑事が、熱い思いを伝え、壇の別荘にガラスを割って入ったら空振りだったって、カッコ悪いだろ?と言ったら、真野が「気持ち悪いです!」と、いつものフレーズが出たので、ホッとしました。
(50代・女性)
前回見た時に犯人かも?と思った人が犯人だったが、まさか壇があんな形で関わっていたのかと、事件の真相を知った時にとても驚きました。
ただ壇が精神が人とは違う人なんだということはわかったが、何故そういう性格になってしまったのかとか、壇についてもう少し描かれてても良かったと思いました。ちょっと物足りなかったです。
最初は喧嘩越しだった虎丸さんと真野が、最後に握手するところはとても良かったです。
壇が最後どうなったのか、続きが気になりました。
最終回だったので、もう少しノンナと真野の絡みがあっても良かったかな?と思いました。個人的に少し少なく感じました。
(30代・女性)
壇が科捜研を訪ねて来て、真野にわざわざDNA鑑定が出来るように置いて行った。検査キットを使う時に血が出るほど頬の内を擦っていてきもが悪かったし恐怖でしかなかった。真野の姉の相手がまさか高校の先生とは思わなかったのでビックリしました。真野と壇が25年前の話しをすると壇の異常さに驚き怖くなりました。父親に隠ぺいしてもらえるからと殺人までとは有り得ないと思いました。姉の嫌な面を見せられ辛かったと思います。兄が礼二を残して死ねないと言っていたと知り、泣いていて私も泣けました。高校の先生が壇に復讐をし自殺しようとしたのを止めたことは良かったと思いました。これ以上に辛い想いはして欲しくないからです。真野は真実を知って前に進めるといいなと思います。虎丸刑事にありがとうと言えて良かったです。 (50代・女性)
最後は、予想をはるかに超える内容だった。
お姉さんのお腹の子供も、先週までは、壇だと思っていたけど、まさかの先生! それも不倫。
お兄さんのイジメも、笑顔が輝いていたから。歪んだ顔が見たい。との意味不明な理由で始まり。
観ていて、怖くなった。
まさか高校生達が、このような事件の首謀者だとは思わなかったので、高校生の子どもを持つ私には衝撃的と共に、このような事件を起こしているのにもかかわらず、事件を揉み消す警察(親)も信じがたかった。
一緒に観ていた子どもも、怖い。と言ってた。
今まで観たドラマの中で、犯人を予想するのが一番難しかった。
(40代・女性)
第11話では、これまでの事件の流れが明らかになりました。
真野礼二の家族を殺害したのが早川だったので意外でした。私は、早川のマインドは壇によって支配されていると思いました。
科捜研の事務所に壇が現れたシーンですが、壇がDNAの提出をする際の行動に異常性を感じました。真野に対して何かを訴えているようにも感じました。
ドラマ後半で真野が出勤するのか、辞めてしまうのかというシーンですが、私は科捜研の仕事を続けると思って見ていました。
それは真野の心に真実を追究することがベースにあるからだと思いました。ノンナとのコンビで頑張ってもらいたいです。
(40代・男性)
壇さんが口の中に棒を入れて血が出るまでやったのがとても怖かったです。早川さんがお姉さんのお腹の子の父親とかとてもビックリしました。虎丸さんが壇さんの別荘を勝手に侵入したのがとてもすごかったです。壇さんの性格が異常すぎてとても怖かったです。シネマでの壇さんの顔がとても表情が怖くてとてもよかったと思います。早川さんが壇さんを刺したのがとてもビックリして驚きました。壇さんと早川さんを助けた真野さんがとても素晴らしくて感動しました。虎丸さんと真野さんが握手するところがとても感動していいコンビだと思います。 (30代・男性)
予想を超える展開に唖然とした人が多かったようですね!
とにかく千原ジュニアさんの演技もものすご~く怖かった。
こんなに演技力があるとは知りませんでした(失礼)
事件の真相は真野にとって辛い部分も多かったとは思いますが、全てが明るみになり、本当に彼がこの過去から時はなれられればいいなと思いました。
スポンサーリンク
『トレース-科捜研の男-』の動画を全話無料で見る方法!
『トレース-科捜研の男-』は、FODプレミアムで全話配信中!
こちらであれば、見たい放送回を見たい時に好きなだけみることができます♪
FODプレミアムは、フジテレビが展開する有料版のオンデマンドサービス。
通常月額888円ですが、今なら無料お試しキャンペーンを実施中!
Anazonアカウントでログインすれば、1ヶ月間無料でフルサービスを試すことできます。
Amazonアカウントは誰でも無料で作成することができますし、決済方法としてクレジットカードを登録しますが、無料期間中に解約すれば料金がかかることは一切ありませんので安心です。
だからたとえば見逃してしまった『トレース-科捜研の男-』を視聴したらすぐに解約してしまえば、完全に無料というわけ。
正規の配信サービスであるFODプレミアムで、完全無料で視聴できるならこれを利用しない手はないですよね!
『トレース-科捜研の男-』を観るならFODプレミアムで決まりです。
スポンサーリンク
まとめ
真野の過去という大きな謎やテーマは解決されましたが、虎丸、ノンナとともに真実を見つけ出す真野をもっと見たい!
続編があればうれしいですね♪
↓『トレース-科捜研の男-』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
トレース-科捜研の男-見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法で♪
2019年1月からの新ドラマ『トレース-科捜研の男-』。 科捜研の女ならぬ、科捜研の男に関ジャニ∞の錦戸亮さんが挑戦。 事件の裏で闇に葬られそうになっている真実のかけらを追い求め、無くな ...
続きを見る
スポンサーリンク