2019年1月スタートの冬ドラマ、日テレ系で毎週土曜日の夜10時から放送中なのは坂口健太郎さん主演のドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』!
この記事では、ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』第9話を見た人の感想や評価を集めています!
また、最終回となる第10話の予想や期待もチェックです♬
↓『イノセンス 冤罪弁護士』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
イノセンス冤罪弁護士の見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法手順を覚えて♪
2019年1月スタートの冬ドラマ、『イノセンス 冤罪弁護士』は毎週土曜日の夜10時から♪ この記事では、『イノセンス 冤罪弁護士』を見逃してしまった人のために、フル動画を無 ...
続きを見る
『イノセンス 冤罪弁護士』第9話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第9話の振り返り
11年前、秋保あきう(藤木直人)の妹を殺したとされ獄中で自殺した幼馴染・浅間あさま大輔だいすけ(鈴之助)の無実を信じる拓たく(坂口健太郎)は、過去の事件を再検証することの難しさを前に塞ぎ込んでいた。そんな中、都内で美大生が殺された事件について聡子さとこ(市川実日子)が気になる情報を寄せる。被害者の首の刺し傷が11年前の事件と同じ特徴的な形状をしているというのだ。
拓と楓かえで(川口春奈)は、被害者にストーカー行為をしていたため殺害を疑われている被疑者・富士田ふじた順平じゅんぺい(坂本真)に接見。拓は11年前の事件と富士田との関係を疑いつつも、殺害を否認する富士田の弁護を決意。楓、穂香ほのか(趣里)と共に調査を始めるが、富士田が犯行を疑われるような内容をわざわざSNSに上げていることに違和感を覚える。そんな中、楓は事務所を訪れた拓の母・麗れい(榊原郁恵)から、拓が苦しんでいる時には支えてほしいと頼まれる。
一方秋保は、真しん(草刈正雄)から検察庁直轄の科学捜査機関の主要メンバーになってほしいと打診を受けていた。被害者遺族として拓の冤罪弁護に複雑な思いを抱きつつも協力してきた秋保の心は揺れる。その夜、浅間の無実を信じたい思いと、調べなければ分からないという理性の間で苦しむ拓を見た楓は、今までもそうやってきたのだからそれでいいと励ます。楓の言葉に救われる拓だが、その時、聡子から新たな遺体が見つかり富士田が再逮捕されたという情報が入る!事件が連続殺人として脚光を浴びる中、11年前の事件と拓との関係も掘り起こされ、拓は窮地に立たされる!
(引用:日本テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
第9話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
女性の刺殺事件でスト-カ-をしていた人物富士田が逮捕されたが、拓が弁護士として冤罪を証明することができるのか不安だった。
11年前の事件と今回の事件を結びつけ、幼なじみの友人の冤罪を晴らそうと見えた。
緊迫したシ-ンも多いが、登別、湯布院の二人の弁護士と拓の母親のシ-ンは和むことで出来て楽しかった。
拓の父親が秋保に検察庁から科学捜査の誘いを受けたことで、今まで協力してくれていた秋保の態度が一変してしまったことが残念だった。
拓と父親は弁護士と検察庁と全く反対に立場で、秋保まで対立することになることが辛く感じた。
(50代・女性)
11年前の刺殺事件と今回の2つの事件が酷似していることで、同一犯人の可能性であることを期待する。
楓を刺した人物が真犯人と思われどんな人物が登場するのか気になる。
この人物が自首をするが11年前の犯人であって欲しい。
拓は11年前の刺殺事件の証拠を突き止めることが出来る思い、拓の幼なじみの冤罪を晴らすことが出来ると思う。
検察庁に行く決意が見えた秋保だが、この事件の真相にたどり着いた拓に共感したことで、これからも一緒に拓と捜査協力して欲しいと思う。
拓をかばい楓が刺されてしまったが楓の命は助かることを信じている。
(50代・女性)
坂口健太郎さんと藤木直人さんが対峙するシーン、藤木直人さんの熱演に感動しました。淡々とひょうひょうと演技をすることが多い藤木直人さんなので、あんなふうに苦しそうに顔を歪めて自分の気持ちを吐露する姿は初めて見ました。
友人の無実を晴らしたいという坂口健太郎さんの立場と、犯人を特定してその人を恨む対象にしたいという藤木直人さんの立場は全く異なるということ、確かにその通りだと思いました。
ふたりは間違っていない者同士なのに、ぶつかってしまうことが悲しかったです。
そのあとの藤木直人さんが、無言で、坂口健太郎さんの隣をすれ違っていくシーンも切なかったですね。
(30代・女性)
関係性のないことを証明することが悪魔の証明と呼ばれていて、たしかにとても難しいよなと思いました。
関係あることを証明するのは簡単だけど、関係ないことって証明のしようがないから、冤罪を晴らすのって難しいんだろうなと考えさせられました。
また、秋保が黒川に、「お前と俺は決定的に違う」と言っていたのがとても印象に残っています。
犯人が誰であろうと構わないから、犯人を早く目の前に出して欲しいっていう秋保の気持ちに、すごか胸が痛くなりました。
秋保はクールで強そうなイメージだけど、妹を理不尽に亡くしたことでこんなに深く傷ついていたんだと悲しくなりました。
(20代・女性)
11年前と同じような事件が起きるとかやばいと思いました。ストーカー殺人とかとても怖いと思います。黒川さんのお母さんが弁護士事務所に来るなんて珍しいなと思いました。黒川さんを和倉さんが心配してるのがとても優しいなと思いました。秋保さんの妹が殺されるとか秋保さんはたまったものではないと思います。黒川さんと秋保さんの関係が悪くなったのがとても印象的でした。秋保さんが黒川さんのことを素通りしたのがとてもビックリしました。黒川さんをかばって和倉さんが刺されたのがとてもビックリしました。刺したやつは誰なのかすごく気になりました。 (30代・男性)
黒川拓の母親の麗が息子の勤める弁護士事務所で所長の別府に登別、湯布院たちを前に気の早い、拓と楓の結納、挙式からの一気に飛んで孫の顔の話まで、自分勝手な想像を拓も楓もいない間に話しまくる迷惑甚だしいとしか思えない所が可笑しく、楓が否定してもベテラン弁護士3人が麗をお母様と呼んで拓の未来の嫁に押し付けるくだりで爆笑しました。
今回の事件の検証を秋保に頼んだものの、拓との意見の違いから進む道が別れた原因が、被害者の立場の秋保と、容疑者を思う拓との全く違う事件への考え方が鮮明になったのと、タイミングよく11年前の事件と似すぎた犯行手口から検察側が秋保を拓から引き離そうと策を練ったように思われて、この事に拓の父親の真がどこまで関与しているのか気になりました。
(30代・男性)
黒川と秋保の関係が悪くなってしまい、とても悲しい気持ちになりました。
2人は2人それぞれに思いがあって、そのふたつはどちらもまたがっていないのになともどかしく思いましたね。
そして、楓が刺されてしまうとう展開。
驚きましたが、この刺した犯人が自首してくることで事件が大きく動き出すようなので、最終回が楽しみです!
スポンサーリンク
『イノセンス 冤罪弁護士』最終回の第10話はどうなる?
第10話のあらすじ
謎の男から拓たく(坂口健太郎)をかばい刺された楓かえで(川口春奈)。一方聡子さとこ(市川実日子)は、殺された京香きょうかと殺人を疑われている富士田ふじた(坂本真)のSNS上の共通の“友達”である『KooZ』という人物が、11年前に殺された彩花あやかと自殺した浅間あさま(鈴之助)の両方のブログにもコメントを残していることに注目していた。『KooZ』のSNSの画像に被害者の傷と同じ形“勾玉まがたま”の模様があるのを見た秋保あきう(藤木直人)は、勾玉が英語で所有を表す「’(アポストロフィ)」に似ていることから「被害者は自分の所有物だ」という犯人の主張かもしれないと推測。
そんな中、楓を刺したという男・神津こうづ一成かずなり(武田真治)が自首をする!拓は、神津が京香の通う大学の職員だということと、『こうづ』が『KooZ』に似ていることが単なる偶然ではないと感じ、接見を願い出る。翌日、接見室での何気ない会話に11年前の事件との関係を匂わせる神津は、立会いの警察官が席を外した隙を狙い、今回の2件と11年前の事件で被害者を殺したのは自分だと拓に囁く……!!
証拠がないため真犯人を前に何もできないことに苛立つ拓は、11年前捜査に当たっていた元刑事・草津くさつ(佐藤B作)に会い、現場の遺留品だった煙草の吸殻が、浅間が喫煙者でなかったために証拠として採用されなかったことを知る。地裁に対し証拠品の開示と再審請求に踏み出す拓だが、そんな矢先検察が想定外の暴挙にでる!!果たして閉ざされた真実への扉は開くのか!?それぞれの思いを胸に真実に迫る衝撃と感動の最終回!!
(引用:日本テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
次回は最終回の第10話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
11年前の刺殺事件と今回の2つの事件が酷似していることで、同一犯人の可能性であることを期待する。
楓を刺した人物が真犯人と思われどんな人物が登場するのか気になる。
この人物が自首をするが11年前の犯人であって欲しい。
拓は11年前の刺殺事件の証拠を突き止めることが出来る思い、拓の幼なじみの冤罪を晴らすことが出来ると思う。
検察庁に行く決意が見えた秋保だが、この事件の真相にたどり着いた拓に共感したことで、これからも一緒に拓と捜査協力して欲しいと思う。
拓をかばい楓が刺されてしまったが楓の命は助かることを信じている。
(50代・女性)
黒川拓を襲った人が誰なのか非常に気になるところです。
その人物は今回の事件と関係が多いにあると思います。
その巻き添えを楓が受けてしまい、彼女は大変なことになってしまいました。
彼女には何とか助かって元気になってほしいです。
今回の事件と11年前の事件の関連性があるのかないのか、その辺も最終回で明らかになると思います。
全てを明らかにして、事件の真相だけはスッキリとさせた状態で、結末を迎えてほしいです。
そうなるためには、事件に関わった全ての人たちが事実を明らかにしていくことが必要でしょう。
今は上層部からの圧力で、何かを隠しているようにも思えます。
(50代・女性)
ついに事件のすべての真相、犯人がわかるんだと思うと、とても楽しみです。
今回、坂口健太郎さんは、藤木直人さんとぶつかり合ったことで、自分が死体の冷たさを知らないことに引け目を感じるようになり、自信をなくしつつありました。
そこに来て、川口春奈さんが坂口健太郎さんをかばって、ナイフで刺されるというラスト。
坂口健太郎さんにとって、苦しくてツライ展開になってくると思います。
けれども、坂口健太郎さんには本来の真実だけを追求するという自分の信念を取り戻してほしいと思っています。
川口春奈さんのケガがたいしたものでありませんように。
(30代・女性)
真犯人が目の前にいるのに、犯人だと証明する証拠がないっていうのが、かなりもどかしく感じました。
証拠ゼロの状態から、黒川がどうやって真犯人の犯行を証明するのかが楽しみだなと思います。
また、11年前は証拠品として扱われなかったタバコの吸い殻から、神津のDNAが見つかるのかが気になります。
見つかったとして、それが十分な証拠になるとは思えないので、他にも何か決定的な証拠を見つけることができるのか、ドキドキします。
また、秋保が黒川に背を向けてしまったけれど、黒川の真犯人を見つけて真実を突き止めたいという気持ちに心を動かされてくれるといいなと思います。
(20代・女性)
和倉さんを刺した人が自首とかいきなりの展開でビックリしました。和倉さんが大丈夫なのかすごく気になります。本当に犯人なのかすごく疑問を感じます。秋保さんと黒川さんの関係はもう戻らないのか戻るのかすごく気になってそこがすごく楽しみでしかたありません。たぶん前みたいに協力をしてくれるはずだと思います。弁護士事務所がすごく大変なことになりそうでとても楽しみです。一体11年前の犯人は誰なのかとても気になります。犯人がいるなら真犯人を見つけてくれるはずです。黒川さんとお父さんは相変わらず仲が悪そうなので仲良くなってもらいたいです。 (30代・男性)
事件の真相に近付いた弁護を始めた拓を危険と判断した11年前と今回事件を起こした真犯人が、抹殺しようと企てたものの、楓の咄嗟の行動で阻止され逃走を計ったが、拓がどんな人物か確かめたくなり楓を刺した事だけで自主して、犯人が弁護士を拓に指名して接見に訪れた時に、秋保の妹の彩花が亡くなる時の光景を見たように話して煽り、2人っきりになった瞬間に透明な衝立に顔を近付けてニヤニヤ笑いながらわかりやすいようにして犯行をしてやったら、警察は思いのままに動いて冤罪を生んでくれ、俺がやった証拠も無い言い、拓の話から別府所長も動き出した所に、検察が冤罪事件を隠ぺいするために拓たちの弁護士事務所が不正を働いた疑惑で強制捜査に入り活動できないように工作をする、激しい検察と弁護士との戦いが見られると期待しています。 (30代・男性)
やっとすべての真相が明らかになるとドキドキしますね!
権力との戦い、黒川が秋保に協力を願い出ること、楓の容体…
気になる点はたくさんありますね。
全てが繋がり、黒川も自分の過去から解放されるようなスッキリとした最終回を希望したいです。
まとめ
武田真治さんの狂気に満ちた演技も楽しみな最終回!
絶対に見逃せません!!
↓『イノセンス 冤罪弁護士』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
イノセンス冤罪弁護士の見逃し配信フル動画を無料視聴はこの方法手順を覚えて♪
2019年1月スタートの冬ドラマ、『イノセンス 冤罪弁護士』は毎週土曜日の夜10時から♪ この記事では、『イノセンス 冤罪弁護士』を見逃してしまった人のために、フル動画を無 ...
続きを見る
スポンサーリンク