2019年2月スタートのオトナの土ドラは『絶対正義』!
東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からの放送です♪
この記事では、ドラマ『絶対正義』の第6話を見た人の感想や評価を集めています!
続く第7話の予想や期待もチェックです♪
↓『絶対正義』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
絶対正義の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
2019年2月スタートのドラマ『絶対正義』。 山口紗弥加さんが正しさを貫く最恐モンスターを演じる心理サスペンスです! 東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からのオトナの土 ...
続きを見る
『絶対正義』第6話のみんなの感想や評価をチェック!(ネタバレあり)
第6話の振り返り
理穂(片瀬那奈)のインターナショナルスクールに範子(山口紗弥加)の夫・啓介(堀部圭亮)が訪ねてきて、範子が家に戻っていないことを告げる。
理穂は、思い当たることはないとごまかしたが――もし、あの日、自分たちが範子を殺したことが発覚したら…。
由美子(美村里江)、和樹(桜井ユキ)、麗香(田中みな実)とは、自首しない事、この秘密を誰にも話さない事を誓い合ったが、理穂は疑心暗鬼に駆られていた。
同じ頃、由美子たちも範子の幻覚を見るなど次第に精神的に追い込まれていて…。数日後、人気のない倉庫で再び集合した4人。
限界寸前まで追いつめられた女たちは、もはや運命に抗う気力もなかったが、そんな彼女たちの前に意外な人物が現れる。啓介だった。
「皆さんにお願いがあります」
彼が口にしたのは、理穂たちが思いもよらない提案だった――(引用:東海テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
第6話を視聴した人に感想を募集しました♪
今回のストーリ展開をみなさんはどう見たのでしょうか?
※感想は集まり次第随時更新していきます!
範子を殺してしまったという現実からは誰もが逃れられないと思いました。4人が4人とも範子の亡霊のようなものから苦死んでいて、当然だと思うが怖すぎます。里穂に子供が出来て良かったと思ったが、人殺しの子供になってしまうと思いました。幸せな気持ちで出産が出来るとは思えないです。
4人が集まり、自首したいと話したのなら自首してほしかったです。
範子の夫が自らの非を認めてSNSで謝罪していたが、範子が生きていたとしか思えない、不倫相手が正義とか言っていたし、範子の影もあったと思います。範子の復讐が始まると思いました。
(50代・女性)
今回もとても恐ろしかったです。
4人が結託して、範子を崖から突き落としてから、範子から解放されたようでされていない、後ろめたい恐怖を演じているところが観ていても恐怖が伝わってきました。
4人の『正義って一体何?』の言葉は、とても重みがありました。
範子はどこにいったのでしょうか?
範子の夫の言葉により、4人が範子を殺した。と思っている罪悪感から解放されて、各々がごく普通の生活になり、5年の月日が流れ、忘れかけたところで…
範子の夫のスキャンダル。そして、愛人に撲殺される。アゴにキズのある人が裏で動いている。それも白い服の女。
まさに範子復活か!!
恐怖です。
(40代・女性)
毎回、正義は絶対なのか?考えてしまい、もやもやした感じが付いてまわっていましたが、今回の範子の一言『正義こそ、この世で一番大切なものよ!』と断言していましたが、この言葉を聞いて、やっとわかった様なきがしました。それば、一番大切な物は『人の命』だと言うことです。
矢沢先生を死に至らしめたかどうかは、わかりませんが、それを正当化しようと、正当防衛を訴えていましたが、如何なる理由があろうとも人を殺す理由にしてはいけません。
範子の旦那の不都合な要請で表沙汰にならず、思いの外、皆、平穏な生活を取り戻していました。4人はもっと罪の意識に苛まれ、苦しむと思っていました。
(60代・女性)
のりこは友達4人の事を家族だと思っていたが友達4人はのりこの正義だけを通すやり方に嫌気が増して 殺してしまったがそれには私も同感というかドラマをみていてやりすぎでは無いかと思う事が多々あった。それがドラマなのかもしれないが 元先生の行方もどうなったのか今後明らかになっていくのかな。元夫や子供にまで自分の正義感だけを押し付け生活していたなんて子供がかわいそうに思った。小さい時に 母親が信号無視をした事故死してしまった悲しい出来事をもう少し違う表現で友達や家族に対して接し 生活していけたらこんな不幸なことは起こらなかったのに。と思った。 (40代・女性)
ずっと正義モンスターの範子が悪者みたいになってたけど、ここまで来ると、純粋に善意で動いていた彼女がちょっと不憫だと思いました。
矢沢が言うように、由美子達は都合のいい時だけ範子の正義感を利用して、いざ自分が困った時には冷たく突き放すという、無責任な関わり方をしてたんだと思います。
矢沢は、このことを範子にではなく、由美子達に伝えるべきでした。そうすれば、最悪の事態は避けられたような気がします。
範子の影に怯えながらも、彼女の暴走を止めたんだから、自分達は正しいことをしたんだと開き直ってしまう4人の思考のほうがもっと恐ろしいと思いました。特に理穂は、見つからなければそれでいいという、完全に犯罪者の思考になっていたので、範子とは違う意味でモンスターになってしまったのかもしれません。
(40代・女性)
範子を崖の下に落とした後に、由美子と麗香に理穂に和樹の4人のそれぞれの人間な本質部分を露にした所が面白く、由美子は感情的になって犯行に及んだものの助けにいこうとする人間らしさを1番見せて、範子を突き落とした麗香は放心状態、一方の理穂と和樹は今までの範子の行動に苦しめられた事への報復と解放された感情が露呈したすっきりとした雰囲気が出ていて、由美子の範子を助けようとするのを悪い事のように強く非難する言葉の数々に、範子以上の怖さと、元々の心理に組み込まれていたような犯罪気質があったように感じました。
範子が帰ってこないと夫の啓介が理穂に電話で聞いてきたまでは普通でしたが、啓介が理穂の元に訪れて話を聞くときのボイスレコーダで録音しながらの質問は理穂を完全に疑っていて、後をつけて倉庫で密談する理穂たちが範子を殺害しているのを知っていて、わざと頼み込むような素振りを見せて大事にしないようにした腹黒さが和樹と同じゲスな自己中心さを感じました。
何事もなく時間が進み、4人がそれぞれ幸せな日々を送る中でゲスの啓介が公然と成敗される恐ろしさは強烈で、これから起こる4人への正義の鉄槌がどうなるのか楽しみです。
(30代・男性)
範子を殺めた罪悪感に苛まれる友人たち4人。
悪夢を見ているシーンはさながらホラーで、怖いな~と思いつつもこれまでとはちょっとテイストが変わって残念な気持ちに…。
と、思っていたらやっぱり面白かった!
範子の夫が公衆の面前で正されたのは、範子の娘律子の計画ですよね。
あらたな正義の復讐物語が開幕!といった感じで恐ろしいながらも展開が楽しみです。
スポンサーリンク
『絶対正義』第7話はどうなる?
第7話のあらすじ
和樹(桜井ユキ)が書いた小説が名誉ある賞を受賞する。その小説は、行き過ぎた正義感を振りかざす主人公が周囲の人間を恐怖に陥れるという内容だった。受賞会場で多くのフラッシュを浴びる和樹を待っていたのは、由美子(美村里江)、理穂(片瀬那奈)、麗香(田中みな実)。「どういうつもり?この主人公って範子じゃない!」3人は、範子(山口紗弥加)と自分たちのことをモデルに小説を書いた和樹に怒りと不安をあらわにするが、和樹は悪びれず理解を求める。こうするしかなかったのだ、と。
そんな和樹の元に、薄紫色の封筒が届く。差出人には高規範子の名前があった!「久しぶりにお目にかかりませんか」というメッセージと共に2月8日という日付が指定され、同じ手紙は、他の3人にも届いていた。2月8日は、5年前範子を殺した日。まさか範子が生きている…?再び恐怖に慄く4人だったが…。
あれから、晴れて息子と暮らせるようになった由美子、念願の子供を授かることが出来た理穂。麗香は交際相手との関係を順調に育んでいる。和樹も順調に仕事をこなしている。範子がいなくなったことで、4人とも幸せになったのだ。せっかく手に入れた幸せを失いたくない女たちは、罪を親友に押し付けようと画策し始める…。
そして迎えた運命の2月8日。
地獄の扉が地鳴りとともに開き始める――
衝撃は2度おとずれる!まばたき厳禁!!最終章、今、開宴――!(引用:東海テレビ公式サイト)
スポンサーリンク
次回は第7話。
予告やあらすじをみたみなさんの展開予想、楽しみにしている見どころポイントを聞いてみました!
※次回放送へのみんなの期待は、今後も集まり次第随時更新していきます♪
範子の夫は不倫相手から重傷を負わされたが、生きていると範子が怖いから死んでしまいたかったと話すと思います。
4人は範子が生きていると不安に思う中範子からみんなで撮った写真が送られてきて4人は範子が生きていると確信し恐怖で何も手に付かない。手紙には集合の日時がかいてあり、行くか行かないかで迷っている。里穂がみんなに言って見ようと集合場所に行くように誘うとおもいます。
そんな時に和樹は範子を題材にした本を出版して話題になり、他の3人はどういうつもりかと和樹に怒りをあらわにすると思います。
そして4人は範子に呼び出された場所に行き範子に会うと思います。
(50代・女性)
範子らしい人が4人に手紙を送る準備をしていました。
どういった内容なのでしょうか?
範子は4人に、どのような正義を貫くのでしょうか。それとも復讐をしていくのでしょうか。
範子の夫は殺されたけれども、はたして4人は殺されてしまうのでしょうか。それとも警察に捕まってしまうのでしょうか。
夫の殺人には、範子は直接手を下してはいないので、愛人が話さない限り、範子には警察の手は届かないと思います。
このような手段で、第三者の手を借りて、4人も殺してしまうのか?
はたして家族だから、正義を正すために、4人を殺人未遂として警察に出頭させるのか。
来週も、恐ろしくもあり、楽しみでもあります。
(40代・女性)
範子の旦那も皆の協力の下、保険金をゲットでき、愛人と楽しく暮らしていた様ですが、その旦那に不正疑惑が持ち上がり、公衆の面前でDVも暴露されてしまった。
多分これは範子の逆襲の始まりの様な気がします。
予告編では4人の名前を書いた弔事にに使う様な封筒が映っていましたが、いったい中身は何が書いて有るのか?怖いですね!
怖~いお礼参りの始まりでしょうか?
事件の後、理穂さんが現場を見に行ったら、範子の死体も矢沢先生の死体も無かったと言っていたので、死んでいないようです。
この5年で皆に正義を貫いてもらえるように、着々と準備をしていたのでしょう!か?
(60代・女性)
殺人を犯し4人それぞれがのりこの呪縛から解放される事はなく悪夢を見ていたがそれが本当になるとは次回どんな復讐が待っているのかハラハラドキドキします。特に自分の血で封筒の封をしていたのがとても 高いところから地面に落下した時の苦しみ のりこの手から出る血が写っていたところを また思い出し、すごく不気味だった。どうしてのりこが 崖から落とされて生きてるわけがないのに 生き返ったのか 片瀬が現場に帰った時に出逢った男の人は何の関係があるのかとても気になる。のりこの復讐は家族だと思っていた親友4人に対して本当にどのような形になっていくのか興味が来週たのしみです。 (40代・女性)
範子の安否がわからないままですが、たぶん死んでるんだろうと思います。でも、理穂達に恐怖を与えるために、娘の律子があえて同じ方法でアプローチして復讐しようと企んでいるような気がします。
律子からすれば最低な親だったけど、友達に殺されたという事実だけは許せなかったんだと思います。そういう意味では、律子も範子の正義感に洗脳されていたのかもしれません。
ここまで来ると、理穂達に平穏な日々は一生訪れないような気がします。今度は律子がしつこくつきまといそうですが、彼女達をどのように追いつめていくのかが楽しみです。
(40代・女性)
範子がいなくなった事で平穏な生活を送っていた由美子と麗香に理穂、和樹の4人が、範子の夫の啓介がゲスの行動の全てを認めて暴行を受けた女性から殺されるのは見せつけるためで、由美子たちの心に恐怖心を与えて震え上がる所に範子の名前で手紙を送り、再会の日時は4人が範子を崖から突き落としてそのまま逃げ帰った時が書き込まれていると気づいたそれぞれが、罪から逃れるために責任を押し付ける方策を考え出して行動する事も見られていて、4人の前に現れたのは範子の娘の律子で手紙の差出人とわかり、4人が範子の殺害した事も知っていて、範子は夫の啓介を家族ではないと言っていたものの、律子にとっては啓介は大切な家族で間違った事を正したと話し、母親の範子は元教師の矢沢を殺めたので、崖から落ちた時には生きていたものの範子の罪を正すために律子が鉄槌を下したと話し、範子が家族と思っていた大切な4人を正さなければならないと話して、4人を正義で追い詰め始めると予想しています。 (30代・男性)
かつて母親を亡くした範子のように、以前は正義に反抗していた律子が、母親である範子を殺されたショックで範子のように成長したんでしょう…。
まずは範子がいながら浮気を続けていた父親を正し、これからはきっと友人たちのもとへ現れそうですね。
一方、友人たちはすっかり殺人犯。
仲間割れも起きそうです。
律子の復讐がどんな形で進むのか、目が離せない展開になること間違いなしです!
まとめ
予告映像には警察に追われる和樹の姿もあり、もう逮捕者が出てしまうのでしょか…?
どんな展開になるのか予想もつきません!
第7話も期待しましょう!!
↓『絶対正義』の見逃し動画をお探しの方はコチラ♪↓
-
-
絶対正義の見逃し配信フル動画を無料視聴!これなら全話タダで一気見♪
2019年2月スタートのドラマ『絶対正義』。 山口紗弥加さんが正しさを貫く最恐モンスターを演じる心理サスペンスです! 東海テレビ、フジテレビ系で毎週土曜日の夜11時40分からのオトナの土 ...
続きを見る
スポンサーリンク