2019年4月15日スタートの春ドラマとして、『スパイラル~町工場の奇跡~』の放送が決定しました!
テレビ東京系で毎週月曜夜10:00からの放送です。
玉木宏がテレビ東京連続ドラマ初主演!
原作は、真山仁さんの累計260万部を超えるベストセラー『ハゲタカ』シリーズのスピンオフ作品『ハゲタカ4.5/スパイラル』です!
エリート銀行員から企業再生家に転身した主人公が、経営難の企業を再生していくストーリーとなっています。
今回は、そんな期待のドラマ『スパイラル~町工場の奇跡~』をご紹介します。
あらすじやキャスト、主題歌情報をまとめました!
気になる原作・脚本情報もチェックです♪
『スパイラル~町工場の奇跡~』のあらすじ
企業再生家の芝野健夫(玉木宏)は、恩人である天才発明家の藤村登喜男の死をきっかけに大手電機メーカーから転じ、小さな金型工場・マジテックの再生を手掛けることに。芝野は、亡き藤村の娘・浅子、劣等感を抱えながら成長する弟の望、藤村の右腕だった職人・桶本らと共に奮闘する。
しかし、過去の因縁から芝野に復讐を目論む村尾と外資系ファンドのホライズンが、ある目的でマジテックを乗っ取ろうと動き出す…。(引用:テレビ東京公式サイト)
『スパイラル~町工場の奇跡~』の原作は?
ドラマ『スパイラル~町工場の奇跡~』は真山仁さん著の小説『ハゲタカ4.5/スパイラル』が原作とのこと!
こちらは、累計260万部超のベストセラー『ハゲタカ』シリーズのスピンオフ作品です。
脚本は、映画『フラガール』ドラマ『マッサン』『昭和元禄落語心中』などの羽原大介さん。
大ヒット小説に実力ある脚本家さんの強力タッグで、面白い作品に仕上がること間違いなしですね♪
スポンサーリンク
『スパイラル~町工場の奇跡~』のキャスト情報
芝野健夫/玉木宏
企業再生家。
恩人である天才発明家の藤村登喜男の死をきっかけに、大手電機メーカーを退社。
小さな金型工場・マジテックの再生を手掛ける。
藤村浅子/貫地谷しほり
経理担当。
芝野健夫の恩人で天才発明家の藤村登喜男の娘。
藤村望/戸塚純貴
浅子の弟。
父と同じ大学を受験するも失敗。
劣等感を感じており、勉強から逃げるように音楽を始める。
久万田五郎/福士誠治
大学でロボット工学を学んでいた際、藤村博士に出会う。
アメリカで最先端の技術を研究中。
正木奈津美/野波麻帆
幼い娘・希実の母。
希実は先天性の難病を抱えており、マジテックのサポートを受けている。
藤村登喜男/平泉成
マジテック社長。
通称“博士”。
下町の天才的な発明家で慕われている。
桶本修/國村隼
マジテックの工場主任。
藤村の右腕だった職人で、技術者としてマジテックを支える。
博士の創造性を尊敬している。
村尾浩一/眞島秀和
下町信用金庫支店長代理。
芝野と同じ銀行で働いていたが、ある出来事をきっかけに銀行を離れた。
芝野に敵対心を抱いており、復讐を目論む。
ナオミ・トミナガ/真矢ミキ
外資系ファンド社長。
主人公・芝野健夫と敵対するもう一人のライバル。
スポンサーリンク
『スパイラル~町工場の奇跡~』の主題歌
今回『スパイラル~町工場の奇跡~』の主題歌を歌うのは、SING LIKE TALKING!
楽曲のタイトルは『Spiral』です。
「Spiral」は、SING LIKE TALKINGの特徴である優しい歌声と歌詞が生かされた楽曲となっています。
頑張る人の背中を押す、『スパイラル~町工場の奇跡~』にぴったりの曲です♪
スポンサーリンク
『スパイラル~町工場の奇跡~』の見逃し動画を無料で視聴する方法!
情報が入り次第追記します♪
まとめ
大人気小説のドラマ化ということで注目度が高い『スパイラル~町工場の奇跡~』。
玉木宏、貫地谷しほりを筆頭とした豪華キャスト陣が春ドラマを彩ります♪
小さな町工場で奮闘する主人公たちに、きっと元気をもらえますよ。
スポンサーリンク