2019年冬ドラマ、TBS系で毎週日曜日の夜9時からは『グッドワイフ』が放送中!
主演の常盤貴子さんは、あの名ドラマ『 Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』以来19年ぶりの日曜劇場主演だそう。
夫がスキャンダルで逮捕され、16年ぶりに弁護士として法廷にカムバックする妻を演じます!
この記事では、ドラマ『グッドワイフ』の第9話を見た人の感想や評価を集めています!
最終回となる第10話の予想や期待もチェックです♬
『グッドワイフ』第9話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第9話の振り返り
壮一郎(唐沢寿明)の一連の事件を計画した “裏切り者” の正体がついにわかった。その “裏切り者” は、壮一郎に衝撃の理由を語る。
そんな中、法律事務所では、円香(水原希子)のある秘密が波紋を呼び、円香は事務所を辞めることを決意していた。また、杏子(常盤貴子)と朝飛(北村匠海)の本採用を懸ける争いも、ついに決着がつく。果たしてどちらが採用されるのか !?一方、一連の事件が解決した壮一郎だったが、あることがきっかけで多田(小泉孝太郎)からの留守電を消したことが杏子にばれてしまう。そのことで言い合いになり、夫婦の間に亀裂が…。
さらに、壮一郎は、多田に関して何か仕掛けようと画策していた。
そんなある日、多田の想いを改めて聞いた杏子は多田と二人きりになり、急接近する…(引用:TBS公式サイト)
スポンサーリンク
第9話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
裏切り者は、やっぱり佐々木だった。壮一郎の1番近くにいて、信頼され何でも話をしていたので、怪しいと思っていましたが、予想通りでした。でも、佐々木がすぐ飛び降り、死んでしまったのは意外でした。
そして、壮一郎の疑いが晴れたから杏子とよりを戻すと思ったけど、まさか円香とそういう関係になっていたなんて、想像もしていなかったです。円香は壮一郎との事があったのに、杏子と仲良くしていたのは何か凄く嫌だなって思いました。たとえ、一回だけで過去の事かもしれないけど、平気な顔して杏子とプライベートで食事とかしていたのは信じられないです。
あと最後、多田先生に逮捕状が出たのは、まさかの展開でビックリしました。
(40代・女性)
とにかく面白かった。が第一声の感想です。
夫の事件では、裏切り者は先週の放送でなんとなく同僚検事なのかな…と思う節があったので、やっぱり!
夫とパラリーガルの件も、杏子と初めて会った時の感じと言い、夫と久しぶりに会った時の二人の表情に、ピン!と感じるものがあったので、やっぱり!
事件も解決し、杏子が本当に夫の浮気で裏切られて、夫と、気の許せる友達との狭間で揺れる心情が上手く表現されていた。
杏子は、離婚届けも記入し、夫に渡しているけど、まだ気持ちが揺れているのが、指輪を外せていないところで表しているのだと思う。
(40代・女性)
今回の放送はまさかの展開の連続、裏切り者が佐々木だった事。その直後にはまさかの自殺 まさかの展開の連続に息をつく暇もなく理解して観るのに苦労しました。
とどめに壮一郎の2回目の不倫が発覚。そしてそれをバラしたのはまたもや脇坂という事実。この男はちゃんと仕事してるのかと思ってしまいます。
杏子も正式に採用が決まった矢先に、夫が検事正になって復帰した これでは本採用を目標にしてきた朝飛も面白くないし、不幸になってしまえという気持ちで特捜部に協力しよういう流れになるのもわかる気がします。
今回はいろいろな事の進展がありましたが、朝飛が一番の被害者かなと思うのとだからといって捜査には協力しないでくれと思ってしまいました。
(40代・男性)
壮一郎と杏子が裏切り者に会いに行った。佐々木が振り向いた時にはやっぱりと思いました。そして壮一郎の目の前で自殺したのは衝撃的だった。
円香と壮一郎の不倫を知ってしまった杏子の円香を見る目が怖すぎます。円香は杏子と話したいと言い2人で話した。2人とも友達だと思っていたと話して辛そうな2人が可哀想になりました。やはり、男が絡むと友情は難しいのかと思いました。蓮見は検察に返り咲くと部下に任せず、必死になっていると思ったら多田先生の事を調べていた。そして多田先生を脇坂に逮捕させた。蓮見は杏子と多田先生を離したかったのだと思いました。自分は助けてもらったのに酷い男だと思いました。
(50代・女性)
9話では、佐々木が裏切者だったということが分かりました。私は、まさかとは思いましたが動機が気になりました。壮一郎とは協力して事件を解決するというストーリーを考えていました。パラリーガルの円香と壮一郎がDV夫について相談していたことも新事実でした。私は、壮一郎は人が困っていると手助けして何とかしてあげたい性格だと感じました。これで円香の退職理由が分かりましたが、杏子との関係はうまくいかないようです。女性同士の友情が芽生えていたのですが、このまま修復不能で終わってしまうのか気になりました。多田の事務所に検察が捜査に入った事も驚きました。 (40代・男性)
壮一郎の完璧な右腕で頼れる正義の男と思っていた佐々木がまさかの裏切り者とは予想外で、弱すぎる検察を強くするために壮一郎が言った決めたら迷わずに突き進めを実践しただけと言い放ったのはカッコ良かったものの、壮一郎が一切の不正を許さないという検察のあり方を否定する行動を尊敬しているなど矛盾仕切った行動が言い訳がましく情けなく感じて、壮一郎の佐々木を信じていた怒りと寂しさが現れた表情が切なくてなりませんでした。
脇坂の思惑が外れて左遷間違いなしの状況で、杏子の前に現れた意味がわかりませんでしたが、衝撃の壮一郎の本当のスキャンダルが杏子の相棒となった円香だったという流れは面白く、激しい怒りに満ちた杏子の姿にゾッとして、信じていた人からの裏切りが壮一郎と杏子のそれぞれに訪れる構図が見事、壮一郎の激しい嫉妬にしか思えない多田への捜査を腹黒い脇坂にやらせて、ニヤニヤして動き出す脇坂の気持ち悪さと物語全体を活かした内容に大満足でした。
(30代・男性)
スポンサーリンク
『グッドワイフ』最終回の第10話はどうなる?
第10話のあらすじ
壮一郎(唐沢寿明)の指揮により、神山多田法律事務所に現れた脇坂(吉田鋼太郎)は、多田(小泉孝太郎)を贈賄容疑で逮捕する。
壮一郎の私情が絡んでいるのではないかと、神山(賀来千香子)に指摘される杏子(常盤貴子)だが、多田は、過去に担当した案件の判決から、小宮裁判官(野間口徹)との関係を怪しまれていたのだ。
負ければ、神山多田法律事務所が潰れてしまいかねないと、神山と杏子を中心に、事務所一丸となり、検察を相手に裁判で戦うことに。一方で、朝飛(北村匠海)は不穏な動きを見せる。そんな中、いよいよ多田の裁判が始まる。
しかし、多田にとって不利な証拠が次々と出てくるばかり。さらに検察側はさらなる隠し玉を控えていて…。さらに、杏子との関係が悪いままの円香(水原希子)は、脇坂と会っていた。そして、思わぬ行動をとってしまう…。次々と追い込まれていく中で、どん底だった自分を救ってくれた多田を信じ、杏子は多田のピンチを救うことができるのか?
そして、亀裂が入った壮一郎との夫婦関係はどうなるのか?
妻として、女性として、杏子がする決断は…?
(引用:TBS公式サイト)
スポンサーリンク
次回は最終回の第10話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
多田先生に逮捕状が出たので、今度は杏子が多田先生を助ける為に弁護をするのだと思います。
そして、戦う相手は壮一郎。壮一郎は多田先生の事を良く思っていないので、少し私情も入るだろうから、すごく感情的になって、細かい所までつついてくるような気がします。
でも、杏子は多田先生の事を信じて、しっかりと弁護をして勝つと思います。
勝った杏子は弁護士としても自信がつき、壮一郎とも離婚し、今まで以上に仕事に打ち込んでいくと思います。
そして、多田先生との関係はすごく気になる所でもあります。しばらくは仕事のパートナーとして上手くやっていき、何年後かには結婚とかもありそうな気がするし、とても楽しみです。
(40代・女性)
蓮見検事が多田弁護士をどう追い詰めて行くのか男のプライドをかけた感じがとても楽しみです。
ほんのすこしでも、個人的感情が含まれているのかも気になります。
脇阪検事との絡みも見逃せません。蓮見検事も上手く操っているのも面白い。
杏子が、多田弁護士の弁護を引き受けて、弁護士事務所一丸となって、多田弁護士を救おうとするのではないでしょうか。
夫婦関係を、杏子がどのような判断を下すのかも見どころのひとつです。
結果は、指輪を外していないところを見ると。題名の通り『グットワイフ』の通り、夫婦が元のさやに戻ってしまうと予想してはしているのですが…
(40代・女性)
まさかの脇坂を使って不正を暴くやり方には驚きました。少し前までは全く逆の立場にいた2人なのに、復帰して検事正になった途端にこうも変わってしまうんですね。この2人の関係が奇妙であり面白く見させてもらいました。
多田の不正を発見してそこを見逃さず、しかも脇坂を使って妻の職場に捜査に入っていくなど次回が楽しみで仕方がないです。
蓮見杏子も夫の壮一郎に見切りをつけて離婚を決意したまでは良かったものの、円香とは絶縁になり事務所には特捜部の捜査が入ってきたとなればどのようにして立ち振る舞うのか?多田の弁護をして夫との戦いが次回が楽しみです。
(40代・男性)
多田先生は逮捕されて脇坂と蓮見に取り調べを受けると思います。蓮見は杏子に多田先生はと悪口を言うと、杏子は自分が助けてもらった事を忘れたの、と聞くが蓮見は多田先生に対して嫉妬でおかしくなっていてそれとこれとは別だと話す。朝飛は自分が杏子に負けた事で多田先生と事務所に対して恨み検察側にいいように話すと思います。杏子は多田先生の弁護士になり夫と戦う事になると思います、辞めると言った円香だが、多田先生を助けたいと協力を自分から言うと思います。多田先生を助ける為に杏子と円香は仕事を通してまた良い関係になると思います。 (50代・女性)
10話では、多田が贈賄容疑で逮捕されてしまうようです。裁判官との関係が疑われたようですので、多田がどのような証言をするのか展開が気なります。
予想ですが、壮一郎は徹底的に追及するような気がします。多田のグレーな仕事の進め方があるとすれば、新たな人物の登場となるような気がします。
見どころですが、壮一郎は杏子が投げかけている離婚にどのような答えを出すかです。杏子の子供たちは、平和を取り戻すのか気になります。
楽しみにしていることですが、杏子と多田の関係はどうなってしまうのかです。最後まで分かりませんので注目です。
(40代・男性)
検事に復帰した壮一郎の多田への嫉妬に満ちた権力の暴力に思える強制捜査は、対する妻の杏子に怒りをもたらして夫婦対決と法廷でなるのが楽しみですが、壮一郎の目的は嫉妬からではなく、杏子が恩人と信じ切っている多田の本性は杏子を手に入れるために他の弁護士事務所に圧力をかけて採用しない所へ多田が手を差し伸べるいい人演出をしていた事や神山の事務所の看板を利用して私腹を得ている腹黒さを露呈させ、杏子の弁護士として生きていくための見抜く力を授ける事が目的で、更に自殺した佐々木が壮一郎に頼んだ強い検察を実現するために、自己利益にしか動かない脇坂に御手洗を切り捨てる方策を同時進行させている衝撃的な展開を期待しています。 (30代・男性)
まとめ
いよいよ最終回!
杏子が夫・多田・仕事にどんな決断をしていくのか楽しみです!!
スポンサーリンク